格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安SIMの口コミ › OCNモバイルONEの口コミ総合
ここは格安SIMの口コミをする場所です。関連記事
格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト
イマイチすぎる…
4年以上前に格安SIMへデビューするきっかけがOCNだった。当時は優秀な速度とdayプランが良いと思っていたが…
その後IIJmioが仕掛けた値下げ合戦中に使えないほど品質が悪化。。。今はやや持ち直しているが、それでもライトユーザーに限定する程度のお粗末な品質です。。。
低速のド安定っぷりだけが評価できるかと。
それとgoosimsellerの安売りは最高です☆いいね 3読み込み中...1年くらい前(?)はIIJmioと似たり寄ったりの通信品質だったような気がしますが、今では通信品質は下から数えた方が早いくらいのお粗末な通信品質になってしまいましたね。。低速だけは230〜240kbpsで安定していますが、それ以外の取り柄がない・・・。
goosimsellerで格安スマホの安売りと一緒にOCNモバイルONEの格安SIMが同封されてきて、OCNモバイルONEの格安SIMはそのまま捨てられちゃ感じですねー。
IIJmioレベルの通信速度に改善しても、ある程度の利益は残ると思うのですが、技術力の差(?)でIIJmioレベルの速度にすると赤字になるのかなーと思っています。
それともOCNモバイルONE(NTTコム)はMVNOで頑張るよりも、MVNEとしてビジネスを展開(LINEモバイルやNifMoへ回線供給)するのに力を入れているのかも?
いいね読み込み中...OCNモバイルONEにしかない強みもあるんですよ。
それはMVNOの中で唯一名義変更ができるところです
私は私名義で今FREETELで契約してて親は親の名義でIIJmioのファミリーシェアプランなんですが毎月余らせているということでそこに入りたいなと。FREETELに問い合わせてもIIJmioに問い合わせても名義変更はできませんと。
そこでFREETEL→OCN(この間で名義変更)→IIJmioの順にMNPしていこうといった感じですOCNに残るのは…スピードからして考えてません。笑
即名義変更して即、IIJmioへMNPしますwいいね 4読み込み中...契約が融通利きやすいくらいですかね
MVNEに梃子入れして、自分ではもうヤル気がないという事はあるやもしれませんね
(サポートに出ています)
ぷららといい、NTT関連はもう諦めているとしか思えません
(もう高速を使ても解像度選択出来ないニコ動辺りは途切れるし…)
あの速度ではLETも3Gも大した変わりは無いと思います
遅いだけでなく不安定ですからねぇ、OCNモバイルONE{050+が偶に通信不能に…
地域性でしょうか…私のOCNは低速もカス程の速度にしかなりません
規定が緩く安く済むのでまだ使ていますが、この侭APN3G回線も使えないとなると考え物です端末の所為にしたがるのはどこも同じだと思いますが…
LET機のAPNで3G回線が使えないのを端末の所為にするのはやめて欲しい{すぐバレるからいいね読み込み中...すっかり忘れていましたが、そうです。OCNモバイルONEだけ、なぜか名義変更できるんですよね!
おそらく現時点ではOCNモバイルONE以外では名義変更できないと思います。(一度大手キャリアへMNPして、そこで名義変更するなど超面倒なことをすればできますが・・)
ただ、これ即名義変更して即MNPする場合、MNP転出手数料3000円に加えて、解約違約金8000円がかかってくるので、結構なお金になってしまいます。契約から7ヶ月目以上になると、解約違約金8000円がかからず、MNP転出手数料3000円でMNPできるようになります。
あとは、OCNモバイルONEの場合、主なところでNifMoとLINEモバイル(同じNTTコム系なので)へはMNPできないので、その辺も注意が必要かなと思います。
IIJmioなんかだとフルMVNOに対応すれば、名義変更ができるようになるとか言われていますが、実現するのは早くても今年末とか来年になるのかなと思います。
いいね 2読み込み中...OCN モバイル ONEのちょっと前に出ていたこのプレス(http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0524.html)、
要するにパケロスを低下させたという意味だと思うのですが、
何か特別な技術を導入したのでしょうか?元のパケロス率が高い分、ただ他のMVNOと同じレベルになっただけ?いいね 1読み込み中...『OCNモバイルONEにおいて、通信が混雑する時間帯の通信速度やコンテンツ表示に要する時間を改善
〜昼休みなどの通信速度を最大3倍、コンテンツ表示に要する時間※を最大80%短縮〜』最大3倍と、最大80%短縮、これをすごいと言うべきか、それともこの改善以前がクソすぎると言うべきか悩むところでありません。
パケロスを低下させる新しいトラフィックコントロール装置を導入したっぽいので、それで無駄なパケットを送らずに済むので、速度が改善されたのだと思います。
ただ、OCNモバイルONEのトラフィック量のグラフだと、パケロスが2割から1割に減少している感じですが、なんで1割減っただけで、速度が3倍になるん?と思うくらいよくわからないです。
とてもとても嘘くさいなーと思ってしまいます。単純に1割速くなるだけじゃないですかね・・。甘くみてもせいぜい2割くらいじゃないかなと。もしかして、混雑時にアプリやファイルのダウンロードが極端に低下する現象が改善されたのかな・・?
いずれにせよ他の格安SIMと同じくらいのレベルになっただけだと思います。これで、0SIMにつぐ悪いパケロスの座がmineoにー。mineoは昼時のパケロスを改善させたりしないのかなー。
今回のパケロスの改善で好影響が出る格安SIM、OCNモバイルONE、NifMo、LINEモバイル、イオンモバイルのタイプ2
いいね読み込み中...ボロ布団様
今、娘のsimを「楽天モバイル」から「OCNモバイルONE」か「mineo」に変更しようとしてました。
mineoもパケロス悪いんですか?
初耳でした。。。
ちょっと調べてみようと思います。いいね 1読み込み中...mineoは平日の昼のパケロスが結構悪いです。15%〜20%くらい。
http://kakuyasu-sim.jp/ping-packet-loss
平日の昼以外なら別段パケロスは悪くないので、そんなに気にしなくていいかと思います。ただ、mineoはマイネ王というコミュニティサイトで、平日昼でも1Mbpsを目標に頑張るといっていますが、パケロスが悪いので平日の通信品質は並レベルだと思います。
いいね 3読み込み中...ボロ布団様
ありがとうございます。
娘は高校生なので平日昼は効率悪くても仕方ないかなと思っているので
たいへん参考になりました!いいね読み込み中...OCNのスレッドなのにmineoの話で申し訳ないですがmineoは昼休みは低速回線に切り替える時間と割り切るしかなさそうですね。
しかし、どこまで改善するか次第ですがOCNがauのUQ、ソフトバンクのYモバイルと同じようなdocomoのサブブラント呼ばれるまでは行かなくても他のMVNOに比べ割高な料金に見合うレベルになれば良いのですがね。いいね 1読み込み中...過去のやりとりを拝見すると、「マイネオとOCNならマイネオでしょ!?」という感じなのは理解したのですか、月額料金が高いという点を差し引いても、やはりマイネオでしょうか?
1年ほど前、radikoをたくさん利用する(1日8時間くらい)私は、フリーテルとOCNで悩み、高速通信の速さや従量制のことも含め「総合的に見るとフリーテルか!」と判断したのですが、失敗でした。
低速モードでradikoを聴くという肝心の目的が、全く果たせていません。
途切れるどころか、2ヶ月くらい前から、ぜんぜん繋がらなくなりました(泣)。フリーテルに見切りをつけ、キャリアを変える決断をしたのですが、マイネオとOCNで悩んでいます。
どうか、率直な意見をお願いします。
いいね 1読み込み中...低速絶対!ということでしたら両方ともそこまでは変わらないと思います。mineoはその他の付加価値がある(フリータンク等)のでその部分も加味するのであればmineoの方がいいとは思います。後はmineoは高速メインでない人用の高速容量が少ない料金プランがあります。
いいね 1読み込み中...低速メインでコスト削減重視なら差は僅かですがmineoになるでしょうね。
OCNだと最安が110MB/日の900円、mineoだと500MB/月の700円で、ゆみしんさんも仰ってるとおりでそれ以外でフリータンク(余ったパケット通信料を分け合える)とかコミュニティサイトのマイネ王で困った時には色々聞く事も出来そうです。
ただ、マイネ王は外野から見てると時折攻撃的な返答をする方が見受けられるのが気になりますが…。後は高速も使う場合はその使い方次第かもですね。
使う事は使うけどそんなに使わないっていうなら、OCNの最安だと1日単位なのでその日使いすぎても翌日には制限が解除されますが、mineoはどのプランも月単位なのでどっかで使いすぎて月途中で制限に引っかかった…となるとフリータンクに頼るかチャージするか翌月まで我慢するか…になるので。高速もそこそこ使う…となれば、110MB/日では辛いものがあるでしょうから、そうなるとOCNが完全に割高になってくるので、mineo一択になるのかな、と思います。
ただし、月6GBと10GBのプランはmineo(6GB:1,580円/10GB:2,520円)よりOCN(6GB:1,450円/10GB:2,300円)の方が安くなっているようです。ただ、身も蓋もないですが、値段や付加サービスで比較は出来ても、「通信品質」に関しては使う場所で左右される部分もあるので、ある程度は運になってしまいますね。
まあ、フリーテルよりはどちらも母体がしっかりした企業ではあるので、その意味ではフリーテルほど酷い事にはならないと思いますが…。いいね 1読み込み中...基本的にはmineoでしょうか。
FREETELの低速モードは何もさせないレベルで劣悪ですがFREETELがダメなだけでこの二社については問題ありません。
低速モードのみに絞ればmineoは200kbps、OCNの方が230kbpsでOCNの方が優秀ですがradikoに関してはmineoも途切れることなく聞くことができます。
radikoの実際のストリーミングをmineoの低速モードで行ったものを動画で撮ってアップロードしようとしましたが容量オーバーでダメでした。すみません。高速通信もそれなりに(たまに)使うのでしたら高速通信の質やオプション等では総じてmineoの方が良いと思います。
低速モードばかりを使うならOCNでも良いかもしれません。いいね 1読み込み中...みなさん、ご親切にありがとうございます。
とても参考になりました。
それと動画のアップロードまで試みて下さった”ヘルシー三郎”さん、感謝です m(。-ω-。)m薄薄「マイネオかなぁ…」とは思っていたのですが、総合的に判断した(のつもり)フリーテルの失敗がトラウマになっていたもので…。
通信量が3GB前後を行ったり来たりしている私には、従量制ではなくなることに若干の不安はありますが、ゲームをやったりもするので、マイネオに決まりかなという感じです。
それにしてもフリーテル、売り場の拡大に注ぐエネルギーを通信品質の向上にまわしてもらいたいものです?
いいね 1読み込み中...方針が決まったようで何よりです。
容量も大体3GB前後という事なら、逆にmineoで3GBを毎月定額900円+税で使えると割り切ってしまうのが無難でしょうね。
ちょっと超えちゃった…って時も、キャリアよりは規制速度も有情ですからね(公称128kbpsだそうですが、それ以下しか出ないという話も良く聞きますし)。ところで、ひとつ気になったんですが…スマートコミコミとかなんかその辺に入ってたりしませんよね…?
いや、1年ほど前というと確かなんかその辺のサービスが始まった頃のような気がしたモノで…。いいね読み込み中...オススメはmineoです。
radikoは、通信速度が100kbpsでも出ていれば普通に使えますが、FREETELの低速モードは60kbpsくらい。radikoはギリギリ70kbpsなら何とかなるかもくらいです。
たいていの格安SIMの低速モードは200kbpsくらいなので、FREETELだけ極端に悪いんです。(nuroモバイルも120kbpsくらいで悪いですけど、FREETELほどでもないです
>途切れるどころか、2ヶ月くらい前から、ぜんぜん繋がらなくなりました(泣)。
これって、もしかして狙い撃ちされたのかなと思います。低速モードをたくさん使うユーザを狙い撃ちして通信させないといった噂が少しあったりします。mineoやOCNモバイルONEとかは、そんな話聞かないのですが、FREETELは・・・。
OCNを選ぶ利点は、低速が230kbpsなので、Youtubeの最低画質(144p)を止まらずに聞き流せることです。144pは画質は悪いので見れたもんじゃないですが、聞くぶんには特に大丈夫な感じ。 低速200kbpsだと、144pは時折止まります。
ファイルのダウンロード速度はOCNは結構遅いです。ゲームは裏側でファイルのダウンロードをしたりするので、OCNはゲームをするのにはあまり向いていない感じです。
いいね読み込み中...ご報告。
昨日、無事にmineoへ乗り換えました。
みなさんのおかげです m(_ _)m
まだ1日ですが、今のところ快適です。
スマートコミコミのことを心配して下さった”ヒロヒロさん”、ありがとうございます。
フリーテルは「かえホーダイ」など、意味不明なプランをいくつか打ち出しましたが、眼中にありませんでしたw“ボロ布団”さん、フリーテルの「狙い撃ち説」マジですか!?
酷すぎですね???いいね読み込み中...>ミミさん
それはよかった、一安心です。
散々アレな通信品質で泣かされた上に法外な端末代まで支払わされるとなったらもう泣きっ面に蜂とかそういうレベルじゃないですからね…。件の噂に関しては「フリーテルなら(そういう事やらかしても)仕方ない」と素直に納得してしまう自分がいるのが良いのか悪いのか…。
いいね読み込み中...(いくつか修正)
「狙い撃ち説」は、説でしかないですが、結構前から囁かれていたりします。自分が狙い撃ちにされない限り、強くは言えない感じです。。
全然使えないというのが、どの程度なのか判断するのが難しいですが、
以前計算した時は、radikoは最悪で66kbps出ていれば、ギリギリ再生し続けられる感じです。50kbpsを切ると、かなりやばくなるのですが・・・、
あれ?
今、FREETELの節約モードの通信速度を計測しているのですが、全く速度が出ません・・。10kbpsくらいですか・・?
※ 青いグラフがFREETEL SIMの節約モードでのファイルのダウンロード速度です。時間は経過秒数、kb/sはkbpsです。平日15時に計測
しかも、これしばらく続けると、さらにデータが流れなくなって、10kbpsどころか5kbpsくらいしか出てないです。(半年くらい前に試した時は、60kbpsくらいでした
ただ、radikoの再生時の通信速度を計測してみたら、70kbpくらい出てました。そうなると狙い撃ちかなーー。
画像のダウンロードは100kbpsくらい出てました。アプリのダウンロードだと5kbpsくらい。とりあえず、FREETELの節約モードはろくなもんじゃないです。
いいね 2読み込み中...OCNモバイルONEの評価記事を8ヶ月ぶりに更新しました。
http://kakuyasu-sim.jp/ocn-mobile-one
OCNモバイルONEは契約中でも名義変更できる点を追加しました。あとは、ここ8ヶ月の間に10分かけ放題を導入して、パケロスを減らすシステムを導入したくらいです。ただ、パケロスってあまり改善されていない感じです。
今月に反応速度と安定性を計測してみたら、OCNモバイルONEがパケロスの悪さがトップクラスのままでした。さっぱり改善されていないように見えますが、もしかして、もともとひどすぎたのが、少し改善されたのかな・・?
昔はOCNモバイルONEは050plusが月額無料で使えることをアピールしていたと思うのですが、今では5分かけ放題や10分かけ放題の登場で、050plusはすっかり影が薄くなってしまった感じです。
IIJmioやmineo、楽天モバイルなどがユーザ数を増やす中、シェアNo.1だったOCNモバイルONEはユーザをなかなか増やせず、だんだんと取り残されていっている感じになっています。
契約不要のOCNモバイルONEの格安SIMを抱き合わせて格安スマホを販売するのはやめて、OCNモバイルONEを契約必須で格安スマホを安く販売した方がいいと思います・・。バラマキコストを減らして、設備投資や回線増強に充てた方が長い目で見る良いと思います。
いいね読み込み中...OCNモバイルONEは
サービス開始時はともかく、現在はNTTドコモもちゃんとMVNOやっているよという存在になっている感がありありなので、これ以上の大幅サービス向上はないのかもしれないですね。そう考えると同じく老舗のIIJmioは目立ちはしませんがよく頑張っている感じですね。さすがMVNO界のカップヌードルだけはあります(私が勝手に命名しているだけですが)。
いいね 1読み込み中...強みをアピールっ、でもOCNモバイルONEって強みっぽいものがーー。
230kbpsの低速無制限でYoutubeの最低画質を止まらずに聴き流せるくらい。どうでもいいことなんですが、、OCNモバイルONEの正式名称は「OCN モバイル ONE」、単語と単語の間にスペースが入っているのが気にくわないです。改名して、OCNモバイルにしてくれないかなと、ボツボツ思っていたりします。なんだよ、ONEって。
いいね読み込み中...OCNモバイルONEの窓口チャットで「ONEは何を意味するのか」を尋ねてみましたw
「あくまでサービス名称でございますので、こちらの窓口ではお答えできかねます」と回答をいただけました。いいね 3読み込み中...建前「あくまでサービス名称でございますので、こちらの窓口ではお答えできかねます」
本音「知るかよそんなこと。上の偉い人にでも聞けや」
なんですねわかりますwいいね読み込み中...SIMロックフリースマートフォンと、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」をセットにしたもので、普段よりも割安な端末価格で販売するようです。
「VAIO Phone A」(1万9800円→1万920円)、「P10 lite」(2万3800円→1万7880円)、「arrows M04」(3万2500円→2万9640円)、「nova lite」(1万9800円→1万5000円)、「FLEAZ Que」(9800円→8040円)
楽天モバイルの楽天スーパーSALEに比べるとぱっとしないように思えます…いいね 2読み込み中...こっちは契約必須なのですか…OCNと言えばSIMカードは問答無用で送りつける契約は任意という形でやってたと思うんですが、さすがにそれだとOCN側の旨味がない
(バカ正直に入ってくれる人がいない)って事でこうなったんでしょうね。このセールの適用条件がこれ、だったら良いのですが…今後普通の販売までそうなってしまう、なんて事にならないことを願いたいものです。
いいね 1読み込み中...前から必須のとそうでないセール両方やってるので必須でないと旨みがないからこうなったわけでもないと思いますよ
つい最近AmazonでP10lite安売りしましたしいいね読み込み中...gooSimsellerのらくらくセットだとOCNモバイルONEの音声通話SIMの契約が必要。。それも仕方ないような価格だと思います。P10 liteが17880円で1000円の割引クーポンを適用できるから、税込1万8230円。
契約が任意のやつだと、P10 lite2万1800円で1000円の割引クーポンが適用できるから、税込2万2464円。前回のAmazonは確か税込2万1900円ちょっとだったと思うので、悪くないかと。
悪くないというか、普通に考えるとP10liteが税込2万2000円ちょっとで買えるのって、すごくお得なんですけど、ここ最近の格安スマホのコスパは恐ろしいー。
ただ、いずれにせよ楽天モバイルのhonor8がいい気がします。1万4800円+3150円(半年契約分)=税込1万9386円
楽天モバイルの場合、半年後に解約して、SIMカードを念のため送り返さないといけない手間がかかりますが。。いいね読み込み中...ああ、そう言えば加入強制のセットプランもやってましたっけか。
てっきり強制的にSIM送りつけるだけ送りつける方だけだと思ってました。
元々、OCNに関しては検討すらしてなかったのでそういうプランをチェックしようともしてなかったのもありますが。いいね読み込み中...新しく立てる必要もないと思うのでこちらで。
結局5月に導入されたパケロス対策の明確な効果がわからないまま、新しいパケロス改善策を導入だそうです。
これも明確な改善が見られないならOCNは「改善したよ~」と告知だけしてプラシーボ効果を狙ってるのかと思っちゃいますね。
いいね 1読み込み中...仙台エリアはこれ迄低速通信すらボロクソでもはや4G対応不成、050+迄通信出来ない事がザラでした
今更感が漂いますが…
OCNの事なので“一時的”なハナシやもしれません
まだ1k切て何も出来ない状態がしばしば在ります
万年根拠のない“端末問題”に仕立てあげてきたOCNも漸く諦めたものかこの間終に実情を白状し始めましたが、地域にエリア基地局がなければハナシにならないでしょうね
仙台エリアに基地局が在るか否かも言及してみたいと思いますが…
信用出来ませんけど…
これ迄の言及を無駄にしないようこれからも詰んでいきたい所存ですいいね 1読み込み中...パケロスの噺ではないのですが…
一日更新は「実質月3G以上」と吹いていますけど、高速を使わない日は『実質捨ててる』のですよね
この辺りもOCNのセコさが伺えます
これなら月1Gで少し安くして貰た方がまだマシです
元々仙台エリアは“放置区域”な訳だし…いいね読み込み中...高速通信普段使わない人なら、それこそOCN使う意味がそもそも見出せない気がしますけどね。1日110MBのプランはそもそも毎日会社の昼休みとかにスマホ使いまくる層向けのプランです。
(速度がクソすぎるので、そもそも昼休みにスマホ使いたいならハナからUQモバイル契約した方がいいとか言ってはいけない)たまにしか使わないならそれこそDMMモバイルかエキサイトモバイルでも契約した方が数段マシですし。いいね読み込み中...OCNってそもそもNTT系ですよね。3Gすらつながらないほどひどいとなると元がNTT系のドコモやソフトバンクの回線自体死んでそうな気がしなくもないですが……自分が無知なんでしょうかね。
ただOCN、場所によってはやたらLTE繋がらない場合もあるんですよね。3Gだと問題なくつながるのにLTEがまるでダメなパターン。まぁ自分が経験したのはだいぶ前の話で、OCN モバイルエントリーEMのGL03D(ソフトバンク系)の4g切り替えのSIMが来たときあるんですが、これが全くつながらないという有様。あまりに動かないので突っ返して3g専用SIMのまま使ってたことがありますね。その後Wifiルーターを買ったので解約しましたが。
いいね 1読み込み中...OCNに高速を求める事は速度的にかなり厳しいと思います
低速は地域差が激しいのですが、安定性のある地域であればそこそこの速度が出ているようです
OCNはこの性質上“低速狙い”に実質的限定されそうです
その為1日更新というコースより、月1Gだろうと少し安くされた方が低速利用の多いユーザーには利益が有りそうだという事です
使い方はどうあれ「使わなければ捨てている」という事実は変わりません
OCNはそこを補足的に案内してはいませんが…
OCNは地域に拠ては「低速すらボロクソになる」事でしょう
エリアと基地局の問題のようです
OCNはAPNが自動切替えとなり、手動切り替えが効かない為、3G回線は専用機が必要となります
確かにOCNは4Gより3Gの方が安定すると思います
4Gは元々高速通信を目的とした媒体の為に、OCNの速度では“満足には”対応出来ておらず、ストレスが掛かる事が推量されます
3Gは元々が低速です
高速を求める人は他のプロバイダに有効性があると思われますいいね読み込み中...まぁ結局休み時間にスマホ使いまくる、しかも3GBじゃ足りないならUQの500KB無制限プランが一番マシなんじゃないでしょうか。それでも速度不足ならUQのピタッとorフラットのMかLプラン、それでも足りないならキャリアの大容量プランしか道はないと思いますね。高速通信に限定されたらこれしかありません。流石にYモバイルやUQモバイルが格安SIMで20GBの大容量プランは親会社の意向的には出せないでしょうし。
いいね読み込み中...「2017年5月から、NTT Comの設備内にトラフィックコントロール装置を導入することにより、通信速度やコンテンツ表示に要する時間の大幅な改善を実現しました。」とか言っていましたが、今回のは、このトラフィックコントロールにhttps通信のペーシング機能がついたということなのかな。。
5月からはhttpのトラフィックコントロールをしていたけど、9月27日からhttpsのトラフィックコントロールをすると・・?
> https通信で動画視聴など大容量の通信を行う際、Webサーバーからデータパケットを送信しますが、混雑時などにパケット再送が発生し、これによりネットワーク全体を流れるパケット量が増大して通信速度低下の一因となります。しかしトラフィックコントロール装置の「https通信のペーシング」機能を利用すれば、パケットを適切なペースで送出することにより、再送を抑制してネットワーク全体を流れるパケット量を適切に保つことが可能です。これにより、「OCN モバイル ONE」ご利用者全体の通信速度改善に貢献します。
ホントかな?
とか思ったりしますが、せっかくなので少し期待しておきます。
> また、一般に動画を視聴する際には、少し先の分まで予めデータをご利用端末側(スマートフォンやタブレット端末など)に読み込んでおく「バッファリング」が行われますが、本取り組みではトラフィックコントロール装置からパケット送信のペースを調整することで、バッファリングデータの量をコントロールし、ご契約の通信容量を有効にご利用することが可能です。
うーん。某フリーテルで同じようなセリフを聞いたことがある。2年くらい前に。バッファリングはデータの無駄になるから、データを無駄にしないために、動画の再生時の通信速度をコントロールしてあげているよとかフリーテルが言っていたんだよね・・。
NTTコム系の格安SIMって、動画の再生時の通信速度だけは速くなる傾向があります。今回の調整で、利用用途ごとに通信速度に差があまり出ないようになればいいなと思います。
1日更新プランは、昔は他のMVNOでもそこそこあったのですが、MVNOもろとも廃れました。OCNモバイルONEだけ生き残っている感じかなと。
いいね 2読み込み中...秋のセール開催中ですが、基本割引込みで他の格安SIMのスマホの方が安いので草も生えない有様。OCNで妥協するか、OCNの最低契約期間が半年ということを生かしてMNPか解約する人でもないととても買えません。不人気のVAIO phone Aが初期契約料込みで11000円まで値下がりしてるのが目立つくらいで、他は前述通り妥協か我慢しないと買えない価格ですね。
いいね読み込み中...OCNモバイルONEはメインサーバー以外の設備増設は行ていない
この事件に就いてはテクニカルサポートに確認済みであるこの事件に就いてOCNは“中間設備等の増設を行ていないのもであり、メインサーバーの対応範囲外に於いては通信が不安定となり、通信が切断される可能性”を有する事を広告等に明記するべきである
これ迄OCNテクニカルサポートは通信速度に於いて利用者に対し「端末の問題」としていたが、その根拠を示す回答は得られない
又、MVNO通信方式は〈ベストフォート型〉という物だが、その意味は『最大限の努力』といった物である
大手MNOの〈ギャランティー型〉は『品質の保持』であり、その分料金が掛かる
この件はOCNモバイルONEに限た事ではないと思われる
MVNOに就いてはそういう物だと思て契約した方がよさそうだいいね読み込み中...しょっちゅうセールやってるけどいつ買うのがいいのか?
いいね読み込み中...OCNがミュージックカウントフリー®トライアルを
始めたそうです。低速モードに切り替える手間がなくなるだけのような気がしますがどうなんでしょうか?
今のところは7月までトライアルで無料だそうです。
いいね 1読み込み中...月100円〜150円くらいなら、あるいは?
「AWA」、「dヒッツ」、「Google Play Music」、「Spotify」、「ひかりTVミュージック」、「レコチョクBest」がカウントフリーになるそうですが、OCNモバイルONEの高速データ通信は遅めなので、カウントフリーで聴きながら、ネットとかするとネットの体感値がかなり悪くなりそうな気がします。
それともBIGLOBEモバイルみたいにカウントフリーのサービスは別回線を通して、カウントフリー中でもネットの体感値は落ちないとかしているのかな?
って、トライアルで試せという話ですね・・。そのうち試そうーー。
いいね 2読み込み中...私の経験では
・Spotifyは低速に強く、200kbps未満でも途切れない(音質は自動設定で恐らく最低)
・Google Play Musicは、音質を最低にしてもOCN低速モードで途切れる
でした。
高音質モードでもカウントフリーになるようでしたら、それなりに意味はあるかも知れません。いいね読み込み中...dヒッツ、ひかりTVミュージック、レコチョクBestあたりが上がるあたり、NTT系の殿様商売だなぁって感じがヒシヒシとw
ろくな結果にならない気がしますが、体力のないMVNO潰しの先鋒ぐらいにはなるでしょう。いいね読み込み中...2018年6月15日から6月26日午前10時59分まで、通話SIMとセットで大幅割引セールを実施しています。
https://kakuyasu-sim.jp/ocn-mobile-one-campaign
nova lite 2が4800円、P20 liteが1万4800円、ZenFone 4が2万4580円、honor9が1万4480円、Mate 10 Proが4万5980円など結構安いです。一部台数限定
Mate 10 Proは価格こそ高いですが、この機種あまり割引されないので・・・。
いいね読み込み中...2018年7月2日以降の音声SIM新規契約の場合、050 plusの無料特典がなくなります。
2018/7/2以降、新たに音声対応SIMと050 plusをセットでご利用開始される場合の月額基本料変更について
使う人がほとんどいなかったのかもしれません。
いいね読み込み中...ありゃー
mineoも以前はLalacalL無料で有料化に踏み切っていますが、
そのときにいっていたのは無料なのでとりあえず契約するけど全く使われない番号があって、それでは維持管理費を賄えないみたいなことを言っていた気がします
たぶんOCNもおんなじなのではと思いましたいいね読み込み中...>isみずさん
mineoは全員有料化で月会費分の無料通話権付き、OCNモバイルONEは2018年7月1日までの契約の場合は無料継続との違いはありますが、無料では維持が苦しくなったという根は同じなのでしょうね。IP電話はかけ放題の普及とともに衰退していくのは必然の流れなのかもしれません。いいね読み込み中...goo simseller楽天店のキラキラ七夕セール
7月17日 10:59分までHUAWEI P20 lite 24,948 円
nova lite 2 17,064 円
AQUOS sense lite 23,544 円
Zenfone 4 MAX 14,904 円
goo g07+(Covia) 6,264 円価格は全て税込。OCNのsimカードと抱き合わせ販売ですが、simカードがついてくるだけで契約の条件はなく任意です。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/2018tanabatasale_06251539/いいね読み込み中...「OCN モバイル ONE」におけるサービス内容の変更について
> 「500kbps (15GB/月)」コースの提供を終了
> 新規お申し込み終了日 2019年1月29日(火)
> 提供終了日 2019年9月30日(月)※3
> 2019年9月まで500kbpsコース(15GB/月)をご利用いただき、10月以降のコース変更手続きをされなかったお客さまにつきましては、弊社にて自動的に6GB/月コースに移行させていただきます。だそうです。OCNの500kbpsを申し込んでいる人は相当少なそうなので、なくなって仕方ないかなと。。上位互換でUQモバイルの無制限プラン(500kbps)、そしてさらに上位互換として楽天モバイルのスーパーホーダイ(最大1Mbps)がおりますし。
あとついでに、
> 「MUSICカウントフリー」の対象サービスに「LINE MUSIC」を追加そのうち評価記事に追加してこよーと。
いいね 1読み込み中...モバイルONEは節約モードに切替た筈なのに実際高速モードの侭でいつの間にか “ギガ泥棒” されていて『怖くて月/契約出来ない』状態になる事が在りましたが、未だに改善されていないのでしょうか?
いいね読み込み中...OCNモバイルONEが、gooSimsellerを使って格安スマホと任意契約の格安SIMをセットに安く売っていましたが、任意契約をやめて契約必須に切り替えたっぽいです。(少し高くなってAmazonだけ続けている感じ
任意契約だと、格安SIMは捨てられているのに気づいたのかなー。(ビックリマンチョコのチョコのように・・、かくいう私もOCNモバイルONEの契約していない格安SIMが8個くらいあったりする)
もう売れない格安スマホとか、セールの時だけ端末のみを売るのかも。。
いいね 2読み込み中...>ビックリマンのチョコのように
懐かしいですね、僕の子どもの頃シールだけゲットしてチョコを捨てる子のことが学校で問題になりました(^^;) OCNのSIM、ウチにも転がってますねー。使う予定ナッシングですwいいね読み込み中...>ビックリマンチョコ
食玩系の悲しい運命(さだめ)ですね・・・・俺も母用にnova liteでそれやった分OCNには悪いことしたなと思っています。
ただ、OCNももう少しまともな通信品質なら契約も考えられるんですけどね・・・そっちはもう無理なのかな~いいね 1読み込み中...首都圏近郊圏外はサーバ能力圏外で実質ノーメンテナンス/ノーサービスとなり
速度は広告の1/10と通信の垂れ流し状態で粗詐欺ですから、そのくらい貢献させてもバチは当たらないと思いますよ
OCNが間抜けなだけでしょういいね読み込み中...最近毎月の定番になりつつあるOCNモバイルONEの特価セールも今月も開始です。2019年2月21日午前11時まで。
OCNモバイルONEのキャンペーンの詳細、格安スマホが超安い総決算セール+月額料金が2年間ずーと320円引きキャンペーン
ほんとなんでも超安いです。。通信速度はアレなんですけど、自宅のWiFiを使うから安さが重要という人は結構いると思います。
かけ放題は月850円、あんしんモバイルパックは月640円かかりますが、一緒に申し込むと5000円の割引がもらえるので、オプションを追加して、格安スマホが届いたらオプションを解約してしまえばいいと思います。
いいね 1読み込み中...ほんと、超安いですね。
どうなってるんでしょ。> かけ放題は月850円、あんしんモバイルパックは月640円かかりますが、一緒に申し込むと5000円の割引がもらえるので、オプションを追加して、格安スマホが届いたらオプションを解約してしまえばいいと思います。
おぉ、5000-850-640=3510円割引ですね。
OCNでんわかけ放題オプション&あんしんモバイルパックのオプションを同時加入しない理由がない!いいね読み込み中...OCNモバイルONEの人ではないのですが、MVNO関連の人に何人かに聞いたのですが、ボリュームディスカウントはほとんど効かなく、単に赤字で売っぱらっているぽいです。
NTTグループだからお金持ちという理由しか思いつきませんです。
いいね 1読み込み中...OCNモバイルONEでチャットで問い合わせたら、即解除OKであんしんモバイルパックは初月無料なので640円はかからないそうです。
かけ放題は即解除でも850円はかかるので、オプション即解除で4150円の割引。。うーん、すごいな・・。
いいね 2読み込み中...すごいですね、OCNモバイルONE。
どこかの某Sバンクとか某Aユーとか某Yモバイルやみたいに罠を仕掛けないですね。
いいね読み込み中...節分セールでaquos sense2を8,800円で注文した翌々日にこのセール知りました…ちょっと早まったなあ(泣)もうわけわかんない安さ!
いいね読み込み中...OCNモバイルで購入したNova lite3、昨日届きましたが、手帳型ケースもおまけで付いていました。こんなのでも買えば1,000円くらいしそうです。もちろん「OCNでんわかけ放題オプション&あんしんモバイルパックのオプション」を付けました。
キャリアが分離プラン対応で端末値引き少なくなるのに、今後もMVNOがこんな値引きを許されるかどうかわからないので、とりあえず購入しておきましたが、端末は結構気に入ったので使い続けそうです。OCN自体は、低速モードの安定は捨てがたいのですが、多分6ヶ月経過で解約すると思います。いいね読み込み中...機種だけ欲しい人にとっては、初期手数料含めると1万円近く別にかかってしまうので結局は超お得という訳ではないところが、ある意味上手い方法なのかもしれません。
いいね 1読み込み中...こんな記事がありました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1803/20/news067.html以下引用。
―― 率直に言って販売価格が他社より圧倒的に安いのですが、これはなぜでしょうか。
植本氏 gooSimsellerは、もともとNTTコミュニケーションズと共同事業的にやっている前提ですが、われわれには端末を売って利益を取るという概念はほとんどありません。取り扱っている以上、仕入れ値がいくらになるのかは分かっていますが、他社の場合、そこにある程度の利益も乗っています。一方で、われわれはほぼトントンで、本当に利益がない。それも、サービスとの接点を取りたいからです。
ボロ布団さんの言うとおり、NTTグループというお金持ちが成せる概念ですね
いいね読み込み中...Mate 20 Pro なんて諸経費1万円超を上乗せしても、相場よりもまだまだ安いですし。
OCNモバイルONEには裏が無さそうなので、この波に乗れる人はどんどん乗っちゃっていいと思います。
Mate20Pro、正直心が揺らぎましたが、P30Proまで待つ!いいね読み込み中...OCNモバイルONEの通常時の格安スマホ本体の価格が卸の原価に近く、月1のセールでマイナス1万円の赤字なのかなとかー。
ボリュームディスカウントはほぼ効かないとしても、ここまで数を売ると他よりも1割引くらいにはなりそうな感じ。
新しいスマホが必要な場合は、とりあえずセール中のOCNモバイルONEにMNPして、6ヶ月たったら、またどこかキャンペーンをしているMVNOへ行くのが良いのではと思います。
速度を懸念する場合は、DSDSかDSDV対応機種でUQモバイルのデータSIMを突っ込んでおけば良いかと。(月3GBも使わない場合は、あんま意味ない結果になりますが・・
いいね 2読み込み中...OCNモバイルONEが再び格安スマホの爆安セールを開始・・
OCNモバイルONEのキャンペーンの詳細、月額料金が2年間ずーと320円引き+スマホ市で格安スマホが爆安価格!
通話SIMと格安スマホをセット購入すると2年間の月額割引に加えて、3月28日午前11時まで
AQUOS sense2:実質1650円
P20 lite:800円
ZenFone 5:実質1万5650円
nova 3:実質1万3650円
ZeFone Live L1:480円
Mate 20 Pro:実質6万650円3月18日午前11時までnova lite 3は実質4650円、AQUOS R2 compactは実質4万3650円です。
(実質価格はオプション割引で実質的に安くなる4150円を計算に入れた金額です)
OCNモバイルONEは通信速度が遅いのですが、それを考慮しても、この超安さだと何でも許せる気がする。。
いいね 5読み込み中...OCNは昨年の秋頃から契約者以外の口座振替は出来なくなっていた物の、いつの間にかクレジットカード非所有のみ電話受付で契約可能としているようである
コロコロ反転するOCNの方針がイマイチ理解出来ないが、単純に思いつきやもしれない…OCMの曰く 複数契約に就き支払いの滞納が多かった為という
複数契約の支払い滞納は端末の転売等目的が考えられるが、思う処なぜ端末キャンペーンの契約をクレジットカードのみの支払い又は電話受付のみとしなかった物か
結局通常契約しようとするユーザーまで巻き込まれている状態となる事だ
販売業者との契約時管理を怠ただけの尻拭いをユーザーが強要されているに過ぎないOCM
アホなのだろうか…?いいね 1読み込み中...ocnが二年縛りをはじめました。w
OCN モバイル ONE2年間オトクがつづく!毎月320円割引キャンペーン
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/campaign/1906-320cp.html単純にディスカウントだと思われますが(ぱっと見で罠はなさそう)、総務省が煙はいているところで二年縛りとは勇敢だと。w
同時にsimcellerではあじさい祭と銘打って、端末の大安売り(バンドル契約)です。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKUバンドル契約端末は、個人的には悪印象があるんですが、初心者はこれでないと困るケースがあるので、物量で攻めているなあ感が。
いいね 1読み込み中...OCNモバイルONEのキャンペーンを更新してきました。
OCNモバイルONEのキャンペーンを徹底解説、2年間ずーと毎月320円引き、iPhoneと格安スマホも安く買える/通話SIMのみは最大1万円のギフト券
通話SIMと格安スマホをセット購入すると2年間の月額割引に加えて、7月2日午前11時まで
ZenFone Max Pro M2:実質1万2900円
ZenFone Max M2:実質4900円
ZenFone 5:実質1万5900円AQUOS sense2:実質3900円
AQUOS R2 compact:実質3万9900円
AQUOS zero:実質5万7900円nova lite 3:実質1900円
P20 lite:1800円
nova 3:実質1万3900円
Mate 20 Pro:実質6万7900円総務省の違約金1000円規制で、この手の割引キャンペーンはなくなる可能性が非常に高いと思うので、新しいスマホが必要な場合は、早めに検討したほうが良いです。
9月に違約金1000円規制が始まるっぽいですが、9月以前の契約も1000円規制になる可能性が高く、そうなるとOCNモバイルONEの大幅割引キャンペーンも下手したら今回が最後かも。。
いいね 1読み込み中...通話SIMと格安スマホをセット購入すると2年間の月額割引(毎月320円引き)に加えて、8月5日午前11時まで
ZenFone Max Pro M2:実質5900円
ZenFone Max M2:実質1900円AQUOS sense2:実質1900円
AQUOS R2 compact:実質3万5900円
AQUOS zero:実質4万2900円nova lite 3:実質1900円
P20 lite:800円
nova 3:実質1万2900円
Mate 20 Pro:実質5万900円過去含めて最安キャンペーン
9月から違約金1000円とキャンペーン規制が入るので、今回のキャンペーン以上のキャンペーンはもうなくなると思います。(8月下旬に最後っ屁があったり??
個人的に突撃しようと思っているZenFone 6の発売早よ早よー。通話SIMのキャンペーンが8月5日までなので、そのキャンペーンに間に合ってもらいたいです。
いいね 1読み込み中...goo SimsellerでiPhoneのセールを8月5日の11時までセールを行うようです。
音声対応SIMとセットで購入ですが、iPhone 7 32GBが2万2800円~から入手できるので狙っている人は狙ってみてはどうでしょうか?いいね 1読み込み中...管理人さん、お疲れ様です。
ZenFone6、来ますかね~?
goosimsellerでは、カミさん用のsense2とmax pro m2に
今ものすごく惹かれてますが、このセールに6が間に合えば、
みなさん殺到しそうですね(^^♪いいね 1読み込み中...書き込み初めてです。よろしくお願いします。
私もセールでsense2を買いました。
既に日110MプランのSIMを使っていて、新たに月30GBプランのSIM追加した形です。
同じWebサイトを見ていても、月30GBSIMに比べ、日110MのSIMの方が、明らかに通信量の減りが多いような。。
同じように日割りと月割の両方のSIMを使っている方はいらっしゃいますか?いいね 1読み込み中...ヤマザワさん、はじめまして。
私は日110Mプランの方だけ使っています。BIGLOBEも使っていますが、OCNモバイルONEはすぐに110M使い切ってしまうことが多く変だなと思っていました。
試しにアプリのアップデート前後の通信量とアプリのアップデート容量を比較してみたところ、5MBくらいOCNモバイルONEの通信残量の減りが多かったです。
どこまで正確な比較か分からないし、5MBなら誤差範囲かなと思いましたが、実感としてはOCNモバイルONEの通信量は多く計測されている気がします。
今度BIGLOBEと比較してみようと思いますが、どうすれば比較できますかね。いいね 1読み込み中...時より色々なmvnoでその様な噂を聞いております。大半は勘違いの可能性を感じるのですが、一概にそう言い切れないところもあります。
まず、一説では混雑時間帯で多発するパケロスについては、パケットとしてカウントされているっぽいです。もちろん、有効な通信ではないので、その部分はやり直し(余計に消費されます)です。
同様の理屈で、移動中等の安定していない状態での高頻度通信も、同じように沢山のパケットを消費するっぽいです。数学的な証拠を持ち合わせていませんが、私を含めたあちこちの経験則からの判断です。そもそものmvnoが、パケットのカウントにルーズなケースも否定できません。有名どころでは、Yモバイルの通信制限について、明らかにサドンデスタイムがあるように思われます。
ただし、これらの案件は、大変シビアな案件であり、うっかり憶測で物事を言いづらいと思っています。
一番、真実に近い場所にいるのは、冗談抜きでここの管理人さんのスピテスだと思います。(一定量のサイズを常時ダウンロードしている以上、統計的な手法で異常を検出できるという意味で)
いいね 2読み込み中...グスタフ様、ホルモン焼きうどん様
ありがとうございます。こちらのスレッドを1から目を通してみようと思います。
とりあえずOCNにメールもしてみようと思っております。「はい。そうです」という返事が来るとはは思えないですけれども笑YouTuber管理人様が両方契約していれば検証動画見てみたいですね笑
いいね 1読み込み中...ヤマザワ様
私はOCNモバイルONEは契約していたことないのではっきりとは言えませんが、こういうのは気にしたら負けかなと思っています。ただ一度気になると気になるものなんですよね。
いいね 3読み込み中...1年前までOCNを契約していましたが、UQの方が減り方は如実でした…orz 、プリッ
地域にも拠る場合もあるかもしれません
MVNOは各地にサーバーがないので能力圏外になるとどんな事になるか検討付きませんいいね 1読み込み中...OCNモバイルONEの公式アプリと、データ消費量を記録するアプリを入れて、両方を見比べてみると良いと思います。
公式アプリはOCN側で把握しているデータ消費量を表示できるので、スマホ側のデータ消費量を記録するアプリと、どのくらい差が出ているのか確認してみると良いと思います。
いいね 1読み込み中...OCNと言えば低速モードが240kbpsで優秀でしたが他の格安sim同様の200kbpsに改悪されたようです。https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/turbo.html
最近通信品質自体は良くなっていますが通信面での強みを失う形になりましたね。
最も端末の値引きのすごさを考えればどうでもいいことかもしれませんが追記:公式の表記では200kbpsですが実際には240kbps出るんですね。上記の書き込みは誤りでした。
いいね 4読み込み中...OCNモバイルONEの低速240kbpsの記載に対して、たまーにクレームが来たりします。
公式サイトには240kbpsなんて書いてないから、あなたは間違えているみたいな問い合わせが、年に1回くるような来ないような。
いいね 1読み込み中...でもOCNが態々200kで公表しているのは何か理由があるのでしょうか…
実測で240kであれば大変紛らわしいといえば紛らわしいです
いいね 2読み込み中...管理人さん
「公式では200kbpsと記載されているが実測では240kbps」と記載すればクレームは来なかったかもしれないですね。
かたや、ワイモバイルは公式では最大128kbpsですが、実測値だと地獄の遅さ(80kbps〜90kbps)なので、本来目くじらを立てるべきはこちらなのですけど。
いいね 2読み込み中...管理人さん。
OCNモバイルの3000円割引になるかけ放題とウイルスバスターのオプションについてですが、今日、OCNモバイルのチャットで問い合わせたところ、ウイルスバスターに関しては初月に解約しても無料らしいです。570円かからないとのこと。
お時間があったら管理人さんも問い合わせてみてください。いいね 1読み込み中...うわい! 間違いました。
OCNモバイルONE:ウイルスバスター マルチデバイス 月額版
購入時は初月無料です。
解約月は1ヵ月分の月額利用料金をお支払いいただきます。
(初月無料期間中に解約した場合、月額利用料金のお支払いは不要です。) ← ここを読めなかった!ご指摘ありがとうございます。先ほど直しました。
いいね読み込み中...>おこめさん
>かたや、ワイモバイルは公式では最大128kbpsですが、実測値だと地獄の遅さ(80kbps〜90kbps)なので、本来目くじらを立てるべきはこちらなのですけど。それですよね。OCNの場合所謂逆詐称なので個人的には全然構わないと思いますがYモバイルの規模であれは正直どうなんだろうと思います・・・。
普通に使っている分にはあまり機会がないので気づく方は少ないかもしれませんが低速通信で詐称しているのも実速も併せて地味にYモバイルでの評判を下げてそうです。いいね 1読み込み中...去年モバイルONEの契約が「非契約者の契約はクレジットカードのみ」といった件をOCNから聞きました
(現在クレジットカード不所持の条件付きで口座振替可能にシステム変更)
理由を問うと曰く「複数契約の料金未払いが多発した為」という事です
未払いに関しては割引端末狙いという可能性高いと思われますが、以前はクレジットカード決済以外の支払い方法でも端末購入が出来たのでしょうか?
御存知の方が居られますればご回答願いたく存じます
思い付いては気になって仕方がありませんいいね 1読み込み中...ミリシタのイベントで書き込むのは少し空きました
ポイントが付く楽天のgoosimsellerが瞬殺だったのでZenFone 6をOCN本家で購入しました。
お昼休みは「まあ、そうだよね。」って速度ですがUQのTORQUEでテザリングすれば問題ないのと帰宅時間が帰宅ラッシュ時とは微妙にズレているのでその時間帯は普通にありですね。
速度的に半年終わったら解約ですがミリシタのイベントも捗ったので購入して大正解でした。いいね読み込み中...goosimsellerの「これからも勉強しまっせ」セールはすごいっすねー^^
zenfone max pro m1=1円
HUAWAI P30 lite=5800円など・・・
しかもおそらく解約1000円の買い逃げOK仕様^^
どうなってんだこれ?w ポチろうかなぁいいね読み込み中...流石に本家でやってた価格よりだいぶ落ち着いてますが、zenfone max pro m1=1円とP30 lite=5800円だけは壊れてますね。買い逃げOKっていうこと考えると……
前者に関してはヤフーと楽天限定の取り扱いなのでほぼ在庫処分ってことでしょうが、後者はよっぽど売れてないのかもしれません。まぁ貿易戦争で買い控えが出てるのは致し方ないですが。
いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安SIMの口コミをする場所です。
関連記事
格安SIMの一覧:主要なMVNOとサブブランドの評価リスト
- 格安SIMの口コミ Page 1/8
- 投稿
- 作成(更新)
- IIJmioの口コミ総合Part4
- 2
- 2024年4月4日(2024年4月4日)
- 日本通信の格安SIMの口コミ総合
- 83
- 2017年8月11日(2024年3月25日)
- nuroモバイルとロケットモバイルの口コミ総合
- 89
- 2017年8月2日(2023年7月5日)
- OCNモバイルONEの口コミ総合Part.2
- 93
- 2019年10月15日(2023年6月27日)
- 楽天モバイル総合Part10
- 65
- 2021年5月15日(2023年5月18日)
- 格安SIMとスマホ比較の速度報告 Part4
- 17
- 2020年9月18日(2022年11月27日)
- QTモバイルとLIBMOの口コミ総合
- 42
- 2017年8月17日(2022年9月15日)
- 格安SIMや大手キャリアの通信障害の口コミ総合Part.2
- 22
- 2020年2月15日(2022年9月15日)
- BIGLOBEモバイルの口コミ総合Part8
- 7
- 2022年1月24日(2022年7月12日)
- mineoの口コミ総合Part.5
- 98
- 2018年1月15日(2022年5月23日)