Redmi Note 10 Proの詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2021年発売)

Redmi Note 10 Proは2021年4月16日発売のSIMフリーの格安スマホです。発売時の価格は34,800円で1億800万画素の超高解像度のカメラスマホでした。

Redmi Note 10 Proは、ahamo、irumo、povo、UQモバイル、ワイモバイル、LINEMO、それと楽天モバイルなどで使えます。全ての格安SIMで使えます。

Redmi Note 10 Proの詳細スペックと使える格安SIM

ここではRedmi Note 10 Proの詳細スペック、使える格安SIMとキャンペーン情報、最新機種にお得に機種変更する方法、実機レビューを徹底解説します。

Redmi Note 10 ProはeSIM非対応です。SIMのサイズはナノSIM/マルチSIMです。

性能はSnapdragon 732G、RAM6GB、ROM128GB、5020mAh、6.67インチの有機EL、重193グラム、デュアルスピーカー搭載です。

格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較【2024年3月】

Redmi Note 10 Proの詳細スペック

CPUSnapdragon 732G
RAM6GB LPDDR4X
ROM128GB UFS 2.2
ベンチマークAntutu V9:339,676 (GPU92,873)
Geekbench 5:シングルコア 566 / マルチコア 1798
PCMark Work3.0:8073
3DMark:OpenGL 2743 / Wild Life 1121
ディスプレイ6.67インチ / AMOLED(有機EL) / ゴリラガラス5 / HDR 10
解像度2400×1080 Full HD+ / 画面比率20:9 / リフレッシュレート120Hz
背面カメラメイン1億800万画素 (F値1.9、0.7um、2.1μm 9-in-1 スーパーピクセル、1/1.52インチ)
超広角カメラ800万画素 (F値2.2)
望遠接写カメラ500万画素 (F値2.4、光学2倍ズーム)
深度カメラ200万画素 (F値2.4)
前面カメラ1600万画素(F値2.45)
電池容量5020mAh
サイズ164 × 76.5 × 8.1mm
重さ193グラム
充電時間30分で0%→59% (33W急速充電対応)
本体カラーグレイシャーブルー、グラディエントブロンズ、オニキスグレー
価格発売時34,800円
発売日2021年4月16日
製品ページXiaomi:Redmi Note 10 Proの製品ページ

Android 11 (Android 12へアップデート可)、SIMフリー、外部マイクロSD対応、指紋認証(側面)、AI顔認証、USB Type C対応、Bluetooth 5.1、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、GPS(GPS、GLONASS、Galileo、Beidou対応)、イヤフォンジャック搭載、デュアルスピーカー、NFC、IP53の防滴防塵

デュアルSIM:ナノSIMx2のDSDV対応、マイクロSDカードを使う場合もナノSIM2つ使用可能(トリプルスロット)

主な非対応機能:防水、おサイフケータイ、5G、eSIM

※ Redmi Note 10 Proは防水ではないですが、IP53の防滴には対応しているので、水が少しかかったくらいなら大丈夫です。(お風呂で使うとかだと厳しいです。

Redmi Note 10 Proの対応周波数(バンド)

FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/66
TDD-LTE : B38/40/41(2545-2650MHz)
UMTS(WCDMA/3G) : B1/2/4/5/6/8/19

VoLTE対応:ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル

Redmi Note 10 Proで使える格安SIMの詳細

Redmi Note 10 Proは全ての格安SIMで使えます。eSIMは非対応です。通常のSIMカード(ナノSIM)を使います。

SIMのみを申し込む場合でも、キャンペーンでお得に契約できます。Redmi Note 10 Proで使える格安SIMとキャンペーン情報を紹介します。

Redmi Note 10 Proで使える格安SIM

楽天モバイル

Redmi Note 10 Proは楽天モバイルで使えます。楽天モバイルの毎月の料金は、使った分だけ払えば良い段階制プランです。

あまり使わなければ月1078円(3GB以下)、結構使っても月2178円(3GB超〜20GB以下)、無制限に使っても月3278円(20GB超)です。通話料金は楽天リンクを使えば無料です。

楽天モバイルなら最大16,000ポイントがもらえます。

楽天モバイルのSIMのみとeSIMのみのキャンペーンと対応機種(iPhoneとAndroid)

ワイモバイル

Redmi Note 10 Proはワイモバイルで使えます。ワイモバイルなら最大20,000円〜26,000円相当のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大20,000円〜26,000円還元

※ ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

ワイモバイルはすごくお得に申し込めますが、キャンペーンはかなり複雑です。詳細は下記をご確認ください。

ワイモバイルの現金キャッシュバックまとめ[2024年3月最新]

povo

Redmi Note 10 Proはpovoで使えます。povoなら最大10,000円のキャッシュバックがau PAY残高でもらえます。3GB990円、実質25GB2163円などシンプルに安く使えます。

  • 事務手数料:0円
  • キャッシュバック最大10,000円 (auとUQモバイルから乗り換えは対象外)

povoのキャンペーンと期間限定トッピングまとめ【2024年3月】乗り換えがお得!

LINEMO

Redmi Note 10 ProはLINEMOで使えます。最大10,000円〜20,000円のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大10,000円〜20,000円プレゼント
  • 5分かけ放題が7ヶ月無料

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

【2024年3月】LINEMOのキャンペーン総まとめ!ミニプラン等のPayPay特典

その他の格安SIM

Redmi Note 10 Proは全ての格安SIMで使えます。

上記の他にもキャンペーンでお得に契約できる格安SIMが結構あります。大手キャリアから格安SIMへ乗り換え、または格安SIMから他の格安SIMへの乗り換えもおすすめです。

【3月】格安SIMのキャンペーンおすすめランキング!新規と乗り換え特典

今の格安SIMから他社に乗り換えれば、お得に最新機種に機種変できる

格安SIMを使っていて、Redmi Note 10 Proの調子が悪い、古いからそろそろ機種変したい・・。そんな場合、他の格安SIMに乗り換えがおすすめです。

他の格安SIMに乗り換えれば、最新機種がキャンペーンで大幅割引で買えます。

IIJmioに乗り換えなら端末が大幅割引

ドコモ/au/ソフトバンク/その他の格安SIMからIIJmioに乗り換えなら、最新のAndroidスマホが大幅割引で買えます。

端末セットも安いですが、IIJmioなら毎月のスマホ料金もシンプルに安く使えます。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング [2024年3月] 人気端末が大特価セール

事務手数料(初期費用):3,300円+SIM発行手数料433円 (au回線は+13円)
最低利用期間と違約金:なし

2GB:月850円 / 5GB:月990円 / 10GB:月1,500円 / 15GB:月1,800円 / 20GB:月2,000円

IIJmioの評判とデメリット、ギガプラン総まとめ【契約して評価】

格安SIMから他の格安SIMへの乗り換え情報

格安SIMでお得に機種変更する方法、乗り換えで端末割引

Redmi Note 10 Proの実機レビュー(2021年発売時の評価)

Redmi Note 10 Proの中身の画像

入っているもの:Redmi Note 10 Pro本体(保護フィルム貼付け済み) / 最大33W急速充電器 / USB Type-Cケーブル / SIM取り出しツール / ソフトケース

CPUはSnapdragon 732Gで高性能

Redmi Note 10 ProはオクタコアCPU 2.3GHzx2+1.8GHzx6、Snapdragon 732G SDM732G(SM7150)です。高性能なCPUです。

Redmi Note 9Sよりもゲーム性能が7%アップしました。

SDM732G搭載のRedmi Note 10 ProのAntutu V9.0.7
・総合:339,676
・CPU:95,196
・GPU:92,873
・MEM:55,250
・UX:96,357

SDM720G搭載のRedmi Note 9SのAntutu V9.0.7(ほぼ終売)
・総合:336,254
・GPU:86,874

SDM663搭載のRedmi 9TのAntutu V9.0.7
・総合:199,147
・GPU:33,584 (3DBench Lite)

普通に使う分にはRedmi 9Tでも問題なく使えますが、Redmi Note 10 Proならよりサクサク使えます。ゲームを良くする場合はゲーム性能が2倍以上になるRedmi Note 10 Proがおすすめです。

2024年版:超ざっくりしたCPUの性能表(SoC性能)
超高性能
Snapdragon:888、7+ Gen2、8 Gen1、8+ Gen1、8 Gen2
Google:Tensor、Tensor G2、G3(スナドラ888くらい)
MediaTek:9200+(スナドラ8 Gen2くらい)
iPhone:12シリーズ、SE3、13シリーズ、14シリーズ、15、15Plus、15Pro、15Pro Max
高性能
Snapdragon:6 Gen1、778G、780G、7 Gen1、855、860、865、870
MediaTek:Dimensity 8020と1200-Ultra(スナドラ865くらい)
Galaxy:Exynos1280と1380(スナドラ778Gくらい)
iPhone:XR、XS、XS Max、SE2、11シリーズ
比較的高性能
Snapdragon:732G、750G、695、765G、845
MediaTek:Dimensity 800U、Helio G99(スナドラ695くらい)
iPhone:8、X
普通性能
Snapdragon:480、480+、730、730G、690、720G、835
MediaTek:Dimensity 700
iPhone:7
低性能
Snapdragon:662、665、660、820、670、675、680、710
MediaTek:Helio G85
iPhone:6s、SE1

右に行くほど高性能です。一般的な使い方なら普通性能または比較的高性能で十分です。重い3Dゲームが好きな場合は高性能以上を選びます。

スマホをたくさん使う場合で常にヌルヌルサクサク使いたい場合、またはゲーム性能を最重視する場合は超高性能を選びます。ただし、ゲーム性能を最重視する場合はROG系などのゲーミングスマホが無難です。

Redmi Note 10 Proのその他のベンチマーク

3DMark
・Sling Shot Extreme – OpenGL ES3.1:2743
・Wild Life:1121 (Avg FPS 6.70)
・Wild Life Extreme:337 (Avg FPS 2.00)

PCMark Work3.0
・8073

Geekbench5
・シングルコア:566
・マルチコア:1798

6.67インチで高画質で滑らか表示

Redmi Note 10 Proは画面も高性能です。

  • 6.67インチの大画面(インカメラが3ミリのピンホールなのでより広く使える)
  • AMOLED(有機EL)なので発色が良い
  • ゴリラガラス5で割れにくい
  • HDR10対応で動画が高画質で再生可能
  • リフレッシュレート120Hzなので通常のスマホよりも2倍滑らかに表示できる
  • 240Hzタッチサンプリングレートでゲーム時の画面の反応速度が良い

Redmi Note 10 Proの画面比較

奥がLibero 5Gで手前がRedmi Note 10 Proです。

暗い場所で斜めから見ると、Libero 5Gの画面は白っぽくなるのに対して、有機ELのRedmi Note 10 Proなら白っぽくならずに画面が表示されます。

こんな感じで有機ELのほうが発色が良いというサンプルです。。

デュアルスピーカーで音が良い

Redmi Note 10 Proはデュアルスピーカー搭載です。

スマホを横向きにすると左右から音が出るので、動画を見る時に左右からステレオで音が出るのでより楽しめます。

※ ディアルですが上部のスピーカーの音のほうが小さくなります

5020mAhで電池持ちがかなり良い、30分で58%まで急速充電

Redmi Note 10 Proは省エネのSnapdragon 732Gを搭載して電池容量は5020mAhの大容量なので、電池持ちは超良いです。

30分で0%が58%まで充電できる33W急速充電に対応しているので、短時間でも結構充電できます。

Redmi Note 10 Proの電池持ちの実機テスト

Redmi Note 10 ProのPCMarkのバッテリーテストの結果

PCMarkの電池持ち:15時間7分

スマホの実機テストによる実際の電池持ち(実測)

PCMarkの電池持ち
AQUOS sense815時間54分
Pixel7a16時間04分 (60Hz)
14時間41分 (90Hz)
Pixel6a15時間11分
OPPO Reno10 Pro 5G14時間53分
OPPO Reno7 A16時間35分 (90Hz)

PCMarkの電池持ちはWebサイトの閲覧、動画の編集、データの書き込みや改変、写真の加工など繰り返したときの電池持ちです。

下記のページに電池持ちのテストの詳細や、電池の寿命を伸ばす方法、多数の格安スマホの電池持ちのテスト結果を掲載しているので参考にしてみてください。

スマホの電池持ちの詳細調査と電池を長持ちさせる方法

GPSの精度は良い、みちびき対応

Redmi Note 10 Proは、GPS、GLONASS、Galileo、Beidou、みちびきに対応しています。

Redmi Note 10 ProのGPSの位置情報の精度

○がGPS
△がGLONASS
□がQZSS(みちびき)
五角形がGALILEO
星型がBEIDOU

Redmi Note 10 Proは位置衛星を安定して掴んでいる感じです。みちびきも対応していましたが、みちびきを捕まえるのに少し時間がかかりました。

Redmi Note 10 Proの位置情報の精度は比較的良いので、ナビなどで困ることはほとんどないと思います。

楽天モバイルで使えるけど楽天リンクでWiFi時は番号非通知

Redmi Note 10 Proは楽天モバイルでも使えますが、WiFi接続中だと楽天リンクで電話番号が非通知になります。

WiFiを切れば、楽天リンクの発着信でも電話番号が通知されます。そのうちRedmi側のアップデートでWiFi接続中でも番号が通知されるようになると思いますが、いつ修正されるのかわかりません。

※ パートナー回線エリアでのSMS送受信の動作テストはしていません

初期設定に失敗する場合:「接続できませんでした」「ログインできませんでした」

Redmi Note 10 Proは有効なSIMなしで、WiFiに接続して、初期設定をすると、途中で「接続できませんでした」「ログインできませんでした」というメッセージが出てきて初期設定に失敗します。

接続できませんでしたの画像

> 接続できませんでした

> 別のネットワークを使用してもう一度お試しください。接続せずに続行した場合でも、セットアップの一部の手順は後で行えます。

WiFi接続は問題ないはずなのに、接続できませんでしたという表示が出てきます。これを無視して進むと・・・

ログインできませんでしたの画像

> ログインできませんでした

> Googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。

しばらくしてもログインはできません。進むことができず、戻ってもうまくいきません。

初期設定に失敗した場合の解決方法

電源を長押しして再起動します。

解決方法は有効なSIMカードを入れる、またはWiFi接続(ネットワーク)を削除するです。今回はWiFi接続を削除する方法を選びました。

再起動してWiFiの接続画面まで進みます。

ネットワーク接続

ネットワーク接続で「接続済み」のWiFiをタップします。

ネットワークを削除

「ネットワークを削除」をタップします。

WiFiなしで初期設定をすれば、「接続できませんでした」「ログインできませんでした」というメッセージが出てこないで、初期設定ができます。

Redmi Note 10 Proのカメラの実機テスト

カメラのスペック

Redmi Note 10 Proのカメラ性能

  • メイン1億800万画素:F値1.9、ピクセルサイズ0.7um、2.1μm 9-in-1 スーパーピクセル、センサーサイズ 1/1.52インチ
  • 超広角カメラ800万画素:F値2.2
  • 望遠接写カメラ500万画素:F値2.4、光学2倍ズーム
  • 深度カメラ200万画素:F値2.4

Redmi Note 10 Proの最大のメリットは価格が34,800円で1億800万画素のカメラを搭載していることです。34,800円でこのカメラ性能は相当良いです。

下記でRedmi Note 10 Proのカメラで撮った写真を紹介します。

※ 画像をクリックするとオリジナルの画像が表示されます。

1億800万画素の写真比較

メインカメラは1億800万画素で1/1.52インチの大型センサーサイズで綺麗に撮れます(Redmi Note 9sは1/2インチでやや小さめ)

通常モード

普通に写真を撮ると1200万画素(7MB前後)の写真になります。

1億800万画素モード

1億800万画素モードでとるとデータ量は3倍の21MBになりました。

このままでは何が違うのかわからないので、原寸大にして一部切り抜いた写真が下記です。

通常モードの原寸大の一部切り抜き&拡大

1億800万画素モードの原寸大の一部切り抜き

1億800万画素モードのほうが綺麗に撮れます。

ただし、十分に明るい場所ではないと1億800万画素モードでは写真を撮らないほうが良いです。

通常モードの1200万画素は、9つのピクセルを1つにまとめることで、暗い場所でも明るい写真を撮ってくれます。1億800万画素モードで暗めの場所を撮るのは無謀です。

顕微鏡のような超接写比較

マクロカメラは望遠接写カメラ500万画素です。Redmiシリーズはもともとマイクロカメラの画質が良いのですが、Redmi Note 10 Proではマイクロカメラに光学2倍ズームをつけることで、顕微鏡のような超接写が可能になっています。

通常モード

1円玉くらいの大きさの花をスーパーマクロで撮ると・・

スーパーマクロ(2倍ズーム)

顕微鏡かと言われると疑問符ですが、ノイズが少なくきれいに撮れました。

Libero 5G

Libero 5Gのデジタルズームで似たような写真を撮ると画質が少し荒くなります。

夜景モードの写真、手ブレで死ぬ

1200万画素にすると、9-in-1 スーパーピクセルで0.7umのピクセルサイズが2.1um相当になり、夜景などの暗い場所でも明るく綺麗に撮ることができます。

通常の夜景モード

きれいに撮れているのですが・・、よく見てみると・・

通常の夜景モードの原寸大の一部切り抜き

ブレているのです。。手ブレしないように、脇を締めて気をつけて写真を撮っても、夜景モードだとブレます。

通常の夜景モードの2倍ズーム

通常の夜景モードだと、2倍ズームにしてもきれいに撮れますが、ズームする分、手ブレがひどくなります。。

三脚などが使える場合に、夜景モードを使うことをおすすめします。

通常モード

通常モードならブレずに撮れますが、ノイズが少し強くなります。

通常モードの2倍ズーム

通常モードで2倍ズームにして夜景を撮ると、暗い写真が出来上がってしまいました。。通常モードをズームすると、9-in-1 スーパーピクセルが機能しないっぽいです。

1億800万画素モード

1億800万画素モードで夜景を撮ると暗い写真ができあがりました。1億800万画素モードは暗い場所では使わないほうが良いです。

食べ物の写真

食べ物は良い感じに撮ってくれました。

超広角カメラと4倍ズームの写真

通常モード

綺麗に撮ってくれました。

毎回100円くらいお賽銭しています(たまにお財布を忘れる)。

破魔矢発祥の地だそうです。御神徳にあるかわかりませんが、アクセスアップをお祈りしております。

通常モードの4倍ズーム(最大10倍)

4倍ズームにすると明るくは撮れるのですが、何か白っぽい靄がかかっている感じに・・。

通常モード

超広角モード

Redmi Note 10 Proの超広角モードは良い感じに撮ってくれます。歪みはないです。

通常モードの4倍ズーム

光学ズームは付いていないので、デジタル4倍ズームはこんなもんです。

その他の格安スマホ関連の情報

格安スマホのおすすめ機種ランキングでは、主に端末の選び方(スマホの性能や評価)を中心に説明しています。

  • OPPO Reno9 A
    • 見た目が良くて、電池持ちも良い。実売42,500円、6.4インチ、Snapdragon 695、RAM8GB、ROM128GB、カメラ4800万画素(F値1.7)+超広角800万画素(F値2.2)+マクロ200万画素、重さ183g、電池容量4500mAh、防水、おサイフケータイ
  • Google Pixel7a
    • 超高性能。カメラ性能も良い。69,300円、6.1インチ、Google Tensor G2、RAM6GB、ROM128GB、カメラ6400万画素(F値1.89)+超広角1300万画素(F値2.2)、重さ193g、電池容量4385mAh、防水、おサイフケータイ
  • AQUOS sense8
    • 2023年の注目スマホ。実売53,000円、6.1インチ、Snapdragon 6 Gen1、RAM6GB、ROM128GB、カメラ5030万画素(F値1.9)+超広角800万画素(F値2.4)、重さ159g、電池容量5000mAh、防水、おサイフケータイ、耐衝撃
この記事の最終更新日 2023年8月25日 / 作成日 2021年4月15日
5 4
この記事は参考になった/良かった

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

楽天モバイルの紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天モバイルユーザになると最大13,000ポイントもらえるのに加えて、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人につき7000ポイントもらえます。(楽モバ紹介の詳細と紹介URLはこちら / 2回線目や再契約のキャンペーンはこちら)

楽天モバイルを紹介していたら三木谷さんに直接表彰されました!

コメントと実体験を書き込む(口コミ16件)

購読する
通知する
guest

16 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
やま
やま
2021年6月11日 11:29 PM

こちらのサイトを拝見してOCNモバイルに乗り換えRedmi Note 10 Proを購入したのですが、この機種にカレンダーアプリは入っていないのでしょうか?

送料がいつも高い北の住人
送料がいつも高い北の住人
2021年5月24日 2:08 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

いつも記事を参考にさせていただいています。
先ほど、一般お勧め機種のRedmi Note 10 Pro をOCNで申し込みをしました。
昼12:00すぎぐらい?に開き、14:00でも可能になっています。
申し込み最終段階での確認コードが1時間ほどたっても受領しなかったので、
結局郵送を選びましたがサクサクいけました。
記事更新や、質問回答など大変と思いますが、これからも有意義な情報提供頑張ってください。ありがとうございました。

在庫チェック
在庫チェック
2021年5月12日 2:18 PM

ただいま全社で在庫アリ
biglobeは銅色だけ、OCNは3色揃いです
お早めに!

やま
やま
2021年5月11日 5:26 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

goosimで発売開始しましたね。予想通りなかなか繋がらず、やっと繋がったと思ったらブロンズしか残っておらず、見送ってしまいました。。。
セール期間中に在庫が復活する見込みはあるのでしょうか?

優
2021年4月24日 12:25 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

めちゃくちゃ参考にしてます。
実機レビューもお待ちしております。

後、
https://kakuyasu-sim.jp/redmi-note-10-pro-review#MVNO
上記リンク先、タイトルと直下の価格の部分がコピペ元の9Tのママみたいです。

優
  格安SIMの管理人
2021年4月24日 11:03 PM

修正ありがとうございました。
Redmi Note 10 Proのカメラの説明を見ていたら、昔Nokia 808 PureViewとかLumia 1020を思い出してしまいました。

mar
mar
2021年4月21日 10:33 PM

GPS性能、特にみちびき対応かどうか、レビューをお待ちしています。

みく
みく
2021年4月17日 5:03 PM

お値段以上の性能と言えどカメラとディスプレイを除けば9sと似た感じなのが何ともですが、1億800万画素の実力が気になりますね。
高解像度だけど画質の悪い怪しいドライブレコーダーなんてのもよくありますが、1億800万画素フルの画質が発揮されてるのか半信半疑で気になるところ。
OCNさんはどのくらいの価格で来ますかね~

nociw
nociw
2021年4月16日 9:18 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

更新お待ちしていました。

biglobeでも2万ポイント還元で、実質12689円で販売になっています。
これから取り扱う格安SIM会社が増えてきそうですね。

「Redmi Note 10 Proの詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2021年発売)」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント