DTI SIMのネットつかい放題はデータを無制限に使えるプランですが、実際には1日で使えるデータ量には制限があります。
「ネットつかい放題プランは、通信量が他の利用者の平均利用容量を著しく超えるときは、 通信速度が一時的に遅くなることがあります。(制御後の速度は上り下りともに200kbps以下) 制御は毎日23:00に解除されます。なお、現在の利用者様の平均利用容量から換算すると、1日もしくは連続する2日の通信総量が1~3GB程度であれば制御対象にあたりません。 また、DTI SIMサービスの設備上の帯域利用状況によっては、3GB以上ご利用可能な場合もあります。」
1日もしくは連続する2日の通信総量が1~3GB程度であれば制御対象にあたらないと記載されていますが、実際のところどうなっているのか、ネットつかい放題でデータを使いまくって計測してみました。
2017年10月27日 平日金曜日
1.4GBを使ったら速度制限になりました。速度制限時の通信速度は0.1Mbps程度でした。速度制限時はまともに使えないと思っておいたほうがいいです。
データを使いすぎて、速度制限に近づくと、下記のようなメールが届きます。
——–
[DTI]DTI SIM ご利用状況について
お客様のご利用状況は、平均的な通信利用量と比べますと著しく多量となりますので、まもなく通信制限対象となる可能性がございますのでお知らせいたします。
なお、平均的な利用を著しく上回る大量の通信を継続して行い、当社または第三者のネットワークに過大な負荷を与えている場合、すでに通信制限対象になっている場合もありますが、ご了承ください。
——–
一気にデータを使いまくったので、メールが届く前に速度制限になってしまいましたが、普通の使い方なら実際に速度制限になる前に、メールで警告を受け取れると思います。
1日制限なのか、2日制限なのかは、まだわかりません。おそらく1日制限で27日の23時には解除されると思いますが、判明次第コメントで情報を追加します。

いいね 3

Loading...
2017年10月28日 土曜日
1.4GBを使ったら速度制限になりました。
1日制限でした。使いすぎても夜中の23時に速度制限が解除されます。
回線負荷によって使えるデータ量が変わるそうなので、毎日1.4GB使えるというわけではないと思いますが、毎日1GBちょっとは使えそうな感じです。
ただ、土曜日は平日よりも通信速度が遅いです。特にファイルのダウンロード速度が終日1Mbpsを切る感じです(0.5Mbps程度)。Youtubeだったら土曜日でも5Mbps以上出るので、Youtubeをたくさん見たい場合に快適に使えます。

いいね 2

Loading...
2017年10月29日 日曜日
今日も1.4GBを使ったら速度制限になりました。
日曜日も土曜と同じような通信速度でした。ファイルのダウンロードが遅く、アプリのダウンロードが比較的速く、Youtubeだけは快適。

いいね 1

Loading...
2017年10月30日 月曜日(平日)
今日も1.4GBを使ったら速度制限になりました。
データを消費するのに、パズドラとモンストのアプリをダウロードして、更新データもダウンロードしてデータを消費させていたのですが、パズドラの更新データは3Mbps出るのに、モンストの更新データは1Mbpsを下回る感じになりました。
ゲームごとに、更新データの通信速度も変わるのかな?と思う次第です。

いいね 2

Loading...