格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安スマホやiPhone等 › 海外版の中華スマホの口コミ全般
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
「中華スマホのレビュー、質問」が100になりましたのでこちらを立てました。
Xiami、OnePlus については「Xiami総合」、「OnePlus総合」のスレで、ファーウェイについては「ファーウェイのスマホの口コミ」(上位レベルの「格安スマホと白ロムの口コミ」の下)のスレでお願いします。
「中華」と付けるかどうか少し迷いましたが、最近は品質・デザイン・オリジナリティもかなり良くなりましたのでいいイメージのつもりです(愛用者ですから)。
いいね 5読み込み中...ヘルシー三郎さん、スレ立てるのが遅くなりました。
私は不良品に当たったことはなく、そのときはそのときと覚悟の上です(と言っても不良品に当たったらショックでしょうね)。
ただ、GearBestは届くのが遅い、照会しても返事なしなので少し頭にきてます。
Zenfone MaxPlusProがまだ出荷されない!(中華スマホではないけど)いいね 1読み込み中...>グスタフさん
スレ建てありがとうございます。
輸入ものの中華スマホは所持していないため私がスレ建てするのもどうかな思い、おこめさんかグスタフさんが建ててくださるのをお待ちしていました。ところでふと思ったのですが中華スマホにHTCやASUS等の台湾のスマホメーカーは入るのか入らないのかどっちなのでしょうね?
HTC U12+が発表された時は「中華スマホで10万は高すぎだろう」って声が見られましたし「台湾スマホ」と言う呼び方もあまり聞きません
中国は中華人民共和国ですが、台湾も中華民国なので国名上は中華スマホに当てはまる気もするのですが。
HTCもASUSも日本国内で正規販売しているしここでは専用スレッドもありますから入っても入らなくても余り意味はないと言えばそうですが一応気になりました。>私は不良品に当たったことはなく、そのときはそのときと覚悟の上です(と言っても不良品に当たったらショックでしょうね)。
やはり輸入スマホを頻繁に購入される方はそうですよね。
XiaomiやOPPO、Huaweiのようなトップ集団なら心配は無用でしょうけど二軍集団だとスマホ自体の不良はなくとも「日本語ロケールがない」と言ったトラブルもあったようですし、意外な落とし穴もあったりしますからね・・・
(逆にそれぐらいは事前に調べられない方は輸入スマホに手を出すべきではなさそうですが)いいね読み込み中...グスタフさん
スレ立てありがとうございます。
Zenfone max proを注文したのって、たしか7月末でしたよね。Shipoutになってないってことは、まだトラッキングもできない状態ですか?いくらなんでも遅すぎますね。最近はGearBestの評判が良くないようです。高い、遅い、対応が悪い、などなど。ボロ布団さん
海外スマホの取扱ですが、海外スマホの市場の動きは、日本の市場よりも100倍は早いので、ワンパワーでは情報戦で他サイトに負けてしまうと思われます。もしやるなら、別のライターさんを雇ったほうがいいですよ。
チラッいいね読み込み中...ヘルシー三郎さん
>実家住み私の場合技適がないスマホが原因で火事が起きた場合。違法なものが原因なので保険が降りないから技適なしの端末は買えない状態です。
技適のないスマホが買えない理由はこれでしたか。なるほど、これはもう、実家では諦めるしかないわけですね。
海外スマホは、最新モデルを含め多種多様なスマホが安く購入できることが最大のメリット。それ以外はすべてがデメリットですwwいいね 1読み込み中...>おこめさん
詳細な経緯は省きますが保険をかけている親に知られた以上覆すのは無理だと思っています。
一人暮らしができるようになったら・・・とも考えていますが
今の仕事なら防水は必須、できればタフネス、バッテリー交換が可能なスマホが良くてFeliCaにも対応するTORQUEで大満足してて
バッテリー交換できないならワンセグ・フルセグ対応(できれば録画もできる奴)が良かったりとガラパゴス機能が恐ろしくあっている奴なんで海外スマホでこれらの条件を満たすのが出ることはなさそうですし
ここではこんなスマホがあるんだと機能に驚いたりコスパに驚いたりと羨ましそうに眺めるだけになると思いますが楽しみにしています。と言うか歴代購入スマホを改めて振り替えってみると母のために購入したnova lite以外全部白ロムでこのサイトでは海外スマホはもちろんsimフリースマホからも一番遠い存在ですね。
いっそここの白ロム野郎と言う謎ポジションを狙ってみようかな・・・いいね 1読み込み中...今日、友人にUMIDIGI ONE PROが値段が安くてスペック良さげだけどどうかな!?と相談されました。
CPUのAntutuスコアやカメラ、バッテリーのスペックを見る限りSDM430くらいのCPUに流行りのダブルレンズカメラ、ノッチ付き液晶等の良いとこ取りスマホな感じなのですが実際のところどうなんでしょうか!?
スペックを見て気になる点としては液晶の解像度が画面の大きさの割に低めなのと、初めて知ったCPUでバッテリー持ちはどうか!?だったのですが他に何か分かる、知ってる良いところ、悪いところがあれば教えて頂きたいのですが………よろしくお願いします。
いいね読み込み中...>ポニョポニョさん
そういうことを自分で調べられない方が軽い気持ちで輸入スマホを購入するのはリスクが高いのでやめておいた方が良いと思います。
ノッチ付きのダブルレンズのスマホなら国内で正規販売されているHuawei P20 liteかOPPO R15 Neoをオススメします。いいね読み込み中...ポニョポニョさん
おてがるさんがUMIDIGI ONE PROを購入したそうなので、感想を待ってみるのも良いかもしれないですね。
https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/5558/#post-11624軽い気持ちなのか、真剣なのかは、本人にしかわかりませんが、海外スマホを初めての購入するとしたら、仮に失敗だったとしても、たいして痛手にはならない金額なので良いかもしれません。
このスマホ、発売したばかりでネット上でも情報は少ないのですが、一応悪いに注目して調べたところ。
・3Dゲームはカクカクする
・電池持ちはそんなに良くない
上記はMediaTekのHelioに起因してますね。
あとは大手スマホメーカーではないのでソフトウェアアップデートには期待しないほうが良いでしょう。
AOSPなので、素のAndroidに近いですね。
ちょっと違いますがAndroid Oneみたいなのを想像しておけば良いと思います。
あと、対応バンドがずいぶん日本向けだなぁと思っていたら、どうやらau VoLTE使えるらしいです。いいね読み込み中...なるほど、日本国内で正規販売しているスマホでより良いのがあるならあえて輸入ものを選ぶ必要はないと思いましたが入門としてはありですか
>仮に失敗だったとしても、たいして痛手にはならない金額なので良いかもしれません。
ただ、これはどうなんでしょうね。
輸入スマホをほいほい購入されているおこめさんはそうかもしれないですけど2万円ぐらいの損失が安いかどうかはその人次第かなと
いや、三万円以下の白ロムをちびちびしか買わない自分が貧乏性なだけかいいね読み込み中...>仮に失敗だったとしても、たいして痛手にはならない金額なので良いかもしれません
金銭感覚は人それぞれなので
たしかにこの発言はごめんなさいです(^_^;)いいね読み込み中...お気楽に投稿すると、技適関係でのご進言のご投稿が連発したため
ああ、ここは常連でモノゴトが分かっている人じゃないとだめかな、
技適があるのは分かってても、そこまで深く考えてないしなー、
と思っていたところですが、ご指名をいただいた様ですので、
UMIDIGI ONE PRO を使ってみた感想をいくつか。通話は受信のみ、ネットはぼちぼちという環境、5インチaquosから変更、
docomo系NVMOデータSIMとdocomo通話SIMの2枚差しでの使用です。使い勝手
新しいスマホは大体スイスイ動きますが、これもそうですね。
ただし、重たいゲームはやってません。FGOやってみようかな。
電池持ち
一日持ちますが、2台持ち中のiphoneSEよりは悪い感じです。
良くはない感触です。もう少し、1日強ならいいと思います。
画面
粗いという印象は無いです。SEに比べて。
iphoneの大きいやつとかは所持したことが無いので比較できません。
大きい、縁が薄いというのは強く感じます。うれしいですね。
認証
指紋認証がサイドボタン、顔認証もありですが、
慣れてくるとどっちかでスムーズに開く様になりました。
その他
aquosが軽かったのか、少し重く感じます。大きいからね、
フェリカ非搭載は残念ですが、2枚差しを優先しました。
日本円で2万を切ってのコスパは優秀ですね、流石後発。
カバーなどのアフター品はこれから出てくるのでしょうね。という感じです。2枚差し&2万くらいという条件はなかなか厳しく、
現状はこれしかないな、と思い購入しました。今のところ満足してます。
SDカードが使えないのも厳しいですが、64GBなのでまあいいかなと。
正規販売品でもこれくらいのコスパで選べれば嬉しいのですがねぇ。いいね読み込み中...>ヘルシー三郎さん
ご忠告ありがとうございます。
確かに正規品でない輸入スマホはいろんなリスクと隣り合わせなのでその点は良く考えて購入しないといけないですね。>おこめさん
情報ありがとうございます。私も高度なゲームは厳しいと思っていたのですがやはりそうでしたか。
リスクをしっかり納得して購入するのであれば初めての輸入スマホとしてはいろんな面で良さそうな機種ですね。
DSDVでau VoLTE使えるのはポイント高いですね。>おてがるさん
詳しくレビューありがとうございます。
いちばん気になっていた液晶画面の映りが気にならないみたいで良かったです。
バッテリーは1日しっかり持てば大丈夫と思うので(使い方にも寄りますが)デザイン、機能等なかなか良さそうですね!いいね読み込み中...>おてがるさん
レビュー面白く読ませていただきました。
2枚差し&2万はいいですね。
docomo通話SIMはXiですか? FOMAが使えるなら興味津々。>お気楽に投稿すると、技適関係でのご進言のご投稿が連発
私の読み違いかもしれませんが念のため。
技適関連の進言はボロ布団さんがサイトに紹介記事を書くときのことです。
雑誌にも紹介された有名サイトですから。投稿は気楽でいいと思いますよ。私もせっせと投稿してるし。
いいね読み込み中...>グスタフさん
読み違いではなく、ここは気楽には無理かなと思ってました。
読解が浅かった様ですいません。
しかし「気楽でいいと思いますよ」とのお言葉に楽な気持ちに
なりました。ありがとうございます。残念ながらdocomo通話SIMはXiになります。
今まではガラケーに入れて通話専用にしてましたが、
この度めでたくスマホに復帰しました。フェリカをたまに使っている為スマホ1台残しており
所持台数は減ってませんが、日常の手持ちからは抜けたので
よかったと思ってます。いいね読み込み中...>おてがるさん
そのように思われたのなら失礼しました。
管理人様が公式サイトの記事として取り扱うのとは全く違うので一利用者として語るのは全然ありだと思いますよ。
私のような極めて特異な奴もいますが例外なのでお気になさらないでください。いいね読み込み中...Linuxカーネルのソースに手を入れて高速化したAndroidスマホ「vivo X23」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1141982.html> Linuxカーネルの20%に相当するソースコードを書き換えた結果、WeChatのRedPacketの開封速度を40%、一般的なアプリの起動速度およびゲームのフレームレート100%向上。そしてバックグラウンドで高負荷がかかっているさいにも、フォアグラウンドのゲームアプリの最低フレームレートを300%向上させたという。
よくわからないのですが、すごそうと思いました。(OSのアップデートが超大変なことになりそうな気がしますが・・
いいね読み込み中...Linuxカーネルのソースに手を入れるって確かに凄いですが、禁じ手でしょうね。
おっしゃるとおり、アップデートが超大変、というかアップデートされないと思った方がいいでしょう。
(他メーカのスマホもアップデートについてはおなじようなものか。)Linuxカーネルを書き換えたことによる不良の恐れもあるし。
しかし、iPhoneはOSが自前だから速いんですよね。
いいね読み込み中...北海道地震でOukitel K10000 maxの電池持ちの長さを再認識しました。
夏はポケットが少ないので電池持ち1日のXiaomi Mi Mix2を持ち歩いていました。
大曲花火もXiami持参でしたが、宿が大部屋でコンセントが3つしかなくスマホ充電で取り合い。北海道地震のスマホ充電で長蛇の列というニュースを見てまたOukitelに戻しました。
4~5日は持つので快適(遅いけど)。
他スマホの充電もできるけど、充電させてくれと言われてもお断りです。いいね 1読み込み中...詳しいことは分からないのですが、ここで言っているLinuxカーネルとは、いわゆるFrancoとかElementalXとかのカスタムカーネルとは違うタイプのカーネルなのでしょうか。
記事には「これまでほかのスマートフォンメーカーは手を加えてこなかった。」とあります。素朴な疑問ですが、普通はカーネルに手を入れるもんじゃないのですかね。じゃないと各デバイスが動作しないわけで。
詳しいことは分からないのですが。(2度目)いいね読み込み中...Mayumi world smart phone U1が出るようです。
顔認証指紋認証対応でDSDV対応で技適も取得予定で悪くないですけど、OPPO R15 Neoが壁としてたちはだかりそうです。いいね読み込み中...これは UMIDIGI One Pro と全く同じに見えるのですが...
ルックス・カラー・スペックと違いが見つからないです。
OEMと言えるんですかね。
http://www.umidigi.com/page-umidigi_one_overview.htmlいいね読み込み中...>Mayumi world smart phone U1
デザインはありがちですがスペックも良いですし、手頃な価格のDSDV機としてはOPPO R15 Neoと比較した場合指紋認証と無線充電に対応するのは良いですね。
ただ、SoCがMediaTekなので電池持ちにかなり劣りそうです。電池持ち以外にもスナドラは総じてMediaTekを上回っているので基本的にはR15 Neoを選んだ方が良さそうです。いいね読み込み中...変態スマホみ〜つけたっ!
https://gigazine.net/news/20181101-nubia-x/
なんと背面に有機ELくっつけてリアカメラでセルフィーすればいいじゃんかと。
で、フロントカメラなくせばいいじゃんかと…こういうの好きですw有機ELの採用は薄さ、重さ、消費電力的に納得で、コスト面については難有りですが、
フロントカメラを削ることでコストの跳ね上がりを少しでも抑えてる感じでしょうか?
内部のスペースも少しは空くので、バッテリーの増量とかにも繋げれますしね。
多くのスマホのフロントカメラは大抵リアカメラより低スペックですが、
これの場合はセルフィーをハイスペックカメラで取れるという点も魅力ではないでしょうか?いいね読み込み中...両面ディスプレイというのはどうなんでしょうね。
私は裏側はケースを付けて保護するので、両面だといくら保護シートを貼ってもなんか不安。
一々裏返して使うのも不便そうであまり食指が動きません。折りたたみスマホがいよいよ出そうですが、サムスンのデモは両面ディスプレイ+折りたたみ画面でした。
製品はどうなるかまだ分かりませんが、これならなるほどと思うものの一体いくらになるんだ?
20万円との噂ですが、それではいくら何でも買えない。FlexPaiならもう発表されましたが、開発者向けで15万円では買う気になりません。
HuaweiやXiaomiも出すようですが、Xiaomiは価格で頑張って欲しい。
Xiomiでも10万円は超えるのかなあ。いいね読み込み中...リンク間違えた。正しくは↓
両面ディスプレイは間違いなく実用的ではないですね。
多分、これを作っている本人たちもそれはわかっていると思いますw
さらなる画面占有率を求めた結果がこれなのでしょう。いいね読み込み中...私は折りたたみディスプレイのスマホを主用として買うのはは少し待つつもりです
気になっているのが、ディスプレイのガラスの強度が現状確実に低いです。折りたためるということは柔らかい=傷が付きやすいので…傷を気にしないなら良いのですが…高価なスマホですから、正直付いた傷が小さくても、私なら深い心の傷が出来そうです。折りたたむということは、厚みのあるガラスフィルムを貼るのは難しいでしょうし、真ん中2つに別れるでしょうから指も引っかかりそうです。
柔らかい9Hのガラスという矛盾をクリアしないと、折りたたみディスプレイの一般化は夢物語ですね…もしかしたらもうクリアしているのでしょうか?
いいね読み込み中...両面ディスプレイ、発想としては面白そうですけどね…
ZTEが初めて両面ディスプレイを採用したんでしたよね、奇天烈な発想をしたりすぐ真似したりするのが久しぶりに中華らしい。いつぞやのシェーバー付きスマホを思い出しますFlexpaiも、折りたたむと紙の様にクシャクシャになるそうですね…笑
開発者向けとはいえ、完成度低すぎる…いいね読み込み中...私の知ってる限りだと、両面ディスプレイのパイオニアは
ロシアのYotaPhoneです。2013年に発売かな?
Nubia X や VIVO Nex2 とはコンセプトが違うんですけどね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/130/130017/このスレッドで、今後どのような奇想天外なスマホが現れるか妄想し合っててみるのも面白いかもしれません。
いいね読み込み中...妄想ではないですが。
昔、組み立て型スマホがありましたね。
> CPU、メモリ、ストレージ、カメラなど、スマートフォンのあらゆる要素を選んで組み立てられるという構想
残念ながら、プロジェクト中止されて、日の目を見ることはありませんでしたが。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/03/news043.htmlいいね読み込み中...プロジェクトAraでしたっけ?懐かしい
薄型化していくスマホでは難しいプロジェクトでしたね…実際頓挫してしまいましたし
折りたたみスマホや手動スライドカメラが何故かあまり新しい発想である気がしないかって、ガラケーにあった発想だからかも知れませんね
いつの間にか立ち返りすぎて電話しか出来なくなるかもいいね読み込み中...Project Araですね。組み立てスマホ。
ガジェットマニアとしては期待してたのですが…残念です。
それこそフルベゼルレスも両面ディスプレイも自分好みに自由自在だったんだろうか?
まぁ、今となってはですが…VIVOもNubiaに続きましたか…しかもトリプルカメラに画面内指紋認証…
中国のパクリ合いが面白すぎwいいね読み込み中...組み立てノートパソコンもないしスマホでは無理だったのでしょう。
デスクトップPCなら自分で組み立てってあったけど安上がりにならなくなったのでもう廃れてしまった。中国のパクリ合いは本当に面白い。良く知らないメーカーがいっぱいあって結構良さそうなのがパクリで出てきますからね。
日本も昔はそうだったのですが、すっかりパクる元気もなくなってしまった。いいね読み込み中...妄想の話をします。
折り曲げスマホの話もありますが、おそらくまだ画面占有率の戦いはまだ続くのでないかと思います。
なので画面占有率を上げるためにネックになっているものを取っ払っていく流れに。1.カメラをディスプレイの中に入れます。もうすでに技術は確立しているとの噂。
2.ラウドスピーカーを無くします。代わりにディスプレイ全体を振動させて音を出します。
3.USB端子を無くします。充電もデータ転送も全て無線で行います。もしくはスライド式にして、天面から差し込む。
4.四隅のエッジを全て湾曲ディスプレイにする。これで画面占有率100%スマホの完成。
いいね読み込み中...プロジェクトAraの進化というか派生でMoto Gシリーズってところですかね。あのアタッチメント式はワクワクしています。
惜しむ点はアタッチメントの部分の仕様を自社で独占してしまったことでしょうか。公開していれば色々なメーカからアタッチメントが出ていたかもしれませんいいね読み込み中...日本語が稚拙で伝わらなかったと思いますが、そもそも折りたたみ式のスマホの話じゃないんですよー。「折りたたみ式のスマホはさておき」っていう意味でした。
そして、折りたたみ式でインカメラが要らない理由はなんですの?
いいね読み込み中...おこめさん
初代mi mixはスピーカーなし、ディスプレイ振動だったと思います。
今調べたら次のレビューに書いてありました。該当箇所を引用します。
「表面の上部にはスピーカーや近接センサーはなし。Mi MIXは、スピーカーの代わりに画面を振動させて音を出す「cantilever piezoelectric ceramic acoustic technology(カンチレバー式ピエゾ素子セラミックアコースティックテクノロジー」を採用しています。また、ディスプレイ内に埋め込んだ「Ultrasonic proximity sensor」という超音波センサーが近接センサーの代わりを果たしています。」
その後これはどうなったのだろう。
いいね読み込み中...おこめさん
ディスプレイ振動はどうなったのか分かりませんが、全部間もなくできそうですね。
いや、4は案外難しいかも。隅上下左右の角がシワになりますよね。これをどうするのか?いいね読み込み中...おこめさん>折りたたみとは限らない話でしたか!自分の早とちりでした、すみません
折りたたみスマホに関してですが、両面に画面を付けるのと同じ発想です。開けばメインカメラの隣にディスプレイをもってこれるので…いいね読み込み中...Zenfone max proを使い始めて、電池が1日しか保たないXiaomi mi mix 2はほとんど使わなくなったので売却しました。
イオシスで¥26000。2世代前で最近どんどん値下がりしてるのでもっと安いかと思いましたがまあまあです。
6万円近くで買ったのですがね。今はZenfone max proがメインですが、最大の不満は充電が4ー5時間かかること。
Xiaomi mi mix 3はまだ高いし電池容量が物足りない。
大画面、大容量電池、急速充電のXiaomi mi max 3(スナドラ636、5500mAh、約3万円)か、HUAWEI honor note 10(Kirin 970、5000mAh、有機EL、約5万円)が欲しい。
HUAWEIの方が2万円高いけどそれだけの価値は十分あるからこっちがいいか。
いや、電池持ちはXiaomiの方が良さそうだし、au LTE(バンド1だけであっても)やFOMAが使えそうなXiaomiにしておこうか。
いや、HUAWEIは買ったことがないし、いろいろ叩かれている今こそ買ってやるか(偉そうなことを言ってる)。いいね読み込み中...Zenfone max proは製品ページだと充電時間が2.7時間になっているのですが、充電器を別のにした方がいいかも。。
急速充電に対応していなくても、充電器によって5V1Aでしか充電しないやつと、5.2V1.6Aで充電するやつとかがあったりします。あと、充電ケーブルが細すぎたり長すぎたりすると充電が遅くなるとか (釈迦に説法な予感
いいね 2読み込み中...> 釈迦に説法な予感
いや、そんなことはないです。
会社に置いてある私用のACアダプター(相当前のスマホ用)だと4-5時間くらいかかってたということです。
自宅だと空からフル充電したことがないのですが、なんかもっと早いような気はしていました。
充電器を確かめてちゃんと測ってみます。
いい加減な評価だったかもしれません。ASUSさん、ごめんなさい。とりあえずお詫び。いいね読み込み中...MEIZUがe-simでsimスロットなし、イヤホンジャックなし、ワイヤレス充電のみで充電用のUSB端子なし、音量ボタン等はセンサー式で物理ボタンなしのホールレスの徹底した防水防塵のスマホを発売するみたいです。(ただし、e-simの関係で発売日や値段は未定)
防水にはそれなりに拘りがある身としてはこの発想は面白いと思いました。
ただ、イヤホンジャックがないし無線充電だと充電しながらのゲームが難しいのでe-sim仕様がなんとかなっても私は買わないと思いますがいいね読み込み中...中華スマホが購入できる中国のECサイトのBanggoodが日本向けにコンビニ支払いの取り扱いを開始したそうです。
クレジットカードを持っていない方、もしくは海外にクレジット払いしたくない人には、良い情報ですね。
いいね 1読み込み中...4GBRAM + 128GBストレージモデルと6GBRAM + 64GBストレージが同じ値段設定なんですね。
6GBRAM + 128GBストレージ無いのは珍しい感じがします。いいね読み込み中...初Androidのoneplus6をバングッドで買ったのですが、時間がかかることは分かっていても不安になってきました。
バングッドでなにか購入された方は何週間で届きましたか?(2週間まったのであと1週間で届くといいなーって思ってます)
スレ違いだったらすみませんいいね読み込み中...せんぷーきさん
セラーも配送方法もモノも違うので、全然参考にならないと思いますが、
Banggoodでマスクを購入したときは、注文から12日後に届きました。
かなり早い方だと思います。配送方法はJapan Direct Mailです。ほかのECサイトでスマホを購入したときは、2~4週間でした。
いいね読み込み中...今度はこれを買ってみたくなっちゃった。
48MPカメラに進化した「UMIDIGI F1 Play」発売! Helio P60/5150mAh大容量バッテリー搭載で国内3キャリアプラチナバンド対応
もういい加減にしないといけませんが・・・
あ!FOMAsimが使えるかだ。Media Tekか、どうかなあ。
いいね読み込み中...UMIDIGI F1ならFOMAsimが使えるみたいです。
https://reona530.com/umidigi-f1%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%ABfoma%E3%81%AEsim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92nanosim%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BB%B6/
(3/23現在このページは削除されたようです。従ってFOMAsim使用可否は不明。)うーむ、どうしよう。
ファーウェイnova lite 3を買ってからまだ2ヶ月経ってない。
おてがるさんのUMIDIGI One Pro(バッテリー容量 3250mAh)のレビューでは電池持ちはそれほど良くないようです。いいね読み込み中...今度はMediaTek搭載スマホですか。最近はMediatekもかなり性能をあげているようですが果たして・・・
グスタフさんは本当に沢山端末を購入されますね(されようとしますね)。
実家住みだから基本的に海外スマホは買えない上に赤貧なのでお金がないのでとても羨ましいです・・・いいね読み込み中...UmidigiのOSはAOSPベース、つまり素のAndroidに近いOSです。ソフトウェア的にはバッテリー消費の扱いはZenfone Max Pro M1と近い感じ。おそらく独自で何も手を入れていない。
なので5150mAhを積んでいても、MaxProM1に毛が生えた程度か、もしくはSoCの省電能力差でMaxProM1以下になる可能性もあります。と予想。
いいね 2読み込み中...mediatekでもfire HDシリーズの電池持ちが悪い感じではないので、よっぽど神経質でもない限り気にならないかもしれないですね。
なお電池持ち関係無いですが、fire HDは8と10を両方買ったんですが、8はぶっちゃけ入門用タブレット以外の用途では地雷に近いです。iPadになれた層に189ppiの画質は漫画や小説を読むには苦行で、動画視聴以外の用途が思いつかない状況です(白目)
逆にフルHDの10はiPadと併用しても若干処理が遅いと感じる程度で違和感なく使えます。割とタブレットサイズだと200ppiの壁はかなりある気がしました。
いいね 2読み込み中...コメント有り難うございます。
う~む、電池持ちは何とも言えないか。
しかし、実際はどうかですね。私の使い方で。nova lite 3の電池持ちは期待してなかったのにZenfone Max Pro M1より電池が持ったし。しかし、大雑把に言ってですが似たり寄ったりのスマホを3つも買うのか?
ま、UMIDIGIには注目してたし、3つ使ってみて一番いいのを残そうか、ということでUMIDIGI F1 Play買ってみようかと。カメラはどうでもいいのでUMIDIGI F1でもいいかも。ヘルシー三郎さん
確かにポンポン端末を買いますが、どんどん売るので実際には半値位しか使っていない、通信費用は極めて安い(BIGLOBEがほぼ只だからFOMAとOCNで2300円/月くらい)、高いスマホは買わないなど節約に努めているので、毎年iPhoneを買いキャリアに高い料金を払っている人に比べたらかわいいものです。iPhone、HUAWEI、Galaxyなどの高級機はやっぱり欲しくなるし買っちゃおうかなと思うことはあります。
しかし、カメラはどうでもいい、ゲームもやらないので宝の持ち腐れだし、いいのを買っても結局1年で飽きちゃうのですよね、多分。
それならせいぜい3万円くらいのスマホをとっかえひっかえした方がいい。
そういう願望を満たしてくれるのが中華スマホと台湾製品なんですよね。いいね 2読み込み中...>グスタフさん
>確かにポンポン端末を買いますが、どんどん売るので実際には半値位しか使っていない、通信費用は極めて安い
ああ、なるほどそういう風にすればスマホをポンポン買っても出費はかなり抑えられそうですね。納得です。>iPhone、HUAWEI、Galaxyなどの高級機はやっぱり欲しくなるし~
そういう誘惑に負けず自分にあったスマホ選びをされているのはすごいな~
自分の場合金欠でそういう高いスマホは仮に欲しくても買えないだけなんで全然違う。
は?!ではカメラ性能の高いハイエンドを多数購入されているおこめさんはやはりリッチマン!?ゴホン、これからもグスタフさんがどういうスマホを購入されるか楽しみにしています。
いいね読み込み中...UMIDIGIは日本市場にも力を入れるようです。Xiaomiよりはるかに積極的。
技適を取得する予定のスマートフォンもあるらしい。どうなるか分からないけど。
AmazonでUMIDIGI F1を見たら販売者はUMIDIGI日本公式ショップだって。へえ~、もう公式ショップがあるのか。
しかしこれ技適がないはず。そんなのを公式ショップで売ってもいいのか?いいね読み込み中...>は?!ではカメラ性能の高いハイエンドを多数購入されているおこめさんはやはりリッチマン!?
私のプロフィールをご覧いただけると分かるかと思いますが、私もグスタフさんと同じで、どんどん売っちゃいます。去年は病気かと思うくらい沢山買ってましたねw 基本は、発売直後もしくは低価格セールのときに買って、すぐ売ってるので赤字がほぼ無いんです。
UMIDIGIでたしか1こだけ技適取得してたスマホがあった気がする。て思って調べたら、A3 Proでした。低スペックー。Amazonで公式で売るのどうなんですかねー。詳細はわかりませんが、少なくともUMIDIGIのF1が日Amazonから発売されたとき、注文殺到で注目されたため、技適が問題になっていたようです。
いいね 1読み込み中...電波法違反(技適無し)でやばいって言うのは、そのスマホやタブレットをキャリアやサブブランドの実店舗に直接持ち込んで、SIMを契約しようとかしない限り普通は問題ないでしょう。そもそも噂を聞きかじる限り、どう考えても取り締まる気すらない感じですし、そもそもAmazonや楽天、ヤフーショッピングとかに技適の無いスマホが堂々と取引されている時点でぶっちゃけ野放し状態です。(よっぽど悪質でかつ悪用しようとしたならつかまるでしょうけど)
中華スマホでもdocomoのバンドにフル対応している端末が増えればいいんですけどね。日本に売る、または進出を考えている端末とかだと対応してますが。
いいね読み込み中...技適がない端末を売ることそのものの問題ではなく(現に私は買いまくってるし)、公式ショップが堂々と売ってもいいのかということです。
法律を縦にとってケチを付ける輩はいいとして、建前とは言え国内では使えない(Wi-Fi接続も駄目、極論すると電源を入れても駄目?)ことは明記するべきではないかと。
変な横やりが入って公式ショップがぽしゃったらとの心配ですが、取り越し苦労か。
UMIDIGIさん、そんなことは気にもしてないのかな。いいね読み込み中...おこめさん、
> 発売直後もしくは低価格セールのときに買って、すぐ売ってるので赤字がほぼ無いんです。
ここがよく分からないのです。新品未使用でも赤字なしにはならないと思うのですが。
発売直後は高いことが多いし、いくら低価格セールといっても赤字なしにはなりそうもないし。
私の経験では、買値に比べNEXUS5やズルトラが2/3くらいでこれが最高(まだまだ人気機種でしたから)、iPhone s6 plusが1/2くらい、Xiaomi Mi 5やMi Mix 2なんて1/4くらいでした。
1年位使った後ですが、きれいに使ってるのでお店の買取相場の満額でもこれでしたからね。
中古ショップではなくフリマですか?いいね読み込み中...グスタフさん。
以下が赤字にならなかったスマホです。
Xiaomi Mi8(イオシスで売却)
Xiaomi Mi8 SE(イオシスで売却)
Xiaomi Mi Mix 2S(フリマで売却)
Xiaomi POCOPHONE F1(ヤフオクで売却)
OnePlus6(イオシスで売却)
Essential Phone(ヤフオクで売却)特にPOCOPHONEは本当に発売直後に購入しました。しかもマイナーなサイトからの購入で、アリとかギアべとかの有名どころが発売する前でした。ヤフオクに出品したとき、ヤフオクで出品するのが私が第1号だったのは密かな自賛です。
いいね読み込み中...ちなみにですが、スマホやWi-Fi機器(ルーターなど)に関して言えば、技適に関する電波法は、2020年に向けて緩くなっていくと思われます。
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html平成31年2月12日 電波法の一部を改正する法律案
から一部引用
-----------------
3.実験等無線局の開設及び運用に係る特例の整備
実験等に用いる無線設備(携帯電話端末及びWi-Fi機器等に限る。)が適合表示無線設備でない場合であっても、我が国の技術基準に相当する技術基準に適合しているときは、一定の条件の下で、当該無線設備を使用する実験等無線局の開設及び運用を可能とする制度を整備する。
-----------------いいね 1読み込み中...UMIDIGIの製品群は非常に興味があり、ドコモ系B19とauCDMA2000のDSDSの人柱報告を待ち望んでいるんですが、未だにそれらしき報告が・・・><
au黒simに関してはIMEIを書き換えれば使えるらしい記事も読みましたが、確証を得ず、怖くて二の足を踏んでいる状態が続いてます。
まぁUlefone T1のDSDSでも今のところ不都合は無いし、壊れたとしてもg07++もあるし、、、
でもZ2proとかいいよなぁとか思ってたらF1出るわS3pro出るわF1play出るわで・・・ペース早いわ。
このペースなら今年中にでもZ3が出るんでしょうねきっとグスタフさん・・・F1かF1playのau黒sim報告をコッソリ期待しています
いいね読み込み中...もう「日本スルー」はなくなる?技適なし最新端末が日本で使えるように技適が緩和される?どのように?ITジャーナリストの山崎潤一郎氏が総務省の技適担当者に詳細を聞いた。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/26/news019.html届出をすれば個人でも無料で技適なしのスマホを堂々とつかえるようになるだろうとのことです。2020年春から運用見込み。
もしこの運用が始まり、届出が増えていくにつれて、承認が待たされるか、プロセスが簡略化されるか、と予想しますが、後者だと嬉しい。
いいね 1読み込み中...>最大で180日間は合法的に電源をオンにして使うことができる。
歓迎ですが短い。せめて2年は使えるようにしてくれないと・・・いいね読み込み中...180日を超える場合は
>「同じ端末を利用する場合でも、実験の目的が異なれば、新たな届け出として受け付ける」
と言及していますね。半年ごとに申請するのは、めんどくさいですが。
いいね読み込み中...仙鶴さん
これは暗に私をご指名かと思ったら最後の方にコッソリ書いてありましたので取り急ぎ報告します。
いろいろ迷っていましたが、その経緯は別途書くことにして明日にでもUMIDIG F1をポチるつもりです。
最後に迷ってるのは、ガジェットフリークさんのリンク(Gearbest、Banggood等)、Amazon(UMIDIGI日本公式ショップ)のどちらから買うかです。接続検証については、申し訳ありませんがauCDMA2000は検証できません。
カミサンのがauの3Gガラケーですが標準simなんですよね、今どき何という化石端末!
simサイズ変更をカミサンに頼める雰囲気でないので、コッソリnano simにカットして確認後何食わぬ顔してアダプタに挿して戻そうかと思うのですが、使えなくなったら大変だし。それにIMEIロックがかかってるのではないかと。ドコモ系B19については、私の環境ではたぶん掴まないと思います。ほとんどB1でたまにB3、B19は木更津に行ったときに掴んでるのを見た程度でFOMAプラスエリアも同じかと。(今掴んでるバンドを見たらLTEはB41になってた。これなんだ?)
au VoLTEはAmazonには「au不可」って書いてありますが、何も処置せず使えたとのコメントがあるので、IMEI書き換えをしなくても使えるようです。
FOMAは使えるような書込みがあったのですがアクセスできなくなってしまった。
ま、その辺は見切り発車するつもりです。迷った経緯などはまた明日書きます。
いいね読み込み中...>有効期間を超えた後は、同じ目的・同じ規格による届け出に関しては「2回目は受け付けない」
これが引っ掛かりますが法人向けで個人向けは簡単な申請になるなら更新前提でもありですね
楽しみになってきました。いいね読み込み中...グスタフさん
B19を必要としない環境・・・いいないいな
私の場合仕事上かなりの田舎にも行かねばならないのでB19は必須項目ですし
auLTE黒simと言う使い勝手最悪のsimを使用しなくてはならず(法人契約simの為、変更もできない)
au VoLTEsimに交換出来さえすれば、端末は割と選択肢が増えるのですが・・・
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL)がビックカメラで安かったのでポチる寸前だったんですけど
zenfone 6が出そうな時に今更3はないだろとw私はAliのお得意様なので、UMI時代からよくAliの公式ストアを眺めてます。
Amazonに日本公式が出店されたので、今ならAmazonが正解なのでしょうね。
ようつべも技適問題等でかなり賑わってましたけどね^^ピヨピヨ~の人とかwいいね読み込み中...UMIDIGI F1 ポチりました。AmazonのUMIDIGI日本公式ショップ 23,837円です。
ガジェットフリークさんのGearBestリンクだとフラッシュセール中で20,392円、送料、輸入消費税を入れても多分2000円くらい安いし、ガジェットフリークさんには申し訳ないけどGearBestの次の表示を見てAmazonにしました。
Ship between: Apr 29 – Apr 30, Estimated Shipping Time: 10-25 business days
1ヶ月も待たされるのは嫌だし、Zenfone Max pro M1のときは2ヶ月待っても出荷されずキャンセルしたことがあったからね。いろいろ迷ってたのは、UMIDIGIならF1 Play、S3 Proと迷ってたのと、Pomさんやおこめさんの書き込みを見てXiaomi Mi9が欲しいと思ったりしたためで、結局一番安いのにしました。おこめさんだったら全部買うかもしれませんが。
明日届くみたいですが、明日は花見で飲んだくれるし来週は仕事がバタバタしそうなので開封は週末になりそうです。Amazonさん、と言うかさすが日本公式ショップ、GearBestと違うのはよく分かりましたがそんなに早く届けなくてもいいけど。
いいね読み込み中...同じくUMIDIGI F1、amazonで買いました。
自身はoneproを使用中で今回は子供用です。
子供はASUSを使ってましたが進学を機に
買い替えです。
高校生でおサイフケータイも必要ないでしょうし、
iphoneとの差額で他のものを買ってやろうかと。
amazonを覗いてみたらクーポン使用で2.1万、
海外サイトとほとんど変わらんじゃないですか。
UMIDIGI、日本へ本格進出ですね。
技適もまもなく取れそう?だそうで
素晴らしいですね。
で使用中のONEPROですが、Felicaが非搭載である以外は
問題無いです。3Dゲームは快適にできない様ですが、
写真はiphoneより全然ダメみたいですが、問題無いです。
バッテリが少し小さいですが1日は持ちます。
おっさんの使い方では十分ですね。
今後は2年以上は使って、その次はDSDS+Felica、
2万くらいのステキな端末が出るの待ちたいと思ってます。
それまでに嫁の分が買い替えがあるかなー、
楽しく悩みたいところです。いいね 1読み込み中...UMIDIGI F1届きました。今日はあまり飲んだくれずに済んだので、取り急ぎBIGLOBE タイプA(音声付き)+FOMA sim(音声のみ)で接続確認、問題なく繋がりました。
FOMAは優先ネットワークを3Gに設定ですぐ繋がり、BIGLOBEのAPNは手追加し再起動で繋がりました。通話確認はしていませんがVoLTEになっています。BIGLOBEタイプAが繋がったのならVoLTEに決まってるでしょうが。
すでに書いたとおりCDMA2000はテストできません。せっかくカミサンの3Gガラケーがあるので私もテストしてみたいのですが、nova lite 3を持ち込んだらsimサイズ変更してくれるかなあ。プリインストールアプリはあまり多くなく素のAndroidに近い感じで私好みなので、nova lite 3といい勝負になりそうです。週末にいろいろ設定し電池持ちをテストします。
いいね読み込み中...おお、繋がりましたか。
UMIDIGIは、さすが接続系には強いですね。ところで、どうでもいいことではありますが、
AmazonのUMIDIGI公式販売ページの商品説明は、ガルマックスのレビュー記事を丸パクリしており、ガルマックスがプンスカしているそうです。
Amazon(UMIDIGI公式)
ガルマックスいいね読み込み中...今日はBIGLOBEタイプDが繋がりました。まあ当たり前ですけど。
Antutuスコアは141812。結構いいです。
週末までに設定、電池持ちテストをしてまとめて報告します。今のところの印象では、電池持ちはかなり良さそう、ランチャーは不満、nova lite 3を押しのけてメイン機になるかどうかは電池持ち次第、と言うところです。
いいね読み込み中...何故か画面表示がおかしくなったので、1つ前の書込みの続きを一旦消しました。以下続きです。
こういうのを見るとまたXiaomiが欲しくなります。
電池が1日しか持たなくてもすぐ充電できればいいわけで。ワイヤレス充電ならもっといいし。
なまじっか電池が2日持つと充電タイミングがややこしく、毎日充電の方が扱いやすいなーと思ったり。Huaweiもいいです。nova lite 3でも充電時間はZenfone Max Pro M1とは雲泥の差です。
OPPO? 何故か食指が動かないのですよね。UMIDIGI F1はPCMarkのバッテリーテストまでしましたが、まだ普段使いしていないのでもう少し経ってからレビューします。
いいね読み込み中...グスタフさん
食指が動かないOPPOのColorOSも、HuaweiのEMUIと同様(もしくはそれ以上)に常駐アプリ(バックグラウンドアプリ)を殺しまくる仕様なので、普段使いの電池持ちが良いかと思われます。
実はグスタフさんに向いているのでは。いいね読み込み中...だいぶ経っちゃいましたがUMIDIGI F1の簡単なレビューです。
(1)Antutuスコア
報告のページとダブりますが141812とまあまあです。ファイルも添付します。(2)電池持ち
PCMarkバッテリーテスト結果は12h28min でした。ファイルを添付します。Max Pro M1の16hr54minより大幅に少なく、nova lite 3の12hr44minより少ないですね(私のテストは長めの値になっていると思います)。しかし実使用時は3日持ちます。感覚的にはnova lite 3より持つ気がします。とにかくスリープ時の持ちがいい。何でだろう? ほぼ素のAndroidなのでAndroid 9 のせいだと思いますが、アダプティブバッテリーの設定は出てこずよく分かりません。(3)外観、付属品など
あちこちでレビューされているので詳しくは省略しますが、樹脂製で高級感はありません。フィルム貼付済み、革っぽい樹脂製ケース付属、日本用プラグの充電アダプター付き(UMIDIGI日本公式ショップだから?)と別に何か用意する必要がなくお得です。(4)ディスプレイ
普通なんでしょうが濃いめの発色で、薄めで明るいnova lite 3より私としては見やすく気に入りました。(5)基本仕様
Helio P60というのはどうなんですかね、スコアはまあいいと思いますけど。4GB RAM、128GB
ROM、5150mAh大容量バッテリーと十分な仕様です。見逃せないのは5GHz Wi-Fi対応、USB C対応と欠点がないこと(済みません、私カメラはコメントできません)。(6)難点
ア)私の慣れの問題ですが通知音なしになかなかできず、設定はnova lite 3の方が簡単でした。
イ)顔認証はあまり使い物にならずすぐやめました。
ウ)付属の充電アダプターでも充電は3時間くらいかかり急速とは言えません。(7)総合評価(ただしカメラは無評価)
高級感は有りませんが仕様に手抜きなし、実用一点張りというスマホです。価格も安く(今ならAmazonで¥20,777)、私みたいなすれっからしはこれで十分です。
Zenfone Max pro M1、HUAWEI nova lite 3 と似たり寄ったりのを次々と買いましたが、これが結局一番気に入りました。FOMAも使えるのでメイン機になりましたが、今度はソフトバンク回線。中華スマホのハードルがだいぶ下がるので、これも何時まで使うか何とも言えません。いいね 2読み込み中...今気づいたのですが・・・
先週カミサンのau 3Gガラケーを4G LTEガラホに機種変しました。旧機種は返さないのだからnano simにカットし半日くらいCDMA2000の接続テストできたのに! IMEI制限で駄目だったかもしれませんがね。
今のはガラホでnano simですけど試してみて欲しい方いますか?いいね読み込み中...au非volteSIMはamaのレビューに使えたとの報告が上がってるんですが、う~ム。。
そもそもZ2/Z2proやone/one proの時も検討したんですけど、その時は黒simダメって報告が多くて
F1になってなんでOK?って感じがしていまいち踏ん切りが付きませぬ。
グスタフさんのお墨好きが出れば即ポチだったのにww 残念
もしF1がOKならばF1playもいけるやろ?ついでにS3proもいけるのか?いいね読み込み中...UMIDIGI F1でsoftbank純正simが使えない件の続きです。
1.「ソフトバンク カケホーダイ MNP」のスレで報告した内容(再録)
(1)BIGLOBEのAPNが消えてしまいデータ通信できず。追加し保存しても残らない。ごちゃごちゃやってるうちに保存でき、データ通信はOKとなったがVoLTEにはならず。要はBIGLOBEは通話・SMS不可で、理由は分からないがこれでいいので追求やめ。
(2)softbankはAPNがsoftbank 4Gになっており(これがオフィシャルらしい)、データ通信されては困るのでmineoを選択したが、通話発信のみOK。通話受信不可(発信者には「電波が届かない所にいます」となり、UMIDIGIには着信のお知らせSMSが届く)、SMS送受信とも不可。
(3)ググってみると、softbank純正simは通話はできるがデータ通信するにはIMEI書き換えが必要(データ通信したくないのでこれはやらないつもり)、オフィシャルなAPNだと3Gしか電波を拾わず通話しかできない、等々の書き込みがあり、APNをsoftbank 4Gにして再起動したが状態変わらず。
(4)以上は昼間の状態。夜になってまたモバイルネットワーク設定をいじってたら通話受信、SMS送受信ともできるようになった。いろいろいじったが結果的には優先ネットワークタイプを3Gから4G(推奨)に変えただけと思う。電波表示は3GのままでVoLTEにはならない。2.その後の処置
(1)しばらくしたら通話受信ができなくなった(試すとたまにできる場合あり)。
(2)おこめさんが教えていただいた次のページを参考にIMEIを書き換えようとした。
https://keitai-tiebukuro.com/2018/05/08/imei-change/
(3)MTK Engineering Modeに入ったが、ConnectivityのタブにCDS Informationがなく先に進めない。(4)ググってみるとUMIDIGI F1はこれが閉ざされたのでSN Write Toolなどで書き換える必要ありとのこと。
(5)SN Write Toolで書き換えようとしたが、次の問題があり断念。
ア)IMEI修正方法が書いてあるサイトのリンクからSN Write Toolダウンロードしようとすると、怪しげなサイトに行きセキュリティソフトがブロックしてしまう。→別のサイトのリンクからだとダウンロードできた。
イ)IMEI修正方法が書いてあるサイトにはUMIDIGI F1のROMも必要とのこと。サイトのリンクからダウンロードしたが、拡張子rarの圧縮ファイルがLhaplusでは解凍にでエラーになる。Lhaplusを最新版と思われるものに変えても駄目。以上の経緯でsoftbank純正simをUMIDIGI F1で使うのはあきらめHUAWEI nova lite 3で使うことにしました.こちらは何の問題もありません。
う~~む、残念。UMIDIGI F1は4GB RAM、128GB ROM、5GHz Wi-Fi対応、USB C対応なのでこっちで使いたいのですがねぇ。
それにしても何で駄目なんだろう。
softbank純正simを挿したらBIGLOBEタイプAのAPNが消えてしまった、APNを追加したがVo LTEにならない、softbank純正simを外してもVo LTEにならないという点もおかしいですね。結局HUAWEIがメイン機になるのでBIGLOBEタイプAはこちらに挿し、UMIDIGI F1の方はBIGLOBEタイプDを挿したらすんなりAPNがデフォルトで選択されVo LTEにもなりました。
softbankにすれば中華スマホのハードルが下がると思いましたが当てが外れました。まあ、スマホ購入のたがが外れずに済んだと思いましょう。
あっ! そうか! これ書いてて今気づいた。BIGLOBEタイプDとの組み合わせでやってみようか。
ちょっと疲れたので明日やってみます。いいね読み込み中...BIGLOBEタイプDとの組み合わせでの確認、明日まで待てるわけないやん。と言うわけですぐやりました。
BIGLOBEタイプDとsoftbank純正simの組み合わせだとすんなりOKでした。
BIGLOBEのAPNは消えないしVoLTEになる、softbankの通話・SMSも送受信ともOKです。う~~む、BIGLOBEタイプAとsoftbank純正simの組み合わせだとまずいのか。auとsoftbankは仲が悪いということですね。
と言うことは、HUAWEI nova lite 3もASUS Zenfone Max pro M1も同じことかもしれません。そうだったらUMIDIGIさんごめんなさい。しかし、もうこれ以上試す気はしません。良かった、良かった。これでUMIDIGI F1をメインで使えます。
いいね読み込み中...Umidigi F1PLAY
たぶんもう色々と書かれてるとは思うけど、機械に詳しくないおっさんが、自分でAP設定して5ちゃんのF1かF1PLAYスレを見ながら消音等の設定も出来れば非常に優秀だと思います。
APの設定はこちらの本サイトをみればできるはずです。
問題点は写真の写りに違和感バリバリ(PLAY)、ソフトウェア的?な制御がまだまだですね。でも、詳しくないおっさんが出来てるから大丈夫だとは思うが、やっぱり人様にお勧めしにくいですw
いいね読み込み中...Kindleとも同期OK、E Ink電子ペーパー採用で400時間の待受が可能なスマホが登場
Kingrow K1というそうで、面白い端末ですが、実用性は(ry
電子ペーパーは基本処理性能に問題出ますからね。いいね 1読み込み中...https://www.umidigi.com/page-umidigi_x_specification.html
UMIDIGI X 発表。 aliでは¥26917(8/5)
うむ、予想通りバンドはCDMABC0に対応してなかったな。
これ買いか?F1でいい気がするが・・・いいね読み込み中...BIGLOBEタイプAのシェアsimをUMIDIGI F1に挿したら全然繫がらない!
simは認識しているがアンテナマークが立たない。
おかしいなあ、前は使えたのに。
前は音声付きsim、今回はデータ通信のみだから違うとは言えおかしいなあ。ただ今のUMIDIG F1はいろいろおかしくて、まずATOKがフリーズしてしまう。ググったらこの現象は報告されてて7月のアプデでおかしくなったらしい。まあGoogleのでいいやと思いATOKをアンインストールしました。
でアプデをみたら最新版が降ってきてインストールしようとしたら今度は再起動でフリーズしてしまう。
数回トライしたが変わらず。
今度はググっても同じような現象は報告されていない。
仕方なく、タイプDをこちらに挿し、タイプAはMate 20 xでちょくちょくデータ通信が切れるのを我慢して使っています。しばらく様子見です。いいね 1読み込み中...さっき書くのを忘れましたが、UMIDIGIF1に技適マークがありました。
技適を取ってau回線を駄目にした?
au回線はKDDIのテストで通らないと繋げないことになっているのでその可能性があるかもしれない。いいね読み込み中...あ、biglobe タイプAでしたね。すいません勘違いしました。
それと私のF1playは2カ月前の購入時点から既に技適がついてましたので、技適は関係ないかもいいね読み込み中...仙鶴さん、情報有り難うございます。
sim2の方に挿したらアンテナが2本だけ立ちデータ通信できましたがすぐに切れてしまいました。
私のはBIGLOBEのマルチsimですから仙鶴さんと違いますが、前はすんなり使えたのになあ。
少なくともUMIDIGI F1ならタイプAが使えると思ったのにがっかりです。
仕方ない、タイプDのシェアsimを追加してタイプAは動作確認用に持っていよう。アプデできない件ですが、今のバージョンは
UMIDIGI_F1_V1.0_20190724_20190819-1000
最新のアプデは
UMIDIGI_F1_V1.0_20190724_20190904-1638 で
更新すると再起動がぐるぐる表示され一向に先に進まないのです。スマホ自体が固まったわけではなく、この画面は終了でき結局アプデできていない。
仕方ない、次のアプデを待とう。いいね 1読み込み中...UMIDIGI Power 3が欲しいんですが、アリエクスプレスにアカウント作りたくない勢。w
そろそろ覚悟を決めないといけないのか…。次スレッド作りました。
海外版の中華スマホの口コミ全般 Part2
https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/24767いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
- 格安スマホやiPhone等 Page 1/6
- 投稿
- 作成(更新)
- モバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合Part.2
- 73
- 2020年5月9日(2024年9月12日)
- (格安)スマホの雑談総合Part.10
- 75
- 2021年4月6日(2024年4月4日)
- Pixelシリーズの口コミ総合Part2
- 22
- 2022年10月29日(2024年4月4日)
- 折りたためるスマホの口コミ総合part2
- 14
- 2021年10月12日(2024年3月25日)
- Xiaomi 総合 Part.5
- 9
- 2022年3月12日(2023年10月13日)
- AQUOSスマホ総合part2
- 88
- 2020年9月11日(2023年10月4日)
- 京セラスマホ総合
- 36
- 2017年12月6日(2023年10月1日)
- OPPOの口コミ総合Part.3
- 47
- 2020年6月30日(2023年9月28日)
- ASUSスマホ 総合Part.4
- 70
- 2017年10月6日(2023年7月25日)
- XPERIAシリーズ総合
- 88
- 2019年9月24日(2023年3月22日)