格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › その他の雑談とフリートーク › モバイルルータ/バッテリー/充電器/その他アクセサリーの口コミ
雑談とかフリートークとか、ゆるい感じに使う場所です。
格安SIMを使ったモバイルルーターの記事を更新しました。1年3ヶ月ぶり。
http://kakuyasu-sim.jp/mobile-router
モバイルルーターの説明から、自宅のネット回線用の使い方、スマホのテザリング、オススメのモバイルルーターなどを紹介しています。
Aterm MR05LNは格安SIMが2枚使えて、使ったデータ量に応じてSIMカードを自動的に切り替えることができるので、UQ mobileの3GBを2枚使う場合に便利に使えます。時間帯でも自動的に切り替えることができるので、混雑時は混雑時でも超速いUQ mobileを使って、それ以外の時間帯はエキサイトモバイルなどに自動的にできるので結構便利です。
1年前は旧モデルのAterm MR04LNが2万2000円くらいで販売されていましたが、今ではAterm MR05LNが1万5000円くらい。かなり手頃な価格になっています。
スマホのテザリングで事足りる場合が結構あるので、モバイルルータを買う必要があるのかどうかは個々の状況に応じます。
そういえば、Aterm HT100LNという格安SIM向けのホームルーターが2017年8月1日から販売されます。メリッットはホームルーターなのでコンセントに繋げて使えることです。
モバイルルーターだとコンセントに繋げっぱなしだと、電池を少し痛める場合があります。と言っても、MR05LNならロングライフ機能で、コンセントをつなぎっぱなしにしてもバッテリーへの悪影響はほとんどないです。HT100LNはSIMカードは1枚しか使えないので、HT100LNを選ぶメリットはほとんどないです。
いいね 1読み込み中...表題の通りACアダプタについてです。最近はなくなりましたがACアダプタが熱を持ちすぎて火を噴いたりPSEマークがついてなかったりするものもあります。そこで皆さんはどのようなACアダプタを使っていますか?
ちなみに私の場合だとAnker PowerPort 5 (40W 5ポート USB急速充電器)だったり
この前のセールでiClever 2ポート USB充電器 4.8A 24Wを買ったりして使用してます。いいね 1読み込み中...ボロ布団さんのアドバイスを頂いて、MR05LNにエキサイトモバイルのSIMを挿して使っております(その節はありがとうございました)。
MR05LNは機能的には最強のルーターだと思いますが、電源入れて使えるようになるまで時間がかかること、電池の持ちがあまりよくないのが難点です。サードパーティ製の大容量電池もAmazonで売っておりますが、それほど稼働時間が延びないようで。あと液晶表示の画面の強度が弱いようなので、ケースなどに入れた方が無難です。
今後はSIM2枚の運用も考えようと思います。
いいね 1読み込み中...auの公式のACアダプタ(microUSB型)を使っています。スマホのメイン機もタブレットもauの白ロムなので。
急速充電に対応しており、以前はiPhoneだったのでLightningでしたがそれに比べて耐久性も格段に高く重宝しております。いいね 1読み込み中...Anker PowerPort 5とiClever、両方とも持ってますw
あとは、Anker PowerPort 10も持ってます。25台使った速度計測のテスト時に、結構電池を使うので、充電ポートをたくさん確保しています。iCleverは外で充電する時用にカバンの中に投げ込んでいます。iCleverは、ちっこくて使いやすそうなのをということで、選んだと思います。
ところで、マックでスマホやノートパソコンを充電すると、お得な気分になれるので好きです。(誰も聞いていない!
いいね 1読み込み中...MR05LNは、基本的に電源入れっぱなしにして使うのが基本だと思います。使わないで一定時間経過(デフォルトで10分)すると、休止状態になって、休止状態からなら電源ボタンを2秒押して復帰する感じです。休止状態は電池をほとんど使わないので、1250時間くらい持つそうです。
参考 「長時間使える機能が豊富」
https://121ware.com/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/サードパーティ製の大容量電池はなんか評価的に微妙な感じですね・・。稼働時間は、小さめのモバイルバッテリーをカバンに入れておくとか、それくらいしか対策はないかも。(Anker PowerCore 10000とか)
いいね 1読み込み中...>ボロ布団さん
10ポートはさすがに値段で手がでなかったです。
iCleverは小さくて使いやすいですよね。私も旅行に行くときにポイって入れて持っていきそうです。マックでの充電は確かにコスパがいいですよね・・・。100円払うだけで席と机、おまけに電源までついてくる。時間つぶし兼充電に最適です。ただやりすぎると充電乞食になってしまうので注意が必要ですが…(汗
いいね読み込み中...とりあえず、auガラホはau純正のACアダプタ05を使ってますね…まあ、端末側が対応してないので急速充電は出来ないのですが。
スマホとウォークマンの充電用でエレコムのMPA-ACUEN000WHを使っていました。
ただ、ボロ布団さんが別でスレッドを立ててくれていますが、P10 Liteで急速充電を活かす場合は付属のものでやる必要があるようなので、今までスマホで使っていた所で空いた分はPSVitaの充電用に当てようかなと。
…Vitaは初期型なのでマイクロUSBケーブルを変換して差し込めるアダプタ経由で充電するのに都合も良いですしね。いいね読み込み中...(・・ッ;).○◯(やべー皆拘ってる。ワイ、アマゾンでエレコムの充電器適当に買っただけだわ……)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01IEBQU7I/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1冗談はさておき個人的に「低速充電器」が欲しいです。何も気にせずに出来る電池寿命を伸ばす方法なので。
使用しているスマホは30%以下で一気に電池残量が減り、80~100%区間では充電するの消費するのも緩やかになります。
まあよくある電池残量を正しく表示しない設計なんですが(皆、大なり小なりそうですよね……?)、電池管理アプリくんが肝心の80%区間まで充電すると「これ以上充電したら痛むから充電器抜けボケ!」ってアラート鳴らしまくって困ります。
疲れたので脳死状態でもできる電池寿命伸ばし、つまり低速充電器が切実に欲しいです。
現状パソコンのUSB2.0で満足してますが(6時間充電して70%、9時間充電で100%充電)、このパソコンも古くなってきたし、でも買い替えたらUSB3.0だらけの世界に放り込まれて悶々とするのかなと不安です。
因みに充電器に挿して満充電にできなくても、電池管理アプリくんは「これはこれで電池寿命伸びるからオッケーやで」と励ましてくれるので、特に気にしてないです。「低速充電なんて気にすることないんじゃないの?」って思うかもしれませんが、職業柄ちょっと気になる出来事が今年ありまして。
これ見てもらいたいんですけど
『パナソニック電動アシスト自転車 充電時間』【※状況説明】
2年前、パナソニック標準モデル(ビビDX)の搭載バッテリー容量は8000mAhでしたが、ライバルメーカーヤマハへの憎悪を滾らせるパナソニックは1年後これを12000mAhに、そして今年モデルでは値段据え置きのまま16000mAhにしてしまいました。
2年で容量倍にしやがった!?絶対赤字だ!パナソニックはヤマハを殺して自分も死ぬ気だ!うわーんパナソニックが憎悪のあまり狂ったー!
でその、今年のミラクルバッテリーなモデル、急速充電器をやめちゃったんですよね。
これはパナソニックがこの、(赤字になってるとしか思えない)バッテリーの寿命を伸ばすために行ったのだと思います。
転じてこれが、低速充電すればスマホのバッテリーも長持ちするのだ、という証左になると思ってます。
せっかくバッテリー大きいモデル持ってるので(4300mAh)、10時間かけて50%くらいしか充電しないような低速充電器がほしいです……いいね 1読み込み中...>ワーイ(・ッ・)さん
うーん低速充電か・・・私が一つ思いついたのはキャリアのガラゲ用充電器を100円ショップで売ってる変換コネクタを使って充電することですね。何気にキャリアの充電器って接触部分以外はすごい耐久性がありますので10年20年は持つんですよね(実体験)
私が使っている(放置)充電器は今は亡き松下電工製のau共通電源アダプタ01でした。こいつの存在を忘れていましたw
仕様を見てみると5.0Vの0.6AでしたのでUSB2.0規格とほぼ同等でしょう。いいね 1読み込み中...低速充電・・・、
どうなんでしょう? 私の場合、スマホの温度が熱くならなければ急速充電でも大丈夫、という説を勝手に取っています。発熱さえしなければ、バッテリーへの影響はかなり小さいのではと。
リチウムイオン二次電池の寿命評価試験(10度温度が上がると、劣化が二倍すすむ。寒すぎると逆にダメになると思いますが)
http://www.jfe-tec.co.jp/download/pdf/3S2J-159-00.pdf放電深度(充電は100%にしないほうが良いらしい話、余裕があれば7割充電で、残り1割くらいまで使って充電)
http://batterybank.jp/glossary/ha/dod.phpパナソニック電動アシスト自転車のバッテリーは、もしかしたら充電中に発熱を結構しちゃっていたのではないかなと思います。(実際に充電でもしない限りさっぱりなので、全然あてにならない思い込みですが・・
ところで、16Ahの電動アシスト良いですね!
一回の充電で約59km、ロングモード時で最大約100km。。日本一周してみたい感じです。充電する場所に四苦八苦しそうな気もしますが、全国の漫画喫茶を転々とすれば。。(その歳で、そんなことは・・とかは考えない!いいね 1読み込み中...USB3.0での充電に対応していないノートパソコンで充電できるモバイルバッテリー
aceyoon 20000mAh 550g 7000円
Poweradd 23000mAh 560g 1万2000円
SimPretty 45000mAh 895g 1万800円Macbook Airを充電したい時は下記の充電ケーブルを使う。
Macbook Air用の充電ケーブル
Hyperjuice Macbook Magsafe2 1480円ちなみに、私はMacbook Air 11インチ(2015年)を外で充電するのにPoweraddを使っています。ただ、+10%くらいしか充電できないのです・・。
最初は2,3割くらい充電できた気がするのですが、そこまで多用してないのに1年も経たずに1割くらいしか充電できなくなっちゃた。へばったのかな? もし買おうと思っているなら、45000mAhのSimPrettyが良いと思います。
ただ、そもそも、電池持ちが良いノートパソコンを選びましょう。私のMacbook Airは駆動時間9時間なのですが、実際には5時間くらいで力尽きます。。Youtubeなどを再生しなければ、6時間ちょっとは耐えられそうですが。。
あとあと、USB3.0で充電できるノートパソコンだと、RAVPower 26800mAh 372g 7000円がおすすめ。注意点は、同じような名前で3900円で売っているやつがありますが、安いやつだと出力不足で充電できないと思われます。
15V/2.0Aで充電できるって書いてあるから、もしかしたらうちのMacbook Air(16Vで充電)も充電できたりできないかなー。。
いいね読み込み中...>あおなぎさん
おお! キャリアの充電器そんなに低速ですか!(ほっこり)
早い目に導入したいですねこれは>ボロ布団さん
放電深度。私のバッテリー管理アプリくんの言うことは正しかったんですね。よかった!『バッテリー管理アプリくん「お前のスマホ設計上は4300mAhだけど、ワイが計算した所3200mAh強しかないやで」』
うわあああああああああああああ!(アンインストール)
パナソニックの電動アシスト自転車、一番売れ筋モデルのビビDX、実はバッテリーのリコールを2回もやらかしてます。バッテリーに不純物が混じっていて(製造ラインの従業員の一人が気付いていたが、怖くなって報告しなかったんだとか)、該当バッテリーを充電すると発火! 爆熱! してしまいます。
(ッ・ッ;).○◯(正直未発見の不純物入りバッテリーがあったとして、それの発火を低速充電で抑えられるとは到底思えんないですが……)売ってる身としては、電動アシスト自転車での旅行はそんなにいいものじゃないぞ、としか言えないですね……(夢をブチ壊しにするスタイル)
時速24km出る乗り物なので、3時間走ればもう……どうしてもしたいなら、個人的にはブリヂストンのフロンティアロングがオススメ車種です。
解説:他社と比べて電動アシスト自転車の製造技術に劣るブリヂストン(辛辣)が勝負するため賭けに出た車種です。
前輪へ直接結びつけた「フロントドライブモーター」のお陰で電気をほとんど消費せず、更に駆動系をモーターの前輪と人力の後輪に分けた『デュアルドライブシステム』設計により実質パワーアップ。
重量の前後分散により使いやすく、チェーンを撤廃しベルトドライブ駆動にしたおかげでメンテいらず。
昇りでの瞬間的なトルクが足りない弱点(アシスト自転車のくせに昇りに弱いのか……)、前輪がクソ重い弱点からお年寄りにはオススメしづらいですが、それ以外の方ならオススメです。
なによりバッテリーが切れても走りやすい。旅行に使う上で最重要ポイントです。バッテリー無しで漕ぐ時間のほうがずっと長いのですから。特に昇りでスイッチオンなど以ての外、電気を大量に消費してしまいます(本末転倒)。いいね読み込み中...全然関係ない話題に食いついてすみません。
都心とかにあるマックやカフェには当たり前のように充電用のコンセントが設置されていますよね。
当方札幌ですが、あまり設置されているのを見たことがありません。
大きい駅に入っている比較的新しいカフェ等にしか設置されていない印象があります。
マックとかだと、ご自由にどうぞーという感じではなく、言えば使わせてもらえる感じかな?もちろんパソコンコーナー的な場所がある店もありますけど。
まだまだ札幌は時代についていけてないのかなぁと思ったり。東京は本当にWi-Fiとかコンセントの充実度すごいですよね。
羨ましいです。いいね読み込み中...都会じゃなくてもコンセントは凄い増えてきてますよ。
新幹線の座席にもほぼすべて付いてますし一部私鉄の特急にも付いてます。
ただ使える時間ほど乗らないですけどね(苦笑
北海道は・・・あっ(察しいいね読み込み中...> 該当バッテリーを充電すると発火! 爆熱! してしまいます。
リチウムイオン電池の発火は超怖いです!
60km〜70kmってすごく遠くまでいけると思いましたが、3時間しか走行できないとなると、全国に漫画喫茶とマック巡りになってしまいそうですね。というか、途中で充電できるところがない超田舎がたくさんありそうで、死にますね!
マックはどこでもコンセントが10個も20個も用意されているものと思ってました。北海道は・・・、さっぱりわからないというか、東京からほとんど出たことないので・・。来年あたりに、時間を作ってフラフラしたいところです。
いいね読み込み中...> あおなぎさん
新幹線については(特に東海道・山陽・九州新幹線)普通車は両端以外は窓側しかコンセントがないです。だから東海道・山陽・九州新幹線に乗るときは進行方向の端または窓側を指定しますね。東北・上越新幹線はコンセントなしの車両が多いのが残念です(はやぶさのE5系は窓側にコンセントがあります)。
近鉄特急は全部がそうかどうかは分かりませんが、通路側もコンセントがついていますね。
いいね読み込み中...ふぁっ!?
私鉄が特定されてるw超マイナーなSIMを言っ(ry
最近になってカラーリングが変わった車両はほぼ搭載されてますよ。あと長距離夜行バスも最近はUSBだけでもついてますよね。
新幹線は片方しかついてなかったんですね。最近乗った北陸新幹線が両方ついていたのでてっきり両方ついているのかと…
ん?JRの特急?そんなものあるわけないじゃないですか(ニッコリ
いいね読み込み中...リチウムイオン電池の爆発は本当に怖いですよね。
どこぞの国の製品には昔電池の代わりに砂が入っていたとか
また端末を薄くしてしまったために自動発火装置になってしまったスマホとかもありましたよね。
日本で一番怖いのは電車とか遊園地ハハッとかのアトラクションで起きることなんですよね。下手したらテロと疑われないし、実際に秋葉の駅でも不審物が見つかって警察沙汰になっていましたし本当に怖いです。
おっと、こんな夜中に誰か来たみたいだ・・・・・いいね読み込み中...こんな資料がありました。
環境省 Liイオン電池の寿命に影響を与える外部要因について
https://www.env.go.jp/air/car/comm_erv-dm/21-04/mat02.pdf要約すると、
寿命を延ばすには、電池の温度を下げることが有効
80%の充電にすると、電池の寿命(半減期)が1.5倍伸びる
低電流/高電流での充放電による電池の寿命には差はないスマホで言い換えると、
スマホを触って温かく感じると電池の劣化が少しすすんで行きます。40度を超えると、結構熱くなっている感じになります。この場合、電池の劣化はかなり進みます。ゲームをすると、40度を超える場合が出てきます。電池は100%充電するのではなく、80%程度までにしておいたほうが、電池の劣化を抑えることができます。
急速充電でも低速充電でも電池の寿命には関係ありません。ただし、急速充電によりスマホが熱くなる場合は、電池の劣化がすすみます。
というのが、一番正しそうな感じです。上記を少し気にしておくと、スマホの電池の寿命も割と伸びると思います。
ついでに、テスラのバッテリーがやたらと長寿命になっている理由でも眺めてみましょう。
・ テスラEVのバッテリーが高寿命である理由
・ テスラ・モデルSのバッテリーは驚異的に劣化しない
・ 電気自動車のバッテリーの寿命ってどのくらい?交換できる?テスラはバッテリーの温度管理をかなりうまく行っているようです。テスラのバッテリーが長寿命になっているのは、温度管理が主な理由だそうです。
加えて、テスラのバッテリーはもともとは75kWhのバッテリーを積んでいますが、標準モデルはソフトウェア的に60kWhにしているそうです。75kWhのバッテリーを60kWhにしているので、満充電にしたところで80%までしか充電できないので、劣化も少なくなっているようです。
いいね 1読み込み中...80%が寿命にいいとよく言われていますが、iPhoneSEもzenfone3も標準で80%で充電が停止する機能がついていなかったと思います。アプリ導入しかないのでしょうかね。
いいね読み込み中...物理的に解決するのが良い気がします。
1回だけ「入・切」デジタルタイマー CT24D (Amazonで1,254円)
こいつをコンセントにぶっさして、タイマー経由でUSB充電器を繋げる。
タイマーを1時間にセットしておく。(次回からセットの必要なし)
スマホをUSB充電器につなげる。
スタートを押す。1時間後、タイマーが切れて充電終了。1時間の充電でざっくり+60%くらい充電されるので、スマホの充電時間に合わせて分単位で充電時間を変えられるので各自調整。
以降は、タイマーのスタートを押すという動作が加わるくらいなので、そんなに手間でもないと思います。
おそらく60%や70%までの充電の方が電池には良いと思いますが、利便性が下がるので現実的には80%程度をめどにするのが良いのかなと思います。
ちなみに、1回だけ「入・切」デジタルタイマーは持ってないです。商品の説明書きとネットの情報からの推測なので、実は使えなかったとかでもボコらないで・・。
あとは、ちっこいモバイルバッテリーをカバンに投げ込んでおくと安心。
いいね読み込み中...> ボロ布団さん
ありがとうございます。初めて知りました。
ただそういうことを気にせず使い倒すというのも一つの選択肢なのかなとも思います。本当は気にした方がいいのかもしれませんが。
いいね読み込み中...でも結局充電の回数が増えても劣化しますからね……
常に80%充電、常に電池は0まで使い切るぐらい徹底してようやくデータ的に差が出てくるんじゃないかと。最早ストレスの方が溜まる気もしますが。いいね読み込み中...>ボロ布団さん
情報ありがとうございます。
長く使えると思うとついつい100%まで充電しがちですが、やはり80%ですか。
機種によっては90%ぐらいで充電の赤のLEDが緑になるのってもしかして今抜くとバッテリーに良いよって意味だったのかな?
今度からランプが緑に変わったらすぐに抜いて使ってみようと思います。いいね読み込み中...フル充電のPoweradd 23000mAhでMacbook Air 11インチを充電しても+3%くらい充電して空っぽ。
絶望した。@コメダ
当初は2、3割くらい充電できたのに、買ってから11ヶ月目で20回くらいしか使ってないのに、+3%って、ちょっとあなた、カバンに入れている意味ないじゃないですか!
Poweraddに1万2000円分の呪いを放つのです。というか、そんな不毛な呪いよりも、ちょっとPoweraddに文句言ってくるもんね。1万2000円もしたんです。。
怒り度は2割くらいなので、ダメそうなら諦めるけど、以後Poweraddは全力回避に・・。
いいね読み込み中...普通は少し気にするくらいでいいと思います。
とりあえず80%くらいまで充電できたのに気づいたら、充電を止めるくらいで。。気づかなければ100%でも、そんなに一気に不味くなるわけでもなく。。私の場合50%を切ると何か不安になって、充電しちゃうんですけどね。。ギリギリまで使うのって、なかなか難しいチキンハートです。
とりあえず計測用のスマホは計測し終えたら60%くらいまで充電して保管するようにしました。前まで80%〜100%まで充電して保管していたので。
いいね読み込み中...AmazonのPoweradd.Directに問い合わせ
↓
—問い合わせ内容—
Poweradd 23000mAhを購入したのですが、20回程度しか使っていませんが、当初の5分1程度しか充電できません。スマホを1台充電すると、Poweraddの電池が空になります。(Poweraddの表示は100%の充電になっても、すぐになくなってしまいます)落としたり、温度の高いところに放置してはいないのですが、不具合かと思うのですが、どうでしょうか?
Poweraddが空の状態から付属の充電器で充電すると、30分で満充電になる場合があったり、1時間で満充電になる場合があったりと、充電にかかる時間も一定ではありません。
注文番号 ****
——————すると12時間後にPoweradd.Directさんからメール
↓
—Poweradd.Directさんからの返答メール—
この度は、ご購入頂きました弊社製品に不具合が生じたとのこと、
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
本製品には、ご購入日から2年間の保証ついておりますので、
どうかご安心ください。
万が一商品不良なら、
商品を取り替えさせて頂けないでしょうか?より適切に対応させて頂きたいと存じますので、
お忙しいところ恐れ入りますが、
以下の項目について御回答お願いいたします。①異常な状態はいつからですか?
②落下等により本体に衝撃が加わったことがありますか?
③充放電の時、バッテリー本体、および、接続したデバイスの発熱状態は如何でしょうか?
ひどく発熱しますか?④ケーブルを変えれば改善できますか?
回答をお送りいただきましたら、
ご提供いただきました情報を基に、
より適切な対応策を御提案できますよう、
速やかに検討いたします。お手数ですが、ご返事をお願いいたします。
——————↓
1日後にメールで返答
—私の回答メール—
ご連絡ありがとうございます。①異常な状態はいつからですか?
3ヶ月ほど前から悪くなり、最近よりひどくなった感じです。②落下等により本体に衝撃が加わったことがありますか?
特にありません。③充放電の時、バッテリー本体、および、接続したデバイスの発熱状態は如何でしょうか? ひどく発熱しますか?
発熱はほとんどあります。バッテリーを充電するときに少しだけ暖かくなるくらいです。④ケーブルを変えれば改善できますか?
ケーブルを変えても改善されません。
——————↓
12時間後にPoweradd.Directさんから返答(ハヤイ!
—Poweradd.Directさんからの返答メール—
確認いただき、誠にありがとうございました。
お疲れ様でした。この状況から見ると、
製品は確かに不具合あると思っています。
こちらはもう弊社の品質部と工場に報告いたしました。
ご迷惑をかけて、大変申し訳ございません。今こちらはお取り替えの品の発送をご提案致します。
よろしいでしょうか。念の為に、ご配送先住所をご確認下さい。
もし変更の必要があれば、
こちらにご連絡ください。
——————ということで、住所の変更はありませんと答えたら、その2日後に新しいPoweradd 23000mAhが届きました!
左が古いやつで、右が新しいやつ。充電器だけ変わっていました。
しかも、古いPoweraddは返品しなくて良いとのことです。処分するか自由に活用してくださいとのこと。
さすがに、+3%くらいしか充電できないモバイルバッテリーを活用するのは無理なので、捨てることになりますが、信用されている感があってなかなか良いですね。
モバイルバッテリーって、通常使用による電池の劣化だから補償対象外とシラを切られるかもと思っていましたが(シラを切られたらどうしようもない・・)、すごくすんなりと新しい電池を送ってくれました。
で、実際に新しいPoweraddを使ってみましたが、びっくり、フル充電のPoweraddで電池14%のMacbook Air 11インチを充電したところ、Macbook Airがフル充電になっちゃいました。しかもPoweraddの電池の残りが56%もある!
古いやつだと3%しか充電できなかったのに、新しいやつだと約2回充電できますですよ!
Macbook Air 11インチ
38Whリチウムポリマーバッテリー内蔵Poweradd 23000mAh
85Wh古いやつは初めて使った時でも3割くらいしか充電できなかったのに・・・。最初から初期不良を使い続けていたパターンっぽい。いや、だって最初から3割しか充電できなければ、3割が普通なのかとか思っちゃたのです。
何にしても、Poweradd.Directさんの対応はとても良かったです。
いいね読み込み中...今日広島空港リムジンバスに乗ったら、コンセントとUSB差込口が窓側の各座席にあるバスでした。広島空港リムジンバスでは初めてでした。
夜行バスでないバスでコンセント等があるものはそんなに多くないと思います。私の記憶では
・大分空港リムジンバス
にあった記憶があります。もし夜行バスでないバスにコンセント等あるよという情報をお持ちでしたらぜひ!
いいね読み込み中...修理の情報を集めている最中、面白いものを発見したのでちょっと紹介おば(・・ッ)
『スマホ盗電ケーブル』
USBケーブルを改造して作った品で、このケーブルには片側方向にしか電流が流れないようになっています。
ざっくり作り方を説明すると、
1.「USBケーブルの片側端子根本の線を切断し」
2.「再度繋げ直す」
3.「2.の際、5ピンあるうちの5ピン目を4ピン目へまとめて接続する」これがあればサブのスマホがメイン用のモバイルバッテリー代わりになります。
この記事を読んでいて思ったのですが、『他のスマホへ充電する機能のあるスマホ』って電流量(電圧?)を無理矢理上げて電気を送り込んでいる、要するに『電気を受け取りながら、それ以上の電気を返す』ようになってるはず。これでは電気の無駄なやり取りのせいでバッテリーの寿命が余計に目減りしてしまいます。充電している方もされている方もね。
このスマホ盗電ケーブルならばそんなこともなさそうだし、スマホならなんでも使えそうだし是非欲しいですね。
自作しないといけませんけどね(・ッ・;)ちなみにヤフオクで出品してる人いないかなと思ったけどいませんでした……いいね読み込み中...スマホ盗電ケーブルをカバンに入れるくらいなら、1000円くらいのちっこいモバイルバッテリーを入れたらとか思ってはいけません。いいね読み込み中...ノートパソコン用に限りませんが、ポータブルリチウムイオン蓄電池(モバイルバッテリー)が電気用品安全法の規制対象となります。
販売事業者にはPSEマークが付されたものの販売が義務付けられます。1年間の経過措置期間が設定されます。この期間が終了する平成31年2月1日以降は、技術基準等を満たしたもの以外は製造・輸入及び販売はできなくなります。
(経済産業省)http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180201001/20180201001.html?from=mj
ダイソーあたりで販売している低価格品モバイルバッテリーはなくなりそうに思います。
いいね読み込み中...Anker、モバイルバッテリーにPSEマーク表示へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105660.html
>Ankerブランドの製品では、すでにPSEマークの取得に必要な技術基準にマッチした形で製造している上、独自の品質基準を設けているという。2019年2月までの準備期間(経過措置期間)の間に、既存製品への対応を段階的に進め、全ての対象商品にPSEマークが表示されるよう取り組んでいくという。
まだバッテリー持ってなかったので、これを機会にとりあえずPSEマークがついている方を買おうかと(無いよりは有る方が気持ち的にいいかな)。カバン中で燃え出したら恐ろしいですし、PSEとはいえ充電中熱を持ちそうなのでなるべくしない方がいいんでしょうか。
いいね読み込み中...一昔前では電気店とかにしか売っていなかったUSBケーブルですが今ではコンビニから100均で売られているようになりました。
ここではメーカごとの評価やゲテモノ(英国面)ケーブルなどを紹介していけたらなと思いスレ建てしました。いいね読み込み中...まずは定番の安定であるAnker(主観交じり)
このケーブルは断線したことはないです。ただしUSBのオスがカバンの中でひしゃげたことがあります。100均だとセリアのUSBシリーズがコスパ最高だと思います。ライトニングは使ったことないのでわからないですがMicroやTypeCなどは出来がいいです。ただし短いものしか売ってないので使用用途が限定的になってしまうのは残念です。
いいね読み込み中...自分は家族含めてみんなiPhoneなんですが、ケーブルはダンボーとアンカーを使っています。iPhone付属のケーブルと比べて、どちらもかなり丈夫に感じます。フニャフニャ感はありません。先日、300円均一ショップに充電専用のライトニングケーブルが売ってました、機会があれば試してみたいです(´ー`)
いいね読み込み中...difnityさん
私もアンカーにしようと思います。スマホ一台充電できればOKで、荷物は軽めが好きなので125gと一番小さい5200mAh 超コンパクトタイプにしようかな。新しい方の128g Anker PowerCore II 6700mAhより1000円安いんですけど、新しい方は入力も2Aなんでバッテリー自体の充電速そうだしそっちもいいかな。いいね読み込み中...純正は基本使わないで保存しているので、セリアのUSB type-cケーブル愛用してます
最近はダイソーでもタイプCケーブルでてきましたので、タイプCケーブルもだいぶ安価に入手できるようになったかといいね読み込み中...私はダイソーもセリアもライトニングケーブル購入したことかありますがどちらも外れでした。
当たり前ですがやはり純正がいいですねいいね 1読み込み中...今度はスマートウォッチを買いました。
Xiaomi mi band 4,Gearbestで¥4141、送料合わせて¥4737です。今はもっと安くなっていますが、そもそも安いのでどうでもいいです。
元々腕時計は邪魔に感じて使わなくなり、時刻を見るときはスマホで見ていました。どでかいスマホになって取り出すのが面倒になり、スマートウォッチを買おうかと思い始めたものの、Apple Watchは高いし電池は保たないしで全く食指が動かず、ガジェットフリークさんの評価記事を見たら安くて軽くて電池持ちも良さそうなので買ってみる気になりました。
これはとりあえず使ってみるには本当にいいです。まだ時計と通知しか使っていないせいもありますが、使い始めて1週間経って電池残量は87%。ということは1ヶ月は保つ?
機能はいろいろありますが、日本語表示未対応なんですよね。通知の表示とスマホの操作アプリは日本語ですが、デバイス側の表示は中国語で訳が分からず使う気がしません。
英語表示にするにはスマホの言語を英語にしないと駄目。別のアプリで英語表示にできるらしいのですが、band 3しか対応していないようで諦めました。デバイスのOTAで日本語対応になると思われますが、band 3のときはOTAが出るまで2~3ヶ月かかったらしい。
と言うわけで時計・通知以外の機能はOTAが来てから使います。でもUMIDIGのスマートウォッチUwatch 2が発表され、早くもこっちがいいかなと思い始めているのでそれまで使うかどうか。いいね 2読み込み中...今度はXiaomi (Huami)のスマートウォッチ Amazfit Stratosというのを買いました。
HUAWEIだかAmazonだか勘違いしそうな名前ですが、Huamiというアメリカのメーカー製でXiaomiが売ってるスマートウオッチです。
添付ファイルのとおりでかいです。私手首が細いので写真では時計が手首をはみ出していますね。
画面は常時点灯ということですが、反射型液晶なので太陽光が強くても良く見えるし、暗いときは手首を自分に向けるとバックライトが点灯するのでmi band 4に比べると見え方はかなりいいです。添付ファイルは最初が反射型液晶の画面。喫茶店の照明下なのであまり明るくなく、スマホが画面に映らないよう少し斜めから撮っています。白い点は照明です。
次がバックライト点灯時の画面。
どちらも時刻を見るには十分明るいですが、通知表示は暗いし文字は小さいし良く見えません。mi band 4はどうなったかを含め詳しくはまた追って。
いいね読み込み中...Xiaomi Mi band4ですが、スマホ側のMi Fitというアプリが、Xiaomi側サーバーが落ちていたりすると正常動作せず、Bandとスマホのペアリングすらできなくなるようです。サーバーがそんなに落ちることはないと信じたいのですが、昨年末にも落ちていましたし、案外頻度が高いような雰囲気があります。
ハードウェアの完成度は高いのですが、どうもシステム全体に不安を感じます。もっとも一時的に使えなくても大して困るような商品でもないので、許容範囲内ですが。日本版で4,000円弱の価格を考えると非常に良くできた製品という印象です。いいね読み込み中...スマートバンドやスマートウォッチで「睡眠の質」なるものを測定できますが、そもそも「睡眠の質」は科学的に定義されていないそうです。
(ナショナルジオグラフィック)https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/010700106/?P=2・睡眠の質の良し悪しは数値で示せない。深い睡眠はよい睡眠の指標の一つとして取り上げられることが多いけど、必ずしも睡眠の質を保証しているわけではない。
・睡眠の質は睡眠で判定するのではなく覚醒状態の様子で判定する。
・実は主観的に感じる睡眠の質は、前夜の睡眠状態そのものよりも、その人のメンタルヘルスが一番関係しているんじゃないか、という研究結果も。いいね読み込み中...そういえばEcho show 5をサイバーマンデーで買いました。使ったところ画面タッチでWEBブラウザ機能、AmazonPrimeVideoは直接見るにはかなり不向き。特にWEBブラウザで動画詳細画面が開けないのと、Amazonの検索機能が貧弱なこと、Amazonアプリストアすら使えないこと、ディスプレイの右の端の感度が悪いの4点が致命的なため、そのあたりは安物の宿命でしょうね。
ただ元がスマートスピーカーだけにスピーカーとしては値段の割になかなかの性能です。特に低音がやたら出ます。むしろ低音が出すぎるので好みは分かれそうですが。あと検索機能はぶっちゃけ使い物にならないですが、うつ伏せになりながら狙ったPrimeVideo見るくらいなら十分可能。
あと単純に時計として使えます(ぇ
いいね読み込み中...ASUS、ノイキャン搭載ゲーミングイヤホン「ROG Cetra」。USB Type-Cを採用
プラグはType-Cなので、使い道はいろいろありそうです。基本Type-C-イヤホンジャック変換アダプターは地雷だらけ(エク○ペリアについてる付属品がゴミにすら劣る代物だったという前例ありw)なので、イヤホンジャック無しのスマホで妥協してゲームするにはある程度最適かと。値段も10000円前後のようでお手頃っぽいです。
いいね 2読み込み中...このスレを見返して見るとMi Band4ユーザー多いですね。
Mi Band5は、Mi Band3→Mi Band4程の劇的な変化は無いみたいなので、Mi Band4ユーザーは無理してMi Band5に変える必要は無いみたいですが、この値段なら思わずポチってしまう魅力がありますね。いいね読み込み中...> Mi Band5は、Mi Band3→Mi Band4程の劇的な変化は無いみたい
いや、Mi Band5はバンドを外さずに充電できるようになりましたよ。
私はもうMi Band4を使っていませんが、もしまだ使っていたらこれだけで買い換えたと思います。いいね読み込み中...2日も経ってすみません。
Mi Band4は充電のとき本体をバンドから外さねばなりません。
そんなのどうってことないかもしれませんが、そもそも充電て面倒なのですよね。最初は外し方も分からずググってコツを調べたりしました。あと、なかなか日本語対応せず、中国語でも何とか分かるかと思ったら簡体字なので分からないのですよね。
アマゾン販売の国内品は良いとして、グローバル版も日本語に対応したのかな?
ググったらMi Band4のグローバル版は未だに日本語対応のアップデートが来ないとのこと。
アプリの通知は日本語に対応していて、システムメニューだけが日本語にならないということなのであまり困らないようですが、急いでグローバル版を買わない方が良いと思います。いいね 1読み込み中...いえいえ、情報ありがとうござます。
こちらのブログ主さんが詳しく、Mi Band5とMi Band4の比較をされているのでご参考までに。
→Mi Band5購入レビュー
気になるのは5の方が4に比べてバッテリーの持ちが悪くなっている点ですかね。バッテリー容量も少し減少しているのと高機能化によるものなのかな。まあそれでも最低でも10日位は持ちそうなので十分かも。このブログを参考にして、英語表記のグローバル版でも気にならない人は上のセールで安く購入するのが良いですね。いいね読み込み中...上の通販サイト
アプリダウンロードで1000円クーポンに引かれて、Mi Band5を購入しようと検討しましたが、Mi Band5をカートに入れようとすると、謎のオプション料が別途1000円程掛かり、実質4000円になりました。アプリダウンロードのクーポンも、7000円以上からとなっており、これって商品もクーポンも有利誤認じゃない?(汗)
ただ、新規会員登録の20%offクーポンは使用できるみたいなので、利用できる方は3500円位になると思います。楽天市場の相場より大分安く購入できます。私は素直に国内版をアマゾンのタイムセールか何か迄待ちます。(笑)いいね読み込み中...アマゾンタイムセールと言えば、最近、今更ながらワイヤレスイヤホンデビューしました。
↓
Anker Soundcore Liberty 2 Pro
https://www.amazon.jp/dp/B083475TQ5
(アフィ無し)
タイムセールで約1万円程で購入出来ました。
Ankerと言えば、充電器やモバイルバッテリー等で定番のメーカーですが、ワイヤレスイヤホンも出していたのは意外でした。
価格や性能、音質的に見ればもっと良い商品があるとは思いますが、大体のスマホでaptXやAACで繋がる(唯一FireタブレットだけがSBC?)ので遅延や音質も問題無し。ハイレゾ不要な自分は満足できる商品です。あと、有線から解放されるとこんなにも快適なのかと実感。マジでQOLが上がります。もうよっぽどの事がない限り有線イヤホンの選択肢は無いですね。(いや、音ゲーやるときは必須か。。)いいね 1読み込み中...Qoo10の販売ページをよく見たらMI Band4は2,980円ですが、MI Band5は4,000円になってますね。甚だ紛らわしく、中華業者のやりそうなことです。Qoo10の既存会員でも年何回かは20%引きクーポンをばらまくことがあります。Qoo10は楽天などと比較すると業者がプラットフォームに払う手数料が大分安いので、セール時には割と安くなります。平常時にはあまり安くないかも。
いいね読み込み中...上の通販サイトってどこのことですか?まあ怪しいからやめておいた方が。
個人的には次のガジェットフリークさんのブログも読んでいただいて、後ろの方の価格比較以降のリンクから購入していただければと思います。
(特に縁はなく、コメントしたり購入リンクを利用したりしただけですので念のため。)これを見ると、中国版でも通知は日本語で届くようなので、わざわざグローバル版を買わなくても良さそうです。
また、Banggoodで販売される国際モデルには、NFC搭載・NFC非搭載ともに日本語対応とのことです。ただし、メニューも全て日本語かどうかはなんとも言えないような気がします。中華サイトの利用は自己責任で。
昨日別スレで書いたとおり、今中華サイトで買ったら気長に待つ必要があるかも知れません。いいね 2読み込み中...> 並十姉妹さん
紛らわしいですよね(^_^;)
ちょっと不審になったので、Qoo10の会員も即刻退会して、アプリも削除しました。でも、サイトを紹介してくれた事は感謝致します。>グスタフさん
並十姉妹さんが張ってくれた、Qoo10の通販サイトですよ。
レスはしなかったのですが、Xiaomiスレで紹介されたETORENやETOREN Onlineの情報もありがとうございました。
Qoo10やETOREN。ここにきて、海外通販サイトの経験値が上がった気がします。(笑)いいね読み込み中...Qoo10は日本の通販モールです。元々韓国系の資本だったのですが、米国のe-bayに買収され、いまはe-bay子会社ですので資本は潤沢ですし、モール自体の信用度はあると思います。私もQoo10に出店している色々な店で買物をしていますが、今の所トラブルはありません。ただし出店者の全てが誠実かどうかはわかりません。通販大手3社ほど決済終了から商品到着までの時間は短くない傾向があるようです。またポイントはありますが使いづらいのであまり期待しない方がいいでしょう。その代わりセール時には欲しい感じの商品が割と安くなります。
いいね 1読み込み中...そうなんですね。私はもっぱら通販と言えば、アマゾンかヨドバシなので、こう言った情報は貴重です。
そう言えば、いつの間にか口コミ件数が100件を超えてました。登録から1ヶ月足らずで正直多い気がします。暇人か。←
まぁこんな私ですが、時にはウザ絡みしますが、その時は生暖かい目で見てやって下さい。(笑)いいね読み込み中...日本の皆様へ??先日は大変多くの投票を頂きありがとうございました!日本の皆様へ1日も早くMi Smart Band 5をお届けできるよう、早速キックオフミーティングを致しました。今後もこのアカウントより進捗をお伝えして参ります(写真はMi Smart Band 5のリモートシャッター機能を使って撮影しました☺) pic.twitter.com/0sazeqAhBk
— Steven Wang (@swang169) July 27, 2020
ヨシ!
ご存知かもしれませんが、Xiaomiの東アジア(日本)担当の偉い人です。いいね読み込み中...セール情報ありがとうございます。国内版が発表された影響でしょうか、安いですね。国内版が4490円なので、約2000円程お得。国内版との違いは日本語サポート位だと思いますので、実用上問題無し。買っちゃおうかな~
(Qoo10一度退会済みだけど大丈夫かなw)国内版の公式ページも出来ていますね。
Xiaomi Japan Miスマートバンド5
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-5/【追記】
私の買い方が悪いのか、Qoo10でセール中のMiBand5どうしても前と同じくオプションで+1000円掛かってしまいます。レビューもなんだか10点満点ばかりなので、Qoo10のプラットフォームと言うより、このショップに対して不信感が出てしまいました。折角、ご紹介頂いたのに心苦しいですが、素直に国内版のAmazon辺りを待ちたいと思います。いいね読み込み中...最近、Oculusでググっているせいか、自分のおすすめ記事に出る事も多くなりました、Oculus Quest2ですが、これ欲しいです。
↓こちらの記事でも激推しですねw
https://www.gizmodo.jp/2020/09/after-phone-age-facebook-connect.htmlこんなのもw
→Oculus Quest2を予約するか迷うあなたへ【背中を押すチェックリスト10個】私は10コ当てはまったので予約必須ですw
まあでも、Facebookアカウント必須の部分が多少気になりますが、偽名でも行けるっしょ(鼻ほじ)
やっぱり、ダメ?(^_^;)
【追記】特集:「真のVR元年」
Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏は9月17日、スタンドアロン型のワイヤレスバーチャルリアリティヘッドセット「Oculus Quest 2」を公表した。価格は300ドルからで、同時に2021年にARグラスをいち早く投入することも伝えているhttps://t.co/RsSq9own5I— BRIDGE(JP) (@thebridge_jp) September 22, 2020
いいね読み込み中...VRゴーグル(スマホのなんちゃってゴーグル除く)は発売直後に転売ヤーに買い占められて、まともな新品は定価で買えない状態になっているので、まずこれを取り締まってほしいかなーって(違
コレは家庭用ゲーム機もそうなんですが
(switch、PS4&PS5&PSVRとか)いいね読み込み中...こっちの方が良いのかな?w
Amazfit Band 5
✅SpO2・血中酸素飽和測定
✅マイク内蔵・Alexa対応
✅最長25日の電池持ち
✅24時間の心拍数モニタリング
✅昼寝含む睡眠トラッキング
✅5ATM防水
✅国内販売中・6,980円 (税込)
もうAmazonでベストセラーになってるhttps://t.co/9byRijfkRS— AndroPlus (@AndroPlus_org) October 2, 2020
いいね読み込み中...あらまあ、Miband5が発売前に上位性能のが出てしまいましたか。
https://japanese.engadget.com/amp/suica-wena-sony-050136555.html
Miband4を使った上でスマートウォッチで気になったのが、先日発表されたソニーのwena3
モバイルSuicaに対応も良いのですが、それ以上に惹かれたのがスマートウォッチ機能をバンド部に集約し時計のヘッド部分は任意のものに付け替え可能と言う普通の時計との調和を目指している点。Miband4は2週間強使って一番感じたのは私はヘルス機能を余り重視しないため、やはり時間をすぐに確認できる時計機能の重要性でしたので逆に言えば個人的には時計+αしか実感できなかったので、時計機能をメインにするならこうすればいいやんと言うこの思い切りの良さはかなり惹かれます。
電池持ちも一週間に加えて予備機能があるのもいいですね。
モバイルSuicaを毎日の通勤に加えてedyも使う身としてはむっちゃ惹かれます。
お値段が高めなのがネックですが買っちゃおうかなあいいね読み込み中...これは少し高いけど面白いですね。ただ、Suica以外の電子マネーはiOS端末が必要とかワロえ無い部分や定期券の購入も出来ないみたいであと1歩ですね。(値段も)
いいね読み込み中...生活リズムを少しでも直すためにも、スマートバンドを試してみたくなってます。
私の場合はヘルス機能重視で、Amazfit Band 5が良いのか、Mi Band 5が良いのか・・。さっぱりです。よくわかりませんが、上位版らしいAmazfitを買えば良いのかと思っています。
いいね読み込み中...此方の記事の比較が分かりやすかったです。
https://unbalance.xyz/amazfit-band-5/記事の方が分かりやすいですが、簡単に言うと
Amazfit Band 5はAlexaと血中酸素濃度(SpO2センサー)がついているけど高い。Mi Band 5はそれらが省かれている分、安い。ただ、値段の差異はそれ程でも無し。あと細かい所で、バンドカラーや待ち受け画面数が違う様です。
2つの機能が要らなければ、少しでも安いMi Band 5でも良いかもしれませんね。私は迷ってますwいいね読み込み中...管理人様
Mi Band 4で良ければ余っています。
多分まだ日本語化されてなく充電時はバンドをはずさねばなりませんが、只で試せますよ。いいね読み込み中...何となく、ガジェットカテゴリーなのでOculus Quest2の話題はこのスレに投入しますが、いよいよ明日、Oculus Quest2が発売になりますね。私は某ヨドバシで予約済みで発売日には届かなそうですが、PS5程の品薄は無い模様。そこは安心なのですが、懸念されていたFacebookアカウント問題が話題になっていますね。
→Oculus Quest 2が使えない? 「新規Facebookアカウントが停止された」声相次ぐ私はリア充ではないのでFBアカウントは所持していないので、Oculus Quest2を遊ぶ為にはアカウント登録が必要ですが、この分だと製品をゲットしても暫く様子見した方がいい気がして来ました。
いいね読み込み中...よくよく考えると私の場合、スマートバンドはタンスの肥やしになる可能性がとても高いです。
自分が使い始めるイメージが出てこないので、ありがたいですが、Mi Band 4は辞退しようと思います。
いいね読み込み中...VR(バーチャルリアリティ)関連の話題について、このスレだと少し荷が重たいので、別スレを建てたいと思いますが如何でしょうか?
明日の夜にでもこのカテゴリー(タブレットやパソコン等)に建てたいと思います。ご意見をお聞かせ下さい。いいねの反応でもいいです。(笑)
(特に意見がなければ、建てたいと思います。)いいね 1読み込み中...結局、Mi Band 5が日本語版が公式に発売される気配も無いので(Amazonや楽天に色々日本語版と歌われるものもありますが、公式のXiaomiJapanがだんまりなので怪しい)、今日、上位版のAmazfit Band 5を楽天市場で購入してしまいました。スーパーDEALで20%とか5と0つく日とかでお得だったので。期間限定の楽天ポイントも全部投入してかなり安く買うことができました。
いいね読み込み中...IIJmioで契約者向けにOPPO Band Styleというスマートバンド990円で販売中です。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/band_style.html
血中酸素レベルも測定できるそうです。ストラップは2種類付属。
またGshopperという海外通販サイトでXiaomiのMi Band5インターナショナル版が、新型が発売されたためか送料込み1,777円と安くなっています。
https://www.gshopper.com/jp/product/detail/3000005166
いいね読み込み中...Galaxy Z Flip3の電池持ちが良くなさそうなのでDeFren(デフレン)モバイルバッテリーというのを買いました。
モバイルバッテリー 小型 軽量 大容量【170グラム 10000mAh PSE認証済】ケーブル内蔵
小型、軽量、大容量&急速充電、ケーブル内蔵(Lightning、Type-c、micro USB全部)、Qi、電池残量表示等々全部乗せという感じで、アマゾンで2999円だったので失敗してもいいかと思い買いました。
軽量170グラム、嘘です。実測210グラムありました。
急速充電、嘘とは言わないけどZ Flip3満充電までType-cケーブル接続で1時間半、Qiだと3時間。ケーブル接続ならこれでまあいいか。
これの電池満タンにするまで5時間。これはちょっと・・・
というわけで充電性能を問題にしたら全然ダメですが、3000円弱だし、残量表示あり、全ケーブル内蔵、あまり使い物にならないけどQiにも対応という汎用性でまあまあ満足しています。
いいね読み込み中...残りコメント可能数 7 (0になるとコメントフォームが閉じます)
雑談とかフリートークとか、ゆるい感じに使う場所です。
- その他の雑談とフリートーク Page 1/3
- 投稿
- 作成(更新)
- パソコンとMacの口コミ総合
- 62
- 2018年1月23日(2024年9月12日)
- タブレットの口コミ総合 Part.2
- 39
- 2021年1月21日(2024年9月12日)
- FUJI WiFi 関係
- 2
- 2024年7月27日(2024年7月27日)
- ドコモ雑談用スレpart4
- 43
- 2021年3月31日(2023年11月8日)
- 大手キャリア全般の口コミ総合Part2
- 69
- 2018年4月27日(2023年10月2日)
- 光回線総合 Part2
- 7
- 2020年11月6日(2023年3月4日)
- iPadの口コミ総合
- 91
- 2018年3月28日(2022年11月15日)
- WiMAXやポケットWiFi全般の雑談Part2
- 98
- 2017年11月22日(2022年9月15日)
- 目的が無い雑談 Part5(半ば飯テロスレ)
- 100
- 2020年8月22日(2022年9月15日)
- au雑談用スレpart2
- 59
- 2019年9月12日(2022年7月7日)