格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安SIMの口コミ › 楽天モバイル総合Part8
ここは格安SIMの口コミをする場所です。関連記事
格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト
楽天モバイル全般の口コミを雑多に扱うスレッドです。
MVNOの楽天モバイルは事実上役目を終えた状態なのでMNOと統合する形のスレタイにしました。
MNOのみならずMVNOの楽天モバイルの話題もこちらでどうぞいいね 1読み込み中...>前スレ プロメテウスさん
ああ、そっちの「重さ」だったんですね。てっきり、処理の「重さ」かと勘違いしてましたw確かにPixel4aは軽いですが、それなりの保護ケースを付けると軽量感は失われる感じなので、ケースを選ぶ際は気を付けて下さい。私は管理人さんおすすめのごついケースを付けていますが。。wいいね 1読み込み中...二郎さん
笑…そうなんです。ひ弱で…左腕が五十肩みたいになりまして
(実際に五十になってしまったのですが)
あとどうもOPPO 使ってLINEでキーボード打ってると反応が鈍いというかおかしくなって苛つきました。
大きい画面は魅力かもしれませんが私にはこれくらいのサイズ感がちょうどいいです。あと今日そのOPPOのおサイフケータイデータを消してもらおうと楽天モバイルの店舗に行ったときに店員さんから聞いたのですが、あの話題のCMで「楽天モバイル〜」と叫んでいるのは何と!前のバージョンも今のバージョンも米倉涼子さんご本人だそうですよ!(笑)
私も帰ってきてから意識して聞いたら確かに米倉涼子さんの声に聞こえました。いいね 1読み込み中...あ、そうですw
ここまできたら紹介しないわけにはいきませんね(使命感)全く総合格闘技に詳しくないのですが、レニーハートさんと言う方らしいです。まあ普通に有名人ですね。
雑にググった結果の参考動画もどうぞ(笑)
PRIDEでのリングコール
Xiaomiが冠の格闘技?のイベントにも普通に登場してしかも海外なのに日本語喋っていますw世界のレニーハートいいね 1読み込み中...楽天5G回線の速度計測のため、昨日二子玉まで行ったのですが空振りに終わりました。
5Gサービスエリアということになってる世田谷区玉川、瀬田、上野毛あたりをうろうろしましたが全く5Gを掴みませんでした。
Galaxy Z Fold2 5Gは楽天5Gを使えない可能性が高いと思わざるを得ませんが、ググっても情報が見当たらず、駄目なのか、設定で何とかなるのか分かりません。eSIMに変えず物理SIMのままでXiaomi Mi 10 5Gでも試してみたかったですが、またそのためだけに物理SIMにする気もしませんので、人柱報告はここまで。
楽天4G回線は地下鉄で使え、バンドをチェックしたら18でした。従ってこのスマホは一応au回線で使えることになります。
しかし、楽天回線良く切れるます。移動中5ー6回は切れました。そもそも楽天eSIMはiPhoneで使っててもときどき繋がらなくなったので、楽天eSIMとスマホの相性がいろいろありそうな気がします。
いいね読み込み中...だそうです。
楽天モバイルのパートナー(au)回線エリアにおけるローミングが東京・大阪・奈良の一部で10月以降に順次終了!KDDIが案内 #smaxjphttps://t.co/Cs3LmQhuOq
— S-MAX編集部 (@smaxjp) October 22, 2020
これ、私は勘違いしていたのですが、都道府県単位に一括してローミングサービスの提供を終了するのでは無く、更に細かい地域単位なんですね。(考えて見れば当然かな)
東京だけみると、やはり多摩地域が回線整備が遅れているのが分かります。立川、八王子、調布、町田この近辺がローミングサービス提供を終了しない事にはまだまだですね。いいね読み込み中...>協定では「東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア」および「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」にて2026年3月31日(火)までau回線エリアのローミングを予定していますが、その期間内に楽天回線エリアを着実に広げる計画となっています。
とあるので、都内の地下鉄や地下街では、auローミングは続くのではないでしょうか。都内23区内の地上エリア(記事上の地図の真っ白いエリア)はもう既にauローミングが切られていると思います。今回のニュースは更に都内の一部がauのローミングサービスが終了する話なのかなと。
しかし、地下鉄や地下街まで楽天の電波を飛ばすには、プラチナバンドが必須な様な気がしますね。でもこの記載はどうなんだろう。地図上のピンクのエリア(auローミングエリア)と以下の文言が私の中で紐付かないです。
東京都のローミング提供エリア
【順次終了中のエリア】※下記の市区町村はローミングサービスを一部終了しています。
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、神津島村、小笠原村いいね読み込み中...まだ家には楽天エリア来てないのにauのローミング終了ですか!?
来年以降のエリアを見てもギリギリ掛かるか掛からない感じ。
届かないが7割な気がします。。。
いいね読み込み中...ええー、やっぱり東京は一部島しょ地域を除いて、順次auローミングサービスを終了するの!?楽天回線エリアが全然整備されて無いのに本当に大丈夫?
楽天モバイルの「auエリアローミング」が順次終了 東京都、大阪府、奈良県の一部でhttps://t.co/yI6gOyDEub
— ITmedia Mobile (@itm_mobile) October 23, 2020
「順次」の度合いが知りたい。。。
- この返信は3 年、 11 ヶ月前に 二郎 さんが編集しました。
いいね読み込み中...楽天としてもKDDIに払う接続料を少しでも抑えたいんでしょうけどちょっと拙速なような気がしますね。
せめてプラチナバンドをもらってからでは。いいね読み込み中...そうですね。でもこれKDDI側の発表なので、正式に楽天モバイルから納得のいく説明をしてもらわないと、混乱しそうな感じではあります。
あと、このニュースで分かったのは、東京23区については当初から屋外でのローミングサービスを提供していない。
つまり、楽天回線が回線障害を起こすと圏外になってしまうと言う事。これ回避するには、地下鉄などauローミングサービス提供エリアに逃げ込めば、取り敢えず電波は復活するのかな。いいね読み込み中...iPhoneXSに別SIM入れて楽天リンク使ってましたが、最新のアプデで塞がれた感じです。一度認証通しても、SIM抜いて別会社のSIM入れたらダメな感じです(>ω<、) 同じような使い方してる方、情報お願いします。
いいね読み込み中...一応、都内の地下鉄エリア(auローミングエリア)で、auの電波を掴むかテストしてきました。結論から言うとauローミングは有効です。流石に今これを切ると暴動レベルになりかねませんからね。
念の為のスクショ。端末はAQUOS R2CでNetMonitorでの確認。
1.L850のMCC MNCが440 50なのでauのバンドですね。
2.1.の状態の時のスピードテスト結果。下りは約30Mbps出ています。
3.おまけ。d Wi-Fiで接続中。都内の地下鉄やJR構内であれば、繋がる確率高し。他でもスポットは沢山あるので導入しておいて損は無いと思います。(無料です。)- この返信は3 年、 11 ヶ月前に 二郎 さんが編集しました。
いいね読み込み中...夜中に凄くどうでもいい事ですけど(でも対象エリアの人にとってはとても重要な事だけど)
東京都のローミング提供エリア【順次終了中のエリア】※下記の市区町村はローミングサービスを一部終了しています。
の意味がようやく理解できた気がします。この表現は現在進行形の話で、今現在の状況を示すものでは無いと言う事。順次と言われればそうなのですが。。下手に東京都のほぼ全域が記載されているので混乱しました。
とあるITメディアでは、“楽天モバイル向けローミングを東京の大半で終了”と、酷いタイトル煽りの記事も見受けられます。
ニホンゴムズカシイ
いいね読み込み中...ほんとこれ。
【記事読まずRTで警告 Twitter】https://t.co/UiYGixydj9
Twitterは、「読んでいない記事」をリツイートまたは引用リツイートする際に、リンク先の記事を読むよう促す機能を追加。リンク先の記事を開いて、内容を読んだ上でリツイートしてもらうためだという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 22, 2020
いいね読み込み中...ローミング提供エリアの文章、「等」、「を除く」、「の一部」が分かりにくいですよね。
私の解釈。
(1)東京23区、名古屋市、大阪市はローミング提供エリアでない。
(2)局所的なトラフィック混雑エリア(どこかは不明)はローミング提供エリアでない。
(3)(1)(2)以外は全国がローミング提供エリア。
(4)地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部はローミング提供エリア。
ア)「等」なので、このほかにもローミング提供エリアがあるがどこかは不明。
イ)「一部」なので、これの全部がローミング提供エリアではないがどこかは不明。
ウ)東京23区、名古屋市、大阪市だけなのか、他の地域も該当するのか不明。文面からすると後者だと思いますが。
(5)東京都、大阪府、奈良県の一部はローミング提供エリアでなくなる。二郎さんの解釈通りで、記載市町村が一気にではなくだんだんローミング提供エリアでなくなる。どこが何時ローミング提供エリアでなくなるかは不明。結局どこが何時どうなるかよく分かりませんね。
私は東京23区なので、地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所はまだ当分ローミング提供エリアということになります。ただし、グレーなところに出かけるときはもちろん、ビルによっては全然au回線も掴まないので、予備の通信手段は用意しておかないと駄目だと言うことです。
- この返信は3 年、 11 ヶ月前に グスタフ さんが編集しました。
いいね読み込み中...文章が分かり辛いのは確かにあります。「終了中」とか「しています」ってあたかも既に終了したかの様にみえます。自分が偉そうにこの表現を変えるとしたら、【順次終了するエリア】※下記の市区町村はローミングサービスを順次終了していきます。詳しくは地図をご確認下さい。
位が誤解を生まず理解されやすいのかなと思います。
しかし、こんな重要な件、楽天から発表する気はないのでしょうか。このままスルーするのが楽天らしいですけどw>予備の通信手段
都内23区内でも地下のお店とか、高層ビルの高層階などは厳しいみたいですね。保険で予備回線(ドコモ回線)を持つのは仕方無い雰囲気はあります。いいね読み込み中...楽天モバイルの電波についてはどこで繋がるかどうかが不安な方はいると思いますがこちらの記事はなかなか良いと思いました。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8339336
試している場所もいいし結論としてはサブ回線としてかDSDV機で勧めている辺り妥当な評価かなと。
テザリングは速度低下をする場合があるとわかったのも個人的に良かったです。
固定回線代わりはちょっと怪しいと思っていたので…- この返信は3 年、 11 ヶ月前に ヘルシー三郎 さんが編集しました。
いいね読み込み中...>ヘルシー三郎さん
記事によると、高層ビルの高い所でもそこそこ繋がるのですね。ビル内部でもauローミングに繋がると。でもこのビルは東京でも有名な方なので全てのビルについて楽天回線やauローミングが効いているかは疑問ですね。テザリングについては記事の通り環境(場所や端末)によりけりだと思います。自分の自宅だとこんなに遅くはなりません。一応軽くテストしてみました。
テスト端末はテザリング元がAQUOS R2C、SIMは楽天UN-LIMIT(物理SIM)、テザリング先はXperia1(SIM未挿入)です。場所は東京のT東区(ほぼバレてますが一応伏せ字)、時間は夜の8時位です。
1.テザリング元のAQUOS R2Cの楽天UN-LIMITでの速度。下り約60Mbps
2.テザリング先のXperia1の速度。下り約40Mbps窓際で計測したので結構速度が出ていますが、流石に家の中の方だとこれよりも速度は落ちます。それでも下り平均30Mbps以上は出る感じです。
楽天UN-LIMITを自宅の半固定回線代わりに使用するのは条件付でありだと思います。この話は長くなるのでまた別途しますね。
いいね 1読み込み中...興味深い動画を見つけたので共有しておきますね。
この方と私のスタンスは全く同じです。正直言うと地方はまだまだだと感じますが、まだMNOになったばかり、三大キャリアの足元にも及びませんけど、ダメ出ししつつも応援していく。これに尽きると思います。お前は使えているからいいだろ!と言うツッコミは無しの方向で。。(^_^;)
- この返信は3 年、 11 ヶ月前に 二郎 さんが編集しました。
いいね 1読み込み中...>二郎さん
検証ありがとうございます。
ただ、私が気になっているのは室内で使うことの多いPCをテザリングで利用した場合ですね。
スマホ同士のテザリングまで規制していたら流石に炎上したでしょうしやらないのは納得しています。いいね読み込み中...スマホやモバイルルーターとPCの組合せでのテザリングでも試してみましょうか。
ただ、私事ですが部屋を絶賛掃除中(少しずつ)で色々PCを触れる状況で無いので期待せずもう少し待って下さい。(笑)管理人さんの方でも楽天UN-LIMITを自宅の固定回線代わりに使う記事を幾つか出していますので、そちらもご覧になってみて下さい。
いいね 1読み込み中...では私が今
Galaxy Z Fold2、楽天eSIMでPCにテザリングしてこれを書き込んでいます。
Googleのspeedtestで30Mbps出ています。
PC用としては速いとは言えませんが取りあえず十分かと。
楽天回線が何時繋がらなくなるか分かりませんが、今のところ順調でテザリングは遅いということもないようです。いいね 1読み込み中...ありがとうございます。
PCでのテザリングは問題ないですか。
記事ではBluetooth式のテザリングをしていたのかな?いいね読み込み中...>グスタフさん
検証ありがとうございます。ここまで出ていればテレワークや動画再生でも十分ですよね。>ヘルシー三郎さん
記事の速度は何かの間違いかと思う位、スマホ単体との速度差がありますね。仮にUSBテザリングでPCと接続すればここまで落ち込む事は無いと思います。いいね読み込み中...丁度、楽天の無料期間が終わる頃にKDDIから梯子を外されましたね。突然繋がらなくなったら相当荒れそう。東京の多摩地域は人口も多いのに、基地局整備が間に合って無いのにどうするの?
KDDI、東京都の楽天ローミングエリアを21年3月末で終了 https://t.co/F5kfLsUlmF
— ケータイ Watch (@ktai_watch) October 27, 2020
いいね読み込み中...トミィ@さん
おめでとうございます!楽天ネガティブな事ばかりだとつまらないので嬉しいニュースですね。この勢いでどんどんエリアを増やして行って欲しいですよね。結局はiPhoneXSの方は解決策見つからずですか。お役にたてず申し訳無いです。
いいね 1読み込み中...>二郎さん
ありがとうございます┏︎○︎))ペコ これで、自宅では気兼ねなくネットを楽しめます。エリアが拡大すると、スマホ持って楽天電波探すのが捗りますね♪ 楽天linkは、Androidで使うことにしました。こっちなら、楽天SIMを他デバイスに入れててもlinkの認証クリアできますので。
いいね読み込み中...>トミィ@さん
やっぱり楽天回線が入る様になってからが楽天モバイルの真価が発揮される所でもありますからね。無料期間中はおもいっきり使い倒すのが良いかと。
楽天Linkを(楽天SIMと)別端末で使うのも便利ですね。その穴?を塞がれなければ良いのですが。。あと同じくHuaweiユーザーですね。私はnova5Tです。(=゚ω゚=)
色々な端末に浮気しまくっているので5Tの稼働率はそんなんでも無いのですが(^_^;)画面も綺麗でサクサク感もあり気に入ってます。SIM無し運用していますが、EMUIスタンバイ時の電池持ちが脅威的なのが凄いと思います。いいね 1読み込み中...早くもKDDIのローミング提供の終了開始の影響が出始めているようです。
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_67192/
皆さんの地域は大丈夫でしょうか?
いいね読み込み中...これは楽天回線「完全」対応端末でも圏外になってしまうかな。分かりやすい例で言えば公式端末のRakuten Miniとか。端末の情報が無いのでなんとも言え無く、見当違いかも知れませんけど、
→ご利用製品の対応状況確認
にて、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)が✕の端末は何かヤバそうな気がします。(iPhoneシリーズ含む)
あとは機内モードのオンオフとか再起動とか試してみるとか。それからiPhoneって以下の通りまだサポート対象外ですよね。奥歯に物が詰まった様な言い方ですが↓
※お持ちのiPhoneが動作確認済製品であったとしても、当社の動作保証対象外になります。Android端末もそうですが、楽天回線に完全に対応していない端末を使って圏外などの不具合が生じてもサポートは期待できなさそうではあります。
でもまだ無料だから許せます?けど、有料でこんな状態だと流石に利用者は怒りますよね。
いいね 1読み込み中...それか、つながりにくいBand3の影響もあるかもしれませんね。都内23区内だと基本Band3しかなく、基地局も多いので室内などでも繋がりますが、楽天電波がまだ弱い(か付近がまだパートナーエリアの)地域だと圏外になる可能性は否定できないのかな。
結構適当言ってます。(^_^;)
いいね読み込み中...質問なのですが、楽天linkはWi-Fi環境でも使えますが、DSDV機又はeSIM内蔵機(iPhone、pixel等)でWi-Fiが無く楽天が圏外の場合、楽天のSIMが入っていればもう1つのSIMで通信して楽天linkが使えるのでしょうか?
よく分からないのでよろしくお願いします。
追記 楽天eSIMとBIGLOBEの音声通話物理SIMで、楽天圏外、Wi-Fi無し、モバイル回線BIGLOBEに切り替えて試したところ楽天linkで通話出来ました!
追記2 管理人さんが楽天のバックアップ方法をUPしてくれてました。見落としてた〜。
いいね 1読み込み中...ポニョポニョさん
良かったですねー。そう言ったアクロバティックな使い方が出来るのも楽天Linkの魅力ですね。私は楽天UN-LIMITはほぼほぼノーマルな使い方しかしていないので、難しい事は回答できそうにないですw
いいね読み込み中...・Rakuten「ZERO宣言」
【お知らせ】
楽天モバイルは、お客様にとってより手軽で使いやすいサービスを提供するため、日本の携帯の常識を覆す「ZERO宣言」を発表しました。 本日より契約事務手数料とMNP転出手数料を撤廃します。▼詳しくはコチラhttps://t.co/5VpDazCSeF pic.twitter.com/r43QLtHR1b
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) November 4, 2020
・「eKYC」+「eSIM」による即時開通
12月上旬には「Rakuten Hand」発売(eSIM専用)加えて、
>11月中旬にはシャープ製の「AQUOS sense4 lite」を、12月上旬にはOPPO(オウガ)製の「OPPO A73」を、eSIMと従来SIMとの「デュアルSIM」端末としてそれぞれ発売する予定楽天モバイルが契約事務手数料とMNP転出手数料を撤廃 「eKYC」による本人確認による契約も可能にhttps://t.co/p3lclV2MRt
— ITmedia Mobile (@itm_mobile) November 4, 2020
・SIMのみ契約で8000ポイント+対象スマホ購入で最大2万ポイント還元
楽天モバイル、SIMのみ契約で8000ポイント+対象スマホ購入で最大2万ポイント進呈するキャンペーン https://t.co/ctYGQKr9Pi
— ケータイ Watch (@ktai_watch) November 4, 2020
色々なツイートのちゃんぽんですみませんが、今日の主な発表はこれくらいかと。
ZERO宣言は、良いんじゃないかな。大手キャリアへの牽制にもなりますし。
「eKYC」+「eSIM」はまだ未知数。特に「eKYC」はどれだけ精度の高い事が出来るのかな。全てをAI?に任せるのでは無く人の手も借りる様ですが。取り組み自体は歓迎。
最大、2万8000ポイント還元。これも良いね。どんどんやってw AQUOS sense4 liteが対象スマホに入れば、結構いけるのでは?一方エリア問題は進展無しかな。発表後半でいつもの外人さんが技術的な事を夢みたいに話していましたが、ユーザーはそんなの関係ないのです。今実際にauローミングを切られた地域の圏外問題をどうにかするのが先なのでは?そんなに仮想化技術にメリットがあるのならとっとと楽天エリアを増やせと言いたい。
いいね 2読み込み中...ついでなんで小難しい話ではありますが、楽天モバイルのインフラ関連の記事です。
→サービスインから1年が経った楽天モバイルを分析する–インフラ編 –個人的に気になる部分では、
地下鉄や地下街、駅構内、JR沿線に関しては、auローミングが切られてもも問題なさそう。衛星で電波を飛ばすのも信頼性コスト面でハードルは高そうな気もしますが、面白いなと思いました。いいね読み込み中...楽天モバイルからローリング提供終了に伴ってドコモ回線のルーターを提供すると連絡が
全国的な話なんでしょうか?一部地域のみかな?いいね 1読み込み中...まさかのウルトラCですね(笑)。その発想は無かったです。
楽天MNOが使えなきゃ、楽天MVNOを使えばいいという。
(逆に言うと楽天が圏外問題を暗に認めたと言うことになりますが)
速度は落ちそうですけど、圏外になるよりはマシなのかな。少し検索して見ましたが、下の動画が発端ですかね。
yang yangさんと言う方、色々楽天と戦っていて正直に凄いなと。
この動画で最終回という事らしいです。過去動画も少しみたら(表現は適さないかも知れませんが)結構面白かったです。
圏外地域で、楽天サポートに繋がらないから何とかせい。と脅せば(笑)貸出してくれるみたいですね。いいね読み込み中...繋がらないので楽天モバイルに電話したら、機種は何?電源入れ直した?等と聞かれ、挙句に「調査するのでしばらくお待ちいただげますか!?」なんて呑気な返答をされました。今まで問題なく使えていて電波が入らない原因は完全に楽天側にあるのにこちらに責任が無いかあら探しされてるみたいでイラッと来てしまいました。
私の場合サブ運用なのでまだ大丈夫ですが、父がメインで使っているのでどうしようかと。
乗り換え検討かな。。。
いいね 1読み込み中...>ポニョポニョさん
楽天は基地局拡大と新規顧客獲得のためにリソースの大半を使っていて直接的な利益になりにくいサポートにリソースを割けないのかもしれませんが、これだとメイン回線を任せるのは難しいですねいいね読み込み中...>ヘルシー三郎さん
以前のソフトバンクみたいに山の中で繋がらないならともかく、街中(外)で圏外になるのにローミングを切ってしまうのは明らかに失策だと思います。
それにローミングを切る基準も良く分からないですし、先行きが心配になりますね。
いいね読み込み中...街中で圏外とか、昔のJフォンみたいですね…。ローミング終了の基準は、各都道府県単位でエリアの人口カバー率7割を達成したらauとの協議でローミング継続か打ち切りか決めるって契約だったと思います。何か、楽天は5年前倒しでエリア拡大が進んでいると鼻息荒かったけど、早くにローミング切る気満々だったんだなぁ(;゚∀゚︎)
- この返信は3 年、 11 ヶ月前に トミィ@ さんが編集しました。
いいね読み込み中...ローミングエリアが縮小して楽天エリアが増加する事自体は歓迎すべき事なのかも知れませんが、現状は圏外になる事象もあって楽天は頭が痛いところだと思いますね。圏外対策としてドコモMVNO回線を配り始めたみたいなので、楽天自身も分かっているはず。(ルーターが貸し出される条件はかなり厳しいとは思いますけど。)
楽天は自社回線とローミング回線の2本立てがそもそもヤバい状況で、圏外になる可能性は端末の相性もあると思います。私が今、楽天アンリミをメインで使っているAQUOS機は楽天と相性が良いみたいで都内23区内での話になりますが、楽天回線とローミング回線の切り替えもスムーズでストレス無く使えています。(恵まれた環境である事は間違い無いのですが)
端末を選ぶと言うのが楽天モバイルのデメリットだと思います。
凄く暇があったら、都内のauローミングが切られた地域に行って試してみようかな。- この返信は3 年、 11 ヶ月前に 二郎 さんが編集しました。
いいね読み込み中...au回線終了の問題は「ごくごく一部」だそうです。
「ごくごく一部で繋がらなくなったユーザーもいると明かし、基地局の至急建設や無料で使えるMVNOの端末を渡すなどの対応を行っていると説明した。」ということなので、MVNOの端末をくれるのは本当なんですね。
個人的には、エリア内の地下鉄や地下街のauローミングがどうなるかが一番気になります。来年3月にauローミングが終了したら早速確認に行って、繋がらなかったら楽天は解約ですね。プラチナバンド帯が増える見通しになれば別ですが、まあ難しいでしょう。
いいね読み込み中...都市部優先の批判があるかと思いますが、上で私が張った楽天モバイルのインフラの記事を一部抜粋すると、
>都市部の地下鉄や地下街、駅構内、JR沿線に関しては、「移動体通信基盤整備協会(JMCIA)」が整備しているインフラを利用して、楽天モバイルを電波遮断エリアでも利用できるようにする(各通信キャリアも地下鉄や地下街などはJMCIAのインフラを利用している)。都市部において、地上だけでなく地下鉄や鉄道などでもつながるようになれば、楽天モバイルがより使いやすくなるだろう。
とあるので、それらが整備されるまではauローミングは続くと思われます。これらの地域で圏外になれば、流石に批判の声が高まるかと。
いいね読み込み中...続報です
昨日、Huawei P30liteとAterm MP02LNが配送されてきました
まあ回線開通までの代替品としては妥当な機種かと思いますしかしこのレンタル?貸出規定や故障時の責任の所在など何の説明もない状態です…(なのでパッケージも開けていない)
そもそも電話で連絡があった際、本人確認しないと送れない(これはSIMの話かも)ので住所氏名etcを教えてくれと一方的に言われ、真偽を確認後折り返しにしたはずなのに2日後には機種が到着しているとは何ぞや…笑相変わらずサポートの電話はつながらない&チャット窓口は対応しかねるという返答なのでしばらく塩漬けになりそうです
いいね読み込み中...以外といい製品が送られてきましたね。ルーターだけかと思ったらスマホもセットとは。しかし、アマ◯ンの送り付け詐欺みたいな事するとは如何なものかと(^_^;)
流石楽天、適当なサポートの感じがします。でもこれで電波難民から解放されるとなると最低限の誠意は見せたと言うことでしょうか。いいね読み込み中...まさかのMVNOの楽天を利用ですか。
驚きましたが端末を送りつけてまでするぐらいなら素直にKDDIのローミングを継続する方が良いと思うのですが、低速使い放題なのもありKDDIとのローミングの接続料の方がよっぽど高くつくということですかね…サポート面のまずさもあり十分な説明がされていないのも気がかりです。
端末送りつけておいて返却を求めて痛んでたりしたら請求が来たりとかしないのかな?いいね読み込み中...> 現行の通信規格「4G」の基地局数は大手3社が20万局超であるのに対し、楽天は約5700局にとどまっている。
ドコモの4Gの基地局は2018年で208,500局。
楽天は2021年3月末予定で8,652局で人口カバー率70%。月330のペースで開局だから、2021年8月末で10,000局くらい。これで人口カバー率が97%。。
楽天の基地局のほうがカバーできるエリアが広いっぽいですが、それでもまだまだ先は長そうですね。
いいね読み込み中...4キャリアの満足度調査、楽天モバイルが総合トップ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2011/09/news085.html
へぇ~!
ちょっと信じ難い結果ですね。満足していない人は回答してないのでは?いいね読み込み中...良く分からないですけど、MMD研究所って、あっ…(察し)的な感じなんですかね(笑)
この調査、他のキャリア同士を比べる相対評価では無く、自分の使っているキャリアを評価する、絶対評価なのがポイントだと思います。(何か表現が間違ってたらごめんなさい。)
なので、楽天が料金部門トップと言うのは納得。他の部門は軒並み低いのも納得。総合満足度がトップなのは、よっぽど料金面による満足度が高い(今はタダだから?)のが影響しての事なのかなと思いました。楽天も都市部ユーザーと地方ユーザーで調査を分ければまた違った結果が出るのでは?
しかし、ソフトバンクのユーザーはどれだけマゾなのかがこの調査で分かりますねwとっとと、ワイモバにでも移ればいいと思います。いいね読み込み中...MNOの楽天モバイルの契約数は11月現在160万件のようです。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/12/news136.html
一年無料の300万件までようやく折り返し地点ならまだまだ様子見できますね。
いいね読み込み中...12月下旬から1月に300万件いくと思っていました・・。300万件は2021年4月頃になりそうですね。(ローミング切れで大荒れにならなければ良いな・・と。。
いいね読み込み中...Rakuten Mini設定で少し遊んでいたら、おサイフケータイのロックが掛かってしまったw
パスワードも設定した覚えは無いし、そもそもおサイフケータイ使っていないので実害は無いのですが、端末初期化してもロックが掛かり続けて通知欄に残り続けるのは気持ち悪いなー。これも3500円掛かるのかな。こうなった以上、例のband問題の件で端末交換がまだ可能なので、しれっと交換して見ようと思いますw>楽天の契約数
今後楽天の4半期毎の決算発表を見れば大体数字は判明しそうですね。三木谷さんモバイル部門に相当投資してますね。暫くはこの傾向が続くのかな。
現状では、楽天MNOが160万回線、楽天MVNOが180万回線の計340万回線みたいです。まだMVNO回線の方が多いので今後どう巻き取っていくか注目です。基地局展開数も今では月間1500局に増えているみたいなので、1基地局辺りのカバレッジが従来と比べて30~40%な技術と合わせると本当に来年夏までには人口カバー率96%は出来るのかなー(半信半疑)。楽天回線エリアが増えればその分契約数も増えていくと思うので、私は300万件達成は2021年夏頃と予想します。いいね読み込み中...>二郎さん
わたしが正にソレでした…おサイフケータイの右上の鍵マークから「NFC/おサイフケータイロック」がかかって(設定したかな〜?)開かないので売却(買取)出来ませんと……いいね読み込み中...おサイフケータイ、トラウマになりそうです(笑)
AQUOSやPixelだと、そんなに簡単にはロックが掛からない仕様みたいです。(少なくとも利用していない限りは)Rakuten MiniやOPPO製だと気をつけた方が良いですね。
ミニは有無言わさず、楽天に送り返してやりますwロックが掛かっていようがいまいが関係無し!
かな。。いいね読み込み中...昨日、楽天とやっと電話が出来、代替え機(P30lite)と楽天MVNO(docomo)SIMを貸してもらえる事になりました。
楽天の方にP30liteはDSDV機でしたか?と確認したのですが明確な回答はなく、ネットで調べても楽天版はどうなのかイマイチ分かりません。
DSDV機ならSIM2枚差しで快適に使えそうなのですが。。。
いいね読み込み中...> G’zOneさん
情報ありがとうございます。
nano+マイクロSIMのデュアルSIMなんですね!
スマホを常時モバイルルーター代わりに使うのはちょっと。。。と思っていたので良かったです♪
いいね読み込み中...>ポニョポニョさん
私は、P30 Liteを所有していないので詳細は分からないのですが、
恐らくnanoSIM+nanoSIMのデュアルSIMだと思います。
楽天モバイルで取り扱っているP30 LiteはSIMフリー版で、楽天版のP30 Liteは存在しないというのが私の認識なので…
(楽天版のP30 Liteが存在していたら、すみません)
ただし、楽天から届くP30 Liteがau版やワイモバイル版だった場合はDSDVは使えないと思います。
(恐らくそのようなことは無いと思いますが…)
また、G’zOneさんはnanoSIM + nanoSIM(microSD排他スロット)の事を伝えていたと思われます。
もし、違っていた場合はすみません。いいね 1読み込み中...楽天モバイルは面倒なことが多いですね。私には縁がないですが代替機を貸すなんて何時まで続けるのだろう。買った端末が使えないのはやはりおかしい、代替機を貸すからいいだろうでは済まない話でしょう。
私はZ Fold2のeSIMで使っていましたが、ちょくちょく切れるので堪りかねてeSIMをiPhoneに移しました。
明日は旅行で日光に行くのですが(Go Toなんちゃら利用ではありません)、エリアを調べたらまあ当然の如くパートナーエリアでした。
iPhoneを持参するので問題ないでしょうが、今までパートナーエリアで使った経験が少なく少し不安なので、、IIJのeSIMデータプランゼロのチャージもしておこうと思います。いいね読み込み中...>かんさん
情報ありがとうございます。SIMがdocomoみたいなのでauのP30liteはとりあえず無いかと。
楽天版はビルドナンバーが違うみたいで通常のp30liteだとAndroid10にしないと使えないみたいですが、楽天版はAndroid9でも使えるみたいです。ただ使ってる人が少ないのか楽天版がデュアルSIMかどうかが載ってなかった。。。
nanoSIM2枚で使えるみたいなので今までの楽天SIMとdocomoSIM両方普通に使えそうですね!
何か変わった物が来ても楽天なので生暖かく見守って行こうと思いますw
いいね読み込み中...代替品について、楽天サポートに貸与条件の確認を行った結果も共有します
①貸与期限はいつまでか
→決まっていない②破損・紛失時の費用負担は
→その都度サポートに問い合わせを③返却時において、製品付属品や添付されているフィルムの扱いは
→付属品はすべて無くさずに使用すること フィルムは剥がしてOK④貸与SIMでの通話料金の負担は
→通話の転送以外で通話料金は発生しない。転送についてもお客様負担はない以上、まとめていますがサポートからの回答共有します。
MVNO端末の配布も含め、後手後手で見切り発車感が否めないですね…いいね 1読み込み中...G’zOneさん検証ご苦労さまです。
端末自体は問題なさそうですが、端末を送りつけると言う方法を使うならそういう細かいところを決めておくべきじゃないんですかね・・・・
肝心なところが曖昧だと私ならどうしても躊躇っちゃいそう・・・いいね読み込み中...>G’sOneさん
検証、貸与条件の記載ありがとうございます。
貸与されるSIMの通信量はどのくらいあるのか気になりますね。
3GBあれば十分ではあるのですが。
いいね読み込み中...日光から帰りの電車に乗ったところです。
幹事さんがいろいろやってくれてGoToトラベルをしっかり使いました。
楽天モバイルの電波ですが北千住前後で繋がらなくなり繋がったらバンド18でずっと同じ、何で北千住で?
トンネルも含め接続は順調でしたのでパートナー回線の方が使いやすそうです。
ホテルで速度計測もしましたので結果は別途報告します。いいね読み込み中...楽天からの連絡があって2日でスマホとSIMが届きました。早かったー。
DSDV機の様なのでテザリングせずSIMを2枚入れて使おうと思います♪
いいね 1読み込み中...このスレッドを参考に、ローミング廃止の場合の端末貸し出し情報を追加しました。
楽天モバイルがつながらない圏外の場合に読む対策ページ、電波なし/通信障害/バンド3とローミングエリア終了問題
いいね読み込み中...この日曜から楽天eSIMをiPhone 11 Max Proに移して使っていますが、Chrome、Googleアプリ、YahooニュースなどのWeb検索で応答が1分くらいかかったり、応答がない、インターネット未接続になったりします(以前からの現象です)。アンテナピクトは立ったままでLTE表示も出たままです。
どこに問題があるのか分かりませんが、iPhoneは動作保証外とは言え楽天回線に問題がありそうです。
いいね読み込み中...はじめてこちらに書きこみます。試しにrakuten handつきで楽天モバイル契約してみたのですが(MNPはしてないです)、こちらは中国地方なのですが、順次楽天のデータ網?がヘンに整うと、山間部とかではどこの電波も拾えなくなる可能性がある、という認識でいいですか?シロウト質問すみません。
いいね読み込み中...YouTubeでスマサポチャンネルを見たら、圏内でも繋がらないことがあってもおかしくないそうです。(YouTubeのスクショを添付します。)
・全国を500m四方に区切る(この単位をメッシュと言う)
・メッシュ毎に通信可能エリア内の面積がメッシュ内の50%超かどうかを通信会社が判定する
・通信可能エリアが50%超ならそのメッシュ全域を圏内とみなす
・このため圏内でも繋がらない箇所があッてもおかしくない
・通信会社はこうした事象がおきないよう努力をしているう〜む、圏内でも繋がるかどうかは通信会社の努力次第か。
50%ちょっとで提供エリアにしても違反でもなんでもないのですが、楽天は怪しそうですね。ポニョポニョさんのつぶやき「エリアに思いっきり入ってますが全く電波が来てない」はこれではないですか。
わしワシさん
> 順次楽天のデータ網?がヘンに整うと、山間部とかではどこの電波も拾えなくなる可能性がある
楽天エリア外なのにauローミングを終了してしまうほかこういう問題もあるので、そう思っておいたほうが良いでしょうね。
いいね 1読み込み中...うーん、そんなに圏外になっている人が多いんでしょうかね・・?
圏内の人は特に何も言わないので、圏外の人が目立っているように見える感じが。。私の生活圏だと圏内(狭い)しかないので、ちょっと電車に乗って駅ビルとかに行って探索すれば出てくるのかな・・とか思ったりです。
大きな建物だと、建物内の小型基地局が設置が不十分で圏外になる場所がそこそこありそうな気がします。
山間部はローミングが継続するみたいなので、他の場所でローミングが廃止になっても大丈夫なはずですが、どこからが山間部なのか定義がないです。
Rakuten Handは実質楽天専用機なので、潰しが効かないので、微妙な感じが・・。
いいね 1読み込み中...グスタフさん、管理人さん
ありがとうございます。やはり楽天モバイルをメインの通話SIMにするのはまだまだリスキーな感じですね…
費用的にも、シンプルな電話の持ち方的にもナイスと思ったのですが…
(今、私はOCN1GB+fujiwifi50のメイン通話端末・NOVA5T5Tと、それのテザリングでredme9sとp30liteを使ってるので…)(今のデータ使用量は月30GBくらいです。)
ahamo+fujiwifi10GBがナイスアイデア!!とひらめいたつもりでしたが、これはこれで5G対応端末が必要なのかな?とか、もう少し不透明感ありますし。いいね読み込み中...楽天モバイル大躍進! このままスマホ業界を制し2021年は楽天が世の中を席巻する?
いつまでも無料期間を続けられるならそうなるかもしれませんけど、ahamoの登場で世の中を席巻するどころか無料期間が終わればそのままガラガラと崩れ落ちかねないんですがいろんな見方をされる方がいますね(棒読み)
いいね 2読み込み中...楽天で148万件以上の情報流出があったようです。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/25/news161.html
現在のところこれによる悪用等は確認されていないとのことですが、仮にあったとしたら大手キャリアの格安プラン始動前に手痛い失敗ですね・・・
いいね読み込み中...約9ヶ月で200万回線ということは、300/(200/9)=13.5ヶ月間
300万回線トップは4月か5月になりそうですね。
それよりも20GBで月1980円プランを出してもらいたいです。。それがないとユーザが離散して楽天が死んじゃいそう。
月1980円で20GBのプランが経営的に可能かどうかはわかりませんけど・・。
いいね 2読み込み中...楽天モバイルはときどき繋がらないので、20GB1980円でも使いたくないです。
Galaxy Z Fold2だとしょっちゅう電波が切れます。
iPhone 11はそんなことはありませんが、ときどきネットが応答しなくなります。アンテナピクトは立っててLTE表示も出ているのに。
京都のサンガスタジアムはパートナーエリアですが全然電波を掴みませんでした。亀岡駅とその南側では掴んでいましたが。
味スタに行ったとき、飛田給駅近辺は楽天モバイルエリアですが全然電波を掴みませんでした。
エリア内でも小さなビルに入るとほとんど電波を掴みません。
楽天モバイルが保証していない端末なので文句は言えませんが、これではね。
3月におさらばするつもりですが、それでは気の毒なので2カ月くらいは払って5月までは我慢するかもしれません。いいね読み込み中...春はMNPの多い時期なので4月には達成できそうな予感。
問題は無料期間が終わったらさあどうするのと言ったところでしょうか。
同時期に大手三社はオンライン専用の格安プランを出すでしょうし…いいね読み込み中...上に書いたとおり楽天モバイルはときどき繋がりません。今までと様子が違ったのは8日の18時頃、speedtestするとサイトには繋がり下り0.01Mbpsくらい。東京都中央区ですがこのときは大雪による障害のせいかもしれませんが、ちょっとウンザリしてきたので、まず物理SIMに変えてみることにしました。
繋がりにくいのはeSIMのせいとはあまり考えられませんが念のためです。
これで改善し、10GBでいいから1980円とかの安い料金プランが出たら乗り換えようかと。楽天だけではまずいので予備はIIJmioのゼロ円eSIM、2端末あるので各1GBで900円というわけです。
それならアハモとかの2980円の方がいいのでしょうが、応援がてらもう少し続けてみようと思います。いいね読み込み中...久しぶりに、楽天モバイルのSIMを入れて街を歩いてみましたが、結構アンテナ増えてましたね。ただ、やっぱ遮蔽物に弱く建物内ではすぐにアンテナ弱になりアンテナ立つとこ探してウロウロする、昔のJフォンみたいなレベル。やっぱバンド3だけは厳しいかなぁ…。まぁ、米倉涼子さんCMのおかげで高すぎた日本のスマホ代の話は終焉を迎えつつありますが、楽天頑張ってください。後、通信エリア拡大の為の衛星を使ってスマホに電波を飛ばすとかいうスペースモバイル計画はどうなりましたかねミッキー会長?
- この返信は3 年、 8 ヶ月前に トミィ@ さんが編集しました。
いいね読み込み中...eSIMを物理SIMに変えて3日間、Galaxyは通信が切れることなく、iPhoneもネットの応答が遅くなることもなく順調です。
これなら1980円以下のプランが出れば楽天モバイルを続けてもいいかと思い始めました。1980円くらいなら10GB以上にはなるでしょうし。
ソフトバンクからMNPなので解約・新規となるので、管理人さんのお役にも立てるでしょう。いいね読み込み中...実際4Gのプラチナバンドでさえ遮蔽物に弱いので、プラチナバンドすら持たない楽天は見掛け倒しにすらならんほど貧弱そのものです。あいぽん5のauの悲劇よかも3G回線すら持ってないのでそれ以下でしょう。
なお3Gは4Gよりかなり遮蔽物には強いので、コレが停波すると繋がらない場所は結構増えそうです。エリアというより建物内部で影響が出る場所がより増えるといった感じになると思います。
いいね 1読み込み中...今の楽天の状況を見ているとプラチナバンドが無い頃のソフトバンクを思い出します。
あの頃は少しでも地下や山に入ろうものなら即圏外でした。楽天の場合は街中でも圏外があちらこちらにありますがw
ソフトバンクもプラチナバンドが入って1年もしないうちに劇的に繋がる様になったので楽天にもプラチナバンドを早く使える様にしてあげて欲しいですね。
今の状況だと圏内で固定回線にして使うのがベストですね。持ち歩いて使うにはかなり厳しいです。
いいね 1読み込み中...たまにしか登場しては賢者様方の知恵をお借りしてばかりなのですが、また教えて下さい。
今現在、私→一人暮らしで2020年8月〜楽天UNLimit無料期間
両親→1時間位離れた実家に居ます。『私名義で』UQモバイルおしゃべりプラン×2。2019年9月〜2021年10月更新月です。
ここから質問です。
母親が電話メインでしか使わないので料金がかさみます(月1万円超えることも!)
楽天UNLimitの契約は「一人につき1回線話し放題」ですよね?
今は私自身の番号が話し放題です。
両親は携帯電話の契約とか解らないので私名義で全て契約しているのですが、①私の楽天回線を解約②母親の回線を新たにUQ→楽天にMNPすれば母親の番号は話し放題になりますか?※私の契約の300万回線以内の無料は半年残りありますが諦めます(新たに母親の番号でMNPしても同じ名義なので無料にはならないとおもうので)
いつも長々と書いてしまい解りにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
いいね読み込み中...こんにちは
楽天の1年無料は一人『1回』なので
確かにプロメテウスさん名義ではお母様の回線は無料になりませんね。。。
ただ、一人1回線しか持てないわけでもないので無料のプロメテウスさんが解約する理由もないと思いますが、、、(通話は楽天MNOユーザーなら楽天LINK利用で全員無料です)通話に関してですが、
楽天Linkアプリを利用して通話する限りはお母様の通話も無料になりますが、、
逆に言うと楽天Linkアプリでの通話が必須になるので、通常電話は利用できません(正確には20円/30秒課金されます)
そのため、はじめに楽天リンクでの発信を徹底するようお母様へ教育が必要になりますまた、楽天リンクを利用するためのアプリは通常電話と違って
ニュースやクーポンその他余計な機能が付加されている上、ログインのし直し等が発生する、機能追加に伴うUIの変更、アプリをアップデートしないと利用できなくなる等のリスクがあります高齢でアプリの更新やUIの変更に自力で対応できないなら、その都度対応が必要になりますから、
個人的にはお母様に楽天モバイルで通話無制限を期待するのはやめておいたほうがいいと思いますお母様は無制限の通信など不要でしょうから、
UQの2月提供開始新プランで最小容量プラン完全かけ放題を付加するほうが賢いかと。。。
(ちなみにくりこしプランS3GB1480円+1700円で3180円)
今後低容量の新プラン発表するかどうかによりますが、楽天とほぼ変わらない値段かと- この返信は3 年、 8 ヶ月前に isみず さんが編集しました。
いいね 1読み込み中...自分は、現在母に楽天モバイルを使ってもらっています。案の定ですがギガはあまり使っていませんので楽天モバイルのメリットは活かせていない感じです。やはり、大手系の通話サービスはプレフィックス等の通話用アプリを介さないでもカケホ使えるのが大きいです。母は、通話で料金を気にせず話したいとのことでしたので適度にネット使えて通話時間を気にせず使うこと考えると、isみずさんのご提案がおすすめになりますね。うちの母は、幸いRAKUTENminiで楽天linkを使えていますが、低容量料金プランが楽天から出なければ母の楽天モバイル無料期間が終わったら、他社に移行するかもです(´ー`)
いいね読み込み中...カケホ必須なほど通話する人だとそもそもプレフィックスはあまり向かないですしね。プレフィックスのカケホでさえ持っているのはわずかのみ。家族通話無料オプションでさえキャリアを除くと、サブ含めて家族通話のみ無料はMVNO、サブブランドともにほとんど無いです。
っていうか5ー10分のカケホがオーバーするほど通話する人は普通にキャリア契約すべきだと個人的に思います。通話品質にしてもプレフィックスは改善してるとはいえ本回線には及ばないでしょうし。
いいね 1読み込み中...本家サイトの口コミを見るとローミングを打ち切った奈良県でのMNOの楽天モバイル評判が散々ですね。
奈良県と言えば歴史こそありますが、人口的には小さめの県でなので楽天も基地局の増強に力を入れておらず、早々にKDDIとのローミングを打ち切ってしまったからこうなってしまったんですかね・・・。
京都在住なのでドライブがてら奈良県に行く機会もちょくちょくあるので奈良県在住の方程ではないですがこれはちょっと困りますね(契約してませんけど)
いいね読み込み中...樂天linkは070/080/090番号が付いてますが、IP電話ですよね?あんまり音質が良くなく不安定だと思うのですが、皆さんどう感じているのか興味ありますね。私の使っているブラステルの050IP電話と通話品質は大して変わらないように感じましたが。050のIP電話の品質で用が足りるならば、通話相手と同一事業者の電話番号を取得(取得費用も基本料金も無料のところもある)して無料で話すのが一番お金がかからないでしょう。
いろんな場所に長時間通話するなら、素直にキャリア契約が良さそうですね。
あと、MVNOがプリフィックスなしで通話できるように、ドコモのサーバー側でプリフィックス付加する計画があったのですが、多分あまり進んでいないのでしょうね。ドコモが急いですすめるインセンティブもないですし。いいね読み込み中...>isみずさん、トミィ@さん、S・Sさん
皆さまアドバイスありがとうございます。
私の楽天Link利用経験では音質は「まぁまぁ」と思っています。しかし9月利用で無料期間なのにいきなり3,200円ほど請求が来たので「??」と明細確認したら通話が通常料金で請求されていました(無意識にLink利用になっていなかった)
たぶん食べ○グアプリからリンクをタップしてお店に予約電話をかけたりしたときに経由しなかったのかな?などと考えました。確かにアプリ経由とか小難しい手順など気兼ねなく「普通に喋りたい(オバちゃん達の話は長い……)」人達からすると三大キャリア(私は戻すならドコモ1択ですが)の方が便利ですよね。
さっか久しぶりにシュミレーションしてみましたが1年間は2,300円くらいになりましたし2年以降も4,100円位でした。(MNPしてギガライト+かけ放題)いいね読み込み中...ちなみにネットしない場合のキャリアのかけ放題は3000円ほどが相場。ここにネットもそこそこするならUQモバイルのデータプランを追加で増やしてDSDVで使って計4000円ほど。これで足りないなら素直にキャリアかサブブランド(ワイモバイルかUQモバイル)のカケホオプションしかなく、ぶっちゃけコストが跳ね上がることに。
かけ放題オプションがキャリア、サブブランドともに一律税抜1700円とかなり高いので、意外と通話定額のコスト増は避けられないですね。家族通話だけならSBで統一可能が前提でワイモバイルがおそらく最安でしょう。
いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安SIMの口コミをする場所です。
関連記事
格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト
- 格安SIMの口コミ Page 1/8
- 投稿
- 作成(更新)
- IIJmioの口コミ総合Part4
- 2
- 2024年4月4日(2024年4月4日)
- 日本通信の格安SIMの口コミ総合
- 83
- 2017年8月11日(2024年3月25日)
- nuroモバイルとロケットモバイルの口コミ総合
- 89
- 2017年8月2日(2023年7月5日)
- OCNモバイルONEの口コミ総合Part.2
- 93
- 2019年10月15日(2023年6月27日)
- 楽天モバイル総合Part10
- 65
- 2021年5月15日(2023年5月18日)
- 格安SIMとスマホ比較の速度報告 Part4
- 17
- 2020年9月18日(2022年11月27日)
- QTモバイルとLIBMOの口コミ総合
- 42
- 2017年8月17日(2022年9月15日)
- 格安SIMや大手キャリアの通信障害の口コミ総合Part.2
- 22
- 2020年2月15日(2022年9月15日)
- BIGLOBEモバイルの口コミ総合Part8
- 7
- 2022年1月24日(2022年7月12日)
- mineoの口コミ総合Part.5
- 98
- 2018年1月15日(2022年5月23日)