ここではLINEMOの2023年最新のキャンペーン情報をまとめます。
- PayPayあげちゃうキャンペーンで最大11,500円相当プレゼント
- ミニプラン8ヶ月実質無料キャンペーン(2023年1月末まで)
- データ容量2倍キャンペーン(2023年1月限定)
- FEVER TIMEでポイント増額(不定期)
- LINEスタンプ1000万種類以上が無料
- 5分かけ放題が1年無料
- LINE MUSICが6ヶ月無料
今ならLINEMOを契約すると最大11,500円相当のPayPayポイントがもらえます。
- ミニプラン:PayPay990円x8ヶ月 (2023年1月末まで)
- スマホプラン:新規 PayPay3,000円+1,500円
- スマホプラン:乗換 PayPay10,000円+1,500円
ミニプランは3GB月990円、スマホプランは20GB月2728円の料金プランです。
その他にもLINEスタンプ1000万種類以上が無料(スマホプラン)、5分かけ放題が1年間無料、LINE MUSICが半年無料のキャンペーンもしています。
ここではLINEMOのキャンペーンとお得に申し込む方法を徹底解説します。
※ ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えはPayPayポイント対象外
目次
スマホプラン:PayPayあげちゃうキャンペーン
LINEMOではPayPayポイントあげちゃうキャンペーンを実施中です。
最大10,000円相当のPayPayポイント
PayPayポイントあげちゃうキャンペーンで、LINEMOのスマホプラン契約で最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえます。
- スマホプラン(20GB):新規でPayPayポイント3,000円
- スマホプラン(20GB):乗換でPayPayポイント10,000円
※ 新規:新しい電話番号で契約
※ 乗換:他社からMNPで乗り換える契約(今のスマホの電話番号で乗り換え)
※ ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えはPayPayポイント対象外
キャンペーン期間:2022年5月14日〜終了日未定
PayPayは開通日(初めて通信を行った日)の属する月の5ヶ月後の上旬にもらえます(もらい方)
PayPayポイント最大10,000円の詳細と申込み → LINEMO
紹介キャンペーンでPayPay1500円プレゼント
LINEMOのスマホプランを契約する場合、下記の紹介コードを使って申し込むとPayPay1500円相当が追加でもらえる紹介キャンペーンを実施しています。
LINEMOの紹介コード:08046637692
スマホプランの新規だと合計4,500円、乗り換えなら合計11,500円のPayPayPayがもらえます。
LINEMOの紹介コードはここ!招待プログラムでPayPayプレゼント
※ 紹介特典はフィーバータイムのPayPay特典とは併用できません
注:プラン変更でPayPay対象外
スマホプランで契約しても、開通日の属する月の4ヶ月後までにミニプランに変更するとPayPayポイントはもらえなくなります。
※ 開通日:初めて通信を行った日
新規契約はミニプランで契約がお得
新規契約の場合、スマホプランだとPayPay3,000円しかもらえませんが、ミニプランならPayPay7,920円もらえます。
新規契約で20GB必要な場合は、ミニプランで契約してからスマホプランにプラン変更したほうがお得です。
※ ミニプランからスマホプランへの変更なら、ミニプランのPayPay特典がもらえます
1人1回のみ適用
LINEMOのPayPay特典は1人1回のみ適用されます。
1人でLINEMOをたくさん契約しても、もらえるのは最初の1回線目だけです。家族で契約する場合は、それぞれの名義で契約することをおすすめします。
いつ、どうやってもらえる?有効期限は?
LINEMOの利用開始月の5ヶ月後の上旬にPayPayギフトカードが、LINEMOを登録した時に入力した自分のメールアドレスに届きます。
※ 利用開始月はLINEMOで通信が初めてできた日の属する月
PayPayギフトカードの受取日後、30日以内にギフトカードに記載されているギフト番号をPayPayアプリで入力して、PayPayポイントにチャージする必要があります。
30日経過後はPayPayポイントにチャージできなくなり、特典は失効します(再発行不可)
チャージしたPayPayポイントの有効期限は無期限です。
ミニプラン:8ヶ月実質無料キャンペーン
楽天モバイルが1GB以下0円を廃止した影響で、LINEMOはミニプランが実質8ヶ月無料で使えるキャンペーンを実施しています。
実質的には楽天モバイル乗り換えキャンペーンですが、新規契約や楽天以外の他社からの乗り換えでもミニプランが8ヶ月実質無料です。
参考:楽天モバイルからLINEMOへの乗り換えで8ヶ月実質無料
毎月990円のPayPay還元で8ヶ月実質無料
LINEMOのミニプランを契約(新規/乗換)すると毎月990円相当のPayPayポイントを8ヶ月もらえます。
3GBのミニプランは月990円なので、8ヶ月実質無料で使えます。
※ ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えはPayPayポイント対象外
キャンペーン期間:2022年9月30日〜2023年1月31日までに申し込んだ人が特典対象
PayPayポイントは開通日(初めて通信を行った日)の属する月の翌々月の末日からもらえます(8ヶ月間)。
例)
1月 契約して開通
2月
3月 ← 月末にPayPay990ポイント
4月 ← 月末にPayPay990ポイント
5月 ← 月末にPayPay990ポイント
6月 ← 月末にPayPay990ポイント
7月 ← 月末にPayPay990ポイント
8月 ← 月末にPayPay990ポイント
9月 ← 月末にPayPay990ポイント
10月 ← 月末にPayPay990ポイント
ミニプランはプラン変更OK
ミニプランで契約して、その後にスマホプランに変更した場合でも、ミニプランのPayPay特典が引き続きもらえます。
1人1回のみ適用 ← 複数契約は不可
ミニプラン半年実質無料キャンペーンの注意事項の記載
「当キャンペーンは1回線につき1回限りの適用となります。」
公式サイトには1回線につき1回限りの適用と記載されているため、複数回線契約すれば複数適用できると思うかもですが、1人1回のみ適用です。
LINEMOのチャットの回答
「ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン」提供条件書 (PDF)
> 同一名義での複数回線お申込みの場合、特典適用は1回線目のみとなります。
普通の人は読まないPDFの提供条件書にだけ記載がありました。。複数回線を契約する人は注意してください。
毎月990円のPayPayポイントの受け取り方(8ヶ月間)
LINEMOの開通日(初めて通信を行った日)の属する月の翌々月の末日から、PayPayギフトカードがLINEMOを登録した時に入力した自分のメールアドレスに届きます。
ギフトカードに記載されているギフト番号をPayPayアプリで入力すると、990円相当のPayPayポイントがチャージされます。これを8ヶ月繰り返します。
チャージしたPayPayポイントの有効期限は無期限です。
※ ギフト番号受け取り後、30日経過後はその月のPayPayポイントにチャージできなくなります。
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルはPayPay対象外
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからLINEMOへ乗り換える場合は、PayPayポイントは対象外です。
そのため下記のようなルートを考える人がいると思いますが・・
ソフトバンク → IIJmioに乗り換え → LINEMOに乗り換えてPayPay10,000円ゲット?
この方法はリスクが高いのでやめたほうが良いです。短期間で乗り換えると、LINEMOの審査で落とされる可能性もあります。仮に今は大丈夫だったとしても、いつだめになるかわかりません。
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルを契約している場合は、LINEMOのPayPayポイントはあきらめたほうが無難です。
ありがとうだモン♪キャンペーンでデータ容量2倍など(2023年1月限定)
LINEMOではエントリーしてから、LINEMOの追加データを購入すると、データ容量が2倍になるまで無料で追加できるキャンペーン中です。
エントリー期間:2022年12月22日〜2023年1月31日
データ2倍適用期間:2023年1月1日〜2023年1月31日
LINEMOの追加データ料金は1GB550円ですが、エントリーすれば2023年1月中はスマホプランなら20GBまで無料で追加できます。(ミニプランは3GBまで無料で追加)
ありがとうだモン♪キャンペーンの詳細と申込み → LINEMO
この他にも留守電パックとセキュリティパックプラス(L)が初月無料で翌月から3ヶ月無料で使えます。
LINEMO公式アカウントをフォロー&リツイートで抽選でPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施していますが、当選確率がかなり低いので無視です。
FEVER TIME
他社からの乗り換えでスマホプランを契約すると、FEVER TIMEでPayPay11,500円がもらえました。
- 乗換でスマホプラン:PayPay11,500円
FEVER TIMEのキャンペーン期間:2022年11月11日〜2022年11月14日 昼12:00
FEVER TIMEのPayPay11,500円の詳細と申込み
PayPayは開通日(初めて通信を行った日)の属する月の5ヶ月後の上旬にもらえます。(もらい方)
※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗換はPayPay対象外
※ 開通日の属する月の4ヶ月後までにミニプランに変更するとPayPay対象外
FEVER TIMEの過去ログ
FEVER TIMEは特典内容が変わりながら不定期に開催しています。
2022年 (FEVER TIMEでもらえるPayPayポイントの金額)
- 1月14日〜1月19日:新規でスマホプランは6,000円
- 1月21日〜1月26日:新規でミニプランは3,000円
- 1月28日〜1月31日:乗換でスマホプランは12,000円
- 2月02日〜2月08日:新規でミニは3,000円、スマホプランは6,000円
- 4月06日〜4月11日:新規でミニは3,000円、スマホプランは6,000円
- 4月13日〜4月18日:乗換でミニは3,000円、スマホプランは12,000円
- 4月28日〜5月10日:乗換でミニは3,000円、スマホプランは12,000円
- 5月13日〜5月16日:新規でスマホプランは5,000円
- 5月26日〜5月31日:乗換でスマホプランは12,000円
- 6月03日〜6月06日:新規でスマホプランは5,000円
- 6月10日〜6月13日:乗換でスマホプランは12,000円
- 6月17日〜6月20日:新規でスマホプランは5,000円
- 6月24日〜6月30日:乗換でスマホプランは12,000円
- 7月15日〜7月19日:スマホプランで新規5,000円、乗換12,000円、端末保証で1,000円
- 7月27日〜8月01日:スマホプランで新規5,000円、乗換12,000円、端末保証で1,000円
- 10月28日〜10月31日:スマホプランで乗換15,000円
- 11月11日〜11月14日:スマホプランで乗換11,500円
PayPayとPayPayポイントの違い
PayPayには3つの種類があります。有効期限は全て無期限です。
- PayPayポイント:キャンペーンや買い物のポイント還元。送金/出金/割り勘は使えない
- PayPayマネーライト:PayPayカードやヤフーカードからチャージ。出金は使えない
- PayPayマネー:銀行口座からチャージ。何でも使える
※ 2022年4月1日にPayPayボーナスからPayPayポイントに名前が変わりました
※ 以前はPayPayボーナスライトもありましたが消滅しました
LINEMOでもらえるPayPayポイントは、送金/出金/割り勘では使えません。街のお店やネットショップなどで使えます。
月240円のLINEスタンププレミアムが無料 (スマホプラン限定)
LINEMOのスマホプラン契約者なら、1000万種類のLINEスタンプが使える「LINEスタンプ ベーシックコース(月240円)」が無料です。
以前は240ポイント還元でしたが、2022年8月1日から完全に無料になりました。
LINEMOでLINEスタンプ プレミアムが無料!設定と注意点
通話オプション割引キャンペーン
5分かけ放題が1年間無料、14ヶ月目以降は月550円
LINEMOは5分かけ放題オプションは月550円かかりますが、LINEMOを契約してから1年間は5分かけ放題オプションを無料です。
途中で5分かけ放題オプションを契約する場合でも、LINEMOの契約から1年以内なら無料で使えます。
※ 1回5分を超えた分は30秒22円の通話料金がかかります
LINEMO契約から14ヶ月目以降になると、5分かけ放題は月550円になります。
時間無制限のかけ放題は1年間は月1100円
LINEMOの時間無制限のかけ放題オプションは月1650円かかりますが、LINEMOを契約してから1年間は時間無制限のかけ放題は月1100円です。
LINEMO契約から14ヶ月目以降になると、時間無制限のかけ放題は月1650円になります。
LINE MUSIC6カ月無料キャンペーン
LINEMOユーザなら月980円(学生は月490円)かかるLINE MUSICが6ヶ月無料で使えます。
LINE MUSICを6ヶ月無料にするには3つの条件をクリアする必要があります。
- 条件1:LINEMOユーザであること
- 条件2:キャンペーン専用ページからLINE MUSICを申し込むこと
- 条件3:LINE MUSICの支払方法を「ソフトバンクまとめて支払い」にすること
※ LINEMOユーザでもソフトバンクまとめて支払いを選ぶことが出来ます。
既にLINE MUSICを利用している場合は、プランを解約してサービス利用期間が満了してから、下記の専用ページから申し込めば6ヶ月無料が適用されます。、
※ 過去に同一のLINEアカウントで6ヶ月無料を適用したことがある場合は対象外
キャンペーンの併用可
- 「スマホプランのPayPay特典」または「ミニプラン半年実質無料」
- 「LINEスタンプ プレミアム for LINEMO」
- 「LINE MUSIC6カ月無料キャンペーン」
- 「通話オプション割引キャンペーン」
全て併用が可能です。
解約してもPayPayポイント付与対象だけど、短期解約は注意
PayPayポイントを受け取る前に、LINEMOを解約したり他社に乗り換えた場合でも、PayPayポイントはもらえます。
※ 契約から8日以内の初期契約解除の場合は、PayPayポイントはもらえません
LINEMOのチャットの回答
LINEMOのミニプランは解約後でも6ヶ月間はPayPayポイントが付与、スマホプランも契約後してもPayPayポイントが付与されます。
ただし、LINEMOは短期解約はやめたほうが良いです。その後のソフトバンクグループ(ソフトバンク/ワイモバイル/LINEOM)の再契約が難しくなる可能性があります。
特に不満がなければ6ヶ月は契約することをおすすめします。(ほとんどの人はLINEMOで満足すると思います)
過去のキャンペーン
LINEMOの過去のキャンペーン特典は下記です。LINEMOはもらえるPayPay特典や条件を細かく変更しています。
- 2021年6月5日〜9月9日:スマホプラン10,000円、ミニプラン対象外。スマホプランで契約して、すぐミニプランにプラン変更してもPayPay10,000円がもらえました。
- 2021年9月10日〜12月6日:スマホプラン10,000円、ミニプラン対象外。スマホプランで契約して、すぐミニプランに変更するとPayPayがもらえなくなった。
- 2021年12月7日〜2022年1月13日:スマホプランの乗換は7,000円で新規は3,000円、ミニプラン対象外
- 2022年1月14日〜2月1日:スマホプランの乗換は10,000円で新規は3,000円、ミニプラン対象外
- 2022年2月1日〜2月17日:PayPay特典付与が3ヶ月後から5ヶ月後に変更
- 2022年2月18日〜4月4日:スマホプランの乗換は12,000円で新規は5,000円、ミニプラン2,000円
- 2022年5月20日〜終了日未定:ミニプラン5,940円
- 2022年8月10日〜8月28日:スマホプランの乗換は12,000円で新規は4,000円
- 2022年9月14日〜10月3日:秋のPayPayポイント還元祭でスマホプランの乗換は14,000円に増額
- 2022年9月30日〜2023年1月末:ミニプラン7,920円に増額
- 2022年11月25日〜12月4日:BLACK FRIEDAYでスマホプラン乗換14,500円に増額
- 12月22日〜2023年1月10日:年末年始キャンペーンでスマホプラン乗換15,000円に増額
コメントを書き込む(口コミ15件)
リアルタイム計測でお世話になっているので、そちらのリンクを踏んで新規契約申請しました。アフィ料が入っていると良いですね。
は期間中は一番最初に書いた方が、読み手は悪意を感じにくいと思いますので、ご参考にしてもらえるとありがたいです。
いつもありがとうございます。
楽天の紹介キャンペーン、povoの紹介キャンペーンなどでお世話になりました。
管理人さん経由でLINEMO申込みしました。
20GBで15,000円CBはありがたいですね。
(1,500円CBの対象にはなりませんがアフィ紹介料が管理人さんに入ったら嬉しいですがどうなのでしょうか)
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
esimで回線を開通後に、いつまでにpaypayのアカウントを作れば良いのでしょうか。
まだアカウントを持っておらず、
開通後の翌々月末に
メールに書かれたギフトコードを入力できるので、
それまでにアカウントがあればいいのかな、と
呑気に構えております。
メールでPayPayのギフトコードが届くので、その時にPayPayアカウントを作れば問題ないです。
ギフトコードを受け取って30日放置すると無効になります。
ヤフーアカウントとキャンペーンとの関係は分かりませんが、契約回線(過去契約含め)で判定しているようです。
本キャンペーンは1回線につき1回限りの適用となります。
https://www.linemo.jp/campaign/paypaycpn_202106/
下記がボーナス提供条件。
詳細はLINEMOにお問い合わせが確実かと思います。
PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン提供条件書
https://www.linemo.jp/campaign/paypaycpn_202106/pdf/paypaycpn_20220201.pdf
ご返信ありがとうございます。
「契約回線」とは「電話番号」と同義だと思って良いんですかね
特典もらえなかったらショックなので、MNPで申し込むなら以前とは別垢のヤフーアカウントとpaypayアカウントと(以前契約した電話番号とは)別の電話番号で申し込んだほうが良さそうですね
はい 契約回線は契約される携帯電話番号、のことです。
但し、LINEMOキャンペーン、ここ数カ月、劣化し続けているので、今となっては割に合わないと思います。(pay pay 貰うこと前提であれば尚更)
理由
・「スマホプラン」から別の料金プランへのプラン変更はキャンペーン対象外→スマホプランの保持必須
・キャンペーン判定月、どんどん先送りに
こんばんはラインモのキャンペーンまた劣化しましたね
ぽぼのほうがよくなってきましたね
LINEMOのキャンペーンは劣化したり、改善したりとぐちゃぐちゃいじってますね・・。
新規・乗り換えのキャンペーンが12月7日から劣化しますね。
https://www.linemo.jp/campaign/paypaycpn_202106/notice_3/?atnct=linemo_0100ojml00e2jf-996d9d0488dcf0918f2b92a96657a432
なぜ劣化・・。。
ソフトバンクの偉い人が、ワイモバイルのほうが反応が良いとか言っていたので、LINEMOよりワイモバイル重視になっちゃたのでしょうかね?
9/10からキャンペーン内容変更で、適用条件に
「2. LINEMOの開通日が属する月の翌々月の料金プランと、申込時点の料金プランが同一であること。」という文言が追加されるようですね。
プランをすぐに変えてしまうと、もらえる額が変わりそうです・・。
いつも詳細な説明ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。記事内容を修正しました!
ミニプランの人は、契約月スマホプラン→翌月にミニプラン→翌々月にスマホプラン→翌々々月以降はミニプランにするのが一番良さそうですが・・
面倒くさいのでプラン変更はPayPay対象外という説明に変更しました!
いつもお世話になっています。今月中にyuモバイルからラインモにmnpしようと思います。何日ぐらいがいいですか?日割りだから月末近くがいいですかね?
yuモバイルは解約月は満額、ラインモは契約月は日割りなので、下旬が良いと思います。(月末近くだと、何かあるとマズイので。。)