UQコミュニケーションズはおかげさまで創業10周年を迎えました
10周年記念で様々なキャンペーンを実施する予定とのことです。会社自体超黒字のようなので、超豪華キャンペーンが行わるのでしょう!ガチャピン&ムックと一日デートとか、期間限定でWiMAXのみ利用可能なプランの新設など垂涎の的になるキャンペーンだろうな~。

いいね 2

Loading...
リアルイベントに力を入れるのもいいですが、UQモバイルで太っ腹なキャンペーンをしてほしいです。

いいね

Loading...
とりあえず、10周年って事でおしゃべりプランの無料通話時間が5分から10分になりました、とかその位のレベルのことしか出来ないんじゃないかな…。
WiMAX側ならまだ多少は派手に動けるだろうけど、UQモバイル側で大盤振る舞いなド派手なことをやったらその一つ一つご丁寧に全部つるし上げてきそうだしなあ…。
とりあえず、変に悪目立ちして今のサブブランドを規制してやろうとする流れを後押ししないで欲しいってのが本音。
まあ、WiMAX側なら元々メインでやってきていた物な訳で…そっちを盛り上げていただければ。
ホントUQモバイル側でこれ以上悪目立ちはしないでほしいですわ…。

いいね

Loading...
10周年おめでとうございます。
UQへの移行を考えている人は、キャンペーンが発表されるまで待ったほうがよさそうですね。
どんなキャンペーンでしょう。
10にちなんで、P10 lite を契約の方から 抽選で10名に 10か月間 10GB/月で 月額料金が10円になりますとか。
やはり、キャンペーン期間内の契約がお得になります系ですかね。キャッシュバックとか割引とか。

いいね

Loading...
ソシャゲのイベント等でゴタゴタしておりましたが復帰しました。UQ10周年おめでとうございます。
サブブランドを敵視しているmineoを利用していますが、UQモバイルの存在は非常に大きいと思っています。
mineoがサービスの向上を日々頑張れるのは「3GBプランならUQでOK」と言われ続けているのもあるからだと思っています。
速度面で敵わないのならサービス面での差別化は必須になるので。
むしろ総務省に働きかけてUQ速度低下させような行為は相手を貶める形なのでmineoにはやめて欲しいですね。
これからも他の格安simの目標になる存在としてUQモバイルには頑張って欲しいです。

いいね 1

Loading...
(密かに場所をUQ mobileの口コミへ移動・・)
本命はお得な機種変!

いいね

Loading...
我々はおかわり(キャンペーン)を待っているのですよ!(某ハカセ感

いいね

Loading...
感謝の気持ちをこめて「UQ10周年だぞっ!ありがとうキャンペーン」第1弾を実施
まさかのキャンペーン第1弾が飲み物プレゼント、しかも抽選…。
10/6よりUQスポットに来店した人対象に抽選で大正製薬の「RAIZIN(ライジン)」を2本1セットでプレゼント…だそうです。
いや、まあ第1弾って言ってるんでこの先もあるんでしょうけど、確かにモバイル側で悪目立ちしないで欲しいとは思っていますが、流石にこれは…どうなんでしょう?
この先あっと驚く何かを打ってきてくれるんでしょうか…流石に出だしがすっころんでませんかってなっちゃうのは自分が単純に色々な意味でケチ&セコいだけなんでしょうか…?

いいね

Loading...
UQモバイルを契約していても、UQスポットが近くにないのですが・・・(チラッ)

いいね

Loading...
はは、ドリンクプレゼントですか。
私たち期待しすぎましたねw
まぁ10周年記念を大々的にアピールしていたわけでもないですし、こんなところでしょうか。

いいね

Loading...
飲み物でそれも抽選ですかうーん微妙ですね・・・
そういうプレゼント系は本家auより派手にしてはダメとお達しがあったのでしょうか。
本家auの三太郎の日もだんだんしょぼくなってますからね。

いいね

Loading...
しかしそれだとハードル高すぎますよね…。<本家より~
だって、ダイソーの商品1個(最大でも2個でしたっけか)よりも派手にするなってなるともう打つ手ないですよ…ああ、それで抽選にしたのか…。
なんというか、仮定の話な訳ですが、本気でそんな理由だったんじゃないかというかそういう疑念が拭えないレベルのガッカリ感ですよね…いや、モバイル側はある意味妥当だと思うんですが、WiMAX側でもこれって考えると流石にいくら何でも…。
WiMAX側はホント何とかならなかったのか、と言うか…流石に「10年ありがとう」で貰えるかも解らない飲み物でお終い、にならないことを願いたいです。

いいね 1

Loading...
RAIZIN、1本250円もしますよ! (震える声
2本で500円!
これでクリエイティブな時間を演出できるんです。
とってもお得!
http://www.taisho.co.jp/raizin/product/
RAIZIN DRY
ジンジャーと香辛料で強い辛味を感じるキレのよい風味
これから仕事に向かう時、
スマートでクリエイティブな時間を演出
RAIZIN MILD
8種類の植物アロマを組み合わせたさわやかな風味
爽やかな朝や気分を切り替えたい時、
スマートでクリエイティブな時間を演出
RAIZIN ZERO (これはセットに含まれていませんが・・)
RAIZIN特有のジンジャーと辛味を踏襲した
糖類ゼロ、カロリーゼロのすっきりとした風味
気分をリセットしたい時、スマートでクリエイティブな時間を演出
全部「スマートでクリエイティブな時間を演出」じゃねえか。全然クリエイティブなコピーライティングじゃないよ。ガンガンRAIJIN飲めよ。あれ、RAIJINじゃない、RAIZINですね!
ところで、抽選でも、お店を出たり入ったりすれば、何回でも抽選できるのかなとか思っちゃったのですが、、
> 抽選へのご参加はお一人様1回限りです。
・・・。卑しい考えは封じられてた。
最近UQではワークライフバランスだか、クリエイティブだか、何ちゃら効率化で残業削減が流行っているそうなので、RAIZINをガブガブ飲んでんじゃないでしょうかね。(適当

いいね 1

Loading...
感謝の気持ちをこめて「UQ10周年だぞっ!ありがとうキャンペーン」第2弾を実施
いや、ホント10周年記念ってなんなんだろう…ってなるような色々トンチンカンというか大人の事情とか思惑がちらついてくると言うあんまりなことになってますね。
新規加入者向けキャンペーンに関してはやっぱりデータ高速(無制限)プランは対象外だったり、Wowma!も結局は元々auショッピングモールだったわけで、要はいくらかキャンペーンで割引しても利用してもらえば、キャンペーンの補填を差し引いてもKDDIの方も懐が暖まる…とかどうせそんな所だろうと思ってしまいますし…。
ホントWiMAX側だけはもう少しまとも…と言うか大々的に既存利用者に裏のない還元をしても良いんじゃ無いかなあ…と思うわけですが。
なんというか、ある意味詳細が発表される前のわくわくなり(色々な意味での)懸念を向けている時が一番楽しかったとは思いませんでしたよ…。

いいね

Loading...
大盤振る舞い乱発の事業者も何だか感がありますが、ここまでシブチンだと、これはこれでさっそうとしているな。
しまったな、こんな事じゃ、RAIZINをたかりにUQショップ行くべきだった。w
(先月からデータ契約組ですw)

いいね

Loading...
UQ10周年のカレンダーを入手ーー。(秘密経路、違法じゃないよ)

なんとヤフオクやメリカりで600円〜900円くらいで売れちゃうのです! なんて素敵なカレンダーなんだろう。(カレンダーよりも、RAIZINが飲みたかったとかは内緒の内緒
三姉妹はとても知名度が高くて、えーと男性に人気で、女性にも人気な1姉妹がいるらしく、あとなんだっけ・・。ところで私、三姉妹の一人の深田恭子さんは知っているのですが、どなたが深田さんでしょうかね?
https://3day.au.com/
auの三太郎の日もWowmaで最大18%のポイント還元(無料会員)、1000円引きのクーポン(有料会員)を配ってますね・・。あと、三太郎の日カレンダーがもらえる・・。

いいね

Loading...
カレンダーに茜ちんがいないのですが・・・。トップページに茜ちんがいないのですが・・・。

いいね

Loading...
茜ちんはクビになってしまいました o(;△;)o
何かの契約上バナーには使えなくなったらしく、バナーの入れ替えをすすめています。

いいね

Loading...
「UQ10周年だぞっ!ありがとうキャンペーン」第三弾
http://www.uqwimax.jp/information/201801171.html
アンケート回答→LINEスタンプ
抽選でアマギフや宿泊セットが当たるみたいです

いいね 1

Loading...
無難なキャンペーンになってますね。
小分けにしてやる必要があったのか分からないです)

いいね

Loading...
やっぱり親会社の関係とか色々あるんでしょうかね…。
なんというか、地味というか10周年と銘打ってやるには何か色々と「アレ」だなあ…とか、そんなことを思ってしまって仕方ないですね。

いいね

Loading...
とりあえずパパママコースのAmazonギフト券1000円分に応募してみました。
https://uqwimax-cp.jp/10th/
1分くらいで応募できますぜ。
「次回の契約更新月はいつですか?」という質問があって、そんなもんないのですが、適当に入力しておきましたー。

いいね 1

Loading...
UQ スポット増やして欲しいですね。au ショップたくさんあるんだから隣接させればいいのにねー いい商品出してるんだから

いいね

Loading...