y_kカバー写真を変更アップロード カバー写真を変更アップロード y_k このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。 Activity Activity コメント コメント 食べ物に関する掲示板 にて わたしはブレンディのシリーズよく買いますよ。職場でちょっとひと息というときにお手軽です。 当初は甘いだけで風味もいまいちでしたが、メーカーさんの努力はすごいです😋 ・・続きを読む パソコンとガジェット等の掲示板 にて わたしは入浴時と朝起きて出かけるまでを利用して充電してます😊 パソコンとガジェット等の掲示板 にて つかったらやばいアプリいれるけどええのん的メッセージがでるのでちょっとドキドキです😅 ・・続きを読む パソコンとガジェット等の掲示板 にて Huaweiのデメリット書くの忘れてました。 連携するヘルスケアアプリを使うのに、iPhoneなら気にせずインストールできますが、Android端末はPlayストアでなくHuaweiのWebサイトからのインストールになるので、それが気持ち悪い人にはおススメできません。。。。。 ・・続きを読む パソコンとガジェット等の掲示板 にて Huaweiがスマートウォッチを発売したときから愛用していて3台目です。 眠れているかどうかを知りたかったのが一番の理由ですが、普段使いではスマホ本体を見なくても通知の確認とアラームが便利です。 弟妹は皆アップルウォッチ利用、弟は不整脈で心電図測定が助かった(割とマジな話)とか、妹は電車利用時も使っているそうです。私は四角いデザインがいまいち気に入らないしお高いので、多分これからもアップルウォ ・・続きを読む IIJmioの評判とデメリット&料金プラン総まとめ【IIJmio口コミ掲示板】 にて >Pナッツさん ありがとうございます。 前モデルのP20がとても使いやすかったので、Google Play最後のモデルになると知ってP30を買いました。ほんとに大事な相棒でした。 心がけていることといえば、充電しながら使ったり過充電や残量0など、よくいわれるバッテリーによくない使い方はほぼしな ・・続きを読む IIJmioの評判とデメリット&料金プラン総まとめ【IIJmio口コミ掲示板】 にて 長く愛用していたHuaweiP30、Android10なのでそろそろ引退してもらうことにし、MNPで端末がお得に購入できるIIJmioに変えてみました。端末はmotorola edge 60 pro、au回線のeSIMを選びました。ミドルレンジの端末がほしかったのと、P30ではOCNモバイルONEとpovoを使っており、物理SIMでOCNが使えるようにするため ・・続きを読む povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【povo口コミ掲示板】 にて 先日亡くなった母が使用していたワイモバイルをpovoにMNPしました。生前仕事で使っていたため、お付き合いのあった方への連絡など本人のスマホからかけるほうがスムーズなので、番号だけ維持しようと考えました。 死亡による譲渡手続き→MNPと手間はかかりましたが、ワイモバイルの1か月料金で数か月利用できてしまいます。慌てて連絡しなくてもゆとりをもってお知らせできることになり、povoさんありがとうです ・・続きを読む 住居や住宅関係の掲示板 にて 私がウルトラファインバブルのシャワーヘッドを購入した直接のきっかけは、某高級ホテルで使用したとき(リファではありません)の使用感がとてもよかったからです。最近のホテルはヘアドライヤーも凝っているところが増えていて、先日マグネットドライヤーというのを初めて使ったのですが、即お買い物リストに追加してしまいました(笑) あれこれ調べてどうしよう?って楽しいですよねぇ。悩んでください☆彡 住居や住宅関係の掲示板 にて >kysdskさん ジョーシンさんでシャワーヘッドを比較していますよ。 https://joshinweb.jp/health/shower_h.html?ACK=TOKU&CKV=220129D 私は旅先のホテルでリファのシャワーヘッドを使ってみて、ヘッドが大きく重くて、私の使い方には合いませんでした。ミラブルは知人から強く勧められましたがめちゃ高いです ・・続きを読む コメントをもっと読み込む