※ 本ページは広告を含みます

楽天モバイルの特別優待キャンペーンで14,000ポイントもらう方法【1人2回で楽天リンク必須】

楽天モバイルを特別優待キャンペーンで申し込むと、乗り換えなら14,000ポイント、新規でも7,000ポイントもらえます。

1人2回まで、再契約や2回線目以降の申し込みでもポイント対象です。開通後に楽天リンクで発信して10秒以上の通話が必要です。

楽天モバイルの特別優待キャンペーン詳細

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの詳細と申し込み

ここでは楽天モバイルの特別優待キャンペーンの注意点を徹底解説します。2024年5月13日からのキャンペーンです。終了日は未定です。

最大14,000ポイントをもらう方法は、特別優待ページの申し込みボタンをタップして、タップした同月内に楽天モバイルを申し込みます。

申し込みの翌月末日までに楽天リンクから発信して10秒以上の通話をするだけです。

iPhoneとセットだとiPhoneの2万円割引と特別優待キャンペーンは併用できます。2回線目や再契約でも最大34,000円相当お得に買えます。

楽天モバイルのキャンペーンまとめ [2025年5月] 新規と乗り換え特典の掲示板

特別優待キャンペーン経由で申し込みがお得

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの詳細

特別優待キャンペーン経由で楽天モバイルを申し込むと、最大14,000ポイントもらえます。

2024年5月13日からのキャンペーンです(終了日未定)。1人2回まで、楽天モバイルを再契約する場合や2回線目以降もポイント付与対象です。

ただし、このキャンペーンのポイントをもらうには、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで発信して10秒以上の通話が必須です。

SIMまたはeSIMのみで最大14,000ポイントもらえる

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの画面

楽天モバイルの特別優待キャンペーン経由で申し込むと、SIMまたはeSIMのみの申し込みでも最大14,000円相当の楽天ポイントがもらえます。

他社からの乗り換えなら14,000ポイント、新規契約または楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更は7,000ポイントです。

※ 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)は、メンバーステーションでMNP予約番号を発行して、特別優待の申し込みページからMNP予約番号を使って申し込めば、他社からの乗り換えになり14,000ポイント付与です。(メンバーステーションでプラン変更すると7,000ポイント)

特別優待キャンペーンの適用方法

最大14,000ポイントの特別優待キャンペーンを適用するには、下記の特別優待専用ページから申し込んで、楽天モバイル開通後に楽天リンクで発信して10秒以上の通話をするだけです。

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの専用ページ (公式サイト)

上記をタップすると、特別優待キャンペーンの専用ページに移動します。

特別優待キャンペーンの申し込みボタン

特別優待ページには「同意してキャンペーンに申し込む【Webでプランご契約】」というボタンがあるので、それをタップします。

楽天IDのログイン画面

自分の楽天IDでログインします。楽天会員ではない場合は、楽天会員の新規登録します(無料)。

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの申し込み完了画面

楽天IDでログインすると、特別優待キャンペーンの申し込み完了画面が一瞬だけ出てきます(1秒くらい)。

そのまま楽天モバイルの申し込みを続けます。少し注意したい点は、同月内に手続きをする完了させる必要があることです。

例えば、5月31日の23時50分に申し込み手続きを開始して、6月1日の夜1時に申し込みが完了してしまうと、キャンペーンは対象外になってしまうので注意してください。念のため月末の夜中は申し込みは避けた方が無難です。

楽天モバイルの申し込みの翌月末日までに楽天リンクから発信して10秒以上の通話をすると、最大14,000ポイントの付与条件をクリアです。

楽天モバイルを申し込みした月の4ヶ月後からポイント付与

楽天モバイルを申し込みした月の4ヶ月後の月末から3カ月間にわたり4000ポイント、5000ポイント、5000ポイントが付与されます。(合計14,000ポイント)

新規契約または楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更だと4ヶ月後の月末から3ヶ月にわたり2000ポイント、2000ポイント、3000ポイントが付与されます。(合計7,000ポイント)

ポイントの有効期限はそれぞれの付与日から6ヶ月です。

※ 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)は、メンバーステーションでMNP予約番号を発行して、特別招待スキャンペーンの申し込みページからMNP予約番号を使って申し込めば、他社からの乗り換えになり14,000ポイント付与です。(メンバーステーションでプラン変更すると7,000ポイント)

楽天モバイルの特別優待キャンペーンのポイントをもらうには、楽天モバイルを申し込んだ月の翌月末日までに楽天リンクから発信して10秒以上の通話を1回以上する必要があります。

楽天リンクからフリーダイアルなどへ電話をかけた場合はカウントされません。スマホや固定電話の電話番号に発信するとカウントされます。

※ 最大14,000ポイントもらえる三木谷キャンペーン楽天イーグルスキャンペーンヴィッセル神戸キャンペーンなら楽天リンクの利用なしでポイントが付与されます。

条件達成の確認方法

条件達成の確認方法は公式サイトで結構詳しく記載されています。

公式サイト:適用条件の達成状況を確認する(「キャンペーンにおけるRakuten Linkの利用」)

my 楽天モバイルにアクセス → 画面下部の利用状況を選択 → [通話]タブ内の[すべて表示]から[Rakuten Link(国内)]を選択。期間内にRakuten Linkから10秒以上の発信履歴があれば条件達成

再契約や2回線目以降でもキャンペーン対象 (1人2回まで)

楽天モバイルの特別優待キャンペーンは1人2回まで適用できます。

楽天モバイルを再契約する場合や、2回線目以降でも2回までならそれぞれで最大14,000ポイントもらえます。

データ専用プランや楽天ターボは対象外

楽天モバイルのデータ専用プランや楽天ターボを申し込む場合は、楽天モバイルの特別優待キャンペーンは対象外です。

楽天イーグルスキャンペーンヴィッセル神戸キャンペーンならデータ専用プランや楽天ターボを申し込む場合でも7,000ポイントもらえます。

端末セットは2回線目以降や再契約なら特別優待キャンペーンがお得

iPhoneは2回線目や再契約でも最大34,000円相当お得に買える

楽天モバイルiPhoneキャンペーンの詳細

楽天モバイルを初めて契約する場合、iPhoneが最大40,000円相当お得に買えるキャンペーンをしていますが、2回線目以降や再契約は最大20,000円相当の特典に減額になります。

2回線目以降や再契約の場合は、特別優待キャンペーンから申し込めば、再契約や2回線目以降でも最大34,000円相当お得に買えるキャンペーンになります。

特別招待キャンペーンを適用する場合

iPhoneの2万円割引は1人1回までです。楽天モバイルとセットにiPhoneを購入する場合、再契約や2回線目以降なら特別優待キャンペーンから申し込むのがおすすめです。

iPhone限定!20,000割引で買えるキャンペーンの詳細と申しこみ

最大20,000ポイント還元対象のAndroid機種を過去に適用済みなら、特別優待キャンペーンがお得

他社から楽天モバイルに乗り換える場合、対象機種とセットに申し込むと20,000ポイントもらえます。

対象機種:OPPO Reno11 A、Nothing Phone 3a、arrows We2 Plus、AQUOS sense9、Galaxy S23、Xperia 5V

すでに対象機種とセットで申し込んで20,000ポイント(1人1回)もらっている場合は、特別優待キャンペーン(1人2回)を適用すると2回線目や再契約でも最大14,000ポイントもらえます。

Androidスマホとセットで最大20,000相当おトクな詳細と申込み

最大16,000ポイント還元対象のAndroid機種は2回線目以降や再契約なら、特別優待キャンペーンがお得

上記以外のAndroidスマホは最大16,000ポイント還元ですが、2回線目以降や再契約だと6,000ポイントしかもらえません。

特別優待キャンペーン(1人2回)を適用すると2回線目や再契約でも、他社からの乗り換えなら14,000ポイント、新規契約は7,000ポイントもらえます。

Androidスマホとセットで最大16,000相当おトクな詳細と申込み

arrows We2の一括1円キャンペーンは特別優待キャンペーンと併用不可

arrows We2とセットに楽天モバイルを申し込む場合、22,000円割引で一括1円で買えるキャンペーンを実施していますが、特別優待キャンペーンとは併用できません。

arrows We2の一括1円のみが適用されて、特別優待キャンペーンの最大14,000ポイントは付与対象外になります。

楽天モバイルのarrows We2の一括1円キャンペーンの詳細と申し込み

Rakuten WiFi Pocket Platinumは対象外

楽天モバイルとセットに一括1円のRakuten WiFi Pocket Platinumを申し込む場合、特別優待キャンペーンは対象外です。

その他にも一括1円のRakuten WiFi Pocket Platinumを申し込む順序にも注意が必要です。

ダメな例)
1回線目:特別優待キャンペーンを適用して、SIMまたはeSIMのみを申し込む
2回線目:1回線目のポイント付与が全て完了する前に、Rakuten WiFi Pocket Platinumを一括1円で新規契約

1回線目のポイント付与が完了する前に、2回線目に一括1円端末を申し込んでしまうと、1回線目のポイント付与が対象外になります。

1回線目の特別優待キャンペーンのポイント付与が全て完了してから、2回線目の一括1円端末を申し込む必要があります。

他の14,000ポイント還元キャンペーンとの違い

楽天モバイルの最大14,000ポイントもらえるキャンペーンは、いくつか種類があります。それぞれでキャンペーン条件が少し異なります。

最大14,000ポイントもらえるキャンペーン:①特別優待キャンペーン、②三木谷キャンペーン、③楽天イーグルスキャンペーン、④ヴィッセル神戸キャンペーン、⑤従業員紹介キャンペーン

①特別優待キャンペーン

1人2回まで。キャンペーン終了日未定。専用ページの申し込みボタンをタップして、タップした同月内に楽天モバイルを申し込む。楽天リンクの利用が必須(申し込みの翌月末日までに楽天リンクから発信して10秒以上の通話)。

楽天モバイルを申し込みした月の4ヶ月後の月末から3カ月間にわたり合計で最大14000ポイント付与される。

特別優待キャンペーンの詳細と申し込み

②三木谷キャンペーン

1人1回まで。キャンペーン終了日未定。専用ページの申し込みボタンをタップすると三木谷クーポンが自動的に適用されるので、そのまま申し込み手続きをして、申し込んだら翌月末までに楽天モバイルを開通する。

開通月の翌々月末から3ヶ月間にわたり合計で最大14,000ポイント付与される。

三木谷キャンペーン経由で1人契約されるごとに、三木谷社長がポケットマネーで災害・人道支援に1万円寄付する。

三木谷キャンペーンの詳細と申し込み

楽天モバイルの三木谷キャンペーンで14000ポイントもらう【2025年5月】従業員紹介に注意

③楽天イーグルスキャンペーン

1人5回まで。2025年11月4日までのキャンペーン。専用ページから選手を選んで楽天IDでログインして、ログインの翌々月までに楽天モバイルを申し込んで開通する。翌々月末までに楽天モバイルを申し込んで開通します。

ログインした4ヶ月後の月末から3カ月間にわたり合計で最大14,000ポイント付与される。

楽天イーグルスキャンペーンの詳細と申し込み

楽天モバイルの楽天イーグルス応援キャンペーンで14000ポイントもらえる【1人5回】

④ヴィッセル神戸キャンペーン

1人5回まで。2025年12月7日までのキャンペーン。専用ページから選手を選んで楽天IDでログインして、ログインの翌々月までに楽天モバイルを申し込んで開通する。翌々月末までに楽天モバイルを申し込んで開通します。

ログインした4ヶ月後の月末から3カ月間にわたり合計で最大14,000ポイント付与される。ヴィッセル選手の限定カードが最初のポイント付与日から2ヶ月後に郵送されてくる。

ヴィッセル神戸キャンペーンの詳細と申し込み

楽天モバイルのヴィッセル神戸キャンペーンで14000ポイントもらう方法【1人5回で限定カード1枚】

⑤従業員キャンペーン

1人5回まで。終了日未定。楽天社員と知り合いの場合に、その社員の紹介URLを聞いて申し込む。申し込み方法やポイント付与条件は③④とほぼ同じ(限定トレカや限定カードのプレゼントはなし)

楽天従業員の紹介特典の詳細 (公式サイト)

※注:楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、従業員、2025年4月10日以前の三木谷、これら4つのキャンペーンを合わせて1人5回まで適用できます。

申し込みで必要なもの

楽天モバイルを申し込むのに必要なもの

楽天モバイルの申し込みに必要なものは、①本人確認書類、②クレジットカードまたはキャッシュカード、③今の電話番号のまま乗り換えたい場合はMNP予約番号が必要です。

※ 2回線目以降、楽天証券/楽天生命/楽天銀行契約者は本人確認書類は不要
※ 17歳以下の未成年は別途「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」が必要です。

本人確認書類は運転免許証(両面)またはマイナンバーカード(顔写真の面)のいずれか1点です。スマホで全体の写真を撮っておきます(eSIMなら事前撮影不要)

クレジットカードは家族名義のクレジットカードでも大丈夫です。楽天モバイルはMNPワンストップ対応なので、ほとんどの場合でMNP予約番号は不要です。

楽天モバイルの特別招待キャンペーンの詳細と申し込み

今のスマホ会社がMNPワンストップ対応ならMNP予約番号は不要

今のスマホ会社もMNPワンストップに対応している場合、MNP予約番号なしで今の電話番号のまま楽天モバイルに乗り換えられます。

MNPワンストップ対応の事業者:ドコモ / au / ソフトバンク / 楽天モバイル / ワイモバイル / LINEMO / UQモバイル / povo / ahamo / irumo / IIJmio / mineo / BIGLOBEモバイル / イオンモバイル / 日本通信SIM / NUROモバイル / LINEモバイル

例えば、ドコモから楽天モバイルに乗り換える場合、両方ともMNPワンストップに対応しているので、MNP予約番号なしに乗り換えできます。

ただし、今のスマホ会社のマイページにログインするためのIDとパスワードがわからない場合は、今のスマホ会社に電話をかけてMNP予約番号をもらう必要があります。

※ 新しい電話番号でも問題ない場合もMNP予約番号は不要です。この場合は新規契約になります。

今の機種のまま楽天モバイルで使いたい場合は、必要に応じてSIMロック解除

半数くらいは今のスマホのまま楽天モバイルに乗り換えています。

楽天モバイルで今のスマホを使いたい場合、まずは公式サイトの対応状況確認で動作するか確認します。(iPhone6s以降は楽天モバイル対応です)

楽天モバイルでの動作確認はこちら (公式サイト)

4Gデータ通信、通話、SMS(楽天回線)、SMS(パートナー回線)の4つが使えれば対応機種です。

対応機種でSIMフリーのAndroidスマホならそのまま楽天モバイルで使えます。それ以外の対応機種はSIMロック解除を確認します。

iPhoneを楽天モバイルで使う場合

iPhoneを楽天モバイルで使うにはSIMロック解除が必要です。

iPhone → 設定 → 情報 → 「SIMロック」が「SIMロックなし」ならSIMロック解除済みで、楽天モバイルで使えます(iPhone13以降はSIMロック解除済み)

Androidスマホを楽天モバイルで使う場合

Androidスマホ → 設定 → 端末情報 → SIMのステータス → 「SIMロックステータス」が「許可されています」ならSIMロック解除済みで、楽天モバイルで使えます(2021年9月以降に発売されたキャリアスマホはSIMロック解除済)

「許可されていません」となっている場合は、下記を参考にSIMロックを解除します。

不正と判断した場合はポイント付与対象外

楽天モバイルの特別優待キャンペーンはかなりお得ですが、楽天モバイルが不正と判断した場合は、ポイント付与対象外になるので注意してください。

普通の人がキャンペーンを適用するくらいなら問題ないですが、常識的に考えてダメすぎるだろう・・みたいな契約状況になると、不正判断になる可能性が高くなります。

不正利用はダメ

楽天モバイルの特別優待キャンペーンは1人2回まで適用できますが、不正を目的としたキャンペーン適用はダメです。

不正というのは具体的に何なのかというと、ポイントをもらうためだけに契約する行為です。

普通の人は心配する必要はないのですが、14,000ポイントをもらうためだけに何回線も契約して、ろくに利用せずに短期で解約するとほぼ確実に不正と判断されます。

利用の実態がない場合などはポイント対象外の可能性

特別優待キャンペーンの注記
「お申し込み後、利用の実態がないと判断できる場合等を含めて、不正と運営側が判断した場合は、ポイント進呈の対象外とさせて頂く場合があります」

利用の実態がないとは、楽天モバイルでデータ通信を長期間していないとかです。

自宅にWiFiがあるからほとんどデータ通信をしないので、もらえなくなる?とかは心配しなくて良いですが、少しはデータ通信した方が安心です。

特別優待キャンペーンを複数回線適用して、ろくにデータ通信をしていなかったり、過去の解約履歴など総合的に判断して、不正かどうか判断されると思われます。

1年以内の解約は解約事務手数料1078円

2025年4月1日以降の契約からは、1年以内の解約は解約事務手数料1078円がかかるので注意してください。

不正と判断した場合は、ポイント付与後でも罰則の可能性

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの適用で不正と判断された場合、ポイント付与後でも罰則の可能性があるので注意してください。

  • 不正の内容によっては、今後楽天ポイント進呈の停止をさせて頂く場合があります
  • ポイント進呈後に不正と判断した場合には、当該ポイントの無効化、口座の凍結もしくは当該ポイント相当分を何らかの手段にてご請求等をする場合があります
  • ポイントを進呈後はポイント口座の当該ポイントを利用停止する場合があります
  • 進呈ポイントを既に利用済みの場合、当該ポイント分の金額を楽天モバイルに登録している決済手段により引き落としする場合があります

普通の人が不安がる必要はないのですが、世の中には非常識な人たちがいます。。それも結構たくさん。。

Twitterにも契約を過度に煽っていたアフィリエイターがいました(後日削除された)。不正を目的とした契約は、中長期的に損することになるのでやめた方がいいです。

エラーメッセージのHTTPステータス400の対処方法

楽天モバイルのRequest header is too largeのエラーメッセージ

楽天モバイルの特別優待キャンペーンにアクセスしようとすると、「HTTP Status 400 – Bad Request」や「Request header is too large」というエラーメッセージが表示される場合があります。

再読み込みをするとエラーが消える場合がありますが、再読み込みしても同じエラーが出てくる場合、手っ取り早い対処法は違うブラウザからログインすることです。

Chromeでエラーが出たなら、Edge、Safari、Firefoxなどで楽天モバイルのリンクをタップします。もし別のブラウザでもエラーが出る場合は、Cookieというのを削除する必要があります。

Cookieを削除することで、楽天モバイルのHTTPステータス400 – Bad Requestというエラーが出なくなります。

※ 少しして再びエラーが出る場合があります。その場合は同じようにCookieの削除が必要です。

楽天モバイルの特別優待キャンペーンの詳細と申し込み

この記事の最終更新日 2025年5月28日 / 作成日 2025年5月28日

楽天モバイルの三木谷紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天の三木谷社長の特別キャンペーンで楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイントもらえるのに加えて(2回線目以降や再契約も対象)、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人7000ポイントもらえます。

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントと実体験を書き込む(口コミ掲示板3件)

0 0
この記事は参考になった/良かった
購読する
通知する
guest

3 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順

全ての記事のコメントを検索

ゆみしん
Active Member
貢献ポイント: 1822
  格安SIMの管理人
2025年5月28日 2:17 PM

こちらは楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、従業員、2025年4月10日以前の三木谷キャンペーンとは別カウント扱いでしょうかね。

yossy
Active Member
貢献ポイント: 1967
  格安SIMの管理人
2025年5月29日 8:30 AM

情報ありがとうございます。前に三木谷キャンペーンから申し込んで14000ポイント(3ヶ月)もらってからMNPしちゃったんですが、同じような方で2回線目ポイントもらえた方いますか?

「楽天モバイルの特別優待キャンペーンで14,000ポイントもらう方法【1人2回で楽天リンク必須】」をシェアしてくださいm(_ _)m