楽天モバイルを申し込む前に見逃すと損するのは、楽天モバイルのクーポンです。
クーポンなしで楽天モバイルを申し込むと、もらえる楽天ポイントが少なくなります。
楽天モバイルには申し込み時に適用できるポイント増額クーポン、端末割引、エントリー特典があります。
ここでは2023年6月の楽天モバイルのクーポンコードをまとめています。クーポン適用後に楽天モバイルの申し込みがおすすめです。
楽天モバイル申し込み前のクーポン適用で、SIMまたはeSIMは最大3,000ポイント増額(楽天カード同時申し込みなら10,000ポイント)、端末セットは最大21,980円割引です。
ダイヤモンド/プラチナ/ゴールド会員クーポン、楽天カード/楽天市場/楽天証券/楽天銀行など多数のクーポンがあります。
楽天モバイルのクーポンの目次
クーポンをお持ちの方のクーポンコードまとめ
楽天モバイルを申し込むときにクーポンコードを入力すると、もらえる楽天ポイントが増額します。
エントリーでクーポンが適用される方法、専用の申し込みページからの申し込みで自動適用される方法、もしくはクーポンコードを直接入力する方法があります。
複数のクーポンは同時に適用できません。無理やり複数適用しようとすると一番大きなポイント額のクーポンのみが適用されます。
楽天モバイルを申し込んだ後からだとクーポンは適用できません。SIMまたはeSIMのみを申し込む場合に適用できるクーポンです。
楽天モバイルの最新キャンペーンまとめ [2023年] 新規と乗り換え特典
楽天モバイルのクーポンコードの入力方法
楽天モバイルのクーポンで検索している人の多くは、「クーポンをお持ちの方」が気になって検索していると思います。
楽天モバイルの申込みに進むと下記のような箇所があります。
「楽天IDでログイン後にクーポンを利用して購入いただけます」と記載されて、クーポンを適用すれば割引されるっぽいOFFマークが付いています。
とりあえずクーポンコード入力へ進むをタップします。
ここに楽天モバイルのクーポンコードを入力して、クーポンを使うをタップします。
※ 「入力されたクーポンは無効です」という表示だとクーポンは使えません
※ 紹介特典は使えないので無視です
これで楽天モバイルのクーポンコードが適用されました。そのまま申し込みを進めると楽天ポイントが2000ポイント追加でもらえます。
クーポン専用ページから楽天モバイルを申し込めば、自動的にクーポンコードが適用されるので、基本的には自分で入力する必要はないです。
※ 注:楽天市場店の6,000円割引クーポンのみ、自分でクーポンを獲得してから購入手続きが必要
楽天モバイルのクーポンコードの一覧
楽天モバイルを申し込む時に使えるクーポンコードと増額する楽天ポイントの特典額の一覧は下記です。
楽天ダイヤモンド会員 2000ポイント増額 | RNKDMD00000001 | 終了日未定 |
楽天プラチナ会員 1700ポイント増額 | RNKPLT00000001 | 終了日未定 |
楽天ゴールド会員 1400ポイント増額 | RNKGLD00000001 | 終了日未定 |
SPUクーポン 1000ポイント増額 | SPUNXT00000003 | 6月30日まで |
楽天カード同時申し込み 10,000ポイント | クーポンコードなし | 終了日未定 |
楽天市場買い物後 1000ポイント増額 | CSDCOF00000001 | 7月3日まで |
楽天スーパーセール 最大3000ポイント増額 | ICHBIG00000011 | 6月11日まで |
楽天市場店6,000円割引クーポン | クーポンコードなし | 終了日未定 |
楽天証券利用者 2000ポイント増額 | SECREG00000002 | 終了日未定 |
楽天銀行利用者 2000ポイント増額 | BNKREG00000001 | 終了日未定 |
ママ割クーポン 2000ポイント増額 | MMWREG00000001 | 7月3日まで |
楽天共通クーポン 1000ポイント増額 | CMNREG00000001 | 7月3日まで |
楽天BOOKS 2000ポイント増額 | BKSREG00000002 | 7月3日まで |
楽天トラベル 最大2000ポイント増額 | TRVDPM00000001 | 6月30日まで |
2回線目以降でも、初めて適用するクーポンなら適用OK
2回線目以降の契約でも、そのクーポンやエントリーを初めて適用する場合は、ポイント増額の対象です。
ただし、SPUクーポン(スタートボーナス)と楽天BOOKSクーポンは最初の1回線目のみ対象です。
過去に適用したことがあるクーポンを再度適用しようとすると、上記のようはポップアップが出て適用はできません。
楽天カードの保有者クーポンなら何度でも適用可能(月1回)
通常は使ったことがある楽天モバイルのクーポンを再適用できませんが、楽天カードの保有者クーポンなら再度適用できます。適用できる回数は月1回です。
店舗契約だとポイント増額クーポンは無効
楽天モバイルショップで申し込む場合はポイント増額のクーポンは適用できません。オンラインで楽天モバイルを契約した場合に適用される特典です。
※ 一部のクーポンは店舗契約でも適用できます
ダイヤモンド、プラチナ、ゴールド会員クーポン
楽天市場でそこそこ買い物をしている人なら、専用の楽天モバイルの申し込みページから申し込むと、ダイヤモンド、プラチナ、ゴールド会員限定でもらえる楽天ポイントが増えます。
楽天会員限定の楽天モバイル申し込みクーポンです。申し込み月の4ヶ月後の月末ごろにポイントが付与されます。有効期限は付与日から6ヶ月です。
※ 楽天モバイルショップ(店舗)だとクーポンの増額ポイントは適用できません。オンライン申し込み限定の特典です。
ダイヤモンド会員ならクーポンで5000ポイント
楽天ダイヤモンド会員なら、ダイヤモンド会員の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で2000ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大5,000ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1067)
クーポン名 | 楽天ダイヤモンド会員限定の楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | RNKDMD00000001 |
特典 | 2000ポイント増額 |
申し込み期間 | 2022年12月2日〜終了日未定 |
条件 | 下記のダイヤモンド会員専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。おひとり様1回のみ特典対象(2回線目以降でも初めての適用なら対象) |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
プラチナ会員ならクーポンで4700ポイント
楽天プラチナ会員なら、プラチナ会員の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で1700ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大4,700ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1067)
クーポン名 | 楽天プラチナ会員限定の楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | RNKPLT00000001 |
特典 | 1700ポイント増額 |
申し込み期間 | 2022年12月2日〜終了日未定 |
条件 | 下記のプラチナ会員専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。おひとり様1回のみ特典対象(2回線目以降でも初めての適用なら対象) |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
ゴールド会員ならクーポンで4400ポイント
楽天ゴールド会員なら、ゴールド会員の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で1400ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大4,400ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1067)
クーポン名 | 楽天ゴールド会員限定の楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | RNKGLD00000001 |
特典 | 1400ポイント増額 |
申し込み期間 | 2022年12月2日〜終了日未定 |
条件 | 下記のゴールド会員専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。おひとり様1回のみ特典対象(2回線目以降でも初めての適用なら対象) |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
付与時点の会員ランクでポイント適用
楽天のダイヤモンド/プラチナ/ゴールド会員特典は、ポイント付与時点の会員ランクで付与されます。
例えば、プラチナ会員用の申し込みページから申し込んで、4ヶ月後のポイント付与時点でダイヤモンド会員になっていた場合でも、ダイヤモンド会員の増額ポイントが付与されます。
スタートボーナス(SPU)特典で4000ポイント
楽天のスタートボーナスチャンスから楽天モバイルを申し込むと、スタートボーナスチャンス(スタート1000/SPUクーポン)のクーポンで1000ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると4,000ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1173)
クーポン名 | スタートボーナス(SPU)の楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | SPUNXT00000003 |
特典 | 1000ポイント増額 |
申し込み期間 | 2023年6月1日〜2023年6月30日23:59 |
条件 | 下記のスタート(SPU)専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。楽天モバイルを初めて契約する人が特典対象 |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
スタートボーナスの楽天モバイル申し込み (最大4000ポイント)
楽天カード同時申し込みクーポン
楽天モバイルと一緒に楽天カードを申し込むと10,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
楽天カードの楽天モバイル同時申し込みクーポンです。特典終了日は未定です。
10,000ポイントの内訳
- ①2000ポイント:即日でもらえる。端末とセットで申し込む場合は、2000ポイントを使って申し込める
- ②3000ポイント:楽天カード申込日から翌月末までに楽天カードを使えば、楽天カード初回利用の翌月25日頃に付与
- ③2000ポイント:楽天モバイル同時申し込み特典で楽モバ契約4ヶ月後の月末ごろにもらえる
- ④3000ポイント:楽天モバイルを利用開始した日から翌々月末にもらえる
ポイントの有効期限は②のみポイント進呈月の翌月末、それ以外は進呈月から6ヶ月です。
※ 端末セットは③は対象外。3回線目以降の契約だと④は対象外
楽天カードを持っていない場合は作るのもおすすめ
楽天カードは年間費が無料です。100円の支払いで、1円相当の楽天ポイントがもらえます。楽天ポイントには有効期限が実質ないです(最後にポイント加算されてから1年間)。
さらに楽天カードで楽天市場の買い物の支払いをするとポイントが2倍アップします。
楽天カードを持っている場合は5,000ポイント還元
既に楽天カードを持っている場合は、楽天カード保有者用の申し込みページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で5,000ポイントもらえます。
毎月開催のクーポンです。(キャンペーンコード:1234)
楽天モバイルを申し込んだ日の4ヶ月後の月末ごろにポイントがもらえます。楽天ポイントの有効期限は付与日から6ヶ月間です。
楽天カード保有者なら複数回線の契約でもポイント増額対象
楽天カード保有者の楽天モバイルクーポンなら何度でも適用できます。(楽天カード保有者のクーポンの適用条件:特典はおひとり様、月毎で1回限り)
1回線目は初めての楽天モバイル契約特典で3,000ポイントと楽天カード保有者クーポンの2,000ポイントで合計5,000ポイントもらえます。
2回線目以降も楽天カード保有者クーポンの2,000ポイントがもらえます。3,000ポイントもらえる紹介クーポンまたはもう1回線エントリー特典と併用できるので、2回線目と3回線目でもそれぞれ5,000ポイントもらえます。
初めての楽天市場クーポン
楽天市場で初めて買い物をする場合、3000円以上の買い物をする場合は、下記のエントリーをすると1000円オフクーポンが使えます。
楽天市場 初めてのお買い物に使える1,000円OFFクーポン
5000円以上の買い物なら楽天市場アプリで1000ポイント
下記のエントリーをしてから、初めて楽天市場アプリをインストールして、楽天市場アプリ経由で税込5000円以上の買い物をすると、1000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
※ 必須:楽天市場アプリのダウンロードと買い物は同月内に行うこと
買い物の翌月15日頃にポイントが付与されて、有効期限は付与日の翌月末までです。
初めて楽天市場で買い物をする場合で、楽天市場アプリ経由で税込6000円以上の買い物をすると、1000円割引で買えて1000ポイントがもらえます。
楽天市場の買い物後クーポン
楽天市場で買い物をした後に、専用ページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で1000ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると4,000ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1056)
クーポン名 | 楽天市場の買い物ユーザの楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | CSDCOF00000001 |
特典 | 1000ポイント増額 |
申し込み期間 | 2023年6月1日〜2023年7月3日午前8:59 |
条件 | 下記の楽天買い物特典の専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。おひとり様1回のみ特典対象(2回線目以降でも初めての適用なら対象) |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
楽天買い物特典の楽天モバイル申し込み (最大4000ポイント)
以前に楽天市場で買い物をしていればOK
「楽天市場で買い物をした後に」ですが、特にいつまで遡るかの条件はないので、何年前でも買い物履歴があれば1000ポイント増額対象です。
楽天スーパーセール専用クーポン
楽天市場で2023月6月4日20:00〜2023年6月11日午前1:59まで、楽天スーパーセールを行います。
下記から楽天モバイルを申し込むと、セール期間中でもらえるポイントがさらに+9倍アップします。上限3,000ポイントなので、33,333円までの買い物が+9倍アップの対象です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大6,000ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1859)
クーポン名 | 楽天スーパーセールの楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | ICHBIG00000011 |
特典 | 最大3000ポイント増額 |
申し込み期間 | 2023年6月1日〜2023年6月11日午前9:59 |
条件 | 下記の楽天スーパーセール専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。おひとり様1回のみ特典対象(2回線目以降でも初めての適用なら対象) |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
スーパーセールの楽天モバイル申込み(最大6,000ポイント)
楽天モバイルと楽天スーパーセールでお得に申し込める[2023年6月]
楽天モバイルのスマホ割引クーポン
楽天モバイルは「楽天モバイル公式サイト」と「楽天モバイル公式 楽天市場店」の2つのオンラインサイトで申し込めます。
楽天市場店経由で楽天モバイルを申し込む場合は、対象機種が6000円割引で買えるクーポンが使えます。
※ 過去に楽天市場店の割引クーポンを使って端末を購入したことがある場合は、楽天市場店の割引対象外です。
iPhone14/13/SE3の6,000円割引クーポン
楽天市場店で対象のiPhoneを楽天モバイルとセットで購入すると6,000円割引で買えます。機種代も買い回り/5と0のつく日/その他のSPU等のポイントも対象です。
初めて楽天モバイルを契約する人なら3,000ポイントがもらえて、紹介経由ならさらに3,000ポイント増額です。
クーポン名 | 楽天市場店限定のiPhone割引クーポン |
---|---|
クーポンコード | iPhone購入で6,000円割引クーポンの獲得はこちら |
特典 | 対象のiPhoneが6000円割引 |
申し込み期間 | 2023年3月15日〜終了日未定 |
条件 | 割引クーポンを使って楽天市場店で対象のiPhoneを注文後、注文完了後のページもしくは注文後に届くから11日以内に楽天モバイルを申し込む。楽天MVNO、FREETEL、DMMモバイルからの乗り換えは割引対象外。過去に楽天市場店の割引クーポンを使って端末を購入したことがある場合は割引対象外 |
例)楽天市場店のiPhone14の128GB:通常価格120,910円
・クーポン適用:6,000円割引
・お買い物マラソン限定10%OFF:12,091円割引(不定期開催)
・初めての楽天モバイル契約:3,000ポイント
・紹介URLでログイン:3,000ポイント
・お買い物マラソンで10店舗達成:SPU+9倍で7,000ポイント(上限)
・その他SPU:6,683ポイント(平均6.5倍で計算)
楽天市場店経由でiPhoneとセットに楽天モバイルを契約すると、お買い物マラソン期間中なら最大37,774円、それ以外の期間だと18,683円相当お得に変えます。
楽天モバイルで直接申し込むと最大17,000ポイント還元です。楽天市場店経由で申し込んだほうがお得です。
楽天モバイルで直接iPhoneを申し込む(最大17,000ポイント)
クーポン適用でAQUOS sense6sが20,740円、OPPO A55s 5Gが15,800円など
楽天市場店では対象のAndroidスマホとセットに楽天モバイルを申し込めば、最大21,980円割引クーポンを適用できます。(機種によって割引額が異なります)
機種代も買い回り/5と0のつく日/その他のSPU等のポイント対象、初めて楽天モバイルを契約する人ならさらに3,000ポイントがもらえます。
1人1台のみ割引適用です(1回線で複数台契約すると割引不可)。楽天MVNO、FREETEL、DMMモバイルから乗り換えは割引対象外です。
楽天市場店のAndroidスマホ購入で最大21,980円割引クーポンはこちら
Rakuten Hand 5Gは楽天モバイルの公式サイトで直接申し込むのがお得です。それ以外のAndroid機種はSPU分だけ楽天市場店が少しお得になります。
楽天モバイルのおすすめ機種ランキングと性能評価[2023年]
楽天モバイルの20,000円OFFクーポンは終了
楽天モバイルの20,000円OFFクーポンは2022年6月20日午前9:59に終了しました。2022年6月20日午前10時からクーポンの割引額は16,000円に減額なりました。
楽天モバイルの16,000円OFFクーポンは終了
楽天モバイルの16,000円OFFクーポンは2023年3月15日午前8:59に終了しました。2023年3月15日午前9時からクーポンの割引額は6,000円に減額なりました。
楽天銀行クーポン
楽天銀行に口座を持っている人なら、下記の専用ページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で2,000ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大5,000ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1241)
クーポン名 | 楽天銀行の口座保有者の楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | BNKREG00000001 |
特典 | 2000ポイント増額 |
申し込み期間 | 2023年5月1日〜常時開催(終了日未定) |
条件 | 下記の楽天銀行利用者の専用ページから楽天モバイル申し込んで、当月中に楽天銀行のハッピープログラムにエントリーして、楽天モバイルの申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。おひとり様1回のみ特典対象(2回線目以降でも初めての適用なら対象) |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
楽天銀行特典の楽天モバイル申し込み(最大5,000ポイント)
楽天銀行の口座をこれから作る場合:最大6000ポイント
楽天銀行をこれから作る場合は、下記の申し込みページから楽天モバイルと楽天銀行を同時に申し込むと最大6000ポイントもらえます。
だれでも3000ポイント、楽天モバイルと楽天銀行を同時に申し込みで2000ポイント、楽天銀行にATM等で1円以上入金で1000ポイントです。
毎月開催のクーポン特典です。(キャンペーンコード:1242)
ざっくりとした同時申込みの流れ ①楽天銀行の口座開設の申し込み → ②楽天モバイルの申し込み → ③楽天銀行の口座開設完了後にハッピープログラムを登録して、1円以上入金する。楽天モバイルの利用を開始する → ④楽天リンクを利用(10秒以上の通話)
楽天モバイルを申し込んだ日の4ヶ月後の末日ごろに最大5,000ポイントが付与されて、有効期限は6ヶ月です。
楽天銀行に1円以上入金した場合は、楽天モバイルの申し込み日から3ヶ月後の下旬以降に1000ポイントが付与されて、1000ポイントの有効期限は付与日から1ヶ月後の月末までです。
楽天証券の専用特典
楽天証券に口座を持っている人なら、専用ページから楽天モバイルを申し込むとクーポン適用で2,000ポイント増額です。おひとり様1回のみ特典対象です(2回線目以降でも初めての適用なら対象)
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大5,000ポイントもらえます。(キャンペーンコード:1239)
楽天証券特典の楽天モバイル申し込み(最大5,000ポイント)
常時開催のクーポンです。楽天モバイルの申し込み月の4ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月の2000ポイントが付与されます。(楽天証券クーポン:SECREG00000002)
楽天モバイル契約後に楽天証券を申し込むと2000ポイント
下記のクーポンにエントリーしてから、楽天モバイルを申し込んで、その後に楽天証券を新規開設すると2000ポイントもらえます。
毎月開催の事前エントリーが必要なクーポンです。エントリーをしてから楽天モバイルを申し込んで、その後に楽天証券を申込みます。楽天証券は最短5分で口座開設できます。
楽天モバイルを契約して、2ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。(キャンペーンコード:1854)
だれでも3000ポイントと併用できる
楽天モバイルを初めて申し込む場合、クーポン特典に加えてだれでも3,000ポイントがもらえます。
申し込み日の翌月末までに楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末ごろに有効期限6ヶ月の楽天ポイントが付与されます。
※ 過去に楽天アンリミットを契約したことがある人は、だれでも3000ポイント付与対象外
もう1回線お申し込み3000ポイントと併用できる
楽天モバイルをもう1回線追加で申し込む場合、事前に下記のエントリーをしてから申し込むと3,000ポイントもらえます。(1人1回限り)
さらに追加申し込みの場合でも、ダイヤモンド/プラチナ/ゴールドクーポン、楽天市場買い物後クーポン、楽天買いまわり、楽天証券、楽天銀行など、過去に適用したことがないクーポンなら適用できます。
プラン利用開始が確認された月の、翌々月から3カ月にわたり1,000ポイントずつ進呈されます。有効期限は各進呈日から6ヶ月です。
※ 追加申し込みの3,000ポイント適用には楽天リンクの利用は不要ですが、クーポン適用には楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する必要があります。
一部を除いてクーポンは併用できない
楽天モバイルのクーポンやエントリーページには、最後のほうに小さい文字で特典ルールの記載があります。
特典適用対象外↓
・本ルールに記載の併用可能な特典を除き、本特典より付与ポイント数やクーポン割引額等が多い Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込みでポイントまたはクーポン等プレゼント特典が適用となった場合
併用可能な特典↓
・【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント(コード:1526)
・楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント(コード:1896)
楽天モバイルのクーポンと併用可能は、だれでも3,000ポイントプレゼントと追加申し込みの3,000ポイントのみです。
端末割引や端末ポイント還元の対象機種とセットで申し込むと、ポイント増額クーポンは適用されず、端末特典のみが適用されます。
クーポンの使い所はSIMまたはeSIMのみの契約です。
SIMまたはeSIMのみの契約の場合は、専用ページからクーポンを適用して申し込むと、だれでも3,000ポイントまたは追加申し込みの3,000ポイントに加えてクーポンの増額ポイントがもらえます。
その他のクーポン
楽天ブックスのクーポン
楽天ブックスの専用ページから楽天モバイルを申し込むと、クーポン適用で2000ポイント増額です。
だれでももらえる3,000ポイントと合計すると最大5,000ポイントもらえます。
クーポン名 | 楽天ブックスの楽天モバイルクーポン |
---|---|
クーポンコード | BKSREG00000002 |
特典 | 2000ポイント増額 |
申し込み期間 | 2023年6月1日〜2023年7月3日午前8:59 |
条件 | 下記の楽天ブックス専用ページから楽天モバイル申し込んで、申し込みの翌月末日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する。楽天モバイルを初めて契約する人が特典対象 |
ポイント進呈日 | 楽天モバイル申し込みの4ヶ月後の末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与 |
楽天ブックス特典の楽天モバイル申し込み(最大5,000ポイント)
楽天ママ割クーポン
下記から楽天モバイルを申し込むと追加で2,000ポイントもらえます。2回線目以降でも初めての適用なら対象です。
2023年7月3日午前8:59までのママ割用の楽天モバイルクーポンです。
楽天モバイルの申し込み月の4ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月の2000ポイントが付与されます。(楽天ママ割クーポン:MMWREG00000001)
楽天グループ利用者クーポン
下記から楽天モバイルを申し込むと追加で1,000ポイントもらえます。2回線目以降でも初めての適用なら対象です。
毎月開催のクーポンです。楽天モバイルの申し込み月の3ヶ月後の月末ごろに有効期限6ヶ月の1000ポイントが付与されます。(共通クーポン:CMNREG00000001)
楽天トラベルのクーポン
ダイヤモンドまたはプラチナ会員なら下記から楽天モバイルを申し込んで、対象期間中に楽天トラベルで11,000円以上の予約をすると、対象予約金額の10%かポイント還元でもらえます。(最大2,000ポイント)
毎月開催のクーポンです。楽天モバイルの申し込み月の4ヶ月後の月末ごろに有効期限3ヶ月のクーポンが付与されます。(楽天トラベルクーポン:TRVDPM00000001)
クーポンの増額ポイントをもらうには楽天リンクの利用が必須
楽天モバイルのクーポンの増額ポイントをもらうには、期日までに楽天リンクで10秒以上の通話を1回以上する必要があります。
楽天モバイルの申込日の翌月末までに利用を開始して、楽天リンクで10秒以上の通話をすると、楽天リンクを利用した日の翌々月末頃にポイントが付与されます。
楽天リンク(Rakuten Link)の評判は?通話品質を420人が回答
楽天リンクからフリーダイアルなどへ電話をかけた場合はカウントされません。スマホや固定電話の電話番号に発信するとカウントされます。
※ 例外:Rakuten WiFi Pocket 2Cとセットで申し込んだ場合は、楽天リンクなしでポイントが付与されます。
条件達成の確認方法
条件達成の確認方法は公式サイトで結構詳しく記載されています。
公式サイト:適用条件の達成状況を確認する(「キャンペーンにおけるRakuten Linkの利用」)
my 楽天モバイルにアクセス → 画面下部の利用状況を選択 → [通話]タブ内の[すべて表示]から[Rakuten Link(国内)]を選択。期間内にRakuten Linkから10秒以上の発信履歴があれば条件達成
既存ユーザ向けのクーポン
楽天モバイル契約者向けのクーポンやエントリーもあります。エントリーの順番は、楽天モバイル契約前でも契約後でも大丈夫です。順番は問いません。
楽天モバイルを契約していない場合は、エントリーしたら早めに契約すれば大丈夫です。(エントリーしてから1ヶ月後に契約とかだとポイント対象外になったりします
既存ユーザ向けのクーポンなら全て併用可能です。
楽天市場ポイント最大3倍アップ(エントリー不要)
楽天モバイルを契約すると楽天市場でもらえるポイントが+2倍アップします。ダイヤモンド会員ならさらに+1倍が追加でもらえます。
楽天モバイルキャリア決済を利用すれば、+0.5倍が適用されます。楽天モバイルを契約することで、合計でポイント最大3.5倍アップです。
その他のSPUを含めると常時最大16倍のポイントがもらえます。
楽天モバイルで常時ポイント最大16倍の詳細はこちら (公式サイト)
楽天モバイルに乗り換えるのもありですが、サブ回線や実質0円のポケットWiFiを契約する場合でも最大16倍が適用されます。
【最大16倍】楽天モバイルの楽天ポイントで、ポイ活とポイント支払い
月中の契約でも月初から追加のポイント倍率が適用
楽天モバイルを月中に申し込んで当月中に開通した場合、最大3.5倍のポイント倍率は月初から適用されます。
例えば楽天モバイルを15日に申し込んで18日に開通した場合でも、月初の1日から最大3.5倍のポイントがもらえます。(倍率が反映されるまで数日かかりますが、ポイント倍率自体は適用されています)
※ 楽天モバイルサイト内や楽天モバイルショップはポイントアップ対象外
楽天モバイル限定で楽天ペイ利用で最大3,000ポイントプレゼント
楽天モバイル契約者限定で下記のエントリーをして、楽天ペイで合計5,000円以上の支払いをすると1,000ポイントもらえて、さらに抽選で10人に1人に2,000ポイントプレゼントです。
楽天ペイで5,000円以上の利用で最大3,000ポイントのエントリー
毎月開催のクーポンです。エントリーした3ヶ月後の末日ごろに、対象者は有効期限1ヶ月のポイントが付与されます。
楽天モバイル限定で楽天Edyで200ポイントプレゼント
楽天モバイル契約者限定で下記のエントリーをして、はじめて楽天Edyで200円以上の支払いをすれば、200ポイントがもらえます。
毎月開催のクーポンです。エントリーした翌々月の2日頃にポイントが付与されて、有効期限は付与された月の末日までです。
iPhone購入とAppleCare加入で1300ポイントプレゼント
楽天モバイルでエントリーをしてからiPhone購入と一緒にAppleCareに加入すると1300ポイントもらえるキャンペーンを実施中です。
2023年6月30日午前8:59までのキャンペーンです。2023年8月末日ごろに有効期限6ヶ月のポイントが付与されます。
iPhone購入とAppleCare加入で1300ポイントもらえるエントリーはこちら
楽天モバイル限定で楽天ビックの買い物で最大1200ポイントプレゼント
楽天モバイル契約者限定で下記のエントリーをして、楽天ビックで買い物をすると1回3万円以上の買い物なら500ポイント、1回6万円以上なら1200ポイントがもらえます。
楽天モバイルユーザ限定:楽天ビックで1200ポイントのエントリー
2023年6月16日までのエントリー特典です。2023年7月31日ごろに有効期限3ヶ月のポイントが付与されます。
楽天モバイル限定で楽天トラベル最大6,000ポイント
楽天モバイル契約者限定で下記のエントリーをして、楽天トラベルで初めて利用するサービスがあると、最大6,000ポイントがもらえます。毎月開催のエントリー特典です。
楽天モバイルご利用者限定の楽天トラベルのポイント増額エントリーはこちら
例えば国内宿泊とレンタカーを初めて利用する場合は、楽天モバイルユーザなら3,000ポイント+2,000ポイントで合計5,000ポイントもらえます。
国内宿泊分はチェックアウト日のから10日後ごろにポイント還元、その他は4ヶ月後の中旬ごろにポイントが付与されます。
楽天ウェブ検索で楽天市場ポイント2倍
下記のエントリーをしてから、楽天ウェブ検索で1日5回の検索を5日以上すると、当月中の楽天市場のポイントが2倍にアップします(付与上限150ポイント)
毎月開催のエントリーです。楽天モバイルユーザでなくても参加できます。
条件をクリアすると、条件達成月の3ヶ月後の20日頃にポイントが付与されます。有効期限は付与日から3ヶ月後の末日までです。
紹介特典のクーポンコード
楽天モバイルの紹介特典は2つあります。一つは友達紹介コードを使った紹介特典、もう一つは紹介URLを使った紹介特典です。
クーポンコードの友達紹介コード(終了)
楽天モバイルのもう一つのクーポンコードは、友達紹介コード(楽天モバイルID)ですが、2021年2月24日に紹介コードは終了しました。
家族や友達が楽天アンリミットを契約している場合、その人の楽天モバイルIDを使って楽天モバイルを申し込むと、1000ポイントが追加でもらえました。
紹介制度を使うと毎月最大70,000ポイント
楽天モバイルの紹介URLからログインしておくと、楽天モバイルの申し込みで3,000ポイント追加でもらえます。紹介制度で終了日は未定です。
紹介URLをタップすると、楽天会員のログイン画面が出てきます。楽天会員でログインすると、紹介特典の適用は完了です。(どのURLでも大丈夫です)
ログインの翌々月末までに、楽天モバイルを申し込んで楽天リンクで発信して10秒以上の通話をすると紹介ポイントが付与されます。
楽天モバイルの紹介キャンペーンの詳細と紹介掲示板2023年、毎月最大70,000ポイントプレゼント
紹介特典を適用する場合は、その他のクーポンコードは適用されません。(両方適用した場合は、紹介特典のポイントのみが付与されます)
楽天モバイルを契約すれば、家族や知人に楽天モバイルを紹介できて、契約してもらえると毎月最大70,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
終了したクーポンコード
参考としてすでに終了した楽天モバイルのクーポンコード情報を残しておきます。
楽天市場の買い物マラソン特典(最大3000pt)
↓
実施期間:2023年 5月23日〜5月28日、5月9日〜5月16日、4月23日〜4月28日、4月9日〜4月16日、3月21日〜3月28日、2月4日〜2月11日、1月24日〜1月28日、1月9日〜1月16日 / 2022年 12月19日〜12月26日、11月22日〜11月27日、10月4日〜10月11日、9月19日〜9月24日、8月4日〜8月11日、7月19日〜7月26日、7月4日〜7月11日、6月22日〜6月27日、5月23日〜5月27日
楽天スーパーセール特典(最大3000pt)
↓
実施期間:2023年 3月4日〜3月11日 / 2022年 12月4日〜12月11日、9月4日〜9月11日、6月4日〜6月11日
その他の終了したクーポン情報
- 2023年3月20日~5月31日:楽天学割クーポン(2,000pt)
- 2023年2月06日~4月28日:新生活応援クーポン(2,000pt)
- 2023年1月06日~1月31日:楽天チェックxローソンのコラボクーポン(1200相当)
- 2022年12月1日~12月31日:楽天市場ポイント5倍クーポン(最大2,000pt)
- 10月11日~12月27日:楽天トラベルのクーポン(最大2,000pt)
- 12月13日~12月17日:楽天市場の超ポイントバック祭クーポン(最大3000pt)
- 8月01日~9月30日:ABEMAプレミアム実質3ヶ月無料クーポン
- 9月01日~9月30日:楽天ママ割・楽天学割クーポン(2,000pt)
- 9月01日~9月16日:楽天トラベルのクーポン(最大2,000pt)
- 6月06日~9月07日:Hulu3ヶ月無料クーポン
- 8月01日~8月31日:楽天シニアのクーポン(1000pt)
コメントを書き込む(口コミ84件)
楽天のクーポンって大抵「はじめての」とつくものが多いですが過去に一度契約して解約している場合に適用されるのは紹介者クーポンと楽天会員クーポンくらいですか?
カードは既に持っているので5000ポイントを狙いたかったですけどはじめてのと書いてありますし。
2回線目以降は、初めての契約でもらえる3,000ポイントは付与対象外なので、その3,000ポイントに対して「楽天モバイル初めてのお申し込みで」という文章が付きます。
楽天カードをすでに持っている場合、楽天カード保有者クーポンから申し込めば、2回線目以降でも2,000ポイントが付与されます。
> 2,000ポイントプレゼント
> 特典はおひとり様、月毎で1回限り例)2023年5月に本キャンペーンを適用されても2023年6月にお申し込みいただくと再度対象となります
少し前まではカード保有者クーポンは、1人1回まででしたが、いつの間にか毎月1回まで適用可になっていました。。
2回線目以降だと対象外になるクーポンは、SPUクーポン(スタートボーナス)と楽天BOOKSクーポンくらいじゃないでしょうかね?
1ギガ無料時代に使っていて無料終了とともにやめたのですがまた契約しようと思いこちらのサイトを参考にさせていただいております。
楽天は煩雑すぎて難しい‥。
エントリーできるものはとりあえずして、クーポンコードはひとつだけ自分に一番合うやつを選んで申し込むって認識で合っていますでしょうか?
楽天ハンドを狙っております。
Rakuten Hand 5Gとセットで申し込むと、ポイント還元もクーポン特典も対象外です。。
SIMまたはeSIMのみを申し込む場合に、楽天モバイルのクーポンの出番があったりです。
新居の光回線開通が間に合わないので、一時しのぎとして楽天アンリミテッドを固定回線代わりに…
こちらの情報のおかげでかなりお得に契約出来ました。
今の楽天モバイルのクーポンだとちょっぴりお得になるくらいですが、参考になってよかったです。
楽天モバイルのクーポン申し込みが12月から変わってた・・。
今までは、エントリーするとクーポンが適用されたのですが、12月からはクーポンコードを適用して申し込む形に変更になりました。
専用ページから申し込めば自動的にクーポンコードが適用されますが、普通の申し込みページからだとクーポンコードの入力が必要な感じに。
※ 一部のクーポンはエントリーが必須のまま残ってます。(ややこしい)
紹介制度を使うと毎月最大70,000ポイントここに貼られているURLにログインすると「HTTP Status 400 – Bad Request」と表示されるのですがどういう事でしょう?
えええええ!!!!
私も「HTTP Status 400 – Bad Request」になります。
試しに他サイトに掲載されているURLからログインしてみようとしても、全員Bad Requestになる。。
当初はエラーは発生していなかったのですが、いつの間にかエラーになってました。。気づきませんでした。
お知らせありがとうございます。楽天に問い合わせてみます。
端末とブラウザの組み合わせでエラーになる場合と、問題なくログインできる場合がある・・。
Mac+Chrome → エラー
Mac+Safari → OK
Androidスマホ+Chrome → OK
何かのセキュリティの設定か、端末とブラウザと楽天の相性が悪いのか、何なのかわからない。
どんな組み合わせでログインできたら、もしくはエラーになったか知らせてくれると助かります。。
2台あるWIN10でのPCのログインでもどちらもログインできたりできなかったりですね。
ちなみに今ログインしようとしたらログインできました。
三つのURLがあって適用されているか微妙だったので、連続ログインしたので連続ログインのエラーかと思ったけど違うみたいですね。
ログインできたので楽天IDに紐づけされているとは思いますが不安だったので質問しました。
明日楽天ショップで契約してきますのでその時に紹介キャンペーンが適応されているかどうか確認してきます。
4回線目を契約しました。
とりあえず申し込みできるキャンペーンに全て申し込みしました。
2,000ポイントが貰えましたwwww
ありがとう。
申し込み忘れに、ご注意!!
過去にどのクーポンにエントリーをしたのか覚えていなくても、
とりあえず全部エントリーしておけば、適用したことがないクーポン、または過去に対象外になったクーポンが自動的に適用されるのが良いですね!
昔は1回線で全てのクーポンが付与対象になったのですが、今はSIMまたはeSIMのみの申し込みで1回線で1つのクーポンのみ付与対象に。。
微妙な感じになってしまいましたが、それでも2,000ポイントぐらい増額になるので、忘れずにですね。
2022年7月から併用不可のキャンペーンが増えましたね。。。
今ままでが大判振る舞いでした。
いくら貰えるのか???(半分?1/3?)
とりあえず貰えそうなキャンペーンは、全て申し込むのが良さそうです。
元々は全てのクーポンが併用できたのですが、徐々に併用不可が増えていき、7月に一気に増えてほとんど全てのクーポンが併用不可になってしまいました・・。(吐血)
端末セットの場合は適用できるクーポンは、もうない気がします。
SIMまたはeSIMのみを申し込む場合は、併用できないクーポンの1つを適用して申し込むのが良いかと。。
前は何でもかんでも併用できて、クーポンでポイントたくさんもらえたのですが・・。今はキャンペーンもクーポンも渋くて渋くて・・。
大変参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m
条件が複雑なので、とりあえず片っ端からエントリーしておきました(^^)
ひとつ質問させてください。
ほとんどのエントリーページに『エントリー後、本ページからの申し込みで』と記載されており、これをそのまま捉えると『それぞれのページからの申し込みが必要 = 併用不可』となるかと思うのですが、これらのキャンペーンは併用できる、という認識でよろしいのでしょうか?
ご教示いただけると助かります。
楽天カードと同時に申し込む場合、もしくは楽天銀行の口座開設を同時に申し込む場合は、該当のページから申し込む必要があります。
それ以外はエントリーしておけば、他のページから申し込んでも大丈夫かと。(全部適用されたという報告がちらほら来てます
楽天モバイル公式 楽天市場店で2回線目の契約を考えています。
その場合、楽天証券や楽天銀行のクーポンを使う事はできるのでしょうか。
それとも楽天モバイル公式で購入しないと有効にならないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
楽天モバイル公式 楽天市場店で申し込む場合でも、楽天証券や楽天銀行のクーポンは使えます。
楽天市場店で申し込む前に、エントリーをポチポチ押しておきます。
※ 1回線目で楽天証券や楽天銀行のクーポンを適用していた場合は、2回線目以降は適用できないです
早速のお返事ありがとうございます。
1回線目でクーポンがあることを知らずに申し込んでしまったので、このサイトを見てリベンジしようと思いました。
楽天モバイルの10分(標準)通話かけ放題に加入すると、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンは毎月1,100円の支払いが発生するので5か月契約して5000ポイントもらっても損ですよね。
楽天市場で初めて買い物をする場合ー
クーポンではなくポイント付与に変更に
なってます。
情報ありがとうございます!修正しました。
合計で、8,600ポイントがもらえました。
知らないキャンペーンもありましたので、申し込めるキャンペーンを全て申し込みしました。
とても有効な情報ありがとうございました。
※取りこぼしが無いように、全てのキャンペーンへの申し込みをオススメします。
2回線目の契約です。
※キャンペーン申請は、1回目です。
<申請したキャンペーン>
〇ダイヤモンド会員なら事前エントリーで1600ポイント増額
×スタートボーナスチャンスの事前エントリーで1000ポイント増額
〇楽天カード保有者なら2000ポイント増額
〇楽天市場の買い物後に事前エントリーで1000ポイント増額
〇楽天証券のクーポンで2000ポイント増額
〇楽天銀行のクーポンで2000ポイント増額
追加情報ありがとうございます!
スタートボーナスチャンスは、初めての楽天アンリミットの契約が対象な感じがするので、さすがに無理なようですね・・。
それ以外は2回線目でも初めての申請ならポイントが付与されて良かったです。
申し込み後に新たなキャンペーンが出てきてます。
何回線目でも、申し込み時にココのチェックが必須ですね。
次回は、ルーターをどうするか検討中です。
5Gの固定ルータが出るとの噂もあり、春頃まで様子見しようかと??
初めまして。こちらのサイト見る前に申し込んでしまいました。。
一つだけはエントリーしてましたが、他にも色々な方法があったですね。涙
申し込みの際に告知しない楽天に不信感が募ります。
楽天品質なので・・としか言いようがないです・・。。
この記事を書いている私も、楽天モバイルを申し込んだ時はエントリーの存在に気づかずに申し込んでいました・・。
ご参考までに、
1回線を0円運用にして、2回線目を契約しても良いと思いますよ。
2回線目で、ルータをもらっても良いかと。
※1回線目がSIMのみ契約の場合は、スマホもお得ですね。
あと、他社にNMPでお得なキャンペーンに使用できるのも便利かと思います。
失敗しないように、このサイトで他の記事もよく読んで理解してから申し込む事をオススメします。
また、1回線目のポイントを全て貰ってから、2回線目の契約をした方がトラブルが無いようです。
管理人様 こちらの申し込みから携帯契約しました!安心して申し込めてとても助かりました。ポイントが入るのも嬉しいです。ちょいと早めのサンタさんが来たみたい! どうもありがとうございます。
参考になって良かったです!
そして申し込んでくれてありがとうございます!
楽天のどこにあるかもわからないクソエントリー仕様なんとかならないんですかねぇ。しかも忘れたのに気付いてあとからエントリーしても無理だし。
ありがとうございます。ここを見なければ色々エントリーせずに申し込むところでした。
参考になって良かったです!
楽天のサイトは無茶苦茶わかりにくいが、この記事のおかげでなんとかなりました。ありがとうございました。
クーポン(事前エントリー)情報は、楽天モバイルの公式サイトだけで情報を集めるのはかなり難しいので、参考になったようで良かったです。