格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安SIMの口コミ › 格安SIMの口コミ総合Part2
ここは格安SIMの口コミをする場所です。関連記事
格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト
話し相手がキャリア以外のSIMを使用していることが判明すると、
どこのSIMを使っているか、通信速度はどうか、月額料金はいくらか、など、異常な関心を示す。いいね 4読み込み中...格安SIMが遅いと言っている人を見つけると(Twitterなど)、どの格安SIMなのか、プランは何か、使っているスマホは、時間帯は、曜日は、場所は、何のアプリで遅くなる等など、根掘り葉掘り聞きたくなります。
いいね 1読み込み中...通信速度が遅く、アプリの操作の妨げになっている時は、通信速度モニターの数字を見て心を落ち着かせる。
(「混み合っているけど頑張って少しずつ通信しているんだなぁ」と暖かい目で見守っている)いいね 1読み込み中...格安SIM(格安スマホ)のユーザは高所得者が多いというお話が最近ネットで少しだけ賑わっています。使わない人は情弱だとか、リテラシーがなんちゃらとか、ぴーちくぱーちく理由を並べている人たちがおりますが、夢見る私が言いたいのは一つだけ。
誰か養ってください。
以上です。
真面目モードになりますと、格安SIM(格安スマホ)のメイン層は、中年の既婚おっさんです。おっさんは財布を嫁さんに握られて、こずかい少ないから、格安SIMにしてスマホ代を安くして、使えるお金を増やしているんです。おっさんは他の層よりも所得が高い。それが主因だと思うなり。夢がない・・
いいね 2読み込み中...真面目モードになりますと、所得以前にMVNO自体を使用している人が少なくとも私の周りにはほとんどいません。「MVNO?何それ?美味しいの?」状態です。MVNOに興味のある人もいますが、それでも3大キャリアを捨ててと言う人はまずいなかったです。
いいね 2読み込み中...私はMVNOの存在を2013年後半あたりに気づいて、2年契約の関係で、格安SIMにしたのは2014年後半です。親兄弟もケツを蹴っ飛ばして全員2014年あたりに格安SIMに。。
親兄弟を除くと私の周りにも格安SIMを使っている人がいません。というか、私の周りに人がいません!(誰も聞いてない!!
冗談(泣)はさておき、数少ない友達はと言いますと、全然興味がないみたいで2回くらい話して、諦めました。いいね 1読み込み中...私の周りに限って言えば
節約したい人(子供の学費がかかってキツイ世代)で
スマホを持ちたい主婦が格安スマホ・SIMに移行しています。
私もガラケーでいいやと思っていたのですが、子供がスマホ持つようになって
LINEで連絡取れたら無料で済む、と思いつき、私も格安スマホデビューしました。
その後、長年キャリアだった夫を説得して、格安SIMに変えさせました。子どもも格安スマホ・SIMです。結論 Wi-Fiあって通話ほとんどいらない人は格安SIMにすべし!と思ってます。
いいね 1読み込み中...所得なんちゃらの嘘くさいアンケートは捨て置いて、
長電話をしなければ、ほとんどの人は格安スマホや格安SIMで十分だと思ってます!たまに、ネットとかで格安SIMを積極的に否定している人がいますが、そういう人たちはデータをたくさん使う人だったりします。月10GB以上使うような場合は格安SIMはあってないのですが、スマホで月10GB以上使う人は全体の数パーセントー
いいね 1読み込み中...とりあえずタブレットやネットメインで通話やメールに使わないスマホ使うだけなら格安SIMでしょうね。少なくともキャリア契約でLTEモデルのタブレットを買っていた場合は2年縛りを終えて下取りに出さないなら格安SIMに絶対に切り替えるべき。
ただメインで使うスマホだといざ壊れたときキャリアだと対応してくれるし、回線品質が段違いですし、キャリアメールも使えます。場所によってはまず無いですがフリーメール却下とか言われる可能性もありますしね。まぁYモバイルやUQモバイルの2代強力サブブランドならサポートはともかく回線品質は問題ないのでソフトバンクやau使ってんなら切り替えた方がマシとかいうのは無しとして、ドコモなら使い続けるしかないんじゃないかと思ってたり。
自宅にWI-FIがないなら、引けない事情があるならともかく、引けるなら光回線(光圏外ならADSLも考慮)は引くべきでしょうw 特に動画見まくるような人だとWiMaxでも下手したら通信制限ですしね。まぁ自宅にいないで動くことが多い人やどうしても引けない人なら光回線よりWiMAXのほうがいいいと思いますが。常時通信するような使い方をする人は格安SIMは割高になっちゃいますし、回線もUQモバイルとYモバイル、WiMAXを除けばキャリアに比べたらクソなので。あとPCを格安SIMでつなぐのは都市部だと自殺行為です、地方なら回線が混んでいないので何とかなりますが。
いいね 1読み込み中...確かに、格安スマホは壊れた時が厄介ですね。慣れている人なら、本当に壊れているかどうか、修理すべきか買い換えるべきか、バックアップはどうすべきかなどは、だいたい何とかなると思いますが、慣れていない人だと、何をしたら良いのかわからなくなる気がします。
基本的には、LINEのメールアドレスを登録して、写真だけでもマイクロSDカードに保存しておけば、面倒なことや致命傷は避けられると思いますが、何もせずに壊れた場合、かなり厄介です。。まぁ、この場合、キャリアに持ち込んでも厄介だと思いますが・・、相談相手にはなってくれるのかな?(キャリアで修理相談したことないので、わからない・・
ただ、修理などはファーウェイのスマホを選んでおけば、ワイモバイルショップで修理の受付と無料の代替機を貸してくれるので、とりあえずファーウェイのスマホを買って、マイクロSDカードに写真を保存しておくだけでも、だいぶ故障時のダメージは減るのでおすすめ。
パソコンやネット対応TVで動画をそこそこ見る場合、一人だったらWiMAX2+も良いですが、二人以上だと光回線ですね。。
格安SIMでも遅い格安SIM出なければ、PCでもブラウジングとかは格安SIMでも大丈夫ですが、PCの動画になると数倍のデータを消費するのでデータの消費量的に不向きだと思います。通信速度もPCで見る場合は、一日の半分くらいはギリギリセーフか、アウト(途中でよく止まる/画質が悪い)になると思います。
格安SIMの通信速度が、都市部だと遅いというのは、地下鉄や電車での利用が多いからではないかと思います。あとは、繁華街やオフィス街など、人口密度が局所的に高いところだと、それが原因で速度低下が発生する気はします。
都市部でも普通の住宅街だと、地方とそんなに変わらないと思います。
いいね読み込み中...自分もスマホは壊したことないからわからないんですよね。ただガラケの場合、折りたたみ式の携帯が真っ二つに折れたヤツからはキャリアでもデータ吸出しが無理でした。まぁそこまで壊れるのはなんかのトラブルだけだと思いますがw
確かにファーウェイは性能面・サポート面で優秀なんですよね。Yモバイルで契約してなくてもサポートしてくれてるってことを知ってる人からすれば、選んでおけば間違いないってレベルですからね。CPUにいろいろ問題を起こしてる(その分安い)MediaTekを積まないのも好感を持てます(まぁスナドラをつめない機種に自社製のkirin積めるのもあるんですが)
逆に日本の海外製でファーウェイと人気を二分するASUSは昔からサポート全般(特に日本において)の評判が悪いですし、最近の機種はミドルロー&エントリー機の製品がちょっと手抜きかなって感じることがありますし、ハイエンド機やミドル機にしてもどこがターゲットなのかわからない機種が多い気がします。Zenfoneの派生機種なんか誰が買うんだ?とか値段設定間違えてるから売れないんじゃ?みたいな機種がZenfone2以降は山のようにあって、どの機種を買っても用途がある今のファーウェイとは対照的です。ファーウェイもP7やhonor6+まではずっとずっこけてましたが、P8lite以降にグローバルで売れる機種というのがわかってきたって感じを受けますね。
いいね 2読み込み中...物価抑える格安スマホ 一家に複数台、影響大きく
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H6L_U7A810C1SHA000/> 格安スマートフォン(スマホ)の普及が、物価の基調を見えにくくしている。家計の支出に占める通信料の割合が高くなり、通信会社の値下げ競争が物価を押し下げやすくなっているためだ。
一家が4人とした場合、スマホ代は7000円x4台で月2万8000円。年間33万6000円。
格安スマホにすると、月2000円x4台で、9万6000円。年間24万円も抑えられて、デフレ効果抜群です!
だから何?みたいな記事です。注意書き
※ 機種代を考慮するのは面倒なので無視。最新機種を2年ごとに買い替える場合は、差は結構小さくなります
※ スマホで長電話大好きな家族だと、格安スマホでは死にますいいね読み込み中...仕事のスマホ、格安SIMや格安スマホは問題外。MVNO普及全く進まず。J.D. パワー満足度調査で明らかに
http://japanese.engadget.com/2017/08/28/sim-mvno-j-d/> 格安スマホや格安SIMの利用は、大企業や中堅企業で0.2%に留まり、中小企業でもわずか0.4%と1%にも満たない結果になりました。
営業力やサポート体制云々以前に、大手キャリアって、法人向けの大幅な割引プランがあると思うのですが・・。一般人の半額くらいで使えそうな予感がするのです。
いいね読み込み中...こんな記事がネットに流れていました。
格安スマホに切り替えられない残念サラリーマンは大損している!
http://diamond.jp/articles/-/139937> 「通信費」から削ることになるのですが、ここで抵抗する男性が少なくないのです。中でも多いのが、スーツをきちんと着て真面目そうな“保守的”な男性です。
> 「大手以外のキャリアを使うと、ケチだと思われ恥ずかしい」
> 女性、特に専業主婦の方は、素直に受け入れてくれます。設定などに多少の不安を感じていても、相談できる家電量販店などに行って、切り替える人が多い。
> 難しいのは、普段、規則に縛られているサラリーマン。どれだけ奥さんが訴えても、聞く耳を持たない夫が多いのです。頭が固く、新しいことを受け入れるのが苦手なのかもしれません。この記事は、サラリーマンを煽っている記事になっていますが、なんとなく共感できるところも結構あったりします。
格安スマホは万人受けするサービスというわけでもないですが、格安スマホにしても特に問題ない男性でも、謎の見栄(?)で大手キャリアを機種変せずに使い続けている人が結構います。
女性の場合、格安スマホにしても特に問題ない場合は、そのまま格安スマホに移っていっているような気がします。一部の男性に見られる謎の見栄というのが、女性には存在しない気がします。
格安スマホ(格安SIM)にしても特に問題なさそうな男性に、何で変えないのか聞いたことがありますが、的を得ないというか、なんかよくわからないというか、話したくないみたいな感じで、話は流れていきました。
他人のサイフなので、とやかくいうつもりはないのですが、なんともよくわからないです。それ以降、リアルで格安スマホの話をするのはやめましたー。
いいね 1読み込み中...我々はMVNOがどんなものか分かっているので、何で変えないんだろうかと不思議に思ってしまいますが、興味のない人から見ればそんなのどうでもいいと思うかもしれないですね。そのあたりが難しい面があると思います。
いいね読み込み中...それこそ安く上げるだけならgooでg6+買ってエキサイトモバイルで家族全員で最安コース契約すればいいだけですからね。
面白みもクソもないですがいいね読み込み中...知り合いはiPhoneの拘りが強すぎたり、必要経費で割り切っているので目もくれないですね。
あとは中華スマホは嫌だみたいな感じもありました。いいね読み込み中...うちの夫はスーツ着ない系の会社員です。
節約に励んでるうるさい奥さん(私)がいる男性で
スマホは何でもいい(今までなんとなく同じキャリア内で機種変くりかえしてたタイプ)は
すんなり変えるんじゃないでしょうか?
ちなみに我が家は、学生の息子が一番早く格安スマホを持って
家族の設定すべて息子に任せられるので
夫もラクチンなんだと思います。いいね読み込み中...そもそも日本のスマホって国内で作ってるの京セラだけというぶっちゃけ差はメーカーのサポートぐらいでしょう。
日本のスマホメーカーのサポートも十分クソなので、あまり関係無いけどいいね読み込み中...正直よくわからないプライドだなとしか思わないのですが
大半は惰性でキャリアを使われていてこのようなのは少数派でしょうけど。
大手キャリアの関連会社はもちろん、取引先の重要な相手に大手キャリアの関連会社があると立場上格安simを使いたくても使えない人とかもいるんでしょうかね?
頻繁に取引先と連絡が必要な方だと通信障害がありそうと言うことであえて格安simを避けてらっしゃる方もいるのかな?とか考えてしまいます。
いいね読み込み中...兄が勤めている大手企業は企業秘密保持の観点から会社用として使うスマホやPCは会社から支給で会社から支給された通信システム以外でもの利用してはならないと言う社則になっています。
流石にプライベート用までは「こういうのを使え!」と言うようではないようですが、この辺り契約は大手キャリアが圧倒的に強そうですね。
いいね読み込み中...まあ記事の夫婦の会話は世間一般的には特に違和感がなさそうですよね。
例えば
夫「UQ10周年で各種キャンペーンをするらしいよ。」
妻「どんなキャンペーンかしら。キャンペーンで思い出したけど、mineoの紹介2,000円キャンペーン明日までだけど、ちゃんと申し込んだ?」
夫「申し込んだよ。ようやく今日審査完了になった。明日発送されるといいけど。」
妻「もう少し早く申し込んだ方が良かったかもね。あ、ツイッターでUQが一括○円でおしゃべりSが○00円代だって出てたよ。」
夫「何!これは子どもの名義で契約しなければ。早速みんなで行くぞ。」
子「合点承知の助。」と食事(ビックマックセットかケーキかきりたんぽ鍋かどうかは不明)をしながらしゃべっていたら、これはちょっと(ry
いいね 1読み込み中...うーん、例えば相手がキャリアの4G通話使っているようだと、選択肢が必然的に格安SIMは省かれますからね。UQモバイルくらいですかね、格安で辛うじて品質がいいのは。
ワイモバイル?知らない子だなぁただそこまで音質にこだわる人間なんて営業くらいでしょうし、というか使えるなら音質が不安定な携帯よりそもそも固定電話か光電話を使うという残酷な現実がw
結局大手キャリアを使い続ける神経って言うのは、格安SIMで満足してる層には永遠に理解出来ない気がしますね。いくらサポートが格別に良くても5000円以上ぼったくた上に縛りがきつすぎますしね。
いいね読み込み中...iPhoneは大手キャリアで2年ごとに機種変もしくはMNPすると結構安く使い続けられるので、最新のiPhoneを使い続けたい場合は、そうなんだーと理解できる感じがします。
サラリーマンだと、私用のスマホと、会社から社用のスマホ/ガラケーを渡されているイメージがあるのですが、社用は置いておいて、私用のスマホが謎。
興味のない人に勧めても悲しくなるのです。なんか、ア◯ウェイの勧誘をしているかのように。おや、久しぶりに友人から電話が(ry
興味のない人に、格安スマホを勧めた場合のイメージ
石鹸=格安スマホに変換
いいね読み込み中...なるほど。企業秘密保持は超重要ですね。
もし大手・中堅クラスで仕事用にファーウェイスマホ使ってたら、ぶっ飛ばします。(手のひら返し!個人レベルだと、気にしても、もう終わってるみたいな感じにはなります。
いいね読み込み中...胡散臭いMMD研究所が、下記のような調査データを公開しています。
大手3キャリアスマートフォンユーザーの66.2%が「データ容量を節約」データ節約項目は、84.1%が「Wi-Fi環境がない場所で動画を見ないようにしている」
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1663.htmlあーだコーダ言う前に、調査結果を見てみましょう。
調査期間:2017年9月1日~9月4日
調査対象:15歳から59歳の大手3キャリア(docomo、au、SoftBank)のスマートフォンを所有している男女1,861人(低容量n=633、中容量n=623、大容量n=605)この調査項目の中に、普段しているデータ容量の節約方法という項目があります。
普段しているデータ容量の節約方法
・ Wi-Fi環境がない場所で動画を見ないようにしている
・ バッテリー残量を表示するようにしている
・ Wi-Fi環境がない場所でゲーム利用しないようにしている
・ あまり使っていないアプリの通信を切るようにしている
・ GPSをオフにしている
・ あまり使っていないアプリを削除するようにしている
・ 低電力モードで使用するようにしている
・ Wi-Fi環境がない場所でその他アプリを利用しないようにしている
・ Wi-Fi環境がない場所でSNSを利用しないようにしている
・ 通知をオフにしている
・ 利用しないときは、飛行機モードにするようにしている
・ 利用しないときは電源を切るようにしている(通信)データ容量の節約方法を聞いているのに、電池の節約と、ROMの節約と、通信データの節約をごった煮にした調査結果になったとさ。。
この他、データ容量を節約する必要がなくなったとき、75%くらいの人が動画を気軽に見たいそうです。ただし、4割の人がネット(検索など)をしたいそうです。ネットって、データなんか1ページ1MBくらいだから、普通の行動をしていれば、節約もなにもないのですが・・。
兎にも角にも、気持ちの悪い調査と結果でした。
通信データを節約しているかどうか問われれば、大体の人は節約していると答えると思います。動画はデータをたくさん使うので。それを理由に、データが足りていないという論調の調査を行った感じがします。
んでもって、こっちの調査だと、データが足りているかという質問をしています。
MVNO利用者が利用しているアプリのジャンルの上位は10~20代が「SNS、動画、ゲーム」、30代は「動画、天気、EC/オークション」、40代~60代は「天気、ナビ、ニュース」
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1657.html> MVNO利用者のデータ使用容量は「契約している容量以下で十分に収まり、余るくらい」が半数超える
データが足りているかと聞かれると、足りていると答える。ゆえに、足りているという結論になる。たとえ、節約していても。
節約しているかと聞かれれば、節約していると答える。ならデータが足りていないんだねという結論にする。
MMD研究所って、調査データを売るためにデータを作っている感じがします。質問の仕方次第で、データが足りている結果と、データが足りていない結果の2つの調査結果を作りますよみたいな。
いいね 3読み込み中...有効回答数が低容量・中容量・大容量がほとんど同じ数でしかも3大キャリアがほとんど同じ数、ありえねー!
節約の必要がなくなったときにテザリングを2割弱の人がやりたい。3大キャリアのスマホを持っている人の2割弱がテザリングをする別の機種を持っているのか?ありえねー!
いいね 1読み込み中...あまりにひどいので、MMD研究所は殿堂入りということで項目独立で作ってヲチスレ扱いした方がいいと思います。他のひどいITメディアでもここまでひどくないですよw
あとスマホ関係ないですが、普段ニコニコ動画見てるせいでMMDだとmikumikudanceが思い浮かぶくらいです。訴えられたら負けるんじゃないですかねw
いいね 1読み込み中...MMD研究所のアラを探しても生産的じゃないので、適当に放置して、たまにネタにして遊ぶのがちょうど良い気がします!
結構多数のITメディア(大手も含め)がMMD研究所の調査結果をありがたく掲載してくれるので、MMDという文字を見つけたら要注意。
いいね読み込み中...そもそもお金を節制したいなら、違約金払ってでも速攻でキャリアを解約した方がトータルコストが安いし、格安スマホは税抜30000円以下のスマホが1年経ったらぶっ壊れるものだと割り切ってMVNOの無駄に高い保障もつけずに壊れるたびに修理にも出さず買い換えたほうが長い目で見れば確実に安いです。そして間違っても40000超えるようなスマホは壊れるとリスクが高いので買わない。
ぶっちゃけ保障とサポートが一番コストが高いということに気付くべきでしょう。基本的に新品や未使用品の機種がダメになるのは不注意でもない限りは初期不良で1年以内にぶっ壊れるケースがほぼ全てですので。また高い端末を買っても壊れたときのリスクがでかいので買うのはダメですね。1年ちょっとでぶっ壊れたら本気で殺意が沸くことになるので。
ただし日本のベンチャー企業設計の格安スマホ、テメーはダメだ。都市伝説のソニータイマーじゃないですが、日本のベンチャー企業が独自に出すスマホは基本的に品質がゴミ以下のせいで、スペック詐欺&すぐ不具合を出すので。
いいね 4読み込み中...別ソースでも年収が高いほど格安SIMを使うという結果が出てたー
年収が高いほど格安SIMへの乗り替えに積極的 – ビッグローブ調査
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/28/162/> 「格安SIMに替えるとスマホ代がいくら安くなるのか知っていますか」という質問に対しては、知っていると回答したユーザーは32.9%に留まった。ただし、世帯年収別で見ると、年収400万円未満での32.9%に対し800~1,200万円のユーザーは45.7%が知っていると回答。年収が高い層ほど格安SIMの価格メリットを理解しているという結果となっている。
> 66.8%が月額料金が安くなる(毎月3,000円)ならSIM替えをしたいと回答。世帯年収別では800~1,200万円のユーザーがもっとも回答率が高く、こちらの結果からも、年収が高い層ほど格安SIMへの乗り替え意識が高いことがうかがえる。
高所得者な人ほどお金に敏感なのかもしれません。
ただ、クレジットカード所有率は20代が結構低く、格安スマホは主にクレジットカードでしか申し込めないので、所得が低い20代を中心に関心が低い可能性が高く、その影響が統計に出ているだけかもしれません。
もしくは、若い人ほどスマホを重視している可能性が高く、使えればいいや系の中年(老後の貯金・教育費!!)と比べると、どこの馬の骨ともわからない格安スマホになんてライフラインを任せられないのかもしれません。
あとは、最新の超高性能なスマホを使い続けたい場合は、大手キャリアを行ったり来た入りした方が安く使えるので、そういう面もあるのかなー。
とかなんとか、こじつけてみました。
いいね読み込み中...キャリアに満足しているわけでないけれども、大きな不満があるわけでもない。格安SIMは移行がよくわからないこと多いし、手続きやメールアドレスの変更が面倒そう。このハードルを乗り越えられている人が今の初期ユーザー。キャズムはまだ超えていない。
http://sim-starter.com/いいね 1読み込み中...来年1月からとのこと。ますます格安スマホに世の中の注目が集まりそうですね。
(総務省の発表)
http://www.stat.go.jp/info/guide/public/houdou/pdf/ho171219.pdfいいね読み込み中...総務省ちゃんと仕事してくれるといいんですけどね…
さじ加減ひとつでだいぶ変わってくるんで期待はしてないですけど頑張ってほしいものです。いいね読み込み中...そして日銀が物価指数の低下を格安スマホのせいにするの巻
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/OZSNU86KLVR401
いいね読み込み中...ある外資系コンサルの人がキャリア回線からMVNOにして、家族全体の携帯通信費を4万円→1万円弱にした顛末。
https://ameblo.jp/takukawai/entry-12336964064.html
「驚いたのは、解約違約金意外(ママ)にスマホの本体価格が一時的に請求されること」と、この程度の認識で契約している人が多いんだろうな、という感想。
また、自分の不案内な分野では、自分もとんでもない無駄な取引をする/しているのではないか、と不安にもなりました。いいね 1読み込み中...これ面白く読みました。
「新しいiPhoneが出るたびに「実質無料」の嘘にだまされ結局電話料金に載せられローンを組んでいた」
その通りだと思いました。
安売りにはかなりの人が群がるのに、ばか高い通信料を払い続ける人が多いのが不思議でしょうがないです。いいね読み込み中...それこそ切り詰めていけば人間いくらでも切り詰められますからね。通信費なんてそれこそ一番削れてしまいますし。MVNOの回線品質が不安ならそれこそショップも多いサブブランド遣えば済む話で、NTTグループなんぞに1円たりとも収めてはいけません(ドコモ提供のMVNOはすべて平等にクソ品質なので)
ただキャリアで快適な通信や電話をたくさん使ってる人がLINE通話やサブブランド以外のNVNOのクソ品質に耐えられるかは別の話ですけどね。いくら金がかかるからといってキャリア解約してドコモ系NVNOに移ったけど、結果的に通信費以上に通信関連が遅すぎてクソ不便になったといっても責任は持てませんがw
あと削れるからと言っても光回線やWiMAXは例え高くても維持すべきでしょう。この二つまで高いからと解約したら、普通ならそれまでの無制限的な使い方をしていたら確実に容量不足に陥ると思うので後で不都合が出たとしても知りません。
ちなみにauやソフトバンクが嫌いでサブブランドなんぞ使えるか、だが安くて高品質のLTE回線を使いたいって人にはもう手の打ちようがないです。そんな回線は日本国内の個人契約回線に存在しないのでw
あと気になる人は気になるプレフィックス通話を通常回線の代わりに活用しなければならない点も痛いといえば痛いです。プレフィックス通話用の専用アプリは大抵ほぼクソ評価といわれるぐらい平等にクソな上に、通常回線より確実に品質まで落ちるという有様なので、そこまでしてまで節約したいかってなってくると人によっては逆効果でしょう。無料で使えるのが楽天の楽天でんわしかないというのも楽天が嫌いとか言う人にはもうどうしようもないですしね。
いいね読み込み中...>グスタフさん
SIMフリーの端末が買いやすくなったのはここ最近(4年強)ですからある程度仕方ないです。そもそも日本でiPhoneのSIMフリーを日本の正規代理店で買えるようになったのはiPhone5S/5C以降(SIMフリーがまともに認知されたのは6Sのころ)、Androidの格安スマホでもまともな端末が出始めたのは3年前のZenfone5以降です。また格安スマホが日本だと大抵おま国価格でここ1年近くは発売されているので、日本の場合は2年で買い換えることを前提にするとハイエンドスマホはキャリアで一括購入してもSIMフリー機を買うのとトータルコストはさほど変わらないです。実際Zenfone4(スナドラ660&835)やMate10&honor9の日本販売価格はかなりふざけた価格になっているので、ここまで来ると日本に有ったガラパゴススマホをキャリアで購入しても差がない始末なので。
まぁ防水/防塵がいらないなら海外の大手ネットショップで中華・台湾のグローバル版ハイエンドスマホ(初期設定で日本語対応端末、OnePlusやXiaomi製端末)をポチればいいやんって言われればそれまでなんですがw
いいね読み込み中...外資系コンサルの人でもスマホに関してはそんな感じの理解度なんですね・・。
大手キャリアだと最新のiPhoneを2年ごとに安く買い換えられるから、多くの人が最新のiPhoneが好きで納得して選んでいるんだと思っています。考えるのが嫌で払い続けているのかもしれませんが・・。
私は格安SIMにある程度詳しくなって、ネット情報を信じなくなってしまいました。ITメディア系のWebサイトなんて適当なことばっか書いてるんだろうなーと思うようになってしまいました。不案内な分野だと、ホントか嘘かわからないので、なかなか難しいですね・・。
いいね 2読み込み中...大和総研の試算によりますと、コアCPI(消費者物価指数)に占める「通信料(携帯電話)」のウエイトが2.4%であるため、「格安スマホ通信料」の反映を受けて「通信料(携帯電話)」が1割程度低下することになれば、それによりコアCPIは▲0.24%程度下押しされるとのことです。大きな影響があり、格安スマホは注目されることでしょう。以下のレポート本文の一番最後にあります。
http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20171226_012607.html
いいね読み込み中...格安スマホで安くなった分、レジャーにお金を使っているという見方もあるそうです。
ラウンドワンが増収増益 社長「格安スマホが背景に」
https://www.asahi.com/articles/ASKCB54MPKCBPLFA008.html> (ラウンドワンの)杉野公彦社長は、「好調の背景に、格安スマホがある」。利用者の主力は10~20代の若者で、浮いた通信費を使って遊びにきているとの見方を示した。携帯電話やスマートフォンの普及期には、売り上げが落ち込んだ。アルバイトの時給や初任給が上がっていることも追い風とみている。
ラウンドワンの株を買っておけばよかった!!!(ゼッキョウ
いいね読み込み中...>今回の調査結果についてまとめたレポートを販売いたします。レポートには回答者の属性データ(年齢・性別)、音声機能の有無や契約料金別にみた満足度、複数回線の使い分け方など、より詳細に調査結果を分析・記載しています。レポートに関する質問およびご購入に関しましては、こちらよりご所属・ご連絡先を明記の上お問い合わせください。
>格安SIMアワード 2017下半期調査レポート
>200,000円(税別)・・・。
ボロ布団さんならきっと買ってくれる!いいね読み込み中...ワイモバイルが辞退したなら、大方順当でしょう。mineoとlljmio(後者はMVNEだけど)はサブブランドを除けば最優秀選択肢ですし。かなりまともな結果だと思います。
いいね 2読み込み中...20万円もらえたら2ヶ月寝て暮らそうと思います。
ところで、この辺が興味深いと思いました。
有効回答数:
格安SIM利用者(現在利用中):1,946サンプル
格安SIMカード利用経験者(過去に利用経験あり):207サンプル格安SIMを契約した人の9割は継続して利用している感じですね。アンケートサイト経由の統計なので、節約志向が高いから解約率も低いのかなとは思います。それでも大半の人は格安SIMを使い続けてそうな感じがします。
いいね 2読み込み中...とりあえず、これで
談合三兄弟の一人であるKDDIも駄々をこねていられなくなるでしょうから、実際に恩恵にあずかれるとこがあるのかどうかと言うのはともかくとして、これでau系MVNOでも遅かれ早かれiPhoneでもテザリングが出来るようになるのではないでしょうか。個人的には無くても困りませんが、あればあったでいざというときには役に立ちますしね。
いいね 1読み込み中...まぁ実際には「キャリアだけじゃなく、MVNOやメーカー、代理店(海外の日本法人含む)もひっくるめて談合やってんだろw」だと思っているので、まったく感慨が沸かないというのが正直なところですね(ォィ
実際MVNOは大手どころはどこも料金は大きく変わらないし、スマホの販売価格が(キャッシュバックや抱き合わせ契約は別として)大幅に安いなんて所もないですからね。言い換えれば夢も希望もないです(ォィ
ただKDDIは品質はともかく、電波の使わせ方やスマホの設計の口出しなどすべてにおいて異質に過ぎるので、テザリングは解禁するがより変な所で締め付けてきそうな匂いがプンプンしますね。
いいね読み込み中...なくても困らない人は困りませんが、だからこそ今までなんでMVNOできなくしてたのか謎なのがiPhoneのテザリングなのでこれは今更ではあるものの朗報ですね。
KDDIについては格安simを敵視しているのですんなりいくかはわかりませんが少なくとも他もやってるしで言い訳できなくなったのは良いことだと思います。いいね読み込み中...先日より試している UQ 3MB は使えそうなので、愛用していたDMM 1MBは今日で解約となります。
1MBで丁度良いと思ってましたが、昼休みが高速なので、3MBでも使い切れそうです。
反応速度が遅いのは実感できますが、それでも総合的には速いです。
そういえば3G端末+DMM→4G端末+DMMでは特に高速化の実感はありませんでした。3GB何に使うか? ですが、用も無いのにいじっている気がしてきました。
友達作ってお話しでもしてた方が良いですかね。いいね読み込み中...自分の場合はUQのデータ高速プランで使っても正味2.5GB位ですね。
データ繰り越し始まった時のキャンペーンで契約容量が倍加した際に当然ながら全部使い切れず、それ以降ずっと980円で6GB使えるプラン状態になってます。そう言う意味でもぴったり/おしゃべりプランは中途半端すぎて通話と通信を一本に絞れないんですよね…。
Sだとキャンペーンや倍増オプションつけても足りないけど、Mだとキャンペーン(や倍増オプション)が完全に無駄になるという…なので、結局その意味でも通話専用のガラホとの2台持ちはやめられそうにないですね。流石に初っ端使ったMVNOがUQだとそれ以外のMVNOを使おうってなりにくいので、ここがダメになることがあったらもうキャリアに戻るしかないよな…と言う意味で、ある意味今の状況は戦々恐々としている状態です。
いいね読み込み中...正直データ量が余ったら余ってもいいのかなと思います。別に契約量全部使わなければいけない訳ではないですし。無理して無駄に使うよりも使いたいときに使って結果余るのが精神衛生上いいのかなと思います。
いいね読み込み中...私はこの1月は上限17GB(au:5GB、BIGLOBE:12GB)のうち使用したのは5GBだけでした。
私やゆみしんさんのように大量のデータ容量を持て余しているのはレアケースだとは思いますが、ゆみしんさんの言うとおり、使いたいときに使って結果余るのが精神衛生上いいです。
残容量を気にした時間は1秒もありませんでした。いいね読み込み中...日経BPコンサルティングの調査によると
格安SIM、格安スマホの企業での利用については、格安SIMによる通話サービス利用企業は2.8%、データ通信サービス利用企業は5.1%、企業における格安スマホの利用率は1.9%という結果で、昨年から微増
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2018/0131hk/法人にはNTTDocomoの評価が高いようです。音声端末の月額会社負担は5013円とのこと
いいね読み込み中...というかソフトバンクだと盗聴のおそれありとの噂が一人歩きしてたり、KDDIにいたっては独自通信規格でアレだったりするので、キャリアの法人契約だとドコモ一択になるような気がしますね。というか他に選択肢がないともいえますw
いいね読み込み中...mineoの1GBのAプラン使っているんですが、外で通信が増えると1GBだと微妙に足りなくなってきたんですよね。1.2~1.4GBぐらいだとちょうどよくなるんですが、2GBプランはmineoにはないわけで……
フリータンク使えばいいじゃないとかはいわない方向でwというか昼休みの時間がmineoだとゲームアプリが動かないので、最近ちょっと不満ですね。UQのデータプランを追加契約するかか端末を買い替えるか考えてるところです。
いいね読み込み中...これはIIJmioの取り組みですが、他のMVNOも順次導入するのでしょう。
そっか、私も青少年だからフィルタリングサービス導入しなければいけないのか~いいね読み込み中...私は元々通話とSMSのみのガラケー(au GRATINA)に約500円で購入したオフラインの将棋ゲームを入れて、職場の喫煙所や、ラーメン注文後の待ち時間の暇つぶしに使っており、すごく満足してました。
2年間割引で月月数十円しか掛からないやつでした。
ガラケーいじってる人が珍しい時代になっていたので、喫煙所でよく声をかけられたりしてました。安さに満足
ネットはADSLより前の時代から自宅ノートPCで使っておりますが、携帯は興味ありませんでした。高そうだし、家や職場のPCで十分!
GRATINAの頃、ラインを使う必要が出ましたが、家族のオフルipod touchで対応しました。車移動が多いので、自宅とセブンイレブンで使えればok
しかしポコパンやりだして、あまりにも画面が小さく、友達に勝ちたくてASUS 7インチタブレット買いました。自宅と車内専用なので、大きさに大満足でした。
そしてある日旅行の幹事で、浦安の夢の国に行く事になり、連絡手段でライングループトークが必要でした。夢の国はfree wifi 無いみたいでしたし、格安スマホ格安SIMを調べまくり、現在に至ります。
節約がきっかけでしたが、調べるのが趣味みたいになってます。
それで今気がつきました。私はデータ通信量ゼロでも大丈夫な人でした。
そんなの無理!という方が多いと思いますが、どうして無理か、教えて頂けますと助かります。
せっかく環境整ったのでよりスマホを活用する為の参考にさせてください。大丈夫なら解約すれば?とか、言わないでくださいませ。いいね読み込み中...自分は、モバイルルータでマイネオAの3Gプランで低速含めて月に約10G、スマホはラインモバイルフリープランで月に500MBくらい使っています。通信はルータが軸でradiko、SNS、ユーチューブは全て低速運用。高速は、容量の大きいサイトの閲覧や家族にスマホのバックアップなどに使ってもらってます。データSIMは、DMM、フリーテル、ビッグローブD、UQ、マイネオDと使いましたが、個人的に今のマイネオAがいちばん自分のような運用では使いやすい気がします。
いいね読み込み中...フィルタリングサービスは確かに青少年の健全育成云々の上で役に立つのでしょうが…あくまで機械的にふるい分けるので融通が利かないんですよね。
SNSサービスとかも一概に有害と決め打ちしてアクセスできなくしたりとか…まあ、いちいち人的な作業でやってたらキリがないというのも解るのですが、臭いものには蓋で全部見て見ぬふりで解消…ってのもなんか違うような気がするんだよなあ、と思ってしまいます。
まあ、最近はどうなってるのか解らないんですけども、ちょっと前は結構酷かったわけで…。
いいね読み込み中...日本国内の格安スマホでお馴染みの、ファーウェイとZTEの話題です。何やら物騒な内容ですが…。http://reut.rs/2nJWOve
いいね読み込み中...元々アメリカの行政などの公務関連では通信インフラから中華製品やロシア製品がすでに使用を控えるように通達されていますし、
老害が多い時代遅れ大企業病が蔓延してる日本企業とは違ってセキュリティの危機意識が高いアメリカ企業ではすでに自衛対策を採っていると思われるので、、法律として成立してもいまさら感が強いですけどね。一般人にまで使用禁止とか輸入停止措置まで含むとかになったらさすがに物騒ですし、いくらなんでも廃案になると思いますが。なによりBLE(設計アメリカ、生産中国、CPUは安定のMediaTek製)の実質中華スマホがアメリカでバカ売れしたように、コスパの高さは一般人にとって万国共通で正義ですので、政府都合なんか知ったこっちゃ無いですからね。
いいね読み込み中...これ以外にも次世代の通信規格である5Gに関しても国家が保有する案もでているようですね。
AndroidのGoogle、iOSのApple、WindowsのMicrosoftと根幹となる世界的に使われているOSを自国企業が持っているだけあって
良し悪しは別にしても国家レベルでこういうことを考えて行動できてるってやっぱりアメリカはしっかりしてるなと思います。日本の場合平和ボケが行き過ぎててセキュリティに対して真面目に考えている企業なんて正直数えるぐらいしかいないと思います。
ま、個人が特定の国のスマホを避けるかどうかなんてのは最終的には思想信条とかが絡むのでどこの国だろうとその人がお好きにとしか思いませんがいいね読み込み中...国のお偉方などに限って、国の政務に関わることに関して制限するのであれば、ある意味セキュリティリスクの軽減という意味では一概に悪し様には言えないでしょうね。
流石にこれが個人レベルでまでになったら流石に乱暴すぎると思いますが…。
いいね読み込み中...個人レベルは戦時体制にならない限りはそんなことにはならないでしょう。
情報漏えいは度々問題になっていますが、個人レベルの情報漏えい問題は自分がしっかりしてても周りがルーズだったら意味がないんですよねいいね読み込み中...実はあまりお得じゃない? 子供向けケータイで格安SIMを使う
まずMVNOでキッズケータイを使う人はそんなにいないと思います。
後半のTONEモバイルの部分はこのサイトの意見とほぼ同じですね。
いいね読み込み中...携帯キャリア満足度ランキング!大手はauが1位、格安スマホ・SIMは?
公開日は今日ですが、この調査結果自体は昨年9月27日に発表されています(該当発表)。なぜ今更ながらこのことを取り上げたのかは疑問です。
いいね 1読み込み中...マジでキャリアで安く契約するなら、MNP案件が代理店を通した場合に豊富なソフトバンクが一番得なので、ソフトバンクのiPhoneにMNPするのが一番賢いでしょう。ソフトバンクとの契約を容認できるならの話ですが。
auは安くするには縛りが長くプランが複雑なので、あまり効果的な案件はないです。というかサイト見ても条件が多すぎて理解できません(ぇ
ドコモはMNPや新規契約でオンラインショップを通した場合、実店舗とは違って料金プランが杓子定規になるため、基本的に大損しがちです。ほとんどのサイトでサイト収入に結びつけるために頭金やら余計なオプションが付くとかでオンラインショップで買えとか喚きたててますが、それ以上に新規やMNPの場合(新規はやや微妙ですが)は一括値引や月サポ条件のオプションさえ自力で外せれば、実店舗のキャンペーンで買ったほうが遥かに安く契約可能なことを、ここの掲示板に来る人が実体験してますからね。
ただしどのキャリアでも機種変更の場合は、実店舗でまともに値引かれるケースは少ないので、公式オンラインショップで十分でしょう。
ただぶっちゃけるとMNPするだけなら、ワイモバイルやUQモバイルの方がお得ですね。ハイエンド機買わないなら(白目)ワイモバイルはiPhoneSE推してますが、むしろ国内では格安SIMでは唯一Android Oneを扱っているという点が重要です。性能はちょっと心もとないですが、アップデート保障とメーカーがAndroidOSをほとんど弄っていないというのは貴重ですからね。UQはIphoneSEが安いのと通信プランが一番使い勝手がいいというのが利点でしょう。
いいね読み込み中...> ほとんどのサイトでサイト収入に結びつけるために頭金やら余計なオプションが付くとかでオンラインショップで買えとか喚きたててますが、それ以上に新規やMNPの場合(新規はやや微妙ですが)は一括値引や月サポ条件のオプションさえ自力で外せれば、実店舗のキャンペーンで買ったほうが遥かに安く契約可能
・・・。
ドコモwithの記事でも書こうかなと思っている人間がここにいたりする・・。
頭金やら余計なオプションがないからオンラインショップがお得と訴求しましょうと誰かさんが言ってた。ドコモwithなら、端末安くて一括値引や月サポがしょぼそうだから、なんとかなりませぬかね。
自力で足使って、店舗を回ればドコモwithでも良い条件が見つかるかもしれないけど、数時間の手間がかかるかもと喚きたてて・・(以下省略
いいね読み込み中...>ボロ布団さん
いや・・・さすがに格安SIMに実店舗はほとんどないですから、ボロ布団さんには当てはまらないかと(白目)
ドコモwithは条件自体に「大半の割引キャンペーンが適用できない」って前提があるはずなんですが、実店舗だとゴテゴテオプション込みで一括1円やってるお店がないとも言い切れないのが(ryビッグカメラのような店頭でサブブランド以外の格安SIMが契約可能な家電量販店だと、店頭や公式にないようなお得な契約案件ももしかしたらあるかもしれませんが、ミドル端末メインの格安SIMにそこまで強烈な独自キャンペーンがあるかはかなり微妙です。
ただ一つ言えるのはキャリアのハイエンドを端末購入サポート価格並みの一括価格で手に入れた上で、高額月サポまで受けているって案件がネットの一般ルートで可能なのはキャリアでは代理店のオンラインショップの多いソフトバンクのみです。そう考えると結論がどうしても……
いいね読み込み中...主要格安sim+Y!モバイル計15社の満足度調査で総合満足度でmineoが1位に、Y!モバイルは15サービス中で最下位だそうです。
総合満足度は曖昧なので具体的な個別項目ですと(矢印は私のツッコミ)
コストパフォーマンス
1位OCN←何故に?端末値引き込みの評価?
2位mineo←1GBまでは割高。低速使い放題だから?
3位DMM←業界最安クラスだからわかる
4位BICsim
5位IIJ
コストパフォーマンスの定義がよくわからないから個人的にやや?が付くランキングにセット端末の豊富さ
1位OCN
2位DMM
3位UQ
4位楽天
5位IIJ
だいたい納得の顔ぶれですデータ通信速度
1位UQ←安定のサブブランド
2位BIGLOBE←やはり速度調整が良い感じに働いているのですね
3位LINEモバイル←速い頃の印象の名残かな?
4位OCN←え?何故に
4位イオンモバイル←増強の効いてる現状では妥当
4位NifMO←増強の効いてる現状では妥当
OCNが4位なのもですが、Y!モバイルがベスト5に入らなかった理由が謎。ソフトバンク系だから?データ通信品質・安定度
1位UQ←安定のサブブランド
2位BIGLOBE←やはり通信品質の良いのですね
3位IIJ←安定のIIJ品質
4位LINEモバイル←速度速かった時の名残かな?
5位OCN←え?何故に(2回目)
ここでもOCNがベスト5入りなのもですが、Y!モバイルがベスト5に入らなかった理由が謎。ソフトバンク系だから?(2回め)問い合わせ対応の良さ
1位mineo←チャットやマイネ王
2位イオンモバイル←実店舗
3位UQ←チャット&実店舗
4位OCN←チャットやってましたっけ?
5位Y!モバイル←実店舗
個人的にだいたい納得の顔ぶれです保障サービスの充実
1位イオンモバイル
2位BIGLOBE
3位mineo
4位UQ
5位Y!モバイル
保障サービスがあるところならどこでもだいたい似たようなものかな?音声オプションの充実
1位mineo
2位OCN
3位LINEモバイル
4位BIGLOBE
5位イオンモバイル
かけ放題や定額音声オプションがあるところならどれも似たようなもの?データオプションの充実
1位IIJ
2位OCN
3位mineo
4位BIGLOBE
5位LINEモバイル
低速通信やカウントフリーがあるところですかね。サービスブランドの信頼性
1位IIJ
2位OCN
3位BIGLOBE
4位mineo
5位BIC SIM
サブブランドが入っていないのが意外でしたがだいたいシェア上位陣で納得はできる料金プランの充実
1位DMM
2位mineo
3位イオンモバイル
4位BIGLOBE
5位OCN
低容量~大容量まで細かく取り揃えているところでしょうか。
この辺りはサブブランドはあまり強くないので納得。納得できるものもあればそうでないものもありますが、通信速度や通信品質でmienoがベスト5入っていないのにも関わらず総合満足度で1位なのが意外でした。
通信品質としてはそこまで良くなくてもライトユーザーを中心にマイネ王をはじめとした独自サービスで満足されている方も多いのでしょうかね。
nuroがどの項目ベスト5に入ってないは納得できますが、通信関連では管理人様の計測サイトでは最高クラスなY!モバイルが最下位になった理由も知りたいところです。
LinksMateやエキサイトモバイルが項目に加わるとどうなるのかも気になります。いいね 2読み込み中...あくまで、その格安SIMしか使っていない個人の満足度ですもんね。
実態と満足度が一致していないのが面白いです。総合満足度
【上位】
1位mineo←mineo愛が強い方が多そうですね
2位IIJmio←安定の信頼
3位OCN←goosimsellerのおかげ様
4位BIGLOBE←キャッシュバックのおかげ様
5位DMM←IIJ品質と安さ
———-
【中位】
6位UQ←基本的に王者だけど欠点もあるかな
7位イオン←タイプ1とタイプ2で足して2で割った感じ
8位BICSIM←ワタシIIJナンデスケド
9位楽天←マジョリティ層の知名度は抜群です
10位LINE←急激な速度低下がイメージダウン
———-
【下位】
11位FREETEL←心優しいユーザーがおるようです
12位Nifmo←FREETELより下なのは屈辱では
13位nuro←でしょうね
⒕位U-mobile←橋本環奈はカワイイと思います
15位Y!←たぶんプランの少なさと料金の高さが大きく足を引っ張ってると思われ、中身を知っていればコスパは良いのですがねいいね 2読み込み中...LINEは満足度低くないのに、利用している格安SIMサービスを家族や友人にオススメしたいかを示すNPSで最下位なのはなぜ
各項目でもFREETELやnuroと違って上位に来ている項目もあるのにと思ってしまいますいいね読み込み中...昨年も、この調査だったと記憶していますが、mineoが総合満足度で1位でして、それはいいとしても、個別では一切1位を取ってなかったので、一体どこからどうやって順位を弾いているのか、本当に不思議…、いや、正直に言えば詐欺のような調査だと思っていました。
確かにmineo愛にあふれた方があの界隈には多いので、ライトユーザーにはもってこいなのかもしれません。そういう意味では、マス層に支持されているであろう楽天と同じ穴の狢なんでしょうね。顧客セグメントも同じ方向ですし。
どちらもあまり深入りは厳禁なのかもしれません。w
いいね読み込み中...MMDだからとしか言いようのない調査結果だと思いました。
データ通信速度とデータ通信品質・安定度にワイモバイルがいない時点で、当たるも八卦当たらぬも八卦状態だと思います。
ただ、格安SIMを使っていて後悔している人(やや不満/不満)が全体では5%くらいしかいないのは良いなと思います。nuroモバイルとFREETELは流石に少し高めですが、それでも1割ちょっとですし。
格安SIMにしても、ほとんどの人は後悔はしていなさそうですね! (後悔した人はすでに格安SIMをやめている可能性を考慮しても、5%はかなり少ないです。というか、少し少なすぎな気がしてしまいます。
いいね 1読み込み中...MMDの言い訳
「無作為ですよ~、え?利用しているMVNOが偏っている?それは偶然ですよ。無作為抽出ですから。決して無作為と言う名の作為ではないですよ。」母集団は大事ですから。このサイトに出入りする人が母集団だったら全然違う結果になりそうですね。
いいね 1読み込み中...MMDカスだ
19日に発表して22日まで気づかないのか※発表時のNPSデータに誤りがございました。修正したデータに更新させていただきました。(2018年3月22日)
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1701.html訂正内容
データの訂正前→訂正後、イオンモバイルが-9.3%→-0.7%、DMM mobileが-0.7%→-9.3%、LINEモバイルが-38.0%→-2.8%、nuroモバイルが-19.0%→-38.0%、NifMoが-34.4%→-19.0%、U-mobileが-2.8%→-34.4%LINEのNPSがnuroやFREETELより低いはずないと思ったらMMDが間違ってたんだもんなぁ
いいね 4読み込み中...だいぶ違いますね・・。
nuroモバイルとU-mobileが悪いのは納得ー。DMMモバイルとNifMoはそんな悪いとは思わないけど、MMDなので深くは考えないことに・・。
いいね読み込み中...「月額0円」「カウントフリー」に「キャッシュバック」――料金で「格安SIM」を選ぶなら?
料金面で見るとは言え、最初に「0SIM」を推すのは大人の事情でしょうね。
どれくらい山吹色のお菓子を貰ったのか知りたいです。後編もあるようなので非常に楽しみだなー(棒)
いいね読み込み中...一応500MB未満で使うこと前提ならサブSIMとしてはありでしょう。なんせタダより安いものはないので。
なお1円たりとも払いたくないSIMということでもあります。契約手数料すら払いたくないので、手数料とSIM代金が無料という条件時なら薦められるかとwというかまだ新規契約できるとは知らなかったですwいいね 1読み込み中...>今回の調査結果についてまとめたレポートを販売いたします(ry
>格安SIMアワード 2018上半期調査レポート
>200,000円(税別)・・・。
ボロ布団さんならきっと買ってくれる!いいね読み込み中...むしろ、売る方に参加したいです!
1位になりたいMVNOは30万円、2位は20万円、3位は10万円、総合部門、コスパ部門、その他色々。ゲスゲスゲス。
いいね読み込み中...日本版顧客満足度指数第3回調査結果発表(日本生産性本部調べ)の中に、特別調査としてMVNOが入っていますが、満足度はかなり高いです。大手業者の中で1位はmineoになっています。
ちなみに毎回調査しているキャリア事業者の顧客満足度は今回急落しています。事業者単体というより、総務省の政策も含めた満足度だと理解しています。
https://activity.jpc-net.jp/detail/srv/activity001545.htmlいいね読み込み中...lljmioはまともな結果だと思います。
mineoはどうなんでしょうね、信者パワーが下支えしてそうです。
楽天はこの調子でMNOに邁進していくんでしょうね。いいね読み込み中...mineoの3ポイントの格差の理由は、信者パワーというのも若干数あると思いますが、多分、フリータンクで、名目上タダで振る舞いパケットしている事が大きいかと。
世の中、自分で使う毎月のパケット量等を把握していない人が、多分社会では主流派だと思います。
後は極端な割引とか。むしろ、がちがちのコンシューマに媚を打っている楽天とmineoに食らいついているiijmioがおっかないとも言えます。
いいね読み込み中...信者効果もでしょうがマイネ王については初心者が困った時に先輩利用者がアドバイスしてくれたりする点等は功を奏している気がします。
まあ、これがmineoに対する不満だったりすると途端にヤバイことになりますが・・・楽天は三木谷割はいいけどサポートはアレ、IIJは楽天ほど露骨な値引きはないですがそれでもかなり良心的な価格でスマホを提供していますしサポート面も悪くないので上位に来るのは自然かなと思います。
いいね読み込み中...データー通信はできない音声のみのSIMカードですが、MVNOのデータSIMのみで運用している人の一部に参考になるかも知れないので紹介させてください。
https://www.mobell.co.jp/products/international-sim-card-purchase/
★特徴
・SIMの価格は消費税、送料込で1,998円。Amazonでは2,000円で販売中ですが、こちらは通話料金1,000円分がついてきます。・イギリスの電話番号(国番号44)が1つもらえます。ほとんど世界中で電話とショートメッセージ(SMS)ができます。
・月額維持費はかかりませんが、発信、着信ともに高額な通話料金が発生します。
・SMSの着信は無料ですので、認証用に使用できます。
・通話料金はヨーロッパ方面が割りと安めで、キャリアのローミングよりお得です。特にイギリスは着信料金がかからないので有利です。
・日本国内では着信180円/1分、発信290円/1分と高額ですが、数年に1回あるかないかの非常用ならありかもしれません。
・警察、消防などの緊急通報は世界中112に電話すればつながるらしいです。ただし日本では「112/110/119/118にはつながらないかもしれないので警察署等の代表固定電話にかけてください」とのモベルからの回答がありました。実際当方でも112にはつながりません。これは実に残念です。
・SMS認証は海外由来のサービス、日本発でもグローバル展開のサービスでは可能ですが、日本国内向けのサービス(例えばメルカリなど)は無理です。LINEも、もらった電話番号で認証できました。Amazon日本の二段階認証にも利用できました。
いいね読み込み中...【格安スマホに乗りかえるなら】 エントリーパッケージを使って「登録事務手数料」を無料にする方法
内容的には今更な感じもしますが、まあそれだけMVNOの認知度が高いということでしょう。
いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安SIMの口コミをする場所です。
関連記事
格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト
- 格安SIMの口コミ Page 1/8
- 投稿
- 作成(更新)
- IIJmioの口コミ総合Part4
- 2
- 2024年4月4日(2024年4月4日)
- 日本通信の格安SIMの口コミ総合
- 83
- 2017年8月11日(2024年3月25日)
- nuroモバイルとロケットモバイルの口コミ総合
- 89
- 2017年8月2日(2023年7月5日)
- OCNモバイルONEの口コミ総合Part.2
- 93
- 2019年10月15日(2023年6月27日)
- 楽天モバイル総合Part10
- 65
- 2021年5月15日(2023年5月18日)
- 格安SIMとスマホ比較の速度報告 Part4
- 17
- 2020年9月18日(2022年11月27日)
- QTモバイルとLIBMOの口コミ総合
- 42
- 2017年8月17日(2022年9月15日)
- 格安SIMや大手キャリアの通信障害の口コミ総合Part.2
- 22
- 2020年2月15日(2022年9月15日)
- BIGLOBEモバイルの口コミ総合Part8
- 7
- 2022年1月24日(2022年7月12日)
- mineoの口コミ総合Part.5
- 98
- 2018年1月15日(2022年5月23日)