LIBMOのゴーゴープランのデータ容量は500MB(0.5GB)ですが、5分かけ放題付きで月1100円です。
10分かけ放題にする場合は月1320円、かけ放題マックス(2時間かけ放題)なら月1980円です。
ここではLIBMOの通話メインの料金プラン、ゴーゴープランを徹底解説します。
ゴーゴープランは月500MBだけなので、外ではスマホをほとんど使わず、自宅のWiFiで主にスマホを使う人や通話メインの人におすすめのプランです。
LIBMO(リブモ)のデメリットとメリット&料金プランの総まとめ
LIBMOのゴーゴープランの目次
LIBMOのゴーゴープランの詳細
通話メインの料金プラン
ゴーゴープランは500MBとかけ放題をセットにした料金プランです。初月にもらえるデータ量はまるまる、初月の月額料金は日割りです。
LIBMOのゴーゴープラン | 月額料金 | 低速 | 繰越 |
---|---|---|---|
月500MB+5分かけ放題 | 月1100円 | 128kbps | ◯ |
月500MB+10分かけ放題 | 月1320円 | ||
月500MB+かけ放題マックス | 月1980円 |
- ゴーゴープランの通話料金(国内通話)
- 5分かけ放題:1回5分を超えると30秒11円
- 10分かけ放題:1回10分を超えると30秒11円
- かけ放題マックス:2時間かけ放題 (1回2時間を超えると通話が切れる)
- 留守番電話:月330円
標準の電話アプリからかけ放題が使えるので、スマホに不慣れな人でも安心して使えます。
契約後でも5分/10分/かけ放題マックスは変更できます(変更は無料で翌月から適用)
ゴーゴープランからかけ放題は外せませんが、なっとくプラン(3GBなど)にプラン変更すれば、かけ放題を外せます。
その他にかかる費用や違約金
- 契約事務手数料(初期費用):3300円
- SIMカード発行手数料:433円
- 違約金:違約金:1年以内に解約すると違約金がかかる
2時間かけ放題?時間無制限でかけられないの?
かけ放題マックスは2時間かけ放題です。時間無制限でかけることはできません。
1回の通話が2時間を超えると、通話が切れます。同じ番号にかけ直せば、再び2時間電話がかけられます。
※ 明記されていないだけで、他社のかけ放題も数時間で電話が切れるなどの制限がある場合があります
月500MBで足りるの? ←自宅のWiFiは必須
自宅にWiFi(光回線など)がある場合に、ゴーゴープランを検討することをおすすめします。自宅にWiFiがあれば、月500MBでも十分な人が結構います。
外でメールやLINEをチェックして返信する、地図を確認する、ネットでちょっと調べごとをする。このくらいなら月500MBでもなんとかなります。
LIBMOなら余ったデータを翌月に繰り越せるので、たまに普段より少し多く使う場合でも大丈夫です。
データを使い切ると128kbpsに制限
ゴーゴープランのデータを全部使い切ると速度は128kbpsに制限されます。LINEくらいなら使えますが、メールの確認が面倒になる速度です。地図やネットでの調べごとは厳しいです。
3GBプランに変更OK
ゴーゴープランの500MBを使い切ることが多いのに気づいた場合は、3GBプランに変更すればOKです。
- ゴーゴープラン(5分かけ放題付き):月1,100円
- 3GBプラン(5分かけ放題付き):月1,530円
- 3GBプラン(5分かけ放題なし):月980円
プラン変更には手数料や違約金はかかりません。翌月から3GBが適用されます。
1年以内に解約すると違約金がかかる
ほとんどの格安SIMは、いつ解約や他社へ乗り換えても違約金がかかりませんが、LIBMOは違約金があります。
1年以内に解約や他社に乗り換えた場合、契約解除料として1ヶ月分の月額料金が追加でかかります。
例えばゴーゴープランの月500MB+5分かけ放題を契約してから1年以内に解約すると、解約月は通常の月額料金の1100円に加えて、違約金として1100円が追加で発生して、合計2200円が請求されます。(違約金は解約月のプランの1ヶ月分の料金です)
ゴーゴープランと最大22,000円還元は対象外
LIBMOを契約すると最大22,000円相当のポイント還元がもらえますが、ゴーゴープランを契約する場合はポイント還元なしです。
一番お得なLIBMOのキャンペーン詳細、最大22,000円相当の契約特典
ネットをたくさん使うなら、LIBMOのなっとくプラン
LIBMOのゴーゴープランは、自宅にWiFiがあり、外ではスマホはほとんど使わない人のためのプランです。
外でスマホをそれなりに使う場合は、3/8/20/30GBのなっとくプランがおすすめです。
なっとくプラン | 音声通話SIMのみ | 端末セット+音声通話SIM | データSIM |
---|---|---|---|
3GB月980円 | 2,640ポイント (110ポイントx24ヶ月) | 7ヶ月目に22,000ポイント | 2,640ポイント(110ポイントx24ヶ月) |
8GB月1518円 | 5,280ポイント (220ポイントx24ヶ月) | ||
20GB月1991円 | 7,920イント (330ポイントx24ヶ月) | ||
30GB月2728円 | 10,560ポイント (440ポイントx24ヶ月) |
- なっとくプランの通話料金(国内通話)
- 普通に電話をかけると通話料金が30秒22円 ← GCallを使えば30秒8円
- 5分かけ放題:月550円、1回5分を超えると30秒11円
- 10分かけ放題:月770円、1回10分を超えると30秒11円
- かけ放題マックス:月1430円、2時間かけ放題 (1回2時間を超えると通話が切れる)
1年以内に解約すると契約解除料として1ヶ月分の月額料金が追加でかかります。
LIBMO申し込みで最大22,000円相当還元 (公式サイト)
LIBMO(リブモ)のデメリットとメリット&料金プランの総まとめ
LIBMOなら光セット割で対象の光回線ユーザなら月220円引き
対象の光回線を契約している場合、LIBMOの月額料金が220円引きになります。家族で契約する場合も最大5回線まで月220円引きを適用できます。
対象の光回線:ドコモ光x@T COM / ドコモ光xTNC / コミュファ光対応サービス / TNCケーブルひかり / ひかりdeネット
対象の光回線を契約している人は少ないですが、もし対象者ならLIBMOは最優先で検討することをおすすめします。
コメントを書き込む(口コミ0件)