ahamoを契約していると、Netflixの利用料の20%がポイント還元で毎月もらえます。
Netflixの広告付きスタンダードなら毎月108ポイント、スタンダードは毎月271ポイント、プレミアムは毎月360ポイントのdポイントがもらえます。
ここではahamoでNetflixが20%ポイント還元する方法を徹底解説します。3分くらいで設定できます。
Netflixを契約している人は、毎月20%ポイント還元がもらえるahamoはかなりおすすめです。
20%ポイント還元をもらうには、ahamoを契約して少し設定するだけです。すでにNetflixを利用している人も適用できます。
私はahamoとNetflixを契約しているので実際にやってみましたが、20%還元は簡単に適用できました。
Netflix向けのおすすめの格安SIM、データ量と必要な速度のまとめ
ahamoでNetflix20%ポイント還元の目次
ahamoとNetflixで毎月360円相当のポイント還元
ahamoユーザなら特典②のポイント20%還元を適用できます。Netflixのプランでおすすめはスタンダードです。
4K動画はほとんどないのでプレミアムを契約するメリットはほとんどないです。家族がたくさんいる場合は4台同時視聴できるプレミアムも良いかもですが、ほとんどの人は2台同時視聴のスタンダードで十分です。
すでにNetflixを利用している場合は支払日の数日前に設定がおすすめ
すでにNetflixを利用している場合、Netflixの支払日の数日前に20%ポイント還元の設定をするのがおすすめです。
説明するのが少し難しいですが、例えばNetflixを5月10日に契約した場合、毎月10日が支払い日になります。
仮に11日に20%ポイント還元の設定をしてしまうと、10日にNetflixの1ヶ月分の料金を支払ったにもかかわらず、ドコモに11日から月末までのNetflixの日割り料金も支払うことになります。(二重払いになる)
仮に9日に20%ポイント還元の設定をすると、10日のNetflixの1ヶ月分の料金の支払いは不要になります。ドコモに9日から月末までのNetflixの日割り料金を支払うだけです。
アカウントの概要からNetflixの次回の支払日を確認できるので、支払日の数日前に20%還元の設定をします。
Netflix20%ポイント還元の適用方法
ahamoユーザは爆アゲxNETFLIXにアクセスします。
Netflix「広告付きスタンダード/スタンダード/プレミアム」お申し込みサイトへのいずれかをタップします。今回はプレミアムで申し込んでみました。
同意するにチェックを入れて、「申込内容を確認する」をタップします。
※ ahamoのdアカウントにログインしていない場合は、dカウントのログイン画面が出てくると思うのでログインします。
「申し込みを完了する」をタップします。
「ご利用登録」をタップします。
「続ける」をタップします
※ 私はすでにNetflixを契約しているので上記のような画面が出てきます。Netflixをまだ契約していない場合は、少し違う画面が出てくると思いますが、指示に従って進んでください・・
「同意して今すぐ視聴」をタップします。
これでahamoユーザのNetflix毎月20%ポイント還元の設定は完了です。
Netflixアカウントを見てみると、こんな感じになっています。以前は次回の支払日が記載されていましたが、今は「請求はNTTドコモのパッケージ経由となります」という記載に変更になってました。
よくよく考えるとプレミアムは不要なのでスタンダードに変更した
私はNetflixのプレミアムを長年契約しているのですが、よくみるのはほとんどアニメで4K動画ないし、今では4台の同時視聴が必要なシーンはほとんどない。。
プレミアムを契約しているの意味なくない?と思うようになり、20%還元を設定した後に、Netflixをスタンダードに変更しました。これで実質毎月400円ほど節約です!
※ そのうち広告付きスタンダードを試してみるかも(どのくらい広告が流れるんだろう??)
実は20%還元を設定しないまま、1年5ヶ月も放置していた・・
ahamoのNetflix20%ポイント還元は2023年4月から開始しました。私はその時にすでにahamoとNetflixの契約者でした。
そのうち設定しなくちゃと思いながら時が流れて、20%還元を設定したのが2024年9月10日です。。
240ポイントx17ヶ月で4080ポイントも無駄にしてしまいました・・。皆さんは私のようにならないようにさっさと設定することをおすすめします!
※ 20%ポイント還元の設定記事も一緒に書かなきゃと思いつつ、記事書くの面倒だな・・、という思いが1年5ヶ月の間せめぎ合っていました
Netflix向けのおすすめの格安SIM、データ量と必要な速度のまとめ
※ ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります。その場合は基本的に24時間以内に反映されます )
コメントと実体験を書き込む(口コミ3件)
ドコモもNetflixの月額料金を値上げ 「爆アゲ セレクション」での還元率は変わらず – ITmedia Mobile
ドコモの「爆アゲ」、Netflixが値上げ – ケータイ Watch
ドコモでも値上げですね。
dポイント20%還元に釣られて、ahamo経由でNetflixを申し込んだところ271ポイントもらえた。(スタンダード)
毎月10日ごろにポイントが付与されて、ポイントの有効期限は3ヶ月後の月末みたいです。
それと通常のNetflixは2024年11月に値上げして、
広告付きスタンダード:890円
スタンダード:1590円
プレミアム:2290円
になってしまいましたが、
ahamo経由でNetflixを申し込めば、値上げ前の料金のままです。
ahamo経由のNetflixの料金
広告付きスタンダード:790円
スタンダード:1490円
プレミアム:1980円
ahamo経由のNetflixもいつか値上げが反映されると思いますが、ドコモ様はもうしばらくは頑張って料金維持してもらいたいです。。
以前投稿致しましたが、Netflixは広告付きスタンダートプラン790円でよい場合はirumoの500MBプランの月額550円プランでも爆上げセレクションの特典は同じく15%の108ポイントが付きますのでこちらが一番コスパが良いと思います、その他にDisney+も10%の還元があります。
https://ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/
https://www.simlabo.jp/irumo/entry/bakuage-selection