※ 本ページは広告を含みます

LINEMOの紹介コードはここ!招待プログラムでPayPayプレゼント(Yahooの招待コード)

ヤフー携帯ショップでLINEMOの招待プログラムを使ってスマホプランを申し込むと、PayPay1000円相当が追加でもらえる紹介キャンペーンを実施しています。

LINEMOの紹介コードはdpXoDd4eです。家族や友達がLINEMOを使っている場合は、彼らの紹介コードを聞くのがおすすめです。

周りにLINEMOを使っている人がいない場合は、下記のLINEMOの紹介コードを使ってくれると嬉しいです。

Yahooの紹介コード:dpXoDd4e
ヤフー携帯ショップで紹介特典ありの申し込みはこちら(紹介コード自動適用)

LINEMOの招待プログラムの紹介コード

新規契約または他社からの乗り換えでLINEMOのスマホプラン(20GB)を契約する人が招待特典の対象者です。

開通日が属する月の4カ月後までに、ミニプラン(3GB)に変更すると特典対象外になるので注意してください。

LINEMOをヤフー携帯ショップで申し込む場合に適用される紹介特典です。(公式サイトで申し込む場合は紹介特典は適用されません)

※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルから乗り換えは特典対象外。LINEMOのミニプランも紹介コードの対象外です。

LINEMOの招待プログラムの詳細と申込み (ヤフー携帯ショップ)

LINEMOの紹介コードのYahoo版の詳細(dpXoDd4e)

LINEMOの紹介コードのYahoo版の詳細

LINEMOは公式サイトとYahoo Japan 携帯ショップで申し込めますが、Yahooショップを申し込む場合、紹介経由で申し込めばPayPay1000円相当がもらえます。

※ スマホプランに他社から乗換・新規契約が特典条件です。ミニプラン、またはスマホプランでもソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えは対象外です。

LINEMOのYahooの紹介コード:dpXoDd4e

LINEMOのYahooの紹介コードを適用する方法は、Yahoo携帯ショップのLINEMOの申し込みページ(紹介コード自動適用)にアクセスします。

LINEMOのYahoo携帯ショップの紹介コードの入力方法

「紹介コードをお持ちの方はここに入力」をタップします。

紹介コードの入力欄

紹介コードは「dpXoDd4e」を入力して、適用するをタップします。

紹介コードの適用完了

これでLINEMOの紹介コードの適用は完了です。そのまま「LINEMOに申し込む」をタップして、LINEMOの申し込みを完了させます。

Yahoo JAPAN 携帯ショップ:LINEMOだれでも紹介特典の詳細

いつPayPayがもらえる、受け取り方は?アカウント連携が必須

LINEMOを開通してスマホが使えるようになったら、最後にYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携をします。

連携しないと紹介特典がもらえなくなってしまうので注意です。(申込後5ヶ月以内に連携)

紹介コードの適用とアカウント連携をちゃんとしておくと、LINEMOの申し込み月の5ヶ月後の上旬にPayPay1000円が自動的に自分のPayPayアカウントにチャージされます。

契約から4ヶ月以内にミニプランに変更すると紹介特典対象外

LINEMOの申し込み日が属する月の4カ月後までに、ミニプラン(3GB)に変更すると特典対象外になります。

Yahoo携帯ショップのLINEMOのスマホキャンペーンの詳細

Yahoo携帯ショップのLINEMOのスマホキャンペーンの詳細

Yahoo!携帯ショップでLINEMOのスマホプランを申し込むと、PayPayが最大18,940円相当もらえるキャンペーンを実施しています。

2023年9月1日からのYahoo限定キャンペーンです。終了日は未定です。

  • 乗り換えならZOZOポイント6,000円相当、新規はZOZOポイント3,000円相当 (ミニプランは乗り換えで2,000円/新規で1,000円)
  • LINEMだれでも紹介特典でPayPay1,000円 (ミニプランは対象外)
  • LINEMO公式特典でPayPay最大11,940円

LINEMOの申込月の翌月末までにZOZOTOWNとID連携をして、クーポンの割引後の商品代金の合計が1回1万円以上の買い物をすると、LINEMO申込月の3ヶ月後にZOZOポイントがもらえます。

ZOZOポイントの有効期限は1年間です。ZOZOポイントの特典付与判定は、LINEMO申込月の翌月時点のプランです。

1人1回のみ適用できます。複数回線契約した場合でも、2回線目以降は対象外です。

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えはZOZOポイント対象外
※ 申し込み月の4カ月後までにミニプランに変更した場合は対象外

LINEMOのキャンペーンの詳細と申込み (ヤフー携帯ショップ)

公式サイトのPayPayキャンペーンと併用可、公式サイトとヤフーの違い

LINEMOをYahoo携帯ショップで申し込む場合でも、公式サイトのPayPayキャンペーンと併用できます。

併用可の公式サイトのキャンペーン↓

LINEMOのYahoo携帯ショップと公式サイトの違いは、Yahoo携帯ショップならZOZOポイントがもらえることです。

ただし、ZOZOTOWNで翌月末までに1回1万円以上の買い物をする必要があります。ZOZOTOWNで買い物をする予定がなければ、Yahoo携帯ショップでも公式サイトでも契約特典は同じになります。

LINEMOの公式サイトのキャンペーンと申し込みはこちら

【2023年11月】LINEMOのキャンペーン総まとめ!ミニプラン等のPayPay特典

LINEMOを申し込むのに必要なものと事前準備

LINEMOは18歳以上なら契約できます。

LINEMOの申し込みに必要なものは、①Yahoo! JAPAN ID、②本人確認書類、③クレジットカードまたはキャッシュカード、④今の電話番号のまま乗り換える場合はMNP予約番号です。

本人確認書類は運転免許証(表と裏)またはマイナンバーカード(顔写真の面)のいずれか1点です。スマホで全体の写真を撮っておきます(eSIMなら事前撮影不要)

LINEMOはMNPワンストップ対応なので、ほとんどの場合でMNP予約番号は不要です。

※ ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えなら本人確認書類も不要

LINEMOのキャンペーンの詳細と申込み (ヤフー携帯ショップ)

今のスマホ会社がMNPワンストップ対応ならMNP予約番号は不要

LINEMOはMNPワンストップに対応しているので、今のスマホ会社もMNPワンストップに対応している場合、MNP予約番号なしで今の電話番号のままLINEMOに乗り換えられます。

MNPワンストップ対応の事業者:ドコモ / au / ソフトバンク / 楽天モバイル / ワイモバイル / LINEMO / UQモバイル / povo / ahamo / irumo / mineo / 日本通信SIM / LINEモバイル / ジャパネットたかた

例えば、ドコモからLINEMOに乗り換える場合、両方ともMNPワンストップに対応しているので、MNP予約番号なしに乗り換えできます。

※ 新しい電話番号でも問題ない場合もMNP予約番号は不要です。この場合は新規契約になります。

必要に応じて事前に今のスマホのSIMロックを解除する

iPhoneをLINEMOで使う場合

iPhoneをLINEMOで使うにはSIMロック解除が必要です。

iPhone → 設定 → 情報 → 「SIMロック」が「SIMロックなし」ならSIMロック解除済みで、LINEMOで使えます(iPhone13以降はSIMロック解除済み)

AndroidスマホをLINEMOで使う場合

Androidスマホ → 設定 → 端末情報 → SIMのステータス → 「SIMロックステータス」が「許可されています」ならSIMロック解除済みで、LINEMOで使えます(2021年9月以降に発売されたキャリアスマホはSIMロック解除済)

「許可されていません」となっている場合は、下記を参考にSIMロックを解除します。

ただし、ドコモとauのAndroidスマホをLINEMOで使うと電波が悪くなる可能性があります。

キャリアメールからGmailへの変更がおすすめ

LINEMOに乗り換えてもドコモメール、auメール、ソフトバンクメールなどのキャリアメールを使い続けることができますが、月330円かかります。

Gmailなどの無料のフリーメールに変更するのががおすすめです。(キャリアメール代込みでもLINEMOのほうが大幅に安くなるので、乗り換えてから時間ができた時にメルアド変更でもOK)

LINEMOの申し込みに必要なものと事前準備は、基本的に以上です。簡単に乗り換えられます。

LINEMOの過去の招待プログラムの詳細

LINEMOの招待プログラムの詳細

LINEMOの公式サイトでスマホプランを契約する場合、招待プログラム経由で申し込むと、PayPay1500円相当が追加でもらえました。

公式サイトの紹介コード:08046637692 (LINEMO電話番号)

2022年9月14日から2023年7月16日までのLINEMO公式サイトの紹介キャンペーンでした。

特典付与条件

  • LINEMOのスマホプランを新規または乗り換えで契約
  • ※ ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは特典対象外
  • 招待プログラムの招待専用フォームら申し込む
  • 専用フォームでLINEMO契約者番号を入力
  • 開通日が属する月の4カ月後までスマホプランを継続利用
  • 自分自身の紹介は対象外
  • 複数回線を契約する場合は最初の1回線目のみ特典対象

公式サイトの招待特典の受け取り方

開通日の属する月の5カ月後の上旬にMy Menuに登録されているメールアドレス宛にPayPayギフトカードが届きます。

PayPayギフトカード受け取り後、受取日を含めて30日以内にPayPayにチャージすることで1500円相当のPayPayが付与されます。

LINEMOの過去のヤフー携帯ショップのキャンペーン情報

Yahoo携帯ショップのLINEMOのスマホキャンペーンの詳細

Yahoo!携帯ショップでLINEMOのスマホプランを申し込むと、PayPayが最大17,000円相当もらえるキャンペーンを実施していました。

2021年7月14日から2023年8月31日までのYahoo限定キャンペーンでした。

  • ヤフー限定LINEMOお申し込み特典で乗り換えならPayPay12,000円、新規はPayPay5,000円
  • LINEMだれでも紹介特典でPayPay1,000円
  • LINEMOサンキューくじで最大4,000円相当のPayPayが当たる(ほとんど当たらない)

サンキューくじは、ほぼ当たらないので、他社からの乗り換えなら実質PayPay最大13,000円、新規契約だと実質PayPay6,000円のキャンペーンです。

LINEMO申し込み後に、申し込み時にログインしたYahoo JAPAN IDとPayPayアカウントを連携します。

連携しておくとLINEMOの申し込み月の5ヶ月後の上旬にPayPayが自動的に自分のPayPayアカウントにチャージされます。(連携しないともらえません)

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えは対象外
※ 申し込み月の4カ月後までにミニプランに変更した場合は対象外

この記事の最終更新日 2023年9月5日 / 作成日 2022年10月12日
5 1
この記事は参考になった/良かった
ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントや実体験を書き込む(口コミ3件)

購読する
通知する
guest

3 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
アイ
アイ
2023年5月2日 4:58 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

ゴールデンウィーク限定!スマホプラン乗り換え大応援期間:2023/4/24(月) ~ 2023/5/8(月)

とLINEMOの紹介コードのYahoo版の1000円の両取りは可能なのでしょうか?

アイ
アイ
  格安SIMの管理人
2023年5月2日 6:15 PM

わかりました!迅速なお返事助かりました!

「LINEMOの紹介コードはここ!招待プログラムでPayPayプレゼント(Yahooの招待コード)」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント