skカバー写真を変更アップロード カバー写真を変更アップロード sk東京在住で、妻と2人暮らしのアラセブの老人です。格安SIMが好きなので、このサイトに出逢えて楽しいです。(写真はエトワール凱旋門から撮ったエッフェル塔) このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。 Activity Activity コメント コメント 食べ物に関する掲示板 にて 「貝だし醤油」は本当に美味しいですよね。「人類みな麺類」という大阪発祥の店とのコラボですが、大阪出身の友達によると、かなり人気のある店とのことです。東京にも出店しているようです。わざわざ店に行くつもりはありませんが、このカップ麺は今まで10個買い、4個友達にあげました。ローソンお買い物券がまたもらえたら、さらに買ってストックしておきたいと思います。 楽天モバイルのヴィッセル神戸キャンペーンで14000ポイントもらう方法【1人5回で限定カード1枚】 にて 私の妻は、旧三木谷キャンペーンで14000ポイントいただいた後、MNP転出し、新三木谷キャンペーンで再びMNP転入して、また14000ポイントいただきました。ヴィッセル神戸キャンペーンではないのですが、参考までに。 格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト【いろんな格安SIMの口コミ掲示板】 にて 一覧表わかりやすいですね。ありがとうございます。私も日本通信のeSIMが年3回まで手数料無料であることに注目していました。年4回以上変える人はほとんどいないように思いますので、とても良心的ですね。ネットだけのプランもeSIMがあります(後で物理SIMが加わった)ので、1GB以下119円での利用者も気軽に機種変更できていいですね。 IIJmioの評判とデメリット&料金プラン総まとめ【IIJmio口コミ掲示板】 にて 私も同じ手触り感のmotog64y(バニラクリーム)を3ヶ月以上ケースなしで使っています。メインで使っているため、ラウンドエッジのガラスフィルムだけ貼って持ち歩いていますが、ケースは使いたくないです。まだ目立った傷はありません。yモバイルで乗り換え1円だったので、多少の傷は気にしないつもりです。 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価【楽天モバイル総合掲示板】 にて ちなみに、すでにご存知かもしれませんが、en光には「勝手に割り」というのがあって、UQモバイル、ahamo、povoのどれかを契約している場合、そのことをen光のカスタマーセンターに伝えると、en光の料金が月110円引きになります。私も以前en光を使っていたことがあり、「勝手に割り」を利用しましたが、面白い制度ですね。 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価【楽天モバイル総合掲示板】 にて 安いですね。東京電力スタンダードSと比べてみました。30Aで月の電力量が200kWhの場合、基本料金と電力量料金の合計が7,423円になります。一方、en光電気の場合、それが5,450円です。2000円も安いです。en光は安い光回線ですので、このセットはなかなか魅力的ですね。 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価【楽天モバイル総合掲示板】 にて 家に固定回線があるなら、U-NEXT MOBILEはいいですね。20GBも使えて、データ量を繰越せます。(上限100GB)2,489円でU-NEXTも見れるなら安いですね。 povoキャンペーンと期間限定トッピングの掲示板【2025年最新】乗り換えがお得 にて 今日から10月23日まで「データ使い放題(7日間)✖️52回分」が38,640円(4週間2,973円)でトッピングできますが、「本気割キャンペーン」の対象になっていますので、他社から乗り換えてこれをトッピングすると、50%auPAY残高に還元されます。つまり、1,487円で4週間データ使い放題になりますので、どこよりも安いです。 povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【povo口コミ掲示板】 にて 読みごたえのある記事でした。povo3.0へ加速しているようですが、3.0になっても基本料無料であることを期待しています。 キャッシュレスとポイ活の掲示板 にて ポイントサイトのハピタスでauPAYカードを作ると7,000ポイント貰えます。年会費無料のカードはたくさん持っているのですが、ポイントに釣られて申し込みました。ポイントサイトは時々利用していますが、結構簡単にポイントゲットできますね。 コメントをもっと読み込む