格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安スマホやiPhone等 › 格安SIMで使う白ロムの口コミ全般Part1
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
1年3ヶ月ぶりに格安SIMに最適なスマホ、白ロムの購入ガイドの記事を更新しました。
長らくパッとした白ロムが出てこなかったのですが、オススメの白ロムにドコモ系の格安SIMにGalaxy Feel SC-04Jを採用して、au系の格安SIM(UQ mobile)にUQ mobileのiPhone SEを採用しました。
Galaxy Feel SC-04Jは結構おすすめ性能です。UQ mobileのiPhone SEは普通に買うよりもかなり安くヤフオクで落札できて、おそらくSIMロックの解除もできると思います。(確実ではありませんが。可能性はかなり高いです)
ヘルシー三郎さんのTORQUE G03はSIMロック解除できるようになったら、au系の格安SIMで使えるオススメの白ロムに追加しようと思っています。
いいね 2読み込み中...Xperia A SO-04Eの使用感など
利点
一括1万数千円程度で普通に使えるスマホです。
欠点
Facebookを開こうとするとちょくちょく落ちます。データ&キャッシュ削除で復旧しますが面倒です。
一度電波を掴まないことがありました。電源を入れなおしたら復旧しました。
Androidのバージョンが古いです。セキュリティ面に一抹の不安を覚えます。
電池持ちがあまり良くありません。日中にネットを5分〜10分程度使って夜には50%を切ります。電池は半年使用しているものです。
総評
MVNOが増え、そこで売られている格安スマホも増えた今となっては、あえて選ぶものではなくなったと思います。いいね 2読み込み中...とにかく安くて電池交換できて防水・ワンセグ・おサイフケータイ対応スマホとしては、Xperia A SO-04Eもありなんですが、Android 4.2.2なので、古くて対応しないアプリがちらほらと増えてきているので。。
Galaxy S5あたりが、安くて電池交換できて防水・ワンセグ・おサイフケータイ対応スマホの最終ラインになっている気がします。
いいね 2読み込み中...自分はauの方のsol22使用してるんですがやはり電波掴まない時があって、そういう時は電源を入れ直したりでも復旧したりするけど機内モードにして、また機内モードをオフにすると直りますよ
自分の機種だけかは分からないけど
最近しゅっちゅうその症状でるんですよね
管理人さんが言われるように自分もそろそろGalaxy S5にしようかと考えてますいいね 1読み込み中...安くてソニーで防水で電池交換できるということで、古さには目をつぶって昨年11月から使い始めました。
ネットが爆速ならばこれでもなんら不満はないと思うのですが、当方はフリーテルですので(苦笑)
しかも別にやりたいことができまして、それにはSO-04Eは力不足なのです。
5月末にキャリアから出るというxperia XZsを、半年後にオクで落としてUQで運用する。
そんな妄想をしておるところです。
そのときにお金があれば是非やってみたいですね(笑)いいね 1読み込み中...Galaxy S5の使用感などなど
ここの本家様のサイトにてオススメされており、10か月ほど前に購入して使っています。電池もちも普通ですし、タッチの反応速度も良好で特に不便はありません。スマホカバーが安く買える点では、少しiPhone気分を味わえます。何より以前の機種のDIGNO M KYL22はホッカイロのような熱さだったので、発熱も程々なのが個人的には〇です。
いいね 2読み込み中...>ある。みかんさん
こんにちは、S5はだいぶ前の機種ですがまだまだ現役で行ける情報をありがとうございます。
私は自室にテレビがないのでアンテナ内蔵でフルセグ視聴&録画が可能なSHL25の未使用品を購入しましたが、白ロムはバッテリーの劣化が気になりますしバッテリー交換が可能な機種が良いですよね。
docomo auどちからも出ているのも大きいですが、S5は現在においてもスペック面でもまずまずで防水等も備える上にOS6.0ですしOS面でも不安はないと言う白ロムとしてはかなり良い機種だと思います。
auに限ればOS7.1.1の最新機種のTORQUE G03 がスペック面ではS5と同等以上でバッテリー交換可能ですが、現状ではsimロック解除できないのと何分ニッチ層向けなのでそう言う方以外はS5の方がベターだと思います。いいね 1読み込み中...私もauのGalaxy S5を持ってますー。mineoのauプランの速度計測用にしか使っていませんが・・。確か、Antutu4万ちょっとくらいなので、普通の使い方なら普通に使っていける感じかなと思います。最近のヤフオクの落札価格をみたら、1万3000円くらい。。私は2年前に2万円ちょっとで買った気がー。
TORQUE G03はSnapdragon 625で電池交換できるのは良いですね!(知りませんでした)
ニッチ層向けな外観ですが・・。G03は6万円ちょっとくらいかな? 1年後にはヤフオクの落札価格が下がって、白ロムの有力候補になってる気がします。いいね 2読み込み中...白ロムを購入する際ネックとなるのがバッテリーの劣化です。
バッテリーは劣化するもので前の使用者がどれだけ期間、どの程度使っていたかによって実用時間が大きく左右されるので保証書の日付が新しく見た目が綺麗でも意外とバッテリーがヘタっていることも考えられます。それを事実上無視できるバッテリーの交換可能且つキャリアスマホの強みであるガラパゴス機能を搭載していてある程度実用的なものをまとめてみました。
なお、ボロ布団様がレビューされている通り、ロースペックが中心だったガラパゴス機能搭載のsimフリースマホもNuAns NEOをきっかけにミドルスペック以上のものが今後も出てくる可能性もあります。
ですので今後の登場simフリースマホを注視しつつ、白ロムを選ぶ際は突出した個性やバッテリー交換が可能なことに着目した方が良いかもしれません。TORQUE G03
※現在はsimロック解除ができない機種ですので格安simでは運用できませんキャリア:au simロック解除:必要
OS7.1.1 CPU:Snapdragon625 RAM:3GB ROM:32GB バッテリー容量:2940mAh
防水:○ ワンセグ:× おサイフ:○
長所:G02の耐海水の防水性能&タフネス性を引き継ぎつつ指紋認証の搭載、カメラ機能の強化等全般的なスペックや機能の向上が図られている。
バッテリー交換が可能なスマホではOSが最新且つ一番スペックが良い。
短所:G02では対応していたワンセグには非対応になり、ナビの物理ボタンが廃止された。
タフネススマホなのでG02同様デザインが特殊で一般向けとは言い難い。TORQUE G02
キャリア:au simロック解除:必要
OS6.0 CPU:Snapdragon400 RAM:2GB ROM:16GB バッテリー容量:2910mAh
防水:○ ワンセグ:○ おサイフ:○
長所:耐海水の最高クラスの防水と非常に高いタフネスを誇る。
G03に比べワンセグに対応し、ナビの物理ボタンがある。
短所:スペックは貧弱。ブラウジングやSNS用と割り切る必要あり、ワンセグを重視しないならG03にすべき。
タフネススマホと言うことでデザインは特殊なのでバッテリー交換ができる点とタフネス性を重視しないなら一般向けなarrows m03の方が良い。GALAXY S5
キャリア:docomo、au simロック解除:不要
OS6.0 CPU:Snapdragon801 RAM:2GB ROM:32GB バッテリー容量:2800mAh
防水:○ ワンセグ:○ おサイフ:○
長所:メジャーなタイプのデザインのスマホで大きさも一般向け。
メジャーな企業のサムスン製なので互換バッテリー等サードパーティが豊富
短所:現在ではガラパゴス機能以外に良くも悪くも突出したものがない。GALAXY Note 3
キャリア:docomo、au simロック解除:不要
OS5.0 CPU:Snapdragon800 RAM:3GB ROM:32GB バッテリー容量:3200mAh
防水:× ワンセグ:○ おサイフ:○
長所:大画面のファブレットでタッチペンを用いた独自機能有り。
短所:防水には非対応でOSが5.0とやや古い私の知る範囲でざっと挙げてみましたが皆様からのご意見やスマホのご紹介もお待ちしております。
いいね 1読み込み中...TORQUE G03の価格が税込8万円くらいだそうです。
いくら電池交換、防水、タフネススマホでも高すぎです・・・。6万円くらいかと思っていました。半年後にSIMロックが解除できるようになって、格安SIMでも使えるようになっても白ロム価格は6万円くらいなのかなと思います。1年くらい経てば5万円くらいに落ち着いて、2年くらいで3万後半くらいになるのかなと思います。(かなり適当
今なら、電池交換はできませんが、Galaxy Feel SC-04J(ドコモ)も有力候補かな思います。
4.7インチ、CPUオクタコア1.6GHz(Antutu4万6000くらい)、RAM3GB、ROM32GB、電池容量3000mAh、Android 7、指紋認証あり、防水・ワンセグ・おサイフケータイ対応でSIMロックも解除済みでヤフオクで3万2000円くらい。2017年6月15日発売
docomo withの対象スマホで、SIMだけ欲しい人が新品のGalaxy Feelをヤフオクで売りさばいています。Antutuのスコアがそこまで高くなく、価格も少し高いので特別お得というわけでもないですが、妥当な範囲かと思います。
いいね 1読み込み中...>ボロ布団さん
>TORQUE G03の価格が税込8万円くらい
>白ロム価格は6万円くらいなのかなと思います。スナドラ625機種としては確かに高いですね。
ただ、G02が初動の定価が6万半ばだったことを考えるとミドルスペックにまで性能が向上しているのでワンセグがなくなったのを考慮してもG02との比較ならまあ妥当な気がしなくもないです。
どちらにせよ高価なのには変わりはないのでタフネス性をどこまで重視するかで妥当か否かは変わってくるでしょうね。
アウトドアの人向け言っても普段は地元近辺で行楽シーズンに遠出するぐらいの方なら割に合わないかも。>Galaxy Feel SC-04J(ドコモ)も有力候補
docomo withの指定機種のGALAXYのSC-04Jは一括なら即日simロック解除できるようになったのもあり、かなり良いものが手に入りそうですよね。
後一ヶ月二、三ヶ月もすれば供給も追いついて2万円強~半ばで買えそうです。ミドルユーザーでも然程重いゲームをしない方なら満足できる性能でしょうしかなりコスパが高そうですね。
arrows Be は本当にブラウジングとSNSを多少やるぐらいのライトユーザー層にしか向かないでしょうし。いいね 1読み込み中...Galaxy Feelが2万円後半で手に入るようになればいいですね。あと1ヶ月では厳しい気がー。Galaxyだからヘボいカメラでもないと思うし、防水・ワンセグ・おサイフケータイスマホとしては筆頭に来れそうです。
あとはarrows M04次第ですね。ですが、噂通りarrows M04はarrows Beと同じクソスペックが濃厚のような・・・。
いいね読み込み中...>ボロ布団さん
ページ見ました。確かにMate9のような独自のCPUだけでなくAXON7のようなSnapdoragon820搭載のキャリアスマホに劣らないハイスペックなsimフリースマホは現状でもありますし、
更にミドルスペックのSnapdragon600番台の性能向上、625が有名ですが最新の660に至っては810を軽く超え820に迫る10万点超えantutuを叩き出していますし、廉価400番台の430でも4万点超え、最新の450に至っては5万点以上は確実視されています。
故にこれから白ロムに求めるのはスペックではなく防水、おサイフ、ワンセグ等のガラパゴス機能ですよね。
Galaxy Feel SC-04Jはスペックはまずまずでガラパゴス機能を全て備えながら3万円前後の手頃な値段で未使用品が買える白ロムのお手本みたいな存在ですね。ニッチ層向けの外観TORQUE G03も取り上げを検討頂いているようで光栄です。
simロック解除ができるようになるのは半年後ですが、半年も経てば細かい不具合も一通り出揃っているでしょうし参考になるのでありがたいです。いいね 1読み込み中...AQUOS SERIE SHL25、simロック解除不要でアンテナ内蔵フルセグ
白ロムの評価としてはタイトルで半分語ってます。(ぉぃ)私は去年の初冬に購入しました。
シャープ製、5.2インチ OS:5.0.2 CPU:snapdoragon801 4コア RAM:2GB ROM32GB バッテリーサイズ3150mAh 防水対応、おサイフケータイ対応
特徴としては
外見としては当時のSHARPの特徴である狭縁で5.2インチながら4.7インチのiPhone6と同じぐらいのサイズなのが良いです。
サイズがデメリットとして働いているのは自撮りカメラが下についているため慣れないと自撮りが難しいことです。SHL25独自の個性の機能としては今なら「指紋認証でいいやん」となりますがグリップを握ることでスリープが解除(ロックはされない)されるグリップセンサー。
音量ボリュームボタンがボタン式ではなく静電タッチ式なのがあげられます。グリップセンサーに関しては感度が良すぎてポケットに入れていると少し触っただけでスリープ解除してしまい電池が予想以上に減って困りものでしたがカバーをつければしっかり握るとスリープが解除される程良い感度になり役立つようになります。
音声ボリュームボタンがタッチ式なのは慣れないうちは知らないうちに誤タッチしがちですが、慣れれば音量調整が楽です。処理性能としては今となっては並です。当時の標準サイズとは言えRAMが3GBだったらと思える場面がチラホラあります。
爆熱で悪名高い810でないのもありますが、バッテリー持ちに関しては流石の日本メーカーです。
私の使い方なら現在は2日、購入当初は3日持ちました。カメラ性能としてはiPhone6の方が良いですが十分実用範囲内。まあ、Huaweiのスマホとか持ってないから知らぬが仏(ぉぃ)
何度かお風呂での使用や2リットルのペットボトルのお茶をドバドバとこぼしてスマホのお茶漬けになったことがありましたが壊れませんでした。
キャップレスですが防水は問題なく機能しています。今まであげた点だけならこの機種でなくても良いやんですが、私がこの機種を購入する決め手となったのがワンセグはもちろんフルセグの視聴&録画ができることです。(SDカードに録画できます)
外出先で画質の良いテレビ番組が見れるのもですが、寝ていたい時も予約しておけばスリープ状態で録画してくれるので自室にTVがないので大変重宝しております。
アンテナ内蔵なので煩わしい外付けアンテナも不要で外付けアンテナに比べて感度もかなり良いです。
当時の競合機種としてはdocomoの富士通のF-02GがありましたがiPhone6と同じぐらいのコンパクトサイズなのを優先しました。
音声通信が3Gのためau系のスマホではsimロック解除が不要なのも大きいです。
また人気ではSONYのZ3には格段に劣るため当時で未使用品が2万円半ば~3万円ぐらい購入できたのも良かったです。正直今更すぎる機種ですが今のメイン機なので自己満足のために書きましたが
ワンセグ機能は必要としている人が少ないからかアンテナ内蔵且つフルセグ視聴&録画対応の機種は爆熱のスナドラ810以降ですと富士通のスナドラ625のF-01Jのみになってしまいましたのでこんな機種もあったよと参考になれば幸いです。いいね 2読み込み中...超高性能スマホは、海外スマホがコスパで圧倒的有利なので、格安SIMを使う層にとっては、白ロムの超高性能スマホはもういらないんじゃないかなと思います。
海外スマホのOnePlus 5なんて最強すぎです。6万円くらいで、Snapdragon 835、RAM6GB、ROM64GB、デュアルレンズカメラ(1600万画素 F値1.7 / 2000万画素 F値2.6)、LTEのバンド19に対応しているので、ドコモ系の格安SIMでも安心。FOMAプラスエリアには対応していませんが、そんなに困ることはない気がします。
ガラパゴス機能ありで、超高性能スマホということになると、超高い白ロムしかなくなりますが、普通に考えると海外スマホに流れると思います。技適がーと文句をいう人は一部で存在すると思いますが、ほとんどの人が知ったことか状態が現状ですし。私も知ったことか派なのです。
現状、適当なauの白ロムが空いている状態なので、TORQUE G03がその空きに入ればいいなーと思います。外観がやっぱニッチすぎて、あれですけど・・。あと、SIMロック解除が面倒になりそうですね。。auがオレオレルール作りすぎて、ぐちゃぐちゃだー。
いいね 1読み込み中...>ボロ布団さん
GALAXY Feelのヤフーオークションの落札相場を見て欲しいのですが新品白ロムが現在2万円半ばぐらいです。
docomo withのsim目当てで転売されている方が予想以上に多いようですね。
話が逸れますが
赤ロム保証のある通販でも3万を切りはじめてますし一応赤ロム化の確率が0ではないとは言えこれではarrows M04は買う意義がないですね。
あれは公式ページを見る限りシニア層を中心とした超ライトユーザー層向けなんでしょうけど、M03とスペック面が同じでそれ以外の改良面もだから何?ってぐらいですしM04の口コミはM03の口コミと同じところで良い気がします。「arrowsM03・M04の口コミみたいな感じで」いいね 1読み込み中...arrows M03の口コミの場所を、「arrows M03 / M04 / Be F-05Jの口コミ」にしました。
arrows M04と同型機のarrows Be F-05Jの口コミはそっちに任せますが、arrows M04は本当にいろんな意味でどうしようもないクズスマホだと思います・・。
いいね読み込み中...今更ですが・・・GALAXY S5 au版を購入いたしました・・・・
お恥ずかしい話ですが、十分満足しています。
まあ、前に使ってたいのがGALAXY S3、キャリアはdocomo、世代を大きく越えてスペックアップので、文句の出ようもないのですけど・・・電池の持ちも悪くないですし、またこれを2年ほど使ってしまいそうです。
モバイルSuicaを利用しておりまして、ファーウェイとかASUSとか、対応してくれるまで(アンドロイドONEにも乗ったから、可能性あるかな~~?)最新機種にはなれなそうです。
UQモバイルで運用するつもりで、準備中です。いいね 1読み込み中...8月1日~と12月1日~で仕組みが変わる白ロムとそのsimロック解除について
マイネ王のこのページで表でわかりやすく解説されています。まとめますと
docomoは特に変化がないので除くと
auとsoftbankは7月31日までに発売された機種を格安simで運用するにはsimロック解除必須。8月1日以降に発売された機種についてはauの機種ならau系格安simで、sofbankの機種ならsoftbank系格安simでsimロック解除なしで運用可能に。
docomoの端末と同じように運用できるようになります。simロック解除までの日数はau、softbank共に一括払いでの購入の場合8月1日以降に購入した場合購入日から100日でsimロック解除可能、それ以前のものは180日
12月1日以降に一括払いでの購入の場合即日simロック解除ができるようになります。購入者本人以外の第三者の手でのsimロック解除はauのみ11月30日まで受付ています。
softbankはsimロックが解除が必須な機種でも第三者の手でsimロック解除はできませんsimロック解除が必須な機種を考慮しての(?)第三者の手でsimロック解除できる猶予期間がauにはありsoftbankにはありません。
格安simでの運用にsimロック解除が必須なauの白ロムで第三者の手でsimロック解除が可能なものは
~6月3日までに購入されたものと8月1日~8月22日までに購入されたものになります。
6月30日に発売されたTORQUE G03の場合発売日当日に購入されたものは第三者の手ではsimロック解除ができず、8月1日~22日までに購入されたものは第三者の手でsimロック解除できると言う少々おかしなことになってます。
auの夏モデルの場合白ロムの場合8月1日~22日に購入されたものならsimロックが解除されてなくても(多分)大丈夫だと思われます。ややこしいことには変わりないのでキャリアの白ロムが使いたいけどsimロック解除なんて考えるのが面倒なら8月1日以降に発売された機種(主に次に発表される秋モデル以降)の白ロム買えばOKです。
ただし、購入日ではなく発売日である点に注意です。何か間違い等がありましたらご指摘をお願いします。
というか自分で書いててつくづくsimロックてなんて面倒なシステムなんだと改めて考えされられました・・・いいね 1読み込み中...まとめお疲れ様でした。
しかし、あくまで判断基準が「(キャリア側の)発売日」になるとなると、8/1以前に発売されたって事でTORQUE G03は一括で買ってもロック解除は180日経たないとNGなんて事になりそうな気がするくらいにキャリアに対する不信感がありますが、果たしてどうなることやら。SIMロック自体はそれこそ随分昔の頃のキャリアの都合でかけられてたモノですしね…現状に噛み合わずに色々歪になるのは致し方ない所かと。
いいね読み込み中...ヘルシー三郎さんお疲れ様です。
ややこし過ぎて素人考えで白ロムに手を出してはいけないなと感じました。
ここでは購入ガイドという手引きがあるので安心ですね。いいね読み込み中...脳が理解するのを拒否している・・。
確実に間違う人間がでてくると思います。ということで、今後は全てSIMロック解除済みを前提にした方が良いと思います。
中古の白ロムを購入/落札する場合は、SIMロック解除済みを選ぶ。
2015年5月以降に発売された白ロムを使っている大手キャリアのユーザは、とりあえずSIMロックを解除してから、MVNO(格安SIM)へ。いいね読み込み中...auもsofbankも初めからdocomoと同じのにしとけばこんなややこしいことにはならなかったのに・・・
おっしゃる通りキャリアのルールはやっぱり利用者には理解し得ないものが多いので白ロムについてはボロ布団さんの仰る通りで良いと思います。
白ロムは知識と覚悟を持って選ばないといけないですねー。
いいね読み込み中...代替え機としてso04eを持ってます。先日、バッテリーを新しいものに変えました。電池の劣化を今後確認する為にiPhoneでよく使っていたアプリ、バッテリーライフandroid版をダウンロードしました。が、android版は英語表記でiOS版といろいろ異なる為使いきりませんでした。そこで、Xperia A so04eでバッテリー劣化の程度を確認できるいい方法がありましたら、ぜひ教えていただきたく思います。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
いいね読み込み中...AndroidスマホはAccuBatteryで電池の消耗を見ることができますが、これAndroid5以上対応なんです・・。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja
Android 4.2.2だと見つけるのは厳しい気がします。
Youtubeを最大光度で再生させて、連続再生時間をメモっておくとか力技とか・・。
いいね 1読み込み中...そうなんです、androidのバージョンが古いので使えるアプリがないんですよね(。-∀-) XperiaのUIも最近のだと端末情報とかで電池劣化が確認できるようになってますが、このモデルはそれもないので正攻法は詰んだ感じデスw
ボロ布団さんが仰るとおり、動画再生でトライしてみます、ありがとうございます!
いいね読み込み中...皆様LGv20proをどう思われますか?
忌憚なくお願いします。
2週間使いましたが
良い点…ナイスサイズ、割りと軽い、防水なので安心して風呂に持ち込める。
思ったより悪い点…発熱がちょっと気になる、夜中でもモンストがカクつく。[状況]エキサイトモバイルとiPhoneSEと会社のiPhone6(au)2台もちです。ゲームはモンストぐらい、サイト閲覧と車のなかでGoogleplayやAmazonmusic、たまにYouTube見るくらいですが最近混雑時のあまりの遅さにちょっとイラっとします。
会社の6が今度ドコモに変わるらしく(7?)山間部で強いドコモ回線を自前で持つ必要がなくなりUQに移りたいと考えてます。会社のキャリア変更を知る直前に画面の小ささと防水に惹かれて先日LGv20proを衝動買いしてしまいました(泣)
大人しくUQでnova light2にしとけば良かったのですがどうしても風呂にもって入ってしまうので防水が良いです。いいね読み込み中...UQでは使えないと思うので、UQに行くなら中古店かヤフオクで売る
で、別の機種を買うnova lite2はUQ対応してないので、nova2 かP20 liteにしましょう(まぁどっちも防水ないです)
LG V20はお風呂専用機にしてP20 liteをメインにする手もありますいいね 1読み込み中...>isみず様
早速のアドバイスありがとうございます。
さすがに3台持ちは現実的に不便なので……
元々LG機に興味が沸きドコモv30かauのisai v35に目をつけていたのですがちょい古のv20にしました。
iPod化しているSEとv20を売ってisai v35かいっそiPhoneXまでいくか?!とか(飛躍しすぎ)今までiPhone万歳、中華、韓国はイヤだよねと周りにも公言していましたが最近良いものはよいのではないかと思うようになりました。でも逆に国産のAQUOSsenseはちょっとスペックに物足りない気がして……
いいね読み込み中...V20 PRO LG-01J はSIMロック解除してあれば一応UQモバイルで使えることになってますね。
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/V20 PRO LG-01JのBand仕様
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l01j/spec.htmlただ、Band1しか対応していないと思うので、山間部でつながるか極めて危ういです。
一度Try UQ で接続性をテストしてみてはいかがでしょう。いいね 1読み込み中...>おこめさん
ありがとうございます!
V20 UQでも使えるんですね!!
……でもこれじゃんパラで買ったときに△で赤ロム永久保証ですからって言われたんです。
Simロック解除してないんだと想うのです…いいね読み込み中...まず、「SIMロック」と「ネットワーク制限」は別物で、依存関係は無いです。
あと、おそらくですがネットワーク制限が「△」なのはドコモ回線のほうですね。
auのネットワーク制限のほうは「-」とかになってそうな気がします。つまりau回線のほうは制限はないということです。まずは、SIMロックがかかっている確認してみてください。
iPhone6のauのSIMを、電源OFFしたV20に挿してみてください。
電源ON時にSIMロックかかってるので使えません的なエラーがでたら、SIMロックがかかっていることになります。ちなみに、今は、ドコモは白ロムのSIMロック解除を受け付けてくれません。(たしか)
ただ、ドコモに行かなくてもSIMロック解除する方法はありますが、それはまた別の話。いいね読み込み中...Band 1だけだと山間部は怪しいのでUQでV20 proを使うことをあまり期待しないほうがいいと思うのです
プロフの“中国地方の山を越えて車で走りまくるアラフィフ営業マン”をみるとBand18 がなければほとんど圏外だと思います
石見に親戚がいますので以前auのエリアマップをみた所Band1で対応できるのは海沿い平野部だけで、トンネルをひとつ超えたところからエリアとしてはBand18 がないと役に立たない感じでした
関東平野部においてはBand1 だけでも今はほぼ圏外にならないのですがねいいね 1読み込み中...皆様、アドバイスをありがとうございます。
あれからヤフオクで「SIMロック解除キー」なるものを購入しました。(480円なのでダメ元)先程キーが送られてきて会社のau iPhone6のSIMを入れて解除キーを入力したらSIMロック解除しました。KDDIの表示になりましたがそのままauのSIMを入れたv20はネットワークに繋がらず…
「モバイルネットワークが切断されています」のままです。当然電話も繋がりません。
Try UQしてもダメどすか?いいね読み込み中...UQで動作確認されているのはVoLTEsim(マルチsim)です
iPhone 6のSIMは非VoLTEな気がします
キャリアsimの挙動はいまいちわかりませんが、APN設定等されていればデータ通信はできるような気もします
(LTE NET for Dataの契約が必要かもしれないです)一応書いておきますが、
V20 proの利用できる周波数はBand1, 3, 19, 21
一方auの利用する周波数はBand1, 11, 18(26), 28, 41, 42
で共通するのはBand 1のみですauはBand18で広いエリアをカバーして、平野部ででBand1や41などを併用、都市部など通信の更に多い地域でBand42 など使う方針ですので、山間部はBand1のみでは厳しいと考えます
在住はどちらかわかりませんがauが示しているBand1の利用エリアは下記です確認されるといいと思います
https://www.au.com/iphone/iphone5/service/servicearea/
(iPhone 5 au はBand1しか使えない機種です(=Band1 エリア)のでこのエリアはV20 proが利用できるエリアと同等です)
これ以外に在住在勤の際は利用できないです(山間部の町村では町村域の全域で利用不可の自治体もあります)試される場合はマルチsimを発注するといいと思います
いいね 1読み込み中...>isみず様
またまた詳しくありがとうございます!
取り敢えず?Try UQしてみることにしました。
機種はAQUOS senseにしました、一応防水なので期間中万が一の事(風呂に沈める)があっても大丈夫かなと
(借り物なので大丈夫じゃない)
V20proにさして問題がなければp20lightかnova2で契約して使い比べてどちらかを売り払おうと思います(AQUOS senseじゃないんかい!……どうもスマホは国産品質に不信が)いいね読み込み中...isみず様、諸先輩方々
少しご無沙汰しておりました。
そしてTryUQ申し込み、来ました!AQUOSsense。
この週末に受け取り出先ではまだ使ってませんが、機種は意外と普通に使える(シャープに失礼)
唯一するゲーム、モンストもまあまあ(v20も少しカクカクする)
電池持ちはv20が早く減るのでそれよりはマシな位ですがSEの方がもちます。問題のUQマルチSIMをv20に挿しましたが……アンテナは立てどネットワークが繋がらず。明日から1週間普段の生活でAQUOSsenseが問題なくても大人しくv20は諦める事にします。次の週末に約1ヶ月の短い付き合いでしたがお別れで。
いいね読み込み中...おかしいですねぇ。
UQモバイルの動作確認一覧を見るとはっきり対応している記載がされていますが。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/APNはこちらの通り設定しましたか?
https://www.uqwimax.jp/products/files/v30plus_l_01k_800.pdfそれでもダメなら、imsのAPN追加も試してみてください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/13/news110.htmlいいね 1読み込み中...>おこめ様~~!
出来ました!!APN設定せずに騒いで申し訳ありませんでした。ちゃんと4Gのマークと矢印で通信が出来るようになりました。ですが現実は甘くなく………やはり拾うバンドが1だけなせいか街中では問題なくても山陰道の多くの区間ではアンテナが1本や0に……明日松江道山越えしますのでそこで繋がらなかったらv20は…The Endです。いいね読み込み中...おこめ様、isみず様、他皆様
色々なアドバイスをいただきありがとうございました。今神様の集まる山陰の地から松江道を通り広島県の県北拠点三次市まで来ました。インター付近からはバリ4(古い?)でしたが途中はほぼ全面的にアンテナ立たず
………残念ですがUQmobileでのv20使用は断念します。元のAQUOSsenseにSIMを戻してもうしばらくTryUQを堪能して?おしゃべりプランで申し込みたいと思います。
いいね 1読み込み中...やはりダメでしたか。Band18,26の重要性が身にしみるご報告ありがとうございます。
おしゃべりプランはiPhoneSEに挿して使う感じですか?いいね読み込み中...おこめ様
はい、全く使い物にならず
isみず様のおっしゃった通りでした。今持ってるSEでいいなら安く済みそうなのですが
速度の問題(エキサイト)と画面が小さくて見にくい(SE)と電話も少しするの三重苦で移籍検討なので
機種も新しくしたいです。
AQUOSsenseか防水は諦めてp10、20、nova2て選ぼうかと。
docomoWithは私の場合安くなりませんね(LG L-03k)いいね読み込み中...>プロメテウスさん
初めまして。貴重な実体験をありがとうございます。やはりプラチナバンドは大切ですね~
AQUOS sense plusがUQから発売していないのが改めて惜しいです。
防水に拘られるのでしたらAQUOS sense plusを単品で買うか、ハイエンドなら2017年秋以降に発売されたauのキャリアスマホならsimロック解除なしでau系格安simで使えるのでそちらも狙い目かもしれません。いいね 1読み込み中...>ヘルシー三郎様
AQUOSsense plusですか?
まだレビューを詳しくは読んでないのですが
senseの新しい奴ですか?元々はv30を狙っていたのでv20とSEとUQのどれかを売って足しにする作戦か、そのまま防水我慢してUQのどれかを使うかになりそうです。
いいね読み込み中...Try UQ期間が終わります。電波はau本家と変わらないエリアでスピードもエキサイトではイライラするお昼時のYahoo!ニュースもスッキリでした。
さらに会社のiPhoneもdocomoの7になりました。
テザリングもそれで出来ます。残念なのはv20……勉強代と思い諦めますが
UQで使えそうなハイエンドタイプを探してます。
HTCのu11が少し前にここで話題になっていましたがUQでは使えないのですか?
メーカーホームページではバンド対応してるみたいですが。いいね読み込み中...UQで使えるハイエンドタイプと言うことであれば、総合的に考えて現状ではZenFone 5が一番いいと思います。
ゴメンナサイ、HTCのu11がUQで使えるかどうかは分かりません。
いいね 1読み込み中...>プロメテウスさん
HTC U11については
au版はsimロック解除必須、docomoのプラチナバンドには非対応
ソフトバンク版はsimロック解除必須、3G含めdocomo主要バンドには対応しますがauのプラチナバンドには非対応となっておりUQで利用する場合白ロムならauのsimロック解除されているのを探すのがベターです。
simフリー版はsimロックを気にする必要がなくdocomo、au、softbankの全ての主要バンドに対応するのでオススメですが白ロムを購入するより高くなりボディカラーが赤限定になります。
いいね読み込み中...>ヘルシー三郎様
なんと詳細にありがとうございます!今見てたのたが、じゃ○○ら通販に出ている
U11 dualsim U3u 6GB 128GB 海外SIMフリー
¥56800
と前から言ってますisai LG LGv30 ¥71800なのです。
安全なのは?au版のisaiですよね。いいね読み込み中...海外版はau VoLTEに対応しない可能性が高いので手を出さないほうが無難です
ZenFone Xperiaなども海外版はau VoLTEは潰されています誰か人柱が見つからない限り海外端末でau回線は諦めたほうがいいです
U11 国内盤simフリー税込価格: 63,720円
http://www.htc-shop.jp/product/86いいね読み込み中...>ヘルシー三郎さん
ソフトバンク版のHTC U11の対応バンドを公式ページで確認してみると、Android8.0にアップデートした場合に限り、
バンド18/26に対応していることになっているようです。(実際にはバンド26のみの対応のようですが)
ですが、実際にauのプラチナバンドを掴むかは不明なので、SIMフリー版のほうが良さそうです。https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf
いいね読み込み中...>ゆみしん様もありがとうございます。
Zenfon5ですね、沢山種類があるんてすよね?!
管理人様のレビューやら読んでみます!>isみず様、ヘルシー三郎様、かん様
やはり海外版は落とし穴が…危うくてを出す(かもしれない)ところでした。
国内版が手に入るのですね。リンクありがとうございます。auのLG isaiV30は安全か…あとたまに記事が出る EssentialPhoneってどうですか?聞いてばかりでスミマセン。
いいね読み込み中...>かんさん
U11のソフトバンク版はソフトウェアでauプラチナバンドを非対応にしていただけなんですね。
ですが、実際に掴むかどうかの検証をしてらっしゃる方がいらっしゃれば良いのですが・・・・そうでないとリスキーな気がします。>プロメテウスさん
EssentialPhoneについてはハイエンドでコスパも良好ですが、防水性能はIP4の防滴と呼ばれるやや強めの雨が降りかかるぐらいを想定したかなり弱めの防水性能です。
水中に沈めるとほぼ確実にアウトなのでお風呂での使用を想定されているのならお風呂ポチャも考慮しIP7かIP8の防水性能を持つものがにした方が良いと思われます。いいね 1読み込み中...2/20からドコモの白ロムのSIMロック解除の条件が緩くなるそうです。
いままで:契約者本人しか解除できない
これから:契約者本人じゃなくても解除できる対象機種はまだ公開されてませんが、最新のiPhoneXS Maxとかも対象になるとの噂です。ドコモ白ロム市場が少し盛り上がりそうですね。Android系はバンド仕様のせいでau系SIMは微妙になりますが。iPhoneはかなりウェルカムですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/190215_00.htmlいいね 1読み込み中...9月1日から全キャリアで本人、第三者問わず中古スマホsimロック解除が義務化され購入100日後からのも撤廃されそうです。
この情報を元にあるauのキャリアスマホの赤ロムに手を出してみました。経緯としてはこんな感じ
ネット情報で(主にiPhoneので)赤ロムは販売元のキャリアの通信ができない、逆に販売元と違うキャリアの回線のなら赤ロムでもsimロック解除されていれば通信ができると言う情報を見かけました。
つまり中古の赤ロムでもsimロックを解除すれば他のキャリアの回線で使えるわけですね。ということで赤ロムだから超安いのでいざとなったらwi-fi専用として使うと割り切っても割に合うとの判断で購入してauショップでsimロックを解除してみました。(添付二枚目)
結果として自分の理想通りdocomo系格安simのsimで通信できるようになりました。(添付一枚目)3000円は余計にかかりますが赤ロムは普通の白ロムよりかなり安いので試してみる価値ありそうです。
ただ、店員さん曰く赤ロムのsimロックを解除するのはこの店では了承しているものの他店だとどうかわからないとのことです。
不確定要素があるので事前に近所のショップに行って購入予定の赤ロムのIMEIを伝えてsimロック解除が可能か聞いてみると良さそうです。(自分は事前に聞きました)
初心者向けとは言い難い白ロムで更に難易度があがりますが中古スマホにそれなりに自信のある方やちょっとしたスリルを楽しみたい方にオススメ(?)です。いいね 3読み込み中...白ロムの記事を更新しました。
2019年10月改正で白ロムの在庫が相当少なくなっているらしく、中古の白ロム市場は死ぬんじゃないかと思って修正しました。
大手キャリアの半額プログラムで、本来なら中古の白ロムがかなり出るはずなのですが、どうせあいつら日本市場に出回るとまずいから、海外に捨てに行くんだろうなと思うのでした。(モハヤ被害妄想、いえ特に被害は受けてないですけど、メリットくれないので石ぶつけてやる
いいね 1読み込み中...
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
- 格安スマホやiPhone等 Page 1/6
- 投稿
- 作成(更新)
- モバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合Part.2
- 73
- 2020年5月9日(2024年9月12日)
- (格安)スマホの雑談総合Part.10
- 75
- 2021年4月6日(2024年4月4日)
- Pixelシリーズの口コミ総合Part2
- 22
- 2022年10月29日(2024年4月4日)
- 折りたためるスマホの口コミ総合part2
- 14
- 2021年10月12日(2024年3月25日)
- Xiaomi 総合 Part.5
- 9
- 2022年3月12日(2023年10月13日)
- AQUOSスマホ総合part2
- 88
- 2020年9月11日(2023年10月4日)
- 京セラスマホ総合
- 36
- 2017年12月6日(2023年10月1日)
- OPPOの口コミ総合Part.3
- 47
- 2020年6月30日(2023年9月28日)
- ASUSスマホ 総合Part.4
- 70
- 2017年10月6日(2023年7月25日)
- XPERIAシリーズ総合
- 88
- 2019年9月24日(2023年3月22日)