楽天モバイルを申し込む前に見逃すと損するのは、楽天モバイルのクーポン申し込みです。
普通に楽天モバイルを申し込むと、もらえる楽天ポイントが少なくなります。
楽天モバイルの申し込みには、ポイント増額クーポン、最大32800円の端末割引クーポン、エントリー特典、友達紹介コードがあります。
楽天モバイルを申し込むと最大24,000ポイントもらえますが、楽天モバイルを申し込む前にクーポンを適用すると、もらえる楽天ポイントが増えたり、端末割引を適用できます。
ここでは2023年1月の楽天モバイルのクーポンコードをまとめています。クーポンコードを適用後に楽天モバイルを申し込むことをおすすめします。
現在有効なクーポン:楽天のダイヤモンド/プラチナ/ゴールド会員クーポン、楽天カード/楽天市場/楽天ウェブ/楽天証券/楽天銀行など多数
楽天モバイルの最新キャンペーンまとめ [2023年] 新規と乗り換え特典
※ 店舗契約だとクーポンやエントリーの楽天ポイントは無効、併用できないクーポンが多数あり
目次
クーポンをお持ちの方のクーポンコードまとめ
楽天モバイルを申し込むときにクーポンコードを入力すると、もらえる楽天ポイントが増額します。
エントリーでクーポンが適用される方法、専用の申し込みページからの申し込みでクーポンが自動適用される方法、もしくはクーポンコードを直接入力する方法があります。
複数のクーポンは同時に適用できません。無理やり複数適用しようとすると一番大きなポイント額のクーポンのみが適用されます。(併用不可の詳細)
楽天モバイルを申し込んだ後からだと、クーポンは適用できません。SIMまたはeSIMのみを申し込む場合に適用できるクーポンです。
楽天モバイルのクーポンコードの入力方法
楽天モバイルのクーポンで検索している人の多くは、「クーポンをお持ちの方」が気になって検索していると思います。
楽天モバイルの申込みに進むと下記のような箇所があります。
「楽天IDでログイン後にクーポンを利用して購入いただけます」と記載されて、クーポンを適用すれば割引されるっぽいOFFマークが付いています。
とりあえずクーポンコード入力へ進むをタップします。
ここに楽天モバイルのクーポンコードを入力して、クーポンを使うをタップします。
※ 「入力されたクーポンは無効です」という表示だとクーポンは使えません
※ 紹介特典は使えないので無視です
これで楽天モバイルのクーポンコードが適用されました。そのまま申し込みを進めると楽天ポイントが2000ポイント追加でもらえます。
楽天モバイルのクーポンコードの一覧
楽天モバイルを申し込む時に使えるクーポンコードと、増額する楽天ポイントの特典額の一覧は下記です。
- RNKDMD00000001:楽天ダイヤモンド会員2000ポイント
- RNKPLT00000001:楽天プラチナ会員1700ポイント
- RNKGLD00000001:楽天ゴールド会員1400ポイント
- RPCREG00000001:楽天ポイントカードクーポン2000ポイント
- SPUNXT00000002:SPUクーポン1000ポイント
- CSDCOF00000001:STEP5クーポン1000ポイント
- ICHBIG00000002:お買い物マラソン最大1000ポイント
- SECREG00000003:楽天証券クーポン2000ポイント
- BNKREG00000001:楽天銀行クーポン2000ポイント
- CMNREG00000001:楽天サービス共通クーポン1000ポイント
- BKSREG00000001:楽天BOOKS1000円OFFクーポン
- CHKREG00000001:楽天チェック最大1200円相当の特典
それぞれのクーポンコードの適用条件は順番に後述します。
2回線目以降でも、初めて適用するクーポンなら適用OK
2回線目以降の契約でも、そのクーポンやエントリーを初めて適用する場合は、ポイント増額の対象です。(楽天ランク不問クーポンとスタートボーナスは1回線目のみ対象)
過去に適用したことがあるクーポンを再度適用しようとすると、上記のようはポップアップが出て適用はできません。
店舗契約だとポイント増額クーポンは無効
楽天モバイルショップで申し込む場合はポイント増額のクーポンは適用できません。オンラインで楽天モバイルを契約した場合に適用される特典です。
ダイヤモンド、プラチナ、ゴールド会員クーポン
楽天市場でそこそこ買い物をしている人なら、専用の楽天モバイルの申し込みページから申し込むと、会員ランクに応じてもらえる楽天ポイントが増えます。
楽天会員限定の楽天モバイル申し込みクーポンです。
申し込み月の4ヶ月後の月末ごろにポイントが付与されます。有効期限は付与日から6ヶ月です。
※ 楽天モバイルショップ(店舗)で申し込むと、クーポンの増額ポイントは適用できません。オンライン申し込み限定の特典です。
ダイヤモンド会員:クーポンで10000ポイント
楽天ダイヤモンド会員なら、ダイヤモンド会員の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で合計最大10,000ポイントもらえます。
10,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・ダイヤモンド特典:2,000ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
ダイヤモンド会員の楽天モバイル申し込みはこちら(クーポンで合計10000ポイント)
ダイヤモンド会員のクーポンコード:RNKDMD00000001
【オンライン限定】ダイヤモンド会員の方へ Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
[Spec]RANKD_Coupon1
DPGキャンペーンクーポン (ランクD)【オンライン限定】Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで2,000ポイントプレゼントキャンペーン
特典:2,000ポイントプレゼント
プラチナ会員:エントリーで9700ポイント
楽天プラチナ会員なら、プラチナ会員の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で合計最大9,700ポイントもらえます。
9,700ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・プラチナ特典:1,700ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
プラチナ会員の楽天モバイル申し込みはこちら(クーポンで合計9700ポイント)
プラチナ会員のクーポンコード:RNKPLT00000001
【オンライン限定】プラチナ会員の方へ Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで1,700ポイントプレゼントキャンペーン
[Spec]RANKP_Coupon1
DPGキャンペーンクーポン (ランクP)【オンライン限定】Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで1,700ポイントプレゼントキャンペーン
特典:1,700ポイントプレゼント
ゴールド会員:エントリーで9400ポイント
楽天ゴールド会員なら、ゴールド会員の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で合計最大9,400ポイントもらえます。
9,400ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・ゴールド特典:1,400ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
ゴールド会員の楽天モバイル申し込みはこちら(クーポンで合計9700ポイント)
ゴールド会員のクーポンコード:RNKGLD00000001
【オンライン限定】ゴールド会員の方へ Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで1,400ポイントプレゼントキャンペーン
[Spec]RANKG_Coupon1
DPGキャンペーンクーポン (ランクG)【オンライン限定】Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで1,400ポイントプレゼントキャンペーン
特典:1,400ポイントプレゼント
付与時点の会員ランクでポイント適用
楽天のダイヤモンド/プラチナ/ゴールド会員特典は、ポイント付与時点の会員ランクで付与されます。
例えば、プラチナ会員用の申し込みページから申し込んで、4ヶ月後のポイント付与時点でダイヤモンド会員になっていた場合は、増額ポイントは付与されないので注意してください。
不安な場合は、下記の会員ランク不問の申し込みページから申し込むのがおすすめです。
会員ランク不問:10000ポイント
楽天ポイントカードキャンペーンから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で最大10,000ポイントがもらえます。
10,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・楽天ポイントカード特典:2,000ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
楽天ポイントカード特典は最初の1回線目のみ適用可能です。
1回線目は楽天ポイントカード特典、2回線目以降はダイヤモンド/プラチナ/ゴールド特典での申し込みがおすすめです。
楽天ポイントカード特典の楽天モバイル申し込みはこちら(最大10,000ポイント)
楽天会員クーポンと楽天ポイントカードのクーポンの終了日は未定です。楽天モバイルを申し込んだ月の4ヶ月後の月末に、有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。
※ 他にも、楽天ポイントカードを利用すると抽選で毎月200名に2000ポイントが当たりますが、当選確率は低いので無視です。
楽天ポイントカードキャンペーンクーポン:RPCREG00000001
【毎月開催】楽天モバイル初めてのお申し込みで2,000ポイントプレゼント
[Spec]RakutenPointcard_Coupon1
楽天ポイントカードキャンペーンクーポン【毎月開催】楽天モバイル初めてのお申し込みで2,000ポイントプレゼント
特典:2,000ポイントプレゼント
スタートボーナス特典で9000ポイント
楽天のスタートボーナスチャンスから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で最大9,000ポイントがもらえます。
スタートボーナスの楽天モバイル申し込み (クーポンで最大9000ポイント)
1000ポイントがスタートボーナスチャンス(スタート1000/SPUクーポン)の増額ポイントです。申し込み月4ヶ月後の末日までに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。
SPU(スーパーポイントアップ)キャンペーンクーポン:SPUNXT00000002
SPU(スーパーポイントアップ)キャンペーン特典
[Spec]SPU_Coupon2
SPU(スーパーポイントアップ)キャンペーンクーポン 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」を初めてお申し込みで1,000ポイントプレゼントキャンペーン
特典:1000ポイントプレゼント
楽天カード同時申し込みクーポン
楽天モバイルと一緒に楽天カードを申し込むと10,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
楽天カードの楽天モバイル同時申し込みクーポンです。特典終了日は未定です。
同時申し込み専用ページから申し込む場合に特典が適用されます。
※ 楽天モバイルを初めて契約する場合で、SIMまたはeSIMのみの契約なら追加で5,000ポイントもらえるので、実際には最大15,000ポイント還元になります。
15,000ポイントの内訳
- ①2000ポイント:即日でもらえる。端末とセットで申し込む場合は、2000ポイントを使って申し込める
- ②3000ポイント:楽天カード申込日から翌月末までに楽天カードを使えば、楽天カード初回利用の翌月25日頃に付与
- ③2000ポイント:楽天モバイル同時申し込み特典で楽モバ契約4ヶ月後の月末ごろにもらえる
- ④3000ポイント:楽天モバイルを利用開始した日から翌々月末にもらえる
- ⑤5000ポイント:SIMまたはeSIMのみ契約なら、楽天モバイル利用開始から翌々月末にもらえる
ポイントの有効期限は②のみポイント進呈月の翌月末、それ以外は進呈月から6ヶ月です。
※ 過去に楽天アンリミットを契約したことがある場合は④⑤は対象外。端末セットは③⑤は対象外
楽天カードを持っていない場合は作るのもおすすめ
楽天カードは年間費が無料です。100円の支払いで、1円相当の楽天ポイントがもらえます。楽天ポイントには有効期限が実質ないです(最後にポイント加算されてから1年間)。
さらに楽天カードで楽天市場の買い物の支払いをするとポイントが2倍アップします。
楽天カードを持っている場合は最大10,000ポイント還元
既に楽天カードを持っている場合は、楽天モバイルを申し込む前に事前エントリーをしておくと5000ポイントもらえます。
※ 楽天モバイルを初めて契約する場合で、SIMまたはeSIMのみの契約なら追加で5,000ポイントもらえるので、実際には最大10,000ポイント還元になります。
毎月開催のクーポン(事前エントリー特典)です。
楽天モバイルを申し込んだ日の4ヶ月後の月末ごろにポイントがもらえます。楽天ポイントの有効期限は付与日から6ヶ月間です。
初めての楽天市場クーポン
楽天市場で初めて買い物をする場合、3000円以上の買い物をする場合は、下記のエントリーをすると1000円オフクーポンが使えます。
楽天市場 初めてのお買い物に使える1,000円OFFクーポン
5000円以上の買い物なら楽天市場アプリで1000ポイント
下記のエントリーをしてから、初めて楽天市場アプリをインストールして、楽天市場アプリ経由で税込5000円以上の買い物をすると、1000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
※ 必須:楽天市場アプリのダウンロードと買い物は同月内に行うこと
買い物の翌月15日頃にポイントが付与されて、有効期限は付与日の翌月末までです。
初めて楽天市場で買い物をする場合で、楽天市場アプリ経由で税込6000円以上の買い物をすると、1000円割引で買えて1000ポイントがもらえます。
楽天市場の買い物後エントリー
楽天市場で買い物をした後に、下記の専用ページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で最大9,000ポイントがもらえます。
9,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・楽天市場買い物特典:1,000ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
2021年7月1日からのクーポンです。終了日は未定です。
楽天買い物特典の楽天モバイル申し込み (クーポンで最大9000ポイント)
楽天ポイントの付与は、申し込み日の4ヶ月後の月末までに行われて、有効期限は付与日から6ヶ月です。
STEP5キャンペーンクーポン:CSDCOF00000001
Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで、1,000円相当のポイントGET
[Spec]After_purchase_user_campaign_Coupon1
STEP5キャンペーンクーポン【オンライン限定】Rakuten UN-LIMIT VIIのお申し込みで1,000円相当のポイントGETキャンペーン
特典:1,000ポイントプレゼント
以前に楽天市場で買い物をしていればOK
「楽天市場で買い物をした後に」ですが、特にいつまで遡るかの条件はないので、何年前でも買い物履歴があれば1000ポイントの対象になります。
お買い物マラソン専用クーポン
楽天市場で2023月1月24日20:00〜2023年1月28日午前1:59まで、お買い物マラソンを行います。
下記から楽天モバイルを申し込むと、楽天市場の買い物でもらえるポイントがさらに+9倍アップします。
通常はポイント最大44倍ですが、楽天モバイルを申し込む人ならポイント最大53倍です。
+9倍の上限は3000ポイントです。つまり33,333円までの買い物が+9倍アップの対象です。
楽天市場の買い物後に楽天モバイルを申し込んでも、クーポン期間内の買い物なら最大3000ポイント還元の対象です。
最大11,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・お買い物マラソン専用クーポン:最大3,000ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
楽天お買い物マラソンの楽天モバイル申し込み(クーポンで最大11,000ポイント)
上記の専用ページから楽天モバイルを申し込んで、楽天市場で買い物をします。楽天モバイルは2023年2月28日までに開通(データ通信)して、楽天リンクで10秒以上の通話します。
2023年5月末までにポイントが進呈されます。有効期限は6ヶ月です。
楽天モバイル契約で楽天市場の買いまわり9倍アップの詳細【お買い物マラソン】
楽天市場連動クーポン:ICHBIG00000002
[Spec]Rakuten_Ichiba_Marathon_Coupon2
楽天市場マラソン連動キャンペーンクーポン:楽天モバイルをお申し込みで最大3,000ポイントプレゼントキャンペーン(楽天市場でのお買い物に対するポイントが+9倍)
特典:最大3,000ポイントプレゼント
楽天モバイルのスマホ割引クーポン
楽天モバイルは「楽天モバイル公式サイト」と「楽天モバイル公式 楽天市場店」の2つのオンラインサイトで申し込めます。
楽天市場店経由で楽天モバイルを申し込む場合、対象スマホが最大32800円割引のクーポンが使えます。
※ 楽天市場店経由で楽天モバイルを申し込む場合、最大27000円割引のみが適用されて、他のクーポンやエントリーは対象外になります。
iPhone14/13/12/SE3が最大26000円割引クーポン
「楽天モバイル公式 楽天市場店」では対象のiPhoneとセットに楽天モバイルを申し込めば、対象のiPhoneが最大26,000円割引になるクーポンを配布しています。
※ 1人1台のみ割引適用 (Rakuten WiFi Pocket 2Cとセットだと割引不可)
楽天市場店の楽天モバイルクーポンコードの終了日は未定です。
楽天市場店でiPhoneを買えば、機種代も買い回り/5と0のつく日/その他のSPU等のポイント対象です。初めて楽天モバイルを契約する人なら、さらに3,000ポイントがもらえます。
対象のiPhone | 楽天モバイル | 楽天市場店 |
---|---|---|
iPhone 13 128GB、13 mini 128GB、12、12 Pro、12 Pro Max、SE 第3世代 | 最大24,000pt | 店舗受け取り:26,000円割引+3,000pt+SPU 自宅受け取り:16,000割引+3,000pt+SPU |
iPhone 14、14 Plus | 店舗受け取り:21,000円割引+3,000pt+SPU | |
iPhone 14 Pro、14 Pro Max、13 Pro、13 Pro Max、13と13 miniの256GBと512GB、12 mini | 16,000円割引+3,000pt+SPU |
店舗受け取りで26,000円割引対象のiPhoneなら楽天市場店経由で申し込むのがお得です。
※ 過去に端末とセットで申し込んだ場合は、楽天モバイルだとポイント還元がもらえないので、楽天市場店経由で申し込むのがおすすめです。(2回線目以降のキャンペーン適用について)
楽天モバイルで直接iPhoneを申し込む(最大24,000ポイント還元)
楽天市場店経由でiPhoneを申し込む(最大26,000円割引など)
Androidスマホが最大32800円割引クーポン
「楽天モバイル公式 楽天市場店」では対象のAndroidスマホとセットに楽天モバイルを申し込めば、機種代が最大32,800円割引になるクーポンを配布しています。
※ 1人1台のみ割引適用 (Rakuten WiFi Pocket 2Cとセットだと割引不可)
楽天市場店のAndroidスマホが最大32,800円割引はこちら
クーポン終了日は未定です。
楽天市場店で対象のAndroidスマホを買えば、機種代も買い回り/5と0のつく日/その他のSPU等のポイント対象なので、楽天ポイントがたくさんもらえます。
初めて楽天モバイルを契約する人なら、さらに3,000ポイントがもらえます。
対象スマホ | 楽天モバイル | 楽天市場店 |
---|---|---|
Rakuten Hand5G | 価格:19,001円 16,000円割引+3,000pt | 価格:39,800円 16,000円割引+3,000pt+SPU |
AQUOS sense7 | 価格:49,980円 8,000pt | 価格:49,980円 3,000pt+SPU |
AQUOS sense6s | 価格:33,700円 16,000円割引+3,000pt | 価格:39,800円 29,080円割引+3,000pt+SPU |
AQUOS sense6 | 価格:30,980円 16,000円割引+3,000pt | 価格:34,980円 26,980円割引+3,000pt+SPU |
AQUOS wish | 価格:29,800円 16,000円割引+3,000pt | 価格:29,800円 3,000pt+SPU |
AQUOS zero6 | 価格:56,980円 16,000円割引+3,000pt | 価格:56,980円 16,000円割引+3,000pt+SPU |
OPPO A55s 5G | 価格:25,900円 16,000円割引+3,000pt | 価格:32,800円 27,000円割引+3,000pt+SPU |
OPPO Reno7 A | 価格:40,800円 16,000円割引+3,000pt | 価格:40,800円 16,000円割引+3,000p+SPU |
OPPO Reno5 A | 価格:30,780円 16,000円割引+3,000pt | 価格:39,980円 31,980円割引+3,000pt+SPU |
Xperia 5 IV | 価格:119,900円 16,000円割引+3,000pt | 価格:119,900円 16,000円割引+3,000pt+SPU |
Xperia 10 IV | 価格:53,900円 16,000円割引+3,000pt | 価格:53,900円 16,000円割引+3,000pt+SPU |
Xperia 10 III Lite | 価格:25,000円 16,000円割引+3,000pt | 価格:40,800円 32,800円割引+3,000pt+SPU |
Redmi Note 11 Pro 5G | 価格:36,980円 16,000円割引+3,000pt | 価格:36,980円 16,000円割引+3,000pt+SPU |
Galaxy Z Flip4 | 価格:139,800円 16,000円割引+3,000pt | 価格:139,800円 16,000円割引+3,000pt+SPU |
Galaxy A23 5G | 価格:32,800円 8,000pt | 価格:32,800円 3,000pt+SPU |
※ 価格は割引前の価格
Rakuten Hand 5G、AQUOS sense7、AQUOS wish、Galaxy A23 5Gは楽天モバイルで直接申し込んだ方がお得です。それ以外のAndroid機種は楽天市場店経由がお得です。
楽天市場店経由で端末を申し込む(最大32,800円割引など)
どの機種が良いか迷っている場合は、楽天モバイルのおすすめ機種を参考にしてみてください。
20,000円OFFクーポンは終了
20,000円OFFクーポンは2022年6月20日午前9:59に終了しました。2022年6月20日午前10時からクーポンの割引額は16,000円に減額なりました。
楽天証券の専用特典
楽天証券に口座を持っている人なら、下記の専用ページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で最大10,000ポイントがもらえます。
楽天証券専用の楽天モバイル申し込みクーポンです。終了日は未定です。
10,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・楽天証券特典:2,000ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
※ 楽天モバイルを初めて契約する場合、SIMまたはeSIMのみの契約なら追加で5,000ポイントもらえるので、実際には最大10,000ポイント還元です。
楽天証券特典の楽天モバイル申し込みはこちら(クーポンで最大10,000ポイント)
楽天モバイルを契約して、4ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。
楽天証券キャンペーンクーポン:SECREG00000002
[Spec]RakutenSecurities_Coupon2
楽天証券キャンペーンクーポン【毎月開催】楽天モバイル×楽天証券 楽天モバイル オンラインお申し込みでもれなく2,000ポイントプレゼントキャンペーン
特典:2,000ポイントプレゼント
楽天モバイル契約後に楽天証券を申し込むと3000ポイント
下記のクーポンにエントリーしてから、楽天モバイルを申し込んで、その後に楽天証券を新規開設すると3000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
毎月開催のクーポン(事前エントリー)です。
エントリーをしてから楽天モバイルを申し込んで、その後に早めに楽天証券を申込みます。楽天証券は最短5分で申し込み&口座開設ができます。
楽天モバイルを契約して、2ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。
楽天銀行クーポン
楽天銀行に口座を持っている人なら、下記の専用ページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で最大10,000ポイントがもらえます。
楽天銀行専用の楽天モバイル申し込みクーポンです。終了日は未定です。
10,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・楽天銀行特典:2,000ポイント
・SIM/eSIMのみ契約:5,000ポイント
※ 楽天モバイルを初めて契約する場合、SIMまたはeSIMのみの契約なら追加で5,000ポイントもらえるので、実際には最大10,000ポイント還元です。
楽天銀行特典の楽天モバイル申し込み(クーポンで最大10,000ポイント)
クーポンを適用して、楽天モバイルを申し込んで、楽天リンクで10秒以上は通話をしたら、楽天銀行のハッピープログラムにエントリーします。
楽天モバイルを契約して、4ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。
楽天銀行キャンペーンクーポン:BNKREG00000001
[Spec]RakutenBank_Coupon1
楽天銀行キャンペーンクーポン【毎月開催】楽天銀行会員様へ 楽天モバイル オンラインお申し込みでもれなく2,000ポイントプレゼント
特典:2,000ポイントプレゼント
楽天銀行の口座をこれから作る場合:最大6000ポイント
楽天銀行をこれから作る場合は、下記の申し込みページから楽天モバイルと楽天銀行を同時に申し込めば最大6000ポイントもらえます。
だれでも3000ポイント、楽天モバイルと楽天銀行を同時に申し込みで2000ポイント、楽天銀行にATM等で1円以上入金で1000ポイントです。
※ 楽天モバイルを初めて契約する場合で、SIMまたはeSIMのみの契約なら追加で5,000ポイントもらえるので、実際には最大11,000ポイント還元になります。
毎月開催のエントリー特典です。
ざっくりとした同時申込みの流れ ①楽天銀行の口座開設の申し込み → ②楽天モバイルの申し込み → ③楽天銀行の口座開設完了後にハッピープログラムを登録して、1円以上入金する。楽天モバイルの利用を開始する → ④楽天リンクを利用(10秒以上の通話)
楽天モバイルを申し込んだ日の4ヶ月後の末日ごろに最大10,000ポイントが付与されて、有効期限は6ヶ月です。
楽天銀行に1円以上入金した場合は、楽天モバイルの申し込み日から3ヶ月後の下旬以降に1000ポイントが付与されて、1000ポイントの有効期限は付与日から1ヶ月後の月末までです。
併用できないクーポン
併用できない楽天モバイルのクーポンのまとめ
- 楽天会員クーポン
- 楽天モバイル契約クーポン
- スタートボーナスチャンス
- 楽天カード特典 (5000ポイントは併用可)
- 楽天市場の買い物後のエントリー特典
- 楽天市場の買いまわりクーポン
- 楽天市場店クーポン
- 楽天証券クーポン
- 楽天銀行クーポン
- その他の併用不可クーポン
これらはクーポンは、他のクーポン/端末割引/端末ポイント還元とは併用できません。特典額の大きいクーポン/端末割引/端末ポイント還元が優先されます。
例えば、端末を16000円割引で購入した場合、併用不可のクーポンは全て適用されません。
併用不可クーポンは、SIMまたはeSIMのにの契約時に使う
クーポンやエントリーページには、最後のほうに小さい文字で特典ルールの記載があります。
特典適用対象外:本ルールに記載の併用可能な特典を除き、本特典より付与ポイント数やクーポン割引額等が多い Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込みでポイントまたはクーポン等プレゼント特典が適用となった場合(複数のRakuten UN-LIMIT VII お申し込みでポイントまたはクーポン等プレゼント特典の対象となった場合、付与ポイント数やクーポン割引額等が一番多い特典のみが適用され、同額の場合はポイント・クーポン等問わずエントリー日時の早い特典が優先して適用されます。)
併用可能な特典:【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント(コード:1526)【Rakuten UN-LIMIT VII】データ1GB/月以下だった方限定!プラン料金最大4カ月実質無料(コード:1527)
上記の特典適用対象外の記載がある場合は、併用不可のクーポンです。
※ 回線のみの契約(SIMまたはeSIMのみ)の場合、初めての契約なら追加で5,000ポイントがもらえます。公式サイトに記載はありませんが、この5,000ポイントは併用不可クーポンと併用できます。
併用不可のクーポンの使い所はSIMまたはeSIMのみの契約です。
SIMまたはeSIMのみの契約の場合に、併用不可のクーポンにエントリーしてから申し込むと、特典額の一番大きなクーポンのポイントがもらえます。
その他の併用不可クーポン
楽天サービス利用者クーポン (併用不可)
下記から楽天モバイルを申し込むと追加で1,000ポイントもらえます。
毎月開催のクーポンです。楽天モバイルの申し込み月の3ヶ月後の月末ごろに1000ポイント(有効期限6ヶ月)が付与されます。
共通キャンペーンクーポン:CMNREG00000001
[Spec]Rakuten_group_common_campaign_Coupon1
共通キャンペーンクーポン:楽天サービスご利用中のお客様へ「Rakuten UN-LIMIT VII」のオンラインお申し込みで1,000ポイントプレゼントキャンペーン
特典:1,000ポイント
楽天ブックスのクーポン (併用不可)
下記から楽天モバイルを申し込んで、楽天ブックスで500円以上の買い物をすると楽天ブックスで使える1000円OFFクーポンがもらえます。
毎月開催のクーポンです。楽天モバイルの申し込み月の4ヶ月後の月末ごろに有効期限3ヶ月のクーポンが付与されます。
BOOKSキャンペーンクーポン:BKSREG00000001
[Spec]BOOKS_Coupon1
BOOKSキャンペーンクーポン:楽天モバイル初めてのお申し込み&楽天ブックス1回のご注文で税込み500円以上ご購入で1,000円OFFクーポンプレゼントキャンペーン
特典:楽天ブックスで利用できる1,000円OFFクーポン
ローソンx楽天チェックのコラボクーポン (併用不可)
下記から楽天モバイルを申し込んで、楽天チェックでローソンに5回チェックインすると、200円分のローソンクーポンと1000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
楽天モバイルとローソンと楽天チェックのコラボクーポンの詳細と申し込み
2023年1月31日までのクーポンです。楽天モバイルの申し込み月の4ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。(ローソンのクーポンの有効期限は2023年6月30日まで)
楽天チェック×ローソンキャンペーンクーポン:CHKREG00000001
[Spec]RakutenCheck_Coupon1
楽天チェック×ローソンキャンペーンクーポン:楽天モバイルにお申し込み+条件達成で最大1,200円相当のポイント&クーポン。特典:最大1,200円相当のポイント&プレゼント(200円分のローソンクーポン+1,000ポイント)
既存ユーザ向けのクーポン
楽天モバイル契約者向けのクーポンやエントリーもあります。エントリーの順番は、楽天モバイル契約前でも契約後でも大丈夫です。順番は問いません。
楽天モバイルを契約していない場合は、エントリーしたら早めに契約すれば大丈夫です。(エントリーしてから1ヶ月後に契約とかだとポイント対象外になったりします
既存ユーザ向けのクーポンなら全て併用可能です。
楽天市場ポイント常時最大16倍(エントリー不要)
楽天モバイルを契約すると楽天市場でもらえるポイントが+2倍アップします。ダイヤモンド会員ならさらに+1倍が追加でもらえます。
楽天モバイルキャリア決済を利用すれば、+0.5倍が適用されます。楽天モバイルを契約することで、合計でポイント最大3.5倍アップです。
その他のSPUを含めると常時最大16倍のポイントがもらえます。
楽天モバイルで常時ポイント最大16倍の詳細はこちら (公式サイト)
楽天モバイルに乗り換えるのもありですが、サブ回線や実質0円のポケットWiFiを契約する場合でも最大16倍が適用されます。
【最大16倍】楽天モバイルの楽天ポイントで、ポイ活とポイント支払い
月中の契約でも月初から追加のポイント倍率が適用
楽天モバイルを月中に申し込んで当月中に開通した場合、最大3.5倍のポイント倍率は月初から適用されます。
例えば楽天モバイルを15日に申し込んで18日に開通した場合でも、月初の1日から最大3.5倍のポイントがもらえます。(倍率が反映されるまで数日かかりますが、ポイント倍率自体は適用されています)
※ 楽天モバイルサイト内や楽天モバイルショップはポイントアップ対象外
その他の細かいクーポン
その他:楽天ポイントカード特典
下記のエントリーをして、お店で楽天ポイントカードを提示して買い物をすると、毎月抽選で100名に2,000ポイントプレゼントです。
毎月開催のクーポンです。楽天モバイルユーザでなくても参加できます。
抽選に当たると、エントリーをした月の4ヶ月後の月末に、有効期限2ヶ月のポイントが付与されます。
その他:楽天Edyで20万ポイント山分け
楽天モバイル契約者なら、下記のエントリーをして、はじめて楽天Edyで200円以上の支払いをすれば、対象者で20万ポイント山分けです(一人当たりの上限200ポイント)。
楽天Edyはじめてのお支払いで20万ポイント山分けのエントリー
※ 1000人も対象者はいないと思うので、上限の200ポイントがもらえると思われます
毎月開催のクーポンです。エントリーした翌々月の2日頃にポイントが付与されて、有効期限は付与された月の末日までです。
その他:楽天ウェブ検索で楽天市場ポイント2倍
下記のエントリーをしてから、楽天ウェブ検索で1日5回の検索を5日以上すると、当月中の楽天市場のポイントが2倍にアップします(付与上限150ポイント)
毎月開催のエントリーです。楽天モバイルユーザでなくても参加できます。
条件をクリアすると、条件達成月の3ヶ月後の20日頃にポイントが付与されます。有効期限は付与日から3ヶ月後の末日までです。
紹介特典のクーポンコード
楽天モバイルの紹介特典は2つあります。
一つは友達紹介コードを使った紹介特典、もう一つは家族の紹介で楽天ポイントがもらえる紹介特典です。
クーポンコードの友達紹介コード(終了)
楽天モバイルのもう一つのクーポンコードは、友達紹介コード(楽天モバイルID)ですが、2021年2月24日に紹介コードは終了しました。
家族や友達が楽天アンリミットを契約している場合、その人の楽天モバイルIDを使って楽天モバイルを申し込むと、1000ポイントが追加でもらえました。
家族紹介(現在停止中)
楽天モバイルを契約している家族がいる場合は、紹介特典にエントリーすると最大15,000ポイントの楽天ポイントがもらえました。
家族紹介の実施時期:2021年10月8日〜11月8日、11月22日〜12月22日
楽天モバイルの家族紹介特典は現在終了していますが、再開する可能性が少しだけあるかも・・
終了したクーポンコード
参考としてすでに終了したクーポンコード情報を残しておきます。
楽天市場の買い物マラソン特典(最大3000pt)
↓
実施期間:2023年 1月24日〜1月28日、1月9日〜1月16日 / 2022年 12月19日〜12月26日、11月22日〜11月27日、10月4日〜10月11日、9月19日〜9月24日、8月4日〜8月11日、7月19日〜7月26日、7月4日〜7月11日、6月22日〜6月27日、5月23日〜5月27日、5月9日〜5月16日、4月23日〜4月28日、4月9日〜4月16日、3月21日〜3月28日、2月4日〜2月11日、1月24日〜1月28日、1月9日〜1月16日
楽天スーパーセール特典(最大3000pt)
↓
実施期間:2022年 12月4日〜12月11日、9月4日〜9月11日、6月4日〜6月11日、3月4日〜3月11日
その他のクーポン(2022年)
- 12月1日~12月31日:楽天市場ポイント5倍クーポン(最大2,000pt)
- 10月11日~12月27日:楽天トラベルのクーポン(最大2,000pt)
- 12月13日~12月17日:楽天市場の超ポイントバック祭クーポン(最大3000pt)
- 8月01日~9月30日:ABEMAプレミアム実質3ヶ月無料クーポン
- 9月01日~9月30日:楽天ママ割・楽天学割クーポン(2,000pt)
- 9月01日~9月16日:楽天トラベルのクーポン(最大2,000pt)
- 6月06日~9月07日:Hulu3ヶ月無料クーポン
- 8月01日~8月31日:楽天シニアのクーポン(1000pt)
- 7月01日~8月31日:楽メールで200万ポイント山分け
- 7月01日~7月29日:楽天チェックのクーポン(1000pt)
- 7月01日~7月29日:楽天競馬クーポン(1000pt)
- 7月01日~7月29日:楽天Edyクーポン(1000円分)
コメントを書き込む(口コミ74件)
楽天モバイルのクーポン申し込みが12月から変わってた・・。
今までは、エントリーするとクーポンが適用されたのですが、12月からはクーポンコードを適用して申し込む形に変更になりました。
専用ページから申し込めば自動的にクーポンコードが適用されますが、普通の申し込みページからだとクーポンコードの入力が必要な感じに。
※ 一部のクーポンはエントリーが必須のまま残ってます。(ややこしい)
4回線目を契約しました。
とりあえず申し込みできるキャンペーンに全て申し込みしました。
2,000ポイントが貰えましたwwww
ありがとう。
申し込み忘れに、ご注意!!
過去にどのクーポンにエントリーをしたのか覚えていなくても、
とりあえず全部エントリーしておけば、適用したことがないクーポン、または過去に対象外になったクーポンが自動的に適用されるのが良いですね!
昔は1回線で全てのクーポンが付与対象になったのですが、今はSIMまたはeSIMのみの申し込みで1回線で1つのクーポンのみ付与対象に。。
微妙な感じになってしまいましたが、それでも2,000ポイントぐらい増額になるので、忘れずにですね。
2022年7月から併用不可のキャンペーンが増えましたね。。。
今ままでが大判振る舞いでした。
いくら貰えるのか???(半分?1/3?)
とりあえず貰えそうなキャンペーンは、全て申し込むのが良さそうです。
元々は全てのクーポンが併用できたのですが、徐々に併用不可が増えていき、7月に一気に増えてほとんど全てのクーポンが併用不可になってしまいました・・。(吐血)
端末セットの場合は適用できるクーポンは、もうない気がします。
SIMまたはeSIMのみを申し込む場合は、併用できないクーポンの1つを適用して申し込むのが良いかと。。
前は何でもかんでも併用できて、クーポンでポイントたくさんもらえたのですが・・。今はキャンペーンもクーポンも渋くて渋くて・・。
大変参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m
条件が複雑なので、とりあえず片っ端からエントリーしておきました(^^)
ひとつ質問させてください。
ほとんどのエントリーページに『エントリー後、本ページからの申し込みで』と記載されており、これをそのまま捉えると『それぞれのページからの申し込みが必要 = 併用不可』となるかと思うのですが、これらのキャンペーンは併用できる、という認識でよろしいのでしょうか?
ご教示いただけると助かります。
楽天カードと同時に申し込む場合、もしくは楽天銀行の口座開設を同時に申し込む場合は、該当のページから申し込む必要があります。
それ以外はエントリーしておけば、他のページから申し込んでも大丈夫かと。(全部適用されたという報告がちらほら来てます
楽天モバイル公式 楽天市場店で2回線目の契約を考えています。
その場合、楽天証券や楽天銀行のクーポンを使う事はできるのでしょうか。
それとも楽天モバイル公式で購入しないと有効にならないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
楽天モバイル公式 楽天市場店で申し込む場合でも、楽天証券や楽天銀行のクーポンは使えます。
楽天市場店で申し込む前に、エントリーをポチポチ押しておきます。
※ 1回線目で楽天証券や楽天銀行のクーポンを適用していた場合は、2回線目以降は適用できないです
早速のお返事ありがとうございます。
1回線目でクーポンがあることを知らずに申し込んでしまったので、このサイトを見てリベンジしようと思いました。
楽天モバイルの10分(標準)通話かけ放題に加入すると、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンは毎月1,100円の支払いが発生するので5か月契約して5000ポイントもらっても損ですよね。
楽天市場で初めて買い物をする場合ー
クーポンではなくポイント付与に変更に
なってます。
情報ありがとうございます!修正しました。
合計で、8,600ポイントがもらえました。
知らないキャンペーンもありましたので、申し込めるキャンペーンを全て申し込みしました。
とても有効な情報ありがとうございました。
※取りこぼしが無いように、全てのキャンペーンへの申し込みをオススメします。
2回線目の契約です。
※キャンペーン申請は、1回目です。
<申請したキャンペーン>
〇ダイヤモンド会員なら事前エントリーで1600ポイント増額
×スタートボーナスチャンスの事前エントリーで1000ポイント増額
〇楽天カード保有者なら2000ポイント増額
〇楽天市場の買い物後に事前エントリーで1000ポイント増額
〇楽天証券のクーポンで2000ポイント増額
〇楽天銀行のクーポンで2000ポイント増額
追加情報ありがとうございます!
スタートボーナスチャンスは、初めての楽天アンリミットの契約が対象な感じがするので、さすがに無理なようですね・・。
それ以外は2回線目でも初めての申請ならポイントが付与されて良かったです。
申し込み後に新たなキャンペーンが出てきてます。
何回線目でも、申し込み時にココのチェックが必須ですね。
次回は、ルーターをどうするか検討中です。
5Gの固定ルータが出るとの噂もあり、春頃まで様子見しようかと??
初めまして。こちらのサイト見る前に申し込んでしまいました。。
一つだけはエントリーしてましたが、他にも色々な方法があったですね。涙
申し込みの際に告知しない楽天に不信感が募ります。
楽天品質なので・・としか言いようがないです・・。。
この記事を書いている私も、楽天モバイルを申し込んだ時はエントリーの存在に気づかずに申し込んでいました・・。
ご参考までに、
1回線を0円運用にして、2回線目を契約しても良いと思いますよ。
2回線目で、ルータをもらっても良いかと。
※1回線目がSIMのみ契約の場合は、スマホもお得ですね。
あと、他社にNMPでお得なキャンペーンに使用できるのも便利かと思います。
失敗しないように、このサイトで他の記事もよく読んで理解してから申し込む事をオススメします。
また、1回線目のポイントを全て貰ってから、2回線目の契約をした方がトラブルが無いようです。
管理人様 こちらの申し込みから携帯契約しました!安心して申し込めてとても助かりました。ポイントが入るのも嬉しいです。ちょいと早めのサンタさんが来たみたい! どうもありがとうございます。
参考になって良かったです!
そして申し込んでくれてありがとうございます!
楽天のどこにあるかもわからないクソエントリー仕様なんとかならないんですかねぇ。しかも忘れたのに気付いてあとからエントリーしても無理だし。
ありがとうございます。ここを見なければ色々エントリーせずに申し込むところでした。
参考になって良かったです!
楽天のサイトは無茶苦茶わかりにくいが、この記事のおかげでなんとかなりました。ありがとうございました。
クーポン(事前エントリー)情報は、楽天モバイルの公式サイトだけで情報を集めるのはかなり難しいので、参考になったようで良かったです。
非常に参考になりました、
参考になって良かったです!
知らない事ばかりでした、誠にありがとうございます。読んでなかったら大損でした。リンクもわかりやすくサクサクとキャンペーンに飛んでくれて、凄くわかりやすかったです。しばらくご無沙汰していた楽天証券や楽天銀行の活用方法なども再確認できて本当に為になりました。ありがとうございました。
参考になって良かったです!
すかいらーくのコラボでポイントとか、楽天市場の買い物後でポイントとか、公式サイトのキャンペーンページの一覧に出てこない…。 orz
このサイトのおかげで取りこぼしを防げました。有難うございました。
あと、参考までに、SPUの特典解説ページ( https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/spu/?scid=wi_ich_rmb_mkdiv_top_spu&l2-id=spugadget_rakutenMobile&trflg=1&rmai=ZMhPE4GP.rgp_mno_000416&_ebr=220.23.198.12.1395762712 )に 初利用で1000Pプレゼントが有りました。
(但し、スタートボーナスチャンスとの併用不可)
もう一つ、今現在はキャンペーンページが無いですが、以前、楽天銀行でも1000Pプレゼントが有りました。先月のパターンと同じだとしたら6月7日あたりからまた始めるかもしれません。
このサイトの情報充実化にお役に立てれば幸いです。
クーポン(事前エントリー)情報が役に立って良かったです。
なぜか楽天モバイルのキャンペーン一覧に載っていないので、地道に探し出しました。すかいらーくコラボを見つけたのは、結構偶然だったり。。
SPUの特典解説ページの1000ポイントは、実質スタートボーナスチャンスと同じですね!解説ページの方がわかりやすいので、こっちをリンクすることにしました。
過去に終了したキャンペーンに、楽天銀行の1000ポイントを追加し忘れたので、追加してきました。楽天銀行は復活したりするので、復活していないか定期的にチェックしておこうと思います。
追加してほしいです
・【楽天モバイル×楽天証券】更に+2000P
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/sec/?scid=af_vc_mno&argument=ZMhPE4GP&dmai=vc_mno&vc_lpp=MSY3YTVmNTc4ODEyYSY2MGMzOTZlOSYzNTk0OGEmNjExMmIwZTkmWU1PVzZRQUk3d2c4aklmY0NvSUJNUXFDQVRfS3BBJjQJWU1PVzZRQUk3d2c4aklmY0NvSUJNUXFDQVRfS3BBCTA4ODQ3NjM2NzkwMjg0Nzg0MjIxMDYxMTE3MDEyOQkJaHR0cDovL3NldHVzb2t1LmNvbS9tb2JpbGUvMTc3NzQ5Lwl7Il9paCI6IjQ0Q1E1cVc5NWFTcDQ0T2k0NE9RNDRLazQ0T3J3NWZtcGIzbHBLbm9xTHpsaUxqamdKSG1tN1RqZ2Fzck1UUXdNRkEiLCJfdXJpIjoiaHR0cHM6XC9cL25ldHdvcmsubW9iaWxlLnJha3V0ZW4uY28uanBcL2NhbXBhaWduXC9zZWNcLyJ9
・【楽天銀行会員様限定】更に+1000P
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/bank/?scid=af_vc_mno&argument=ZMhPE4GP&dmai=vc_mno&vc_lpp=MSZiYzg1MTU4ZjEyNCY2MGMzOTZkZCYzNTk0OGEmNjExMmIwZGQmWU1PVzNRQU5tVGc4aklmY0NvSUFsUXFDQVRfSzVRJjQJWU1PVzNRQU5tVGc4aklmY0NvSUFsUXFDQVRfSzVRCTA4ODQ3NjM2NzkwMjg0Nzg0MjIxMDYxMTE3MDExNwkJaHR0cDovL3NldHVzb2t1LmNvbS9tb2JpbGUvMTc3NzQ5Lwl7Il9paCI6IjQ0Q1E1cVc5NWFTcDZZcUE2S0dNNUx5YTVaT2g1cWVZNlptUTVhNmE0NENSNXB1MDQ0R3JLekUwTURCUSIsIl91cmkiOiJodHRwczpcL1wvbmV0d29yay5tb2JpbGUucmFrdXRlbi5jby5qcFwvY2FtcGFpZ25cL2JhbmtcLyJ9
楽天証券の特典のほう気づかなかったです。情報ありがとうございます!追加しました。
楽天銀行の特典はキャンペーン終了中なので、復活したら追加しようと思います。来月あたりに復活してそうな・・。