※ 本ページはアフィリエイト広告を利用しています

楽天モバイルのキャンペーンまとめ [2023年10月] 新規と乗り換え特典

ここでは楽天モバイルの2023年10月最新のキャンペーン情報を全てまとめて紹介します。

楽天モバイルを新規契約または他社から乗り換えると、SIMとeSIMのみなら最大6,000ポイント、端末セットは最大44,000円相当おトクに買えます。

  • SIMまたはeSIMのみ:最大6,000ポイント
  • Androidスマホ:最大44,000円相当お得に買える
  • iPhone:最大22,000ポイント

事務手数料も無料です。楽天モバイルなら新規でも乗り換えでも同じキャンペーン特典が適用されます。キャンペーン終了日は未定です。

楽天モバイルのキャンペーンまとめ

楽天モバイルの新規と乗り換えキャンペーン特典のまとめ、ポイント付与の条件などを徹底解説します。楽天モバイルは送料無料です。

楽天モバイルならポケットWiFiも一括1円でお得に契約できます。

その他にも楽天市場の常時ポイント最大15.5倍、15分かけ放題が1ヶ月無料、NBAとパリーグ視聴の月額料金が無料などの特典も適用できます。

キャンペーン特典の一覧と申し込み → 楽天モバイルの公式サイト

楽天モバイルのキャンペーンの目次

楽天モバイルの新規と乗り換えキャンペーンまとめ

楽天モバイルの新規契約と乗り換えキャンペーン

楽天モバイルを新規契約または他社からの乗り換えで契約すると、キャンペーンでSIMまたはeSIMなら最大6,000ポイント、端末セットは最大44,000円相当お得に買えます。

Rakuten Hand 5Gなら一括1円、Xperia 10 IVは実質5,800円、ポケットWiFiのRakuten WiFi Pocket 2Cが一括1円などです。(2回線目以降の特典適用に注意)

楽天モバイルは新規でも乗り換えでももらえる契約特典は同じです。楽天モバイルを契約すると適用できるキャンペーンのまとめは下記です。(終了日は未定です)

SIM/eSIMキャンペーン最大6,000ポイント還元
データタイプは1,081ポイント還元
Androidスマホキャンペーン一括1円 (Rakuten Hand 5G)
実質1円 (OPPO A55s 5G)
実質5,800円 (Xperia 10 IV)
最大29,000ポイント還元 (Xperia 5IV)
その他の機種は最大12,000ポイント還元
iPhone購入キャンペーン最大22,000ポイント還元
楽天カード同時申し込み最大11,000ポイント還元
Apple Watchキャンペーン最大10万円補償(交通事故など)
ポケットWiFiキャンペーン一括1円(Rakuten WiFi Pocket 2C)
紹介キャンペーン紹介経由で契約すると6,000ポイント(一部端末セットは対象外)、1人紹介すると7,000ポイントプレゼント
楽天ターボキャンペーン20,000ポイント+合計34,320円割引+SPU1倍アップ
楽天市場特典常時最大3.5倍アップ
15分かけ放題1ヶ月無料
NBAとパリーグ視聴無料
YouTubeプレミアム3ヶ月無料
Google Playストア10%ポイント還元
専用ページで申し込み最大6,000ポイント還元

楽天モバイルの評判とデメリット&楽天最強プラン総まとめ【実際に契約して評価】

だれでも3,000ポイントプレゼント

楽天モバイルのだれでも3,000ポイントもらえるキャンペーン

楽天モバイルを初めて申し込む場合、だれでも3,000ポイントがもらえます。

申し込み日の翌月末までに楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の楽天ポイントが付与されます。

紹介経由での申し込み、または楽天データタイプを申し込んだことがある場合は、だれでも3,000ポイントは対象外

だれでも3,000ポイントもらえるキャンペーンの詳細

2回線目以降はエントリーで3,000ポイントプレゼント

楽天モバイルの2回線目も3,000ポイントもらえるキャンペーン

2回線目以降の申し込みは、だれでも3000ポイント対象外ですが、下記のエントリーをしてから申し込めば3,000ポイントもらえます。(1人1回限り)

ただし、これから契約する回線を含めて、2回線以上契約中であることがポイント還元条件です。(過去に解約して、今現在の契約回線数がゼロの場合は3,000ポイントの対象外)

もう1回線お申し込み3000ポイントのエントリーはこちら

このエントリーでプラン利用開始月の4ヶ月後の月末から3カ月にわたり1,000ポイントずつ進呈されます。ポイントの有効期限は各進呈日から6ヶ月です。

※ Rakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込む場合は、だれでも3,000ポイントともう1回線3,000ポイントは対象外

SIMとeSIMのみは最大6,000ポイント還元キャンペーン

楽天モバイルのSIMまたはeSIMのみのキャンペーン特典

楽天モバイルを初めて契約する場合で、SIMまたはeSIMのみを申し込む場合は、キャンペーンで最大6,000ポイントもらえます。

新規契約でも乗り換えでも特典額は同額です。キャンペーン終了日は未定です。

1回線目の最大6,000ポイントの内訳

※ ①紹介特典と②だれでも3,000ポイントと専用ページ特典の併用はできません。両方適用した場合は、紹介特典のみが付与されます。

申し込み日の翌月末までに楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の楽天ポイントが付与されます。

SIMまたはeSIMのみの申し込みはこちら

2回線目以降でSIMまたはeSIMのみの申し込み

楽天モバイルの2回線目以降の場合でも、SIMまたはeSIMのみの申し込みなら下記のキャンペーンで最大6,000ポイントもらえます。

2回線目以降の最大6,000ポイントの内訳

もう1回線3,000ポイントは、これから契約する回線を含めて、2回線以上契約中であることがポイント還元条件です。(過去に解約して、今現在の契約回線数がゼロの場合は3,000ポイントの対象外)

専用ページからの申し込みで最大6000ポイントプレゼント

楽天モバイルのSIMまたはeSIMのみを契約する場合、専用ページから申し込めば最大6,000ポイントがもらえます。

最大6,000ポイントの内訳
・だれでも/もう1回線:3,000ポイント
・専用ページからの申し込み:最大3,000ポイント

専用ページ(クーポン適用ページ)はたくさんあるので、下記を参考をご確認ください。

楽天モバイルのクーポンまとめ!2023年10月クーポンコードでお得に申し込む

Rakuten最強プラン(データタイプ)なら初月3GBが実質無料キャンペーン

楽天モバイルのデータタイプのキャンペーン詳細

楽天モバイルのデータ通信専用のデータタイプを契約すると、3GBの料金に相当する1081ポイントがもらえるギガプレキャンペーンを実施中です。

楽天カードを持っている人なら、本人確認書類なしにeSIMなら最短3分で開通します。(通常の物理SIMだとSIMカードが届くのに2〜3日)

申し込みの翌月末までにアンケートに回答すると、アンケート回答月の翌々月末ごろの有効期限6ヶ月の1081ポイントが付与されます。

データタイプのキャンペーンの詳細と申し込みはこちら

楽天モバイルのデータタイプとは

データ通信だけできます。楽天リンクや通常の電話アプリは使えません。110番などの緊急通報もできません。料金プランは通常プランと同じです。

楽天モバイルのデータタイプを申し込むと、だれでも3,000ポイント紹介6,000ポイント、iPhoneポイント還元がもらえなくなるので、データタイプはやめた方が良いです。

Androidスマホは最大44,000円相当お得に買えるキャンペーン

楽天モバイルのAndroidスマホキャンペーン特典

楽天モバイルの契約とセットにAndroidスマホを購入すると、最大44,000円相当お得に買えるキャンペーンを実施中です。

1回線1台のみ購入できます。複数台は購入できません。キャンペーン終了日は未定です。

Rakuten Hand 5Gが一括1円

Rakuten Hand 5Gのキャンペーン情報

Rakuten Hand 5Gとセットで楽天モバイルを申し込む場合、19,000円割引が適用されて一括1円で買えます。

新規契約でも他社からの乗り換えでも割引が適用されますが、割引は1人1回までです。

例)Rakuten Hand 5Gの購入履歴
1回線目:一括1円で購入
2回線目:割引対象外

過去に一括1円のRakuten Hand 5G、実質1円のOPPO A55s 5G、実質5,800円のXperia 10 IV、Xperia 5 IVを購入したことがある場合は、一括1円の対象外です。

楽天モバイルのRakuten Hand 5Gの詳細と申込み

Rakuten Hand 5Gとセットで申し込む場合は、だれでも3,000ポイント、もう1回線3,000ポイント、紹介特典6,000ポイントは対象外です。

ガンガン!ポイント還元キャンペーンでOPPO A55s 5Gが実質1円、Xperia 10 IVが実質5,800円

楽天モバイルのガンガンポイントキャンペーンの詳細

楽天モバイルとセットにOPPO A55s 5Gを購入すると実質1円、Xperia 10 IVなら実質5,800円で買えます。1人1台のみキャンペーン対象です。

それぞれ1台ずつは適用できないです。いずれか1台のみです。

Xperia 10 IVの実質価格
49,800円ー16,000円割引ーガンガンポイント還元25,000pt(1人1回)ーだれでも3,000ptまたはもう1回線3,000pt = 実質5,800円

OPPO A55s 5Gの実質価格
25,700円ー16,000円割引ーガンガンポイント還元6,699pt(1人1回)ーだれでも3,000ptまたはもう1回線3,000pt = 実質5,800円

ガンガンポイント還元は、対象製品購入月の翌々月末日頃に有効期限6ヶ月の最大25,000ポイントが付与されます。

Xperia 10 IVは在庫切れになっている可能性が高いです。在庫の確認は申し込み画面に進む必要があります。在庫切れの場合は、再入荷の可能性はありますが、長期欠品になる場合もあります。

Xperia 10 IVとOPPO A55s 5Gのキャンペーンの詳細と申し込みはこちら

過去に一括1円のRakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocket 2C、実質1円のOPPO A55s 5G、実質5,800円のXperia 10 IV、またはXperia 5 IVとセットに申し込んだことある場合は、ガンガンポイント還元は付与対象外です。

楽天モバイルのXperia 10 IVが実質5,800円!キャンペーン注意点まとめ

その他のAndroidスマホは最大12,000円相当お得に買える

その他のAndroidスマホとセットで楽天モバイルを申し込む場合は、最大12,000円相当お得に買えます。

新規でも乗り換えでも対象のスマホトク得乗り換えキャンペーンです。終了日は未定です。

1回線目の最大12,000円相当の内訳
・Android製品ご購入でポイント還元キャンペーンで6,000ポイント
・紹介特典6,000ポイント(楽天最強プランを初めて契約する場合)

2回線目以降の最大9,000円相当の内訳
・Android製品ご購入でポイント還元キャンペーンで6,000ポイント
・もう1回線お申し込み3000ポイント(1人1回)

Android製品ご購入でポイント還元は、楽天モバイルの申込日の翌月末までに利用を開始して、楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末頃に、有効期限6ヶ月の6,000ポイントが付与されます。

※ 1回線で複数台を申し込むことはできません。

対象機種とセットで12,000相当おトクな詳細はこちら

楽天モバイルのおすすめ機種ランキングと端末評価[2023年10月]

iPhoneは最大22,000ポイント還元キャンペーン

楽天モバイルのiPhoneキャンペーンの詳細

楽天モバイルのiPhone15/14/13シリーズ、iPhone SE 第3世代とセットに申し込むと、最大22,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。

公式サイトには最大19,000ポイント還元と書いてありますが、紹介特典を適用できるので、実際には最大22,000ポイント還元です。新規・乗り換えが対象です。キャンペーン終了日は未定です。

楽天モバイルのiPhoneのキャンペーンの詳細と申し込み

楽天モバイルのiPhone15シリーズのキャンペーン詳細【4キャリア最安】

楽天モバイルのiPhone14(Pro/Plus)のキャンペーン価格と在庫情報。結構安く使える

最大22,000ポイントの内訳

  • 紹介特典で6,000ポイント(楽天最強プランを初めて契約する場合)
  • iPhone対象端末ポイントバックキャンペーンで6,000ポイント(1回線目のみ)
  • 対象iPhoneを48回払いで購入して、今のiPhoneの下取りで5,000ポイント(1人1回)
  • 対象iPhoneを購入して、iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xの下取りで5,000ポイント増額(1人1回)

iPhone対象端末ポイントバックは、楽天モバイルの申込日の翌月末までに楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンク利用日の翌々月末頃に有効期限6ヶ月の6,000ポイントが付与されます。

2回線目以降は、48回払いと下取りのみ、過去に適用したことがなければ2回線目以降でもポイント還元対象です。

48回払いで購入+今のiPhoneを下取りすると追加で5,000ポイント還元

楽天モバイルのiPhone下取りキャンペーン

楽天モバイルでiPhoneを48回払いで購入して、今の古いiPhoneを下取りに出すと下取り価格に加えて、5,000ポイントがもらえます。(1人1回のみ対象)

2023年6月1日からのオンラインキャンペーンです(店舗は対象外)。終了日は未定です。

iPhoneの下取りの仕方の詳細

ステップ1:楽天モバイルのiPhone (公式サイト)でiPhoneを購入する

ステップ2:スマホ下取りサービスを申し込む

下取り対象はiPhone7/7Plus/8/8Plus/X/XR/XS/XS Max/11シリーズ/12シリーズ/13シリーズ/SE2です。例えばiPhone8の64GBの場合は下取り価格は良品で楽天キャッシュ5,400円です。

下取りサービス申し込み後、14日以内に古いiPhoneを発送すると、少しして査定完了メールが届きます。

下取り確定後1ヶ月程度で楽天キャッシュがチャージされて、下取り確定後の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の5,000ポイントが付与されます。

※ 不良品など下取り不可の場合は、送付したiPhoneは返送されて、ポイント付与対象外です。

iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xの下取りならさらに5,000ポイント増額

楽天モバイルでiPhoneを購入して、iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xを下取りに出すと、通常の下取りポイント還元に加えて5,000ポイント増額です。(1人1回のみ対象)

通常の下取りポイント還元は5,000ポイントですが、iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xなら10,000ポイントもらえます。下取り確定後の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の10,000ポイントが付与されます。

2023年9月1日からのオンライン限定キャンペーンです(店舗は対象外)。終了日は未定です。

楽天モバイル買い替え超トクプログラムで実質半額の詳細(実質レンタル)

楽天モバイル買い替え超トクプログラムの詳細

楽天モバイルのiPhoneまたはAndroidスマホを楽天カードの48回払いで購入して、24回以上支払いを終えると、残りの最大24回の支払いが不要になる買い替え超トクプログラムを適用できます。

楽天モバイル買い替え超トクプログラムの注意点
・18歳以上(17歳以下の未成年は利用できません)
・本人名義の楽天カードでの支払いが必要
・返却する場合は返却時に事務手数料3,300円

楽天モバイル買い替え超トクプログラムのメリット

ざっくりとした流れ:楽天モバイルのスマホを48回払で購入 → 2年使って24回まで支払い完了 → 新しいスマホを購入(どこでも可) → 古いスマホを楽天モバイルに返却すれば、残りの24回分の支払いが不要(返却時の事務手数料3300円)

楽天モバイルで購入したスマホをずーと使いたい場合は、返却せずにそのまま使い続けても問題ないです。(その場合は残りの24回分の分割代金の支払いが続きます)

楽天モバイル買い替え超トクプログラムの詳細

楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、2年に1度、高額な最新機種に機種変したい人におすすめの特典です。

※ 返却時に故障や破損している場合は故障費用22,000円がかかります。盗難・紛失の場合は、買い替え超トクプログラムの適用は不可です。

楽天カード同時申し込みで最大11,000ポイント、端末の分割手数料無料

楽天カードの楽天モバイルクーポン

楽天モバイルと一緒に楽天カードを申し込むと最大11,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。

楽天カードの楽天モバイル同時申し込みキャンペーンです。特典終了日は未定です。同時申し込み専用ページから申し込む場合に特典が適用されます。

楽天カード同時申し込みで11,000ポイントはこちら

11,000ポイントの内訳

  • ①2000ポイント:即日でもらえる。端末とセットで申し込む場合は、2000ポイントを使って申し込める
  • ②3000ポイント:楽天カード申込日から翌月末までに楽天カードを使えば、楽天カード初回利用の翌月25日頃に付与
  • ③3000ポイント:楽天モバイル同時申し込み特典で楽モバ契約4ヶ月後の月末ごろにもらえる
  • ④3000ポイント:初めて楽天モバイルを契約した場合で利用開始した日から翌々月末にもらえる(だれでも3,000ポイント)

ポイントの有効期限は②のみポイント進呈月の翌月末、それ以外は進呈月から6ヶ月です。

楽天カード同時申し込みで最大11,000ポイントですが、実際には下記のポイント還元になります。

SIMまたはeSIMと楽天カード同時申し込み最大11,000ポイント還元(楽天カード①②③④)
Androidスマホと楽天カード同時申し込みRakuten Hand 5Gは一括1円で5,000ポイント還元(楽天カード①②)、その他の機種は17,000ポイント還元(楽天カード①②+Androidスマホ6,000ポイント+紹介6,000ポイント)
iPhoneと楽天カード同時申し込み最大39,000ポイント(最大34,000ポイント+楽天カード①②)

※ 過去に楽天モバイルを契約したことがある場合は④は対象外、2回線目以降はiPhoneのポイント還元の半分くらいは対象外

楽天カードなら端末の分割手数料が無料

楽天モバイルの端末の支払いを一括、24回、48回払いから選べますが、楽天カード以外のクレジットカードで分割払いを選ぶと本体価格の16%の分割手数料がかかります。

例えば179,800円のiPhone15Proを24回払いにすると、分割手数料が28,768円かかり、合計支払額が208,568円になります。

楽天カードで支払えば、分割手数料がかかりません。(48回払は分割手数料無料の楽天カード限定の支払回数)

楽天モバイルで機種代金を分割払いで買う場合は、楽天カードで支払うことを強くおすすめします。楽天カードがない場合は、楽天モバイルを申し込む時に一緒に申し込めます。

Apple Watchのキャンペーン

最大10万円補償のワークアウト保険が2年間無料

楽天モバイルでApple Watchを購入すると、最大10万円補償のワークアウト保険が2年間無料です。(3年目に自動解約)

ランニング中に自動車との接触事故、自転車での落車事故などで死亡・後遺症を負った場合に補償されます。キャンペーン終了日は未定です。

最大10万円補償が2年間無料の詳細

ポケットWiFiが一括1円キャンペーン

楽天モバイルとセットで申し込む場合は、通常価格7,980円のRakuten WiFi Pocket 2Cが一括1円で買えます。割引は1人1回までです。

例)Rakuten WiFi Pocket 2Cの購入履歴
1回線目:一括1円で購入
2回線目:一括1円の割引対象外

楽天モバイルならポケットWiFiでも事務手数料無料、違約金なしで使えます。

過去に一括1円のRakuten WiFi Pocket 2C、実質1円のOPPO A55s 5G、実質5,800円のXperia 10 IVを購入したことがある場合は、一括1円の対象外です。

Rakuten WiFi Pocket 2Cの評判を実機レビュー、1円ポケットWiFiのデメリット

楽天モバイルを申し込むのに必要なものと事前準備の詳細

楽天モバイルのクーポン経由で申し込むのに必要なもの

楽天モバイルの申し込みに必要なものは、①本人確認書類、②クレジットカードまたはキャッシュカード、③今の電話番号のまま乗り換えたい場合はMNP予約番号が必要です。

※ 2回線目以降、楽天証券/楽天生命/楽天銀行契約者は本人確認書類は不要
※ 17歳以下の未成年は別途「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」が必要です。

本人確認書類は運転免許証(両面)またはマイナンバーカード(顔写真の面)のいずれか1点です。スマホで全体の写真を撮っておきます(eSIMなら事前撮影不要)

クレジットカードは家族名義のクレジットカードでも大丈夫です。楽天モバイルはMNPワンストップ対応なので、ほとんどの場合でMNP予約番号は不要です。

今のスマホ会社がMNPワンストップ対応ならMNP予約番号は不要

今のスマホ会社もMNPワンストップに対応している場合、MNP予約番号なしで今の電話番号のまま楽天モバイルに乗り換えられます。

MNPワンストップ対応の事業者:ドコモ / au / ソフトバンク / 楽天モバイル / ワイモバイル / LINEMO / UQモバイル / povo / ahamo / irumo / mineo / 日本通信SIM / LINEモバイル / ジャパネットたかた

例えば、ドコモから楽天モバイルに乗り換える場合、両方ともMNPワンストップに対応しているので、MNP予約番号なしに乗り換えできます。

ただし、今のスマホ会社のマイページにログインするためのIDとパスワードがわからない場合は、今のスマホ会社に電話をかけてMNP予約番号をもらう必要があります。

※ 新しい電話番号でも問題ない場合もMNP予約番号は不要です。この場合は新規契約になります。

今の機種のまま楽天モバイルで使いたい場合は、必要に応じてSIMロック解除

半数くらいは今のスマホのまま楽天モバイルに乗り換えています。

楽天モバイルで今のスマホを使いたい場合、まずは公式サイトの対応状況確認で動作するか確認します。(iPhone6s以降は楽天モバイル対応です)

楽天モバイルでの動作確認はこちら (公式サイト)

4Gデータ通信、通話、SMS(楽天回線)、SMS(パートナー回線)の4つが使えれば対応機種です。

対応機種でSIMフリーのAndroidスマホならそのまま楽天モバイルで使えます。それ以外の対応機種はSIMロック解除を確認します。

iPhoneを楽天モバイルで使う場合

iPhoneを楽天モバイルで使うにはSIMロック解除が必要です。

iPhone → 設定 → 情報 → 「SIMロック」が「SIMロックなし」ならSIMロック解除済みで、楽天モバイルで使えます(iPhone13以降はSIMロック解除済み)

Androidスマホを楽天モバイルで使う場合

Androidスマホ → 設定 → 端末情報 → SIMのステータス → 「SIMロックステータス」が「許可されています」ならSIMロック解除済みで、楽天モバイルで使えます(2021年9月以降に発売されたキャリアスマホはSIMロック解除済)

「許可されていません」となっている場合は、下記を参考にSIMロックを解除します。

キャリアメールからGmailへ変更がおすすめ

楽天モバイルに乗り換えてもドコモメール、auメール、ソフトバンクメールなどのキャリアメールを使い続けることができますが、月330円かかります。

Gmailなどの無料のフリーメールに変更するのががおすすめです。(キャリアメール代込みでも楽天モバイルが大幅に安くなるので、乗り換えてから時間ができた時にメルアド変更でもOK)

楽天モバイルの申し込みに必要なものと事前準備は、基本的に以上です。結構簡単に乗り換えられます。

ポイント還元の付与条件は楽天リンクで10秒通話

楽天モバイルを契約すると楽天ポイントがたくさんもらえますが、ポイントをもらうには期日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回する必要があります。

楽天モバイルの申込日の翌月末までに利用を開始して、楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末頃にポイントが付与されます。

楽天リンク(Rakuten Link)の評判は?通話品質を420人が回答

楽天リンクからフリーダイアルなどへ電話をかけた場合はカウントされません。スマホや固定電話の電話番号に発信するとカウントされます。

※ 例外:Rakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込んだ場合は、楽天リンクなしでポイントが付与されます。

条件達成の確認方法

条件達成の確認方法は公式サイトで結構詳しく記載されています。

公式サイト:適用条件の達成状況を確認する(「キャンペーンにおけるRakuten Linkの利用」)

my 楽天モバイルにアクセス → 画面下部の利用状況を選択 → [通話]タブ内の[すべて表示]から[Rakuten Link(国内)]を選択。期間内にRakuten Linkから10秒以上の発信履歴があれば条件達成

ポイント還元にはキャンペーン対象製品が必要?

ポイント付与の条件にキャンペーン対象製品が記載されています。

キャンペーン対象製品が少ないですが、キャンペーン対象製品でなくてもデータ通信ができて、楽天リンクが使えればポイントは付与されます。

今のスマホが使えるかは下記を参考にしてみてください。

楽天モバイルのSIMのみキャンペーンと対応機種(iPhoneとAndroid)

楽天モバイルのキャンペーンでもらったポイントの使い方

楽天モバイルのキャンペーンでもらった楽天ポイントは、期間限定ポイントで有効期限は付与日から6ヶ月です。

ポイントの使い道は、楽天モバイルの毎月のスマホ料金の支払いに充当するのがおすすめです。

期間内に使いきれなそうな場合は、楽天市場でポイントを使って買い物をするか、スーパーやコンビニなどで楽天ペイを使ってポイント払いするのがおすすめです。

【最大15.5倍】楽天モバイルの楽天ポイントでポイ活とポイント支払い!楽天ペイも便利

楽天ターボ契約で20,000ポイント+合計34,320円割引+SPU1倍アップ

楽天ターボのキャンペーン

楽天モバイルのホームルータ、楽天ターボを契約すると今なら1年間1980円/月で使えるキャンペーンをしています。2年目以降は月4,860円です。

さらに楽天モバイルユーザなら、楽天ターボ利用開始月の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の20,000ポイントがもらえます。キャンペーン終了日は未定です。

楽天ターボ契約でSPU1倍アップします(楽天ひかりのSPU1倍アップとは併用不可)

※ 楽天ターボの契約には事務手数料3,300円がかかり、ホームルータ代として41,580円が別途かかります。

楽天ターボのキャンペーンの詳細と申し込みはこちら

Rakuten Turbo 5Gを辛口レビューと楽天モバイルとの違い

その他の特典

楽天市場のポイント常時最大15.5倍

楽天モバイルの楽天ポイント倍率の詳細

楽天モバイルユーザはポイントが+1倍が追加で適用されましたが、2022年6月1日からポイント+1倍追加、ダイヤモンド会員ならさらに+1倍追加が適用されます。

Androidスマホユーザなら楽天モバイルキャリア決済を利用すれば+0.5倍です。その他のSPUを合計すると常時最大15.5倍のポイントがもらえます。

最大3.5倍アップ!全て達成で常時最大15.5倍の詳細 (公式サイト)

【最大15.5倍】楽天モバイルの楽天ポイントでポイ活とポイント支払い!楽天ペイも便利

15分かけ放題が1ヶ月無料

楽天モバイルの15分かけ放題キャンペーン

楽天モバイルなら月1100円の15分かけ放題が1ヶ月無料で使えます。

2023年9月1日からの通話キャンペーンです。終了日は未定です。

15分かけ放題の詳細(今なら1ヶ月無料)

NBAとパリーグスペシャルの月額料金が無料

楽天モバイルユーザならNBAとパリーグがネットで無料で見ることができます。(データは消費します)

その他にもRakuten MUsicは6ヶ月無料で7ヶ月目以降は月200円割引。Rakuten MAGAZINEは90日無料でその後30%割引で購読できます。

楽天モバイルでNBA Rakuten(NBA楽天)を無料で視聴する方法【高画質】

楽天グループサービスの割引サービスの詳細

Google Playストア10%ポイント還元 (Android限定)

アプリ購入で10%ポイント還元

楽天モバイルユーザなら、楽天モバイルキャリア決済でGoogle Playストアの買い物をすると10%ポイント還元が適用されます。

ゲーム課金、YouTube Premium、電子書籍などキャリア決済で支払えば10%ポイント還元です。

Google Playストア10%ポイント還元の詳細と設定

ポイント付与上限は月20,000ポイント、キャリア決済の翌々月ごろに楽天ポイントが付与されます。有効期限は付与日から半年です。

キャリア決済で楽天ポイント+0.5倍 (Android限定)

楽天モバイルキャリア決済でポイント+0.5倍

楽天モバイルユーザなら、楽天モバイルキャリア決済でGoogle Playストアの買い物をすると、その月の楽天市場のポイントが+0.5倍アップします。

キャリア決済でSPU+0.5倍の詳細と設定

ポイントの付与上限は月5,000ポイント、楽天市場の買い物月の翌月15日に付与されます。有効期限は付与日の翌月末です。

YouTube Premium 3ヶ月無料 (iPhone / Android)

YouTube Premium 3ヶ月無料キャンペーン

楽天モバイルユーザなら、YouTube Premiumを3ヶ月無料で使えます。iPhoneとAndroidの両方とも対象です。(以前はiPhoneは対象外でした)

YouTube Premium 3ヶ月無料の詳細と申込み

楽天モバイルキャリア決済でYouTube Premiumの料金を支払えば10%ポイント還元、キャリア決済が合計月2000円以上になればSPUが当月は+0.5倍が適用されます。(ポイント還元とSPUアップはAndroidスマホ限定)

※ 過去にYouTube Premium / Music Premium / Red、Google Play Musicを利用したことがある人は対象外

紹介キャンペーンで1人紹介するごとに7,000ポイントプレンゼント

楽天モバイルの紹介URLでログインしておくと、楽天モバイルの申し込みで6,000ポイントもらえます。(過去に楽天最強プランを契約したことがある場合は対象外)

上記の紹介URLをタップすると、楽天会員のログイン画面が出てきます。楽天会員でログインすると、紹介キャンペーンの適用は完了です。(どのURLでも大丈夫です)

ログインの翌々月末までに、楽天モバイルを申し込んで楽天リンクで発信して10秒以上の通話をすると紹介ポイントが付与されます。

※ Rakuten Hand 5G、OPPO A55s 5G、Xperia 10 IV、Rakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込む場合、紹介特典は対象外

楽天モバイルの紹介特典の詳細 (公式サイト)

楽天モバイルの紹介ならここ!紹介掲示板2023年【家族/友達/他人OK】

楽天モバイルを契約すれば、家族や知人に楽天モバイルを紹介できて、契約してもらえると1人当たり7,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。

2回線目以降のキャンペーン適用の詳細

楽天モバイルを同じ名義で2回線以上契約する場合、キャンペーンが適用できない場合が結構あります。

詳細は下記にまとめているので、楽天モバイルで2回線以上契約する場合に参考にしてみてください。

楽天モバイルは2回線目(2台目)もキャンペーン適用できる?

事前エントリーで楽天ポイント増額 (SIM・eSIMのみ対象)

SIMまたはeSIMのみ申し込む場合は、下記から楽天モバイルを申し込めば、もらえる楽天ポイントが最大3,000ポイント増額です。

楽天モバイルのクーポンまとめ!2023年10月クーポンコードでお得に申し込む

※ 新規・乗換が対象
※ 端末セットは対象外

楽天モバイルの過去のキャンペーン情報

  • 15分かけ放題3ヶ月無料:2023年8月31日まで、15分かけ放題が3ヶ月無料で使えました
  • Rakuten Turboキャンペーン:2023年5月10日まで、Rakuten Turboを申し込むと月額料金が合計41,580円割引になりました
  • iPhone下取りで10,000ポイント:2023年4月30日まで、楽天モバイルのiPhoneを購入するのと一緒に対象のiPhoneの下取りをすると10,000ポイントもらえました
  • 楽天ひかりキャンペーン:2023年4月13日まで、楽天モバイルユーザが楽天ひかりを契約すると、楽天ひかりの月額料金が1年無料で使えました
  • 1GB以下無料:2022年6月30日まで1GB以下なら0円で使えました
  • 電話番号シェアが3ヶ月無料キャンペーン:2022年6月30日まで、楽天モバイルのApple Watch発売を記念して、月550円の電話番号シェアサービスを3ヶ月無料で使えた
  • 10分かけ放題が最大5,000ポイント還元キャンペーン:2022年5月11日まで、10分かけ放題に加入すると最大5,000ポイントがもらえた
  • ショップ限定!iPhone SE 第2世代が実質0円キャンペーン:2022年3月31日まで、店舗限定でiPhone SE2が一括1円で買えましたが、キャンペーン開始1日で在庫切れで終了
  • 月額料金が3ヶ月無料:2022年2月8日まで月額料金が3ヶ月無料で使えました
  • 月額料金が1年無料:2021年4月7日まで月額料金が1年無料で使えました

ポイント利用設定で楽天ポイント10倍還元(2023年9月30日まで)

楽天モバイルのポイント利用設定キャンペーン

楽天モバイルの料金の支払いをポイント払いにすると、ポイント支払い分に対してポイント還元率10倍(3ヶ月)もらえました。2023年9月30日までのキャンペーンでした。

例)月20GB使うと2178円 ← ポイント利用設定をしてポイントで全額払うと217ポイントもらえる

ポイントで月額料金を支払った月の翌月末ごろにポイントが付与されます。ポイントの有効期限は進呈日の翌月末日までです。

ポイント利用分に対してポイント還元率10倍キャンペーンの詳細 (公式サイト)

Androidスマホ購入と下取りで最大5,000ポイント還元(2023年9月29日まで)

楽天モバイルのAndroidスマホ下取りキャンペーンの詳細

楽天モバイルでXperia 10 V、Xperia 5 IV、 AQUOS sense7を購入して、今のスマホを下取りに出すと下取り価格に加えて最大5,000ポイントがもらえました。2023年9月29日18時までのキャンペーンでした。

Androidスマホ下取りキャンペーンの詳細と申し込み (公式サイト)

500万回線突破記念で抽選で5,555ポイント (2023年9月15日まで)

楽天モバイルのTwitterキャンペーン

楽天モバイルの契約者数が500万回線突破を記念して、抽選で55名に5,555ポイントが当たりました。2023年9月15日13:59までのTwitterキャンペーンでした。

キャンペーンへの応募は、下記からエントリーした後に、Twitterで楽天モバイル公式アカウントをフォローして、該当のツイートを引用リツイートで感想を投稿します。

2000人くらい応募しそうなので、当選確率は3%くらいです・・。当選者には2023年11月末日ごろに有効期限6ヶ月の5,555ポイントが付与されます。

抽選で5,555ポイントプレゼントの詳細

iPhoneの48回払いで10,000ポイント還元 (2023年9月12日まで)

楽天モバイルのiPhoneを購入するときに、楽天カードの48回払いで購入すると、10,000ポイントもらえました。(1人1回のみ)

2023年9月12日午前8:59までのキャンペーンでした。18歳以上で本人名義の楽天カードでの支払いがキャンペーン対象です。

対象製品を受け取り後、翌々月の末日ごろに有効期限6ヶ月の10,000ポイントが付与されます。

4.8 22
この記事は参考になった/良かった
ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントを書き込む(口コミ217件)

購読する
通知する
guest

217 の口コミとコメント
新しい順
古い順 良い順
goko
2023年7月2日 12:27 PM

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/referral/#campaign-rule-table

※ 紹介する方(ご紹介者様)の特典の上限は、毎月10名様分までとなります

※ 2023年6月より紹介する方(ご紹介者様)の上限を削除しました。上限削除の適用はポイント進呈の初月が2023年10月以降のポイント付与分からとなります(2023年6月15日(木)に追記)

 
どうやら、6月から上限が撤廃されたようです。
100人紹介すれば、70万ポイント…?
これは益々SNSでの紹介合戦が過熱しそうですね…。
 

※ 1カ月に利用できるポイントは、ダイヤモンド会員の方は500,000ポイントまで、それ以外の会員の方は100,000ポイントまでとなります。ポイントがご利用いただけないまま失効する事がありますので、あらかじめご了承ください

 
…とあるので、
半年後の有効期間までコンスタントに毎月同じ人数紹介したと仮定した場合は、
ひと月に消費できるポイントは、ダイヤモンド会員では実質70人分程度まで、それ以外の会員だと実質14人分程度までみたいですが。(紹介人数が少ない月があったり、紹介がない月があればもっと多い人数でも大丈夫ですが)
 
これまでは管理人さんのような紹介能力の高い人やインフルエンサーは余裕で上限超えをする可能性があり、実質11人以上は楽天に没収されるような形でしたが、それをやめたようです。

上限超えを避けるためには家族名義など、違う名義のアカウント(紹介URL)に分散させるしか方法がありませんでしたが、これでわざわざそれらをする必要がなくなったようです。
 
楽天はいよいよお金がなくて、一刻も早く契約者数を伸ばさないといけなくなったので、本気になって上限も撤廃して、比較サイトやインフルエンサーらにどんどん紹介活動に励んでもらって契約者数を獲得する方針へ舵を切ったみたいです。

当初は上限を10人に制限して、10人以上にはポイントの付与を渋って販促費の節約も意図していたようですが、いよいよお金がなくてヤバくなってきて、一刻も早く契約者数を増やさないと首が回らなくなるので方針転換したようです。
 
 
comment image

saza
  格安SIMの管理人
2023年5月19日 5:45 PM

楽天ひかりを契約するメリットなんですか?
って質問に対してSPUが+1倍です以外に答えられるんですかね?
料金も最安ではないですしせめて楽天モバイルと同等の倍率にして、エンタメコンテンツもモバイルと同じサービスくらいは最低条件でしょう。

モバイルは最強プランとテコ入れはしてますけど固定回線は完全に見捨てましたね。
最安値とは言わないもでも安い部類にあったけどこれだと誰も契約しませんし、モバイルも0円運用を廃止した過去があるのである日突然値上げもあり得そうでモバイルも躊躇する人が続出でしょうね。

前に楽天モバイルのショップで機種を見ていたら「家では光回線を使っていますか?モバイルと光をセットにしたら50000円(戸建てなら63000円)が安くなりますよ」って売り文句が使えないって伸び悩むだろうなぁ。

sa-da
  格安SIMの管理人
2023年5月19日 8:25 PM

モバイルの5Gエリアをある程度拡大したらサービスを終了させる
つもりなのではないでしょうか。

goko
2023年3月4日 5:49 PM

紹介キャンペーンはUN-LIMITを解約しても特典のポイントは付与されますか?

「特典適用対象外」に、
「※ ポイント進呈までに楽天会員から退会している場合」という文言はありますが、
解約や契約継続期間については特に何も書かれていません。

キャンペーンの詳細説明を読む限り、
紹介者側も被紹介者側も、解約については特に制約はなく、
仮にすぐに解約しても楽天会員から退会しなければ、キャンペーン対象になると受け取れます。

ポイント付与は4カ月後のようですが、
それまでに解約したら対象外というようなことは書かれていません。

見落としがあればご指摘をお願いいたします。

goko
  格安SIMの管理人
2023年3月5日 4:27 PM

なるほど。
「【1】キャンペーン紹介URLの送信」の部分に書かれているので、
あくまで紹介URLの送信時の話に思えますが、
「付与時にUN-LIMITを解約してたら条件を達していない」
とかなる可能性もありますね。

楽天はキャンペーンに関しては後だしジャンケンをたまにやらかすからなぁ…。

楽天はCMで「日本のスマホプランはややこしい!楽天なら1プラン!」と比較広告をしてましたが、
楽天もキャンペーンが十分にややこしいだろうが!と言いたい。

RYO
楽天はパイオニア
2022年12月11日 6:02 AM

管理人様にお聞きしたいことがあります。
以前は楽天アンリミットを新規契約し、サブ回線として使ってました。
サブ回線にした理由は楽天リンクからの通話品質が良くないというクチコミが多く、実際に契約後に楽天リンク経由で通話したら相手の声が聞き取れなかったり相手にこちらの声が聞こえなかったりで、とてもメイン回線としては使えない通話品質だったので無料キャンペーン終了と同時に解約しました。(キャンペーン終了後は1GBまでが無料に変更)
その頃は私の住所ではauエリアでまだ楽天エリアになっておらず、何ヶ月か前にエリアマップを見たら楽天エリアになってたので、今度はメイン回線として使用してた電話番号でMNP乗り換えしようと考えてます。
その場合に適用されるキャンペーンを教えてください。
なお端末は購入せず、物理SIMだけを契約します。
以上、宜しくお願い致します。

みか
みか
2022年7月20日 7:35 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

Twitterから。本当に楽天のキャンペーンはややこしい・胡散臭いが多いです。自分も、2020年の4月から使ってましたが、2020年11月の端末購入時に楽天マガジン1年無料って言われたけど適用外ってされて問い合わせたけどダメだったことがあります。そういう胡散臭さで、楽天辞めちゃいました。同料金で繋がりやすさに難があって、ショッピングでも他社に劣ってるなら続ける理由がなくて。
還元率下がりながらも高年齢層でもなんとか使えるPayPay連合の魅力が増してる感じ。ワイモバイルはヤフープレミアムが無料で、雑誌やバスケが見れるし、aupayはゴチャゴチャしてますがUQモバイルも還元が豪華ですよね。

SAZA
SAZA
  みか
2022年12月11日 7:05 AM

楽天のCMで米倉涼子さんが「携帯のプランはわかり難い」って全く持ってその通りだけど楽天が言うなっていつも思ってました。

もか
もか
2022年6月19日 4:07 PM

端末とセットで買う際のプランセット値引きはよく見ると地域限定でした。(対象地域:東京/神奈川/千葉/埼玉との記載あり)
うちは対象外地域のため値引きがされないことがわかったため、申し込みは辞めました。
ネットで申し込みするのに地域限定にするのは意味不明。

通りすがって9
通りすがって9
2022年6月6日 6:36 PM

ここって誰でもの使い方間違ってるでしょう。
ぜんぜん誰でもじゃない。

法林坊
法林坊
2022年4月1日 11:02 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

管理人様

「⑧ 10分かけ放題で5,000ポイント還元キャンペーン(5月11日まで)」の適用条件について質問があります。

【1】「10秒以上の通話をした日の翌々月末に5,000ポイントが付与されます」と書いてありますが、楽天モバイル公式サイトの「キャンペーン概要( https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/10min-standard-free-call/?l-id=campaign_start-point_campaign_10min-standard-free-call#overview )」と相違があるように思いますがどうでしょう?
 この図では、5か月に渡って毎月1000ポイントずつ付与されるように見えます。
 「※はじめてお申し込みから5カ月間で、本オプション契約を確認できた月に対して1,000ポイント付与を最大5回実施。」ともあり、5000ポイントを得るには5ヵ月間のオプション契約(1100円✕5=5500円)が必要に見えます。

【2】「ポイント付与の条件にキャンペーン対象製品が記載されています。」との記載がありますが、公式サイト内で見つけることができませんでした。どのページにあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

真矢ミキてぃー
真矢ミキてぃー
  法林坊
2022年4月1日 6:11 PM

キャンペーンコード1416(5000P付与)は、3/31に突然打ち切りとなり
今日から1478(毎月1000P)に置き換わりました。

でもくま
でもくま
  格安SIMの管理人
2022年4月17日 9:19 AM

月途中に解約するとその月は対象外になり、5000ポイントを得るには6ヵ月間のオプション契約(1100円✕6=6600円)が必要になるのでしょうか?

真矢ミキてぃー
真矢ミキてぃー
  でもくま
2022年4月17日 9:31 AM
でもくま
でもくま
  真矢ミキてぃー
2022年4月17日 9:52 AM

「上記キャンペーン期間内に【1】、【2】、【3】の条件を満たした楽天会員の方 【3】「10分(標準)通話かけ放題」オプションの契約をしている 」これをどう解釈したらいいのかわからないので書き込みさせていただきました。例)の図では4月から9月途中まで矢印があって、5回ポイント付与になっているので、途中解約は対象外に見えました。

真矢ミキてぃー
真矢ミキてぃー
  でもくま
2022年4月17日 4:38 PM

毎月1000P付与され最大5000P付与されます。
途中解約した月、または5ヶ月目が付与対象契約の最終月。
仮に3ヶ月目で解約したら1000P✕3回付与になります。
連続した最大5ヶ月間は実質消費税のみの
月100円で利用できますという内容です。

もも
もも
2022年3月5日 11:50 AM

管理人様
楽天モバイルの1GB以下無料とういのは、キャンペーンということではなく、料金プランそのものという位置づけだと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/?l-id=gnavi_fee_un-limit

そう言ってみても、実際は変わらないと思いますが。

しいたけ
しいたけ
2022年3月1日 12:52 AM

OPPO A73 が現在入荷しています。色はネイビーのみですが。

かのーぷす
かのーぷす
2021年11月13日 4:43 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

Galaxy S10を買いたくて、
11月6日からチェック(11時~17時の間)
しているが、かすりもしません。
諦めたほうがいいでしょうか?

同時にチェックしていた、ocn の reno aは
ギリギリ契約できました。

たろう
たろう
2021年11月1日 4:10 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

今のスマホの性能が限界なので、安くなってきたiPhone12あたりに近々買い換えようかなと思ってる者です。
個人的には片手で持てる重さというのが最重要なのでproじゃない方のiPhoneを買うつもりですが、13proの120Hzには惹かれます
iphone 14か15頃になったらproじゃない方も120Hz対応が実現するかもなーという気がするので、もしそれが発売されたらすぐにでもそれに乗り換えたいぐらいだから、今買い換えるのはタイミングが微妙だなー、などの悩みもあったんですが、
そこへ楽天のアップグレードプログラムや大手キャリアがやってる実質レンタルみたいな料金プランが新しく始まりましたが、ちょうどこういう場合に向いてるプランなんでしょうかね?
それともこの場合でも、安いキャンペーンをやってる格安SIMでiPhone12とかを普通に購入し、待っていた120Hz無印iPhoneがいずれ来たらiphone 12は中古で売っぱらう、とかの方が得なんでしょうか?

大手キャリアの、実質レンタルみたいなプランは最初見たとき悪徳商売っぽいなーと思いましたが、この形式って、いくらぐらいの負担額まで割り引かれていれば妥当な額なんでしょう…

結果のご報告!!
結果のご報告!!
2021年10月30日 12:42 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

<契約内容>
1回線目:SIMのみ契約
2回線目:端末セットで契約<=今回

結果は、掲載されている内容でポイントの還元がありました。

<特典適用状況>
特典① ギガ使い放題で3ヶ月無料(最大4ヶ月無料)
=>×2回線目なので無し

特典② 事務手数料3300円が無料(送料も無料)
=>〇無料でした

特典④ Android:端末セットだと最大25,000ポイント還元
=>20,000ポイントの還元でした。
×新規契約5,000ポイント
〇端末セット20,000ポイント還元
※条件の楽天リンクで10秒以上の会話をしました。

ポイントが還元されるか不安でしたが、無事に還元されて良かったです。
個人で調べるのは大変で、サイト情報を参考に契約することができて助かりました。

結果のご報告!!
結果のご報告!!
  結果のご報告!!
2021年10月30日 12:51 PM

スマホを48回払いで購入しましたが、20,000ポイントが還元されました。

最終更新日 2023年10月1日 / 作成日 2016年6月1日
「楽天モバイルのキャンペーンまとめ [2023年10月] 新規と乗り換え特典」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント