
「JR禁止の旅」東京→大阪2016 - posfie
東京~大阪をJR禁止で移動する(仙台回りの途中まで) - ・・続きを読む
その割には私は入会から半年ちょっとでインビテーションが来ましたね😅
累計でも6桁決済しかしていません。 年会費かかるカードは三井住友(VISA)の初音ミクデザインのみですね。
全然使っていないし、ミクデザインのカードはエムアイカードを持ち始めたので解約しても良いと思いますね。こちらは生活圏に三越も伊勢丹もあるのでよく使います。
東京・春・音楽祭
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2 ・・続きを読む
先日0110で終わる電話番号から電話がありました。
警察かな?と思いましたが、まずはPixelの通話スクリーニングで出て、本物の新宿警察署からの電話だと確認したので、実際に出たら落とし物が見つかったという連絡でした(警視庁のサイトから遺失物届を出していた)。
Pixelの通話スクリーニングやiPhoneのライブ留守番電話でメッセージ確認してから出たり折り返したりするか決めるのも手だと思います。 ・・続きを読む
私は逆に1980年代からタイムスリップした主人公が周りの人の真似をして切符を改札機にタッチして通れないというストーリーを見たことがありますね。
逆に私の生活圏ではイオンを使う機会はありませんね。
エポスカードは年会費無料なので、生活圏ではなくても海外旅行に行くなら持っていたら良いですよ。
上演開始ぴったりに着くように行くのが良い私も最近約4年半ぶりに映画を見ましたが、これは同意ですね。
こちらに続きを書きました。
こちらの続きです。 日本もいい場所がたくさんあると思うので、日本の自然多めの旅行をしたいなーと思ったりです。都心なら、日比谷公園、代々木公園・明治神宮、上野公園、新宿御苑、有栖川 ・・続きを読む
コメント数みたいに貢献ポイントでもランキングが表示されれば面白いと思いましたね。
コメントをもっと読み込む