※ 本ページはアフィリエイト広告を利用しています

楽天モバイルの2回線目(2台目)のキャンペーン詳細!お得に申し込む方法を徹底解説

楽天モバイルを複数契約する場合でも、キャンペーンはそれぞれで適用できる?

結論は、2回線目以降に何を申し込むかで適用できるキャンペーンが変わります。

楽天モバイルの2回線目以降にSIMまたはeSIMのみの申し込みの場合、エントリーして申し込めば最大6,000ポイントもらえます。

楽天モバイルの2回線目以降のキャンペーン

2回線目以降の申込みはこちら → 楽天モバイルの公式サイト

ここでは楽天モバイルの2回線目(2台目)のキャンペーン適用について徹底解説します。

楽天モバイルの2回線目の契約は、1回線目と同じ楽天IDで申し込むだけです。メリットは二回線目でもポイント還元がもらえて、2台目もお得に買えることです。

2回線目以降でAndroidスマホとセットで申し込む場合、Rakuten Hand 5Gは一括1円、OPPO A55s 5Gは実質1円など、最大44,000円相当お得に買えます。ポケットWiFiのRakuten WiFi Pocket 2Cなら一括1円です。

iPhoneとセットで申し込む場合はキャンペーン適用は複雑ですが、最大10,000ポイント還元です。2回線目以降の特典適用にいくつか制限があるので注意です。

楽天モバイルのキャンペーンまとめ [2023年10月] 新規と乗り換え特典

楽天モバイルの2回線目以降のキャンペーンまとめ

楽天モバイルなら2回線目以降の契約でもキャンペーンでお得に申し込めます。

2回線目以降でも、SIMまたはeSIMなら最大6,000ポイント、Androidスマホは最大44,000円お得に買えて、iPhoneは最大10,000ポイント、ポケットWiFiは一括1円です。(条件あり)

楽天モバイルは新規でも乗り換えでももらえる契約特典は同じです。楽天モバイルの2回線目以降のキャンペーンのまとめは下記です。

SIM/eSIMのみ最大6,000ポイント還元
Rakuten Hand 5G一括1円(1人1台まで)
OPPO A55s 5G実質1円(1人1台まで)
Xperia 10 IV実質5,800円(1人1台まで)
Xperia 5 IV最大29,000ポイント還元(1人1台まで)
その他のAndroidスマホ最大9,000ポイント還元(要注意)
iPhone購入キャンペーン最大10,000ポイント還元
Rakuten WiFi Pocket 2C一括1円(1人1台まで)
紹介特典紹介で6,000ポイント(楽天最強プラン初めての契約)
専用ページ特典最大6,000ポイント (紹介と併用不可)

楽天モバイルの2回線目以降のSIMまたはeSIMのキャンペーン詳細

楽天モバイルの2回線目以降の契約で、SIMまたはeSIMのみを申し込む場合でも、最大6,000ポイントがもらえます。

楽天モバイルの2回線目も3,000ポイントもらえるキャンペーン

2回線目以降のSIMまたはeSIMのみの契約の場合、まずは下記のエントリーをします。(1人1回限り)

もう1回線お申し込み3000ポイントのエントリーはこちら

このエントリーでプラン利用開始月の翌々月から3カ月にわたり1,000ポイントずつ進呈されます。

さらにエントリー後に、専用ページから楽天モバイルを申し込めば追加で最大3,000ポイントもらえます。合計で最大6,000ポイントです。

ポイントの有効期限は各進呈日から6ヶ月です。

もう1回線3000ポイントと紹介特典は併用不可

楽天モバイルの2回線目以降の契約だと紹介特典は対象外です。もう1回線3000ポイントと紹介特典は併用することはできません。

2回線目以降の特典
紹介特典6,000ポイント(1人1回)
・もう1回線3,000ポイント(1人1回)+専用ページで最大3,000ポイント

2023年9月22日までは、2回線目以降でも1人1回まで紹介特典を適用できましたが、9月23日からは2回線目以降での紹介特典は対象外になりました。

楽天モバイルの紹介特典の詳細 (公式サイト)

楽天モバイルの2回線目以降のAndroidスマホのキャンペーン詳細

楽天モバイルの2回線目以降の契約で、Androidスマホとセットで申し込む場合でもキャンペーン特典を適用できます。ただし、少し制限があるので注意です。

Rakuten Hand 5Gは一括1円で1人1回まで

Rakuten Hand 5Gのキャンペーン情報

2回線目以降の契約でRakuten Hand 5Gとセットで申し込む場合は、19,000円割引が適用されて一括1円で買えます。

新規契約でも他社からの乗り換えでも割引が適用されますが、割引は1人1回までです。

例)Rakuten Hand 5Gの購入履歴
1回線目:一括1円で購入 (2023年4月14日以降)
2回線目:一括1円の割引対象外

過去に一括1円のRakuten Hand 5G、実質1円のOPPO A55s 5G、実質5,800円のXperia 10 IV、最大29,000ポイント還元のXperia 5 IVを購入したことがなければ、一括1円の対象です。

1回線で購入できるのは1台のみです。複数台や他のAndroidスマホ/iPhone/ポケットWiFiと一緒には購入できません。

楽天モバイルのRakuten Hand 5Gの詳細と申込み

Rakuten Hand 5Gの口コミ・レビュー、1円スマホのスペック詳細 | 楽天モバイルで一番人気

Rakuten Hand 5Gとセットで申し込む場合は、もう1回線お申し込み3000ポイント、紹介特典、専用ページ特典などのポイント還元はもらえません。

1回線目にOPPOまたはXperia、2回線目にRakuten Hand 5Gが買える?

1回線目:OPPO A55sまたはXperia 10 IVを購入
2回線目:Rakuten Hand 5Gを購入

この順序で契約すると、2回線目のRakuten Hand 5Gの一括1円は対象外になります。

1回線目のポイントの付与前に2回線目でRakuten Hand 5Gを買うとポイント対象外

1回線目の「だれでももらえる3,000ポイント」の付与前に、2回線目で一括1円のRakuten Hand 5Gを申し込むと、1回線目の3,000ポイントは付与されません。

一括1円のRakuten Hand 5Gのみ適用されます。

1回線目の各種ポイントが付与後に、2回線目のRakuten Hand 5Gを一括1円で申し込むのがおすすめです。

OPPO A55s 5Gは実質1円で1人1台まで

楽天モバイルの2回線目のAndroidスマホのキャンペーン詳細
※「初めてお申し込み」と記載されていますが、2回線目でも大丈夫です

楽天モバイルの2回線目以降の契約でOPPO A55s 5Gとセットで申し込む場合は、16,000円割引と9,699ポイントがもらえて、実質1円で買えます。

新規契約でも他社からの乗り換えでも割引が適用されますが、ポイント還元は1人1回までです。

OPPO A55s 5Gの実質価格(2回線以降)
25,900円ー16,000円割引ーガンガンポイント還元6,699ポイント(1人1回)ーもう1回線エントリ3,000ポイント(1人1回) = 実質1円

楽天モバイルのOPPO A55s 5Gの詳細と申込み

※ 過去に一括1円のRakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocket 2C、実質5,800円のXperia 10 IV、または最大29,000ポイント還元のXperia 5 IVをセットに買ったことがある場合は、OPPOのガンガンポイント還元は付与対象外になります。

Xperia 10 IVは実質5,800円で1人1台まで ← 在庫切れ注意

楽天モバイルの2回線目以降の契約でXperia 10 IVとセットで申し込む場合は、16,000円割引と28,000ポイントがもらえて、実質5,800円で買えます。

新規契約でも他社からの乗り換えでも割引が適用されますが、ポイント還元は1人1回までです。

Xperia 10 IVの実質価格(2回線以降)
49,800円ー16,000円割引ーガンガンポイント還元25,000ポイント(1人1回)ーもう1回線エントリ3,000ポイント(1人1回) = 実質5,800円

Xperia 10 IVの詳細と申し込み

※ 過去に一括1円のRakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocket 2C、実質1円のOPPO A55s 5G、または最大29,000ポイント還元のXperia 5 IVをセットに買ったことがある場合は、Xperiaのガンガンポイント還元は付与対象外になります。

楽天モバイルのXperia 10 IVが実質5,800円!キャンペーン注意点まとめ

Xperia 10 IVの最大28,000ポイントの付与日と有効期限

Xperia 10 IV購入月の翌々月末ごろに、ガンガンポイント還元の25,000ポイントが付与されます。有効期限は付与日から6ヶ月です。

もう1回線エントリ3,000ポイントは、プラン利用開始月の翌々月から3カ月にわたり1,000ポイントずつ進呈されます。ポイントの有効期限は各進呈日から6ヶ月です。

Xperia 5 IVの29,000ポイント還元は1人1台まで ← 在庫切れ注意

楽天モバイルの2回線目のXperia 5 IVのキャンペーン詳細

楽天モバイルとセットでXperia 5 IVを申し込む場合、最大29,000ポイントがもらえますが、2回線目でも最大29,000ポイント還元の対象です。(1人1回まで)

Xperia 10 IVのポイント還元(2回線以降)
6,000ポイント+Web限定特典20,000ポイント(1人1回)+もう1回線エントリ3,000ポイント(1人1回)

2回線目でも合計29,000ポイント還元です。

ただし、過去に一括1円のRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2C、実質1円のOPPO A55s 5G、実質5,800円のXperia 10 IVをセットに申し込んだことがある場合は、Xperia 5 IVのWeb限定特典の20,000ポイントは対象外になります。

Xperia 5 IVのキャンペーンの詳細と申し込み

一括1円で購入した場合は、OPPOとXperiaのキャンペーン対象外

2023年4月14日以降に、Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを一括1円で買ったことがある場合は、OPPO A55s 5Gを実質1円、Xperia 10 IVは実質5,800円では買えません。

一括1円で買ったことがある場合は、ガンガンポイント還元が対象外になり、OPPO A55s 5Gは実質6700円、Xperia 10 IVは実質30,800円になります。Xperia 5 IVのWeb限定特典の20,000ポイントも付与対象外なります。

その他のAndroidスマホは最大9,000ポイント還元(要注意)

Android製品ご購入でポイント還元対象:OPPO Reno7 A、AQUOS sense7など

楽天モバイルの2回線目以降の契約で、過去にAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン対象機種をセットに申し込んでいなければ、最大9,000ポイント還元になります。

最大9,000円相当の内訳
・Android製品ご購入でポイント還元キャンペーンで6,000ポイント
もう1回線お申し込みエントリーで3000ポイント(1人1回)

Android製品ご購入でポイント還元は、過去にAndroid製品ご購入でポイント還元を適用したことがなければ、2回線目以降でもポイント還元対象になると思われます。

その場合は、楽天モバイルの申込日の翌月末までに利用を開始して、楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末頃に、有効期限6ヶ月の6,000ポイントが付与されます。

2回線目以降でも対象機種とセットで9,000相当おトクな詳細はこちら

楽天モバイルのおすすめ機種ランキングと端末評価[2023年10月]

楽天モバイルの2回線目以降のiPhoneのキャンペーン詳細

楽天モバイルのiPhoneキャンペーン

楽天モバイルの2回線目以降でiPhone15シリーズ/14シリーズ/13/13mini、iPhone SE 第3世代とセットに申し込む場合、最大10,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。

最大10,000ポイントの内訳

  • 対象iPhoneを48回払いで購入して、今のiPhoneの下取りで5,000ポイント(1人1回)
  • 対象iPhoneを購入して、iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xの下取りで5,000ポイント増額(1人1回)

過去に適用したことがなければ、2回線目以降でも48回払いで通常下取り5,000ポイント、iPhone7〜X下取り5,000ポイントを適用できます。

楽天モバイルのiPhoneの詳細と申しこみ

48回払いで購入+今のiPhoneを下取りすると追加で5,000ポイント還元

楽天モバイルのiPhone下取りキャンペーン

楽天モバイルでiPhoneを48回払いで購入して、今の古いiPhoneを下取りに出すと下取り価格に加えて、5,000ポイントがもらえます。(1人1回のみ対象)

2023年6月1日からのオンライン限定キャンペーンです(店舗は対象外)。終了日は未定です。

iPhoneの下取りの仕方の詳細

ステップ1:楽天モバイルのiPhone (公式サイト)でiPhoneを購入する

ステップ2:スマホ下取りサービスを申し込む

下取り対象はiPhone7/7Plus/8/8Plus/X/XR/XS/XS Max/11シリーズ/12シリーズ/13シリーズ/SE2です。例えばiPhone8の64GBの場合は下取り価格は良品で楽天キャッシュ5,400円です。

下取りサービス申し込み後、14日以内に古いiPhoneを発送すると、少しして査定完了メールが届きます。

下取り確定後1ヶ月程度で楽天キャッシュがチャージされて、下取り確定後の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の5,000ポイントが付与されます。

※ 不良品など下取り不可の場合は、送付したiPhoneは返送されて、ポイント付与対象外

iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xの下取りならさらに5,000ポイント増額

通常の下取りポイント還元は5,000ポイントですが、iPhone7/7Plus/8/8Plus/Xなら5,000ポイント増額です。

2023年9月1日からのオンライン限定キャンペーンです(店舗は対象外)。終了日は未定です。

楽天モバイルの2回線目でもRakuten WiFi Pocket 2Cが一括1円

楽天モバイルのポケットWiFiのキャンペーン

二回線目以降でRakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込む場合、7979円割引が適用されて一括1円で買えます。割引は1人1回までです。

例)Rakuten WiFi Pocket 2Cの購入履歴
1回線目:一括1円で購入
2回線目:割引対象外

Rakuten WiFi Pocket 2Cの詳細と申し込み

Rakuten WiFi Pocket 2Cの評判を実機レビュー、1円ポケットWiFiのデメリット

1回線で購入できるのは1台のみです。複数台やAndroidスマホ/iPhoneと一緒には購入できません。

Rakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込む場合は、もう1回線お申し込み3000ポイント、紹介特典、専用ページ特典などのポイント還元はもらえません。

下記の場合はRakuten WiFi Pocket 2Cの一括1円の対象外です

  • Rakuten WiFi Pocket 2Cを一括1円で買ったことがある
  • OPPO A55s 5Gを実質1円で買ったことがある
  • Xperia 10 IVを実質5,800円で買ったことがある
  • Xperia 5 IVの購入でWeb限定特典の20,000ポイントをもらったことがある

2回線目以降は基本的に紹介ポイント対象外

楽天モバイルを紹介経由で申し込む場合、通常は6,000ポイントもらえますが、2回線目以降の契約の場合は基本的に紹介ポイントは付与対象外です。

2023年9月22日までは、2回線目以降でも1人1回まで紹介特典を適用できましたが、9月23日以降は紹介特典は初めて楽天最強プランを契約する人限定特典になりました。

ただし、過去に楽天アンリミットを契約して、2023年5月以前に全回線を解約していた場合、楽天最強プランは初めての契約ににあるので紹介特典の対象になります。(1人1回まで)

上記の紹介URLをタップすると、楽天会員のログイン画面が出てきます。楽天会員でログインすると、紹介キャンペーンの適用は完了です。(どのURLでも大丈夫です)

ログインの翌々月末までに、楽天モバイルを申し込んで楽天リンクで発信して10秒以上の通話をすると紹介ポイントが付与されます。

※ 自分自身を紹介することはできません
※ Rakuten Hand 5G、OPPO A55s 5G、Xperia 10 IV、Xperia 5 IV、またはRakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込む場合は紹介対象外

楽天モバイルの紹介特典の詳細 (公式サイト)

楽天モバイルの紹介ならここ!紹介掲示板2023年【家族/友達/他人OK】

楽天モバイルの2回線目以降でも専用ページから申し込みで最大6,000ポイント

2回線目以降でSIMまたはeSIMのみ申し込む場合は、専用ページ(クーポンページ)から楽天モバイルの申し込めば、楽天ポイントが最大3,000ポイント追加でもらえます。

もう1回線特典と専用ページ特典で合計6,000ポイントです。

お得に申し込める専用ページはたくさんあります。下記にまとめているので参考にしてみてください。

楽天モバイルのクーポンまとめ!2023年10月クーポンコードでお得に申し込む

紹介経由で申し込む場合は、専用ページの特典は対象外になり、紹介特典が優先的に適用されます。

※ 新規・乗換が対象
※ 端末セットは対象外

楽天モバイルの2回線目の申し込みで必要なもの

楽天モバイルのスマホの申し込みで必要なもの

楽天モバイルの2回線目以降の申し込みで必要なものは特にありません。

楽天モバイルをすでに契約中の場合、2回線目以降は本人確認書類なしに申し込めます。

クレカやキャッシュカードを手元に用意しなくても、楽天IDでログインすれば、楽天の情報をそのまま引っ張ってこれます。

他社から乗り換える場合も、楽天モバイルはMNPワンストップに対応しているので、ほとんどの場合でMNP予約番号なしに乗り換えられます。

楽天モバイルのスマホの申し込みはこちら (公式サイト)

※ 17歳以下の未成年名義で契約する場合は、本人確認書類と別途「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」が必要

今のスマホ会社がMNPワンストップ対応ならMNP予約番号は不要

今のスマホ会社もMNPワンストップに対応している場合、MNP予約番号なしで今の電話番号のまま楽天モバイルに乗り換えられます。

MNPワンストップ対応の事業者:ドコモ / au / ソフトバンク / 楽天モバイル / ワイモバイル / LINEMO / UQモバイル / povo / ahamo / irumo / mineo / 日本通信SIM / LINEモバイル / ジャパネットたかた

例えば、ドコモから楽天モバイルに乗り換える場合、両方ともMNPワンストップに対応しているので、MNP予約番号なしに乗り換えできます。

※ 新しい電話番号でも問題ない場合もMNP予約番号は不要です。この場合は新規契約になります。

楽天モバイルは1つの契約で2台以上(複数台)の購入はできない

楽天モバイルは1回線で2台以上をセットに申し込むことはできません。1回線でセットで契約できるのは1台のみです。

例)
1回線目:SIMのみ契約
2回線目:iPhone15とRakuten WiFi Pocket 2Cをセットに契約はできない。どちらか選ぶ。

以前は1回線で複数台を申し込ましたが、キャンペーン適用できるのは1回線1台のみでした。苦情が殺到して1台制限にしたっぽいです。

楽天市場店で割引を適用したことがある場合は割引対象外

楽天市場店のiPhone割引

「楽天モバイル公式 楽天市場店」では対象機種とセットに楽天モバイルを申し込めば、iPoneは6,000円割引、Androidスマホは最大21,980円割引のクーポンを適用できますが、1人1回のみです。

楽天市場店のiPhone購入で6,000円割引クーポンの獲得はこちら

楽天市場店のAndroidスマホ購入で最大21,980円割引クーポンはこちら

過去に楽天市場店で割引を適用したことがある場合は、楽天市場店の割引対象外になります。

楽天モバイルの悪質な短期解約は損害賠償請求の可能性

楽天モバイルは通常はいつ解約しても違約金はかかりませんが、例外があります。

楽天ポイントや割安な端末ほしさに、楽天モバイルの短期解約を繰り返すと、楽天モバイルから損害賠償を請求される可能性があります。

楽天モバイル通信サービス契約約款
契約者が、本サービス利用の意志が無いにも関わらず本契約を締結したことにより、当社に損害が生じた場合、当社は、契約者に対して、別途当社が損害相当額として定める金額の支払いを請求することができます。また、本項に該当すると当社が合理的に判断した場合、当社は原則として本サービスの支払い手段として契約者が登録している支払い手段により当該損害金の徴収を行うものとします。

初めて楽天モバイルを契約して、電波が悪かったからすぐ解約したとかなら合理的な理由なので問題ないはずです。

端末の転売やポイント還元目当てで2回線目以降や再契約で短期解約を繰り返したりすると、キャンペーン相当額の賠償金が発生する可能性が高いです。

楽天モバイル約款変更:損害金の徴収について (公式サイト)

だれでも3000ポイントは最初の1回線目のみ、2回線目以降は無理

楽天モバイルのだれでも3,000ポイントもらえるキャンペーン

楽天モバイルは「だれでも3000ポイントプレゼント」キャンペーンを行っていますが、これは最初の1回線目のみ適用されます。

2回線目以降は「だれでも3000ポイント」は適用されません。1回線目の契約で楽天リンクを利用し忘れて適用できなかった場合でも、再適用はできません。

だれでも3,000ポイントもらえるキャンペーンの詳細

4.8 17
この記事は参考になった/良かった
ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントを書き込む(口コミ127件)

購読する
通知する
guest

127 の口コミとコメント
新しい順
古い順 良い順
goko
  格安SIMの管理人
2023年9月28日 7:20 PM

規約変更自体は転売ヤー対策として妥当だと思いますが、ついこの間までRakuten Hand 5Gを1人10台まで回線セットで販売していたとは思えないくらいの態度の豹変ぶりですね…。

転売ヤーや短期解約を多少容認してでも、契約者数の数字を求めているのかと思っていましたが、解約率も下げていく方向へ舵を切ったみたいですね。

ぽちミミ
ぽちミミ
2023年9月12日 1:30 PM

初めまして。教えてください。
ラクテンハンドを使って約3年。+5000ポイント位で、買ったと思います。2回線目としてハンド5Gを1円で契約したいとショップへ。そこでは、1台持っているならダメと。2件目電話で聞いたところ過去に1円や0円で買った人はダメと言われましたが、ダメなんでしょうか?
出来れば1円で買って2.3ヶ月後解約、古い方の電話番号に変更したいのですが。

goko
  ぽちミミ
2023年9月12日 10:35 PM

チャットで問い合わせてみました。

回答その1
comment image
 
回答その2
comment image
 
回答その3
comment image
 
多分ショップの店員の説明が間違っています。

おそらく、「Rakuten Hand(P710)」「Rakuten Hand 5G(P780)」の区別がついていないか、勝手に「Rakuten Hand 5G(P780)」の話だと思い込んで回答しているのだと思います。
もしくは、「Rakuten Hand(P710)」を1円で買った人でも対象外だとキャンペーンルールを誤認識しているか…ですね。
 
ちなみに、自分も同じような状況で、Rakuten Hand P710を1年無料の時に回線とセットで1円で購入しました。

念のため、楽天モバイルの申し込み画面で、
Rakuten Hand 5Gをカートに入れて申し込みの直前まで試してみましたが、19,000円割引されて1円でした。
 comment image
 
ただし、2台目以降の人がどう表示されるのかはわかりません。
ちゃんと過去の購入履歴が反映されて、対象外で割引されない画面になる…?同じ表示で申し込み後、自動キャンセルされる…?
Rakuten Hand 5Gを1円で買ったことのある人、試してどうなるか教えてー。

goko
  goko
2023年9月12日 11:28 PM

(管理人追記:修正完了)

ぽちミミ
ぽちミミ
  goko
2023年9月13日 12:22 AM

ありがとうございます!😆😆
私も、ラクテンハンドP710でした😅広告を見て2回線目もOKと読み取れたのに、お店ではダメと言われ、どうしたものかと思ってました。無くなる前に手に入れなければと😏取り敢えずもう1度店に行き、話してみようと思います。今のハンドP710は電話かけるようなので、番号は変わっても良いのですが、ワンコの名前がたまたま入っているので、使い続けたいなと。

すみません、追加で質問を。
ラクテンハンドの他にSoftBankのGoogle5aも、使っています。
SoftBankから乗り換えでハンド5Gへ。その後、ハンドP710をSoftBankに乗り換えて、Googleで使うのはどうでしょう?電話番号の交換と言う感じです。重なるので、料金はかかりますが‥‥

goko
  ぽちミミ
2023年9月13日 1:27 AM

コメント内容だけではいまいち目的がわかりませんが、
「電話番号の交換」だけが目的であれば、わざわざMNPで乗り換えせずともSIMの交換で済みます。
 
・電話番号①
Google Pixel 5a(SoftBank) → Rakuten Hand 5G(楽天)

・電話番号②
Rakuten Hand P710(楽天) → Google Pixel 5a(SoftBank)
 
このような形でしょうか?

もし単なる電話番号の交換だけであれば、SIMを交換すれば、電話番号の交換や入れ替えはネットの手続きだけで簡単に行えます。
eSIMであれば物理SIMの郵送も必要ありません。
SoftBankも楽天もeSIMの再発行手数料は無料なので、手数料を気にせずネットの手続きで交換できます。

MNPのキャッシュバックや割引などの乗り換えキャンペーンが目的でしょうか?

こちらの勘違いで、何か別の理由や目的をもってMNPをしたいというのであれば別ですので、
わざわざMNPで乗り換えして電話番号の交換を行う理由を書いていただけると有意義なコメントが得られると思います。

ぽちミミ
ぽちミミ
  goko
2023年9月13日 10:07 PM

重ね重ねのお返事ありがとうございます!
はい、電話番号①電話番号②書いて頂いた通りにしたいと。

乗り換えの方がキャンペーン等、得なのかと欲をかいてしまいました😥他の機種とか。でもRakutenHandのサイズ感(大きさ、薄さ、軽さ)がやっぱり良いかな?と思い直しました。
辛うじてスマホは使ってますが、SIMとか全くわからず…やっと、handがeSIMで内蔵されてるのを知った次第で。そんな訳でネットで5Gを買うのも不安で😣
でも、乗り換えなくても自分で出来るのですね。もっとこちらのページを読み込んで自分で出来るようになりたいと思います。
取り敢えず、ショップでhand5Gの契約をします。
ちなみにhand5Gの回線契約を2.3ヶ月で解約しても大丈夫でしょうか?

goko
  ぽちミミ
2023年9月13日 10:55 PM

楽天に関しては、回線契約を2,3ヶ月で解約しても特にペナルティなどはないと思います。

あまりに短期間に繰り返すとブラックになるかもしれませんが、実際、Rakuten Hand 5Gが1円で販売され始めた時は、当初はひとり1台までの規制はなく、ひとりで10台まで回線セットで1円で購入することができましたからね…。

ぽちミミ
ぽちミミ
  goko
2023年9月14日 9:21 AM

一人10台って、凄いですね😱そんな時があったとは。まるで、配ってくれと言ってるようです。
ラクテンはいつ解約してもOKとは聞いてましたが、安くは買いたいがあまり非常識なこともしたくない気もあり、お聞きしました。色々とありがとうございます。

ぽちミミ
ぽちミミ
  goko
2023年9月14日 9:01 PM

RakutenHand5Gを今日、ショップで1円で購入しました😀
先日、電話で聞いた時には、前に1円や0円で買った人はダメと返事のあった店に予約をして行きました。内容を聞かれ、handを1円で買いたいと伝えると色々言ってから、来店すれば確認が取れるのでと。
で、現在handP710を使っていますが、2回線目として1円でOKでした。ブラックとクリムゾンレッドがあり、クリムゾンレッドにしました。更にもう1回線お申し込みで3000Pのキャンペーンを教えてもらいエントリーしました。

goko
  ぽちミミ
2023年9月14日 11:04 PM

無事に在庫切れになる前に買えたようでよかったです。

やはり最初の対応が間違っていたのですね…。
 
今回の出来事をみて思ったのは、
これって、Rakuten Hand(P710)を持っていて、もう1回線契約してRakuten Hand 5Gを1円で買おうとしている客をかなり逃していませんかね…?
1件目だけでなく、2件連続となると、似たような対応がわりと横行してそうな気がします。
楽天はできるだけ早く契約者数を伸ばさないといけないのに、自ら新規契約のチャンスを逃し続けている感が…。

問い合わせしてきた客に対して、ちゃんと「5G(P780)」なのか、無印のP710なのかをきちんと確認すれば防げる話だと思うのですが。
ちょっと前にもショップの対応についてコメントがあったし、店員の質が大丈夫なのか心配になりますね…。
たまたま質の悪い定員や代理店に当たっただけであればよいのですが。
 
楽天モバイルのショップの直営店と代理店の割合ってどれくらいなんでしょう?
他の3大キャリアと同様に多くは代理店?
興味があるので、知っている方がいれば教えてください。

ぽちミミ
ぽちミミ
  goko
2023年9月15日 6:17 PM

お陰様でRakutenHand5Gを1円で契約出来ました。
私の聞き方が惡かったのかも知れませんが、handを買ったのは3年前。今、2回線目で5Gが1円だと言う広告を見た!と言ったのですが。最初の店ではダメです。じゃあ、定価ならいいのね?と聞いたら、それもダメと🤨おかしくないか、それ?と思いましたよ。で、手持ちのhandを見せてと。15分話し放題に入らないかとか、カバーを買わないかとか。結構ですと店を出ました😤
電話で聞いた所は多分店長だと思いますが、前に0円や1円の人はだめと。食い下がって行って良かったです。こちらで大丈夫と聞いたので強気で行けました😆
せっかく契約者を増やすチャンスなのに、勿体無いです。安心して使えるように楽天には、頑張ってほしいです。色々とありがとうございました😊

Yuu
Yuu
2023年9月8日 7:36 PM

以前、契約をしていたことがあるのですが、今回また新たにXperiaのキャンペーンで契約したいと思い、チャットで問い合わせたら、誰でもキャンペーンは併用できないと言われました。
もう1回線のキャンペーンも併用できないと言われたのですが、5800円で契約することはできないのでしょうか?
どなたかご存知の方ご教授くださいm(_ _)m

goko
  Yuu
2023年9月8日 10:25 PM

多分、実質8,800円になると思います。
 
【だれでも3,000ポイントプレゼント】
→ 「初めて申込限定」なので×

【楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント】
→「2回線目以降限定」なので×
 
過去に楽天モバイルを契約していたことがあり、今は解約状態で、新たに1回線目を契約する場合は、おそらくどちらのキャンペーンにも対象にならないと思います。(楽天のキャンペーンは超複雑で難解なので、見落としや勘違いがあればどなたか指摘ください)
 

■【だれでも3,000ポイントプレゼント】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/byod/#campaign-rule1526

※ 特典はおひとり様1度のみ。楽天回線を初めてお申し込みいただいた場合に適用となります

 
■【楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/extra-sim/#campaign-rule1896

【Ⅱ】上記【Ⅰ】のプラン利用開始時点で、【Ⅰ】の回線を含め「Rakuten最強プラン」を2回線以上ご利用中である

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/extra-sim

よくあるご質問

どのような申し込み方法が本キャンペーンの対象になりますか

下記のどちらかの条件に当てはまるお申し込みであれば対象になります。

   (1)「Rakuten最強プラン」を既に1回線以上ご利用中またはお申し込み中の方

   →2回線目以降を本キャンペーン経由でお申し込みされた場合

   (2)初めてRakuten最強プランにお申し込みされる方

   →同時に2回線以上をお申し込みされた場合

※本キャンペーン適用には、お申し込み後にプランのご利用を開始する必要があります。

※(1)ですでにお申し込み済みの回線をキャンセルした(利用開始しなかった)場合は、本キャンペーンで申し込んだ回線が1回線目となりますので、本キャンペーンは対象外となります。

Yuu
Yuu
  goko
2023年9月8日 10:55 PM

ありがとうございます!

ちなみに、先にSIMのみ契約して、2回線目にXperiaのキャンペーンを使って契約しても適用外ですかね??

主人名義で1回線あるので、そこから2回線目でXperia5800円なりますか?

goko
  Yuu
2023年9月9日 1:18 AM

> ちなみに、先にSIMのみ契約して、2回線目にXperiaのキャンペーンを使って契約しても適用外ですかね??
 
それならいけそうな気がしますが、念のためチャットで問い合わせて対象になるか確認した方がよさそうです。
ただ、2回線を契約するので、仮に1回線目をひと月で解約したとしても、余分に1回線分の1,078円がかかるので、それを計算に含めると、

3,000 – 1,078 = 1,922pt → 実質6,878円

になりますね。
 
> 主人名義で1回線あるので、そこから2回線目でXperia5800円なりますか?
 
夫の楽天モバイルの契約が以下のページの条件をクリアしていれば、夫の楽天アカウントで申し込みを行えば、2回線目のキャンペーンの対象にはなると思います。

https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-xperia-10-iv#2nd
 
ただし、当然夫のアカウントはその本人だけしか操作や申し込みはできないので、申し込みを頼んで行ってもらう必要があるのと、SIMは契約者本人しか使うことができないので注意が必要です。

夫名義の2回線目のSIMは自分では使うことができないので、今回新たに契約する回線を自分のスマホの回線として使う予定なのであれば、規約違反になってしまうのでこの方法は使えません。
あと、MNPで転入する場合も名義が異なるので使えません。(自分の名義では夫のアカウントで申し込めない)

自分が回線を使う予定がないのであれば問題ありません。

goko
  格安SIMの管理人
2023年7月8日 7:32 PM

ジェットストリームアタックを受けながらの問い合わせ、大変お疲れ様です。
Amazon等もそうですが、問い合わせチャットは担当者が逃亡して、代わった担当者が初めから履歴を読み直す必要があるので、マジでブチ切れそうになります…。

問い合わせチャットの仕組み上仕方のないことなのかもしれませんが、こちらが返答の文章を作成している段階で、時間制限内に返答しないと担当者が代わったりもするので、
担当者が代わる度に履歴を読み直す時間が増え続けて、待ってやり取りを再開したらしたで、前の担当者と違うことを言い出すしで…、ループとイライラで地獄です。
なんで問い合わせる側が地獄を味わないといけないのか…。
 
> 「キャンペーン期間にかかわらず」という謎の文が現れてます。

7/4の夜に保存しておいた魚拓を確認しましたが、その時点でも記載がありましたので、どうやらキャンペーン当初から記載されているようです。

https://megalodon.jp/2023-0704-2239-37/https://network.mobile.rakuten.co.jp:443/campaign/start-point/
https://archive.li/TTwsN
 
「Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン(キャンペーンコード:1875)」は、Rakuten Handが1円で買えるので、このキャンペーンを利用して申し込んで、1円でRakuten Handを買った人もかなり多いと思います。
ここのコメント欄でも話題になりましたが、メルカリで値崩れが起きるくらい供給過多だったので)

もし、対象外だと転売ヤーは爆死…?

今回の件で、Xperia 10 IV/OPPO A55s 5G目的で契約して、25,000ptの対象外だった場合、既に購入してしまった人の不満が爆発して炎上しないか心配です…。(今回飛び付いた人の中にはRakuten Handが1円の時も買った人が割といそうなので)

ちいかわ
ちいかわ
2023年7月7日 11:33 PM

・楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント
・楽天カード会員様へ 楽天モバイルお申し込みでもれなく2,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:1234)
上記は併用可能キャンペーンのようですが、どのように申し込んだら適用されますか?
どなたか教えていただけると幸いです。

ちいかわ
ちいかわ
  格安SIMの管理人
2023年7月9日 9:52 PM

格安SIMの管理人様
ご対応いただきありがとうございます!
感謝致しますm(_ _)m

とっつ
とっつ
2023年7月5日 7:18 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

ご教授お願いします。
私自身楽天モバイルを契約しているのですが、新たに子供の分として楽天モバイルを契約(スマホ本体も含む)したいです。
私のIDで2台目として契約するのがいいのか、子供のIDを作って契約した方がいいのか。紹介者キャンペーン?2台目キャンペーン?どのキャンペーンを適用すれば1番お得でしょうか?

goko
  とっつ
2023年7月5日 8:58 PM

18歳未満の契約を申し込むにはどうすればよいですか? | お客様サポート | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001493/

楽天モバイルでは、親権者などが契約して、住所が同一のご家族や同居の方を利用者として登録するサービス(利用者登録)は提供していません。

 
未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ | お申し込みの流れ | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/for-minors/

お申し込み時に、お子さまの楽天会員情報が必要となります。 お持ちでない場合は、新規作成ください。

 
comment image
 

こちらのページを見ると、「本人確認書類と楽天会員情報が一致」とあるので、必ず子どものアカウントを作る必要があります。
あなたのアカウントで子ども用の回線を契約する場合、使用するのは子どもなので、
契約者名義と使用者名義が異なるので、おそらく「名義貸し」で規約違反になると思います。(携帯電話不正利用防止法は親族であれば問題ありません)

この場合、親族であるか否かは関係がないので、(親族であれば楽天のアカウントを共有してよい規定はおそらくないので)
規約違反の可能性がある行為はやめておいた方が無難です。
 
あなたのアカウントで子ども用の回線を契約しようとすると、
本人確認書類と楽天会員情報が一致」する必要があるので、
あなたの名義で契約して、親の名義の回線を子どもに使わせる形になります。
 
重要事項・料金表・利用規約 | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/
Rakuten最強プラン 重要事項説明書
https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/pdf/rakuten_mobile_important_explanation.pdf?20230626

01.共通事項

[01-A] 契約について

●本サービスは、ご契約者のみご利用になれます。

comment image
 

楽天のアカウント(楽天会員)とは別に、楽天モバイルの利用規約にも上記の記載があるので、楽天モバイルの規約違反にもなります。

契約者名義人の家族を使用者として申し込んで登録するサービスがある場合は、
利用者登録をすれば規約違反にならずに利用できますが、
楽天の場合はそのようなサービスはないので、必ず使用者の名義で契約をする必要があります。(「使用者の名義=契約者名義」にする必要がある)
 
 
紹介者キャンペーンは自分の紹介URLを子どものアカウントでログインすればOKです。

ただし、端末によっては紹介者キャンペーンの対象外になる場合もあります。(紹介の合計1万ポイントより割引額の方が大きいですが)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/#campaign-rule1550

OPPO A55s 5G(※OPPO A55s 5Gは2023年7月4日9:00より【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーンの対象外となりました)

Xperia 10 IV(※Xperia 10 IVは2023年7月4日9:00より【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーンの対象外となりました)

抹茶
抹茶
2023年5月28日 9:40 PM

もう1回線申し込みで3000ポイントのキャンペーンは付与前に転出・解約しても貰えるのでしょうか?
規約を読んだ限りは貰えそうですし、紹介キャンペーンや規約が変わる前のかけ放題では貰えたようですが

saza
  格安SIMの管理人
2023年5月1日 2:01 AM

Rakuten Hand 5Gって転売できるのですかね?
楽天は初期契約費用も解約違約金もかからないからRakuten Hand 5Gが欲しければ褒められたものではないけど新規、即解すればよいような。
ブラックに乗る可能性があるのにいくらくらいで売れるんでしょう?

ritan
  saza
2023年5月1日 8:07 AM

勝手に横から失礼します。
メルカリで転売されているので、現状は、黙認されているかもしれませんが、本当に問題ないかはわからないです。
ただ、メルカリで見た限りだと、新品未使用で、5000円から6000円の間で売れてますね。

saza
  ritan
2023年5月1日 5:52 PM

一台5000円ですか。
ゲオやハードオフのような店舗で売るだけなら気軽ですけど5000円じゃ売れないでしょうね。
送料相手持ちで売れるかどうかわからなくて、契約して解約して商品を送る手間暇かけて5000円か。
現在使っているスマホを使う予定で物理SIMだけの契約よりお小遣い稼ぎができるって人か転売屋くらいですかね?

ritan
  saza
2023年5月1日 9:32 PM

実際にはメルカリの手数料、郵送費かかるので手元に残るお金は3800円ぐらいになるので、転売する手間の割にはそんなにプラスにならないかと思います。

ritan
  格安SIMの管理人
2023年5月4日 9:17 PM

本当に割に合わないですね。
たしか、Rakutenハンド5Gを申し込むとポイントがもらえない場合があったような、、、、その場合は下手したら赤字になるかもです。
楽天モバイルや他のMVNOたちには頑張って欲しいので、やめてもらいたいですね^^;

goko
  格安SIMの管理人
2023年5月1日 9:29 AM

単純に在庫が減ったからなだけの可能性もありますが、恐らく転売対策でしょうね。

台数制限なしだと、ブラックを恐れない転売ヤーであれば10台で5万円くらいにはなるし。

実際に供給過多で5000円くらいにまで値崩れを起こしていますね。
14日の1円キャンペーンの前までは8000円前後でしたから。

https://jp.mercari.com/search?keyword=Rakuten%20Hand%205G%20P780&ref=opensearch&category_id=859&sort=price&order=asc&status=sold_out%7Ctrading&item_condition_id=1
https://buzzap.jp/news/20230424-rakuten-mobile-rakuten-hand-5g-1yen-10to2/
https://buzzap.jp/news/20230418-rakuten-mobile-rakuten-hand-5g-1yen-mercari/

yossy
  goko
2023年5月2日 1:24 PM

先程御サイト経由で楽天ハンド申し込みしてきました!povoでお世話になってます!有料化で逃亡してましたが、久々に楽天とまた関わります。笑 メルカリの転売数すごいですね。

yossy
  yossy
2023年5月2日 1:27 PM

gokoさんに返信してしまいすみません。笑 メルカリのリンク見てたからですね。私は自分用ですー

PSG
PSG
2022年6月20日 2:12 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

いつも参考にさせていただいております。
ご教授いただけますと幸甚です。

過去に、
【Rakuten UN-LIMITお申し込み特典】Rakuten Mini 本体代が1円キャンペーン
を利用して、Rakuten Mini クリムゾンレッドを申し込んでいるのですが、
その場合ですと、iPhone13シリーズの
iPhone 13 全機種 ポイント還元キャンペーンや
iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーンは、
適用対象外でしょうか???

最大3万円相当のポイント還元は、一切受けられないという事ですよね???

以上、よろしくお願いいたします。

PSG
PSG
  格安SIMの管理人
2022年6月24日 2:41 AM

やはり、そうですか。。。
御教授頂き、誠にありがとうございました。

通りすがり
通りすがり
2022年6月15日 2:27 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

主様、色々調べて本当にお疲れさまでした。主様の苦労に感動して、つい感想(不満)を述べてしまい、失礼しました。 

以下感想 
楽天のテキトーサポートは上場企業としてどうなんですかね?こと携帯電話に関しては、通信や契約が苦手な方もたくさん利用するサービスなのに、こんなサポートでは企業として信用されず、契約する人は通信に詳しく、自己責任で利用できる一部消費者に限られると思います。ただでさえ後発ゆえのハンデ(プラチナバンドなし、アンテナ不足等)があるにも関わらずです。「安かろう悪かろうでも良い」という一部消費者の契約だけでもやっていけるほどMNOは簡単ではないと私は思います。

みッちゃん
みッちゃん
2022年5月2日 5:11 PM

楽天リンクを使わずに5000ポイントを受け取れなかった場合は再適用可
「だれでも5000ポイント」を受け取るには期限までに楽天リンクで10秒以上の通話が必要です。

楽天リンクを利用し忘れてポイントを受け取れなかった場合、2回線目を申し込んで期限内に楽天リンクを使えば5000ポイントがもらえます。

とありますが、私はこのパターンで、1回線目で5000ポイントもらっていず、1回線目を解約し、再契約しましたが、ポイントはもらえず、サポートに問い合わせましたが、ポイント対象外だと言われました。

プログの記事が間違っていますとの指摘もされました。

真矢ミキてぃー
真矢ミキてぃー
  みッちゃん
2022年5月2日 10:02 PM

過去に楽天会員を退会したことがあり
あらたに会員登録していたりしませんか?
もしそうなら5000ポイントは過去のポイント口座に
付与されている可能性大です。
複数のポイント口座を保有していないか
楽天市場サポートに問い合わせすることをオススメします。
会員IDとポイント口座の紐づけを正しておかないと
今後、楽天モバイルからポイント付与される場面で
どちらの口座に付与されるかは時の運になります。

みっちゃん
みっちゃん
  真矢ミキてぃー
2022年5月2日 10:13 PM

その可能性はないです。楽天のIDは、一つしか作っていません。過去にも、現在にも。
おかしいのは、
楽天銀行会員様へ Rakuten UN-LIMIT VI オンラインお申し込みでもれなく2000ポイントプレゼントキャンペーン1241
は付与されています。

みっちゃん
みっちゃん
  真矢ミキてぃー
2022年5月3日 7:27 PM

サポートに再度確認したところ、最初の契約の回線で楽天リンクを使っていない場合、解約して再契約した回線は2回線目扱いとなり、1回線目での楽天リンク使用とはならないので、ポイント対象外となるそうです。

テラ
テラ
2022年4月15日 10:52 AM

かなり便利なサイトでたすかりますが、それでも難解かw
1回線目はアンドスマホと同時購入
固定として二回線目を契約しようとしてもなにか1円とかで買えるのはないか?と検索してました。(wifi ポケット可能ですね)
一番はアイフォン安売りでしょうが、転売さんが張り付きしていてとても買えませんね。一人一台を管理してくれればいいのでしょうが、15日間空いていたら二台目アイフォン買えるとかいう裏ルールまで発覚していますし。

二回線でスマホゲットできないのでしょうかね?

くにゃぺ
くにゃぺ
2022年4月4日 5:58 PM

いつも参考にさせて頂いてます。
本日1回線目で端末とSIMをセットで申し込みました。
2回線目にポケットワイファイとSIMをセットで申し込みたいのですが、2回線目のルーター1円で申込みできるのは、1回線目を購入して何日後から可能がわかりますでしょうか?

真矢ミキてぃー
真矢ミキてぃー
  くにゃぺ
2022年4月5日 12:58 PM

購入してからの日数ではなく1回線目が開通したら契約できますよ

YH
YH
2022年4月2日 9:46 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

管理人様、いつも有益な情報をありがとうございます。
2020年4月の楽天モバイルのサービス開始時に一回線目を回線のみで契約し、その後、端末セットを申し込んだことが無かったことから、管理人様の見解を信じて2022年1月下旬にMNPで新たに回線申込をすると同時にiPhone13を購入したところ、無事、3月末に所定のポイントが付与されました。
楽天公式通販での購入申込前に、大阪のヨドバシカメラの楽天モバイル売場に同じキャンペーンのものと思われる掲示があったことから、別々の店員に2回、ポイントキャンペーンの適用の可否を確認しましたが、いずれの店員からも、「既に回線契約がある場合は5000ポイントだけでなくMNPの20000ポイントも対象外」とはっきりと言われました。
楽天側の説明がいかに一貫性がなく、信用できないかについて、具体的かつ詳細に言及されているこの記事を拝見しなければ、二回線目での購入をチャレンジ出来なかったと思います。
また、別口のキャンペーンエントリーの情報も大変役立ちました。
「過去に端末セットを申し込んでいなければ、二回線目以降の申込でもiPhone13同時購入のキャンペーンポイントを獲得できた」という実績のご報告になればと思い、投稿しました。
ありがとうございました。

最終更新日 2023年9月25日 / 作成日 2021年2月28日
「楽天モバイルの2回線目(2台目)のキャンペーン詳細!お得に申し込む方法を徹底解説」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント