格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安スマホやiPhone等 › ASUSスマホ 総合Part.3
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
ASUSより発売されているZenFoneシリーズを始めとしたスマホの話題を雑多に扱うスレッドです。
ASUSから発売されているスマホなら日本では発売していない海外モデルやZenFone以外でもここで大丈夫です。
ただし、個別スレッドがある場合はそちらを優先してくださいいいね 1読み込み中...ZenFone Max Pro M2の対応バンドの問題はかなりマズそうですね・・。
評価記事にも追加してこないとー。・・・
追記してきた。
ZenFone Max Pro M2を格安SIMの管理人が徹底レビュー
超適当予想ではプラチナバンドに対応していない場合、影響を受ける人/気づく人は購入者の2割くらいな感じかなと思いますが、2割でもかなりの問題だと思います。全部やられているのか、それとも一部なのか・・?
ZenFone Max Pro M2は今年の格安スマホの本命の一つだと思っているのですが、あわわわ・・・。
もしプラチナバンドに対応していない場合、ソフトウェアのアップデートで修正できるのかな・・? できそうな気もするけど、どうなんでしょう。
いいね読み込み中...素早い対応で賢明だと思います。紹介記事のリンクから買った人が難癖つけてくる可能性もなきにしもあらずですから。
ZENBLOGさんのコメント。
http://asus.blog.jp/archives/1074202466.html
真相は分かりませんが意図的なものではなくASUS内部の管理がずさんだからではないかな。
ASUSは取説どおり、不良ではないで交換には応じないと予想。
MVNOはとうするのかなあ。いいね読み込み中...「ZenFone Max Pro M2 プラチナバンド」でぐぐるとトップに出てくるブログニュースの人はちゃんと検品していないMVNOの責任と言っています。
各社3波くらいは並行して吹いているはずなので人口の多いところでは気づかないかもしれませんが山間部だとバンド 18,19,26 しかなかったりで「あれー?」ってことになるんでしょうね。
au 系は3波が 18,26,41 しかなくて駅前を離れると死んでたりしそう。いいね読み込み中...記事の修正お疲れ様です。ううーんどうなんでしょうね。
ハード的にはプラチナバンドに対応しているならソフトウェアアップデートで改善される可能性がありますが、ハードから対応していないとなると致命的でしょうね。
某.comで一位になり人気のある格安スマホになっただけにそう言うスマホがこういう致命的な不具合をやらかすといろいろ悪い方向に行ってしまいそう。
ASUSへの信頼もちろん格安スマホ全体への印象悪化になってしまわないかと思うのは心配のしすぎでしょうかね・・・いいね 1読み込み中...ASUS やってしまいましたねー;;HUAWEIから首位奪還をと焦ってしまったんでしょうか
価格com上ではLIVE L1でもB19掴まない個体が存在するみたいな口コミありますね
個人的にはマザボ等好きなメーカーさんなんですけどねぇ
早めの対応を期待したいものです。いいね読み込み中...バンド対応はファームウェアの階層なので、技術的にはソフトウェアアップデートでプラチナバンド対応できるはずですか、そのためにはQualcommにライセンス料を払わなければならないのでは。
憶測ですが。いいね読み込み中...Max Pro M2、価格.comの評価は最下位になってしまったようです。
ASUS Zenfone Max Pro 2の評価、人気トップなのに評価は最下位の異例の事態に、プラチナバンド不対応問題が原因か
価格.comのレビューを見ると詐欺端末との酷評も有りますね。
ただ大都会ならそもそもB19をあまり掴まないしau回線もB1を結構掴むようなので、ボロ布団さんも書いているとおり、利用者の人数ではそれほど影響ないかもしれない。となるとASUSは沈黙作戦で来るかな。
とは言え、多分これでMax Pro M2の人気はがた落ち、Max Pro M1の中古価格は上昇、そろそろ売るつもりの私はニンマリ(M2購入した方ごめんなさい)。いや、私のはAバージョンだからそうは行かないか。いいね読み込み中...買う心算だった機種が。B Versionじゃないと吐血するチームです。w
人柱の皆様には感謝以外の言葉がありませんが、さて、このままだんまりを決め込むだけでなく、現状渡しでGo!だとすれば、うっかり買う訳にもいかない地雷になってしまうよなあ…。
いいね読み込み中...逆に考えるんだ。SoftBank回線を契約してない消費者が悪いと考えるんだ。
というか海外スマホ買うならSoftBank回線ぐらい持ってないのが悪いという教訓なのでしょう(錯乱)
そもそもバンド18や19なんぞ他の国ならまず使わないバンドを使ってる日本が悪いという可能性も微粒子レベルで(ry
いいね読み込み中...今回の事態を受けてかMax Pro M2のヨドバシカメラでの取り扱いが休止されました。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004317598/
ビックカメラでの取り扱いは続いており、ソフトウェアのアップデートでの対応までの休止かハード的な欠陥かはわかりませんが大手家電量販店に波及したことでASUSがどう言う対応をするか注目されます。
いいね読み込み中...ちくしょう、スピードで負けた・・
@ASUSJapan ZenFone Max Pro (M2)がドコモとauのプラチナバンドに未対応というのは本当なのでしょうか?ビックカメラでは買えるのですが、ビックカメラだとプラチナバンドに対応しているのでしょうか?
— 格安SIMの管理人 (@kakuyasu_sim_jp) April 1, 2019
私親切(?)なので、ASUS JAPANの公式ツイッターにもツイートしてみたよ!こういう時こそ、ツイッターを通してASUSが情報提供すべきなのに役に立たないこと
ビックカメラではまだ買えるよ!
みんな急げ(何を?https://www.biccamera.com/bc/item/6499808/
(ビックカメラで物買うの危険そうというイメージがインプットされた・・)いいね読み込み中...ビックカメラでも販売停止というか、商品の取り扱いを終了
> 商品が存在しません。次のような原因が考えられます。
> ・ URLが間違っている場合
> ・ 商品の取り扱いが終了している場合でも何もASUSからアナウンスがない・・。
交換かソフトウェアのアップデートでの対応になりそうな気がしますが、
返金とかになると数万台くらいは売れたんじゃないかなと思うと、損失だけで数億円くらいかな。今のASUSに耐えられるかというと、日本見捨てる方針とかになると?日本市場がファーウェイ((+シャープ))だけになるのは勘弁なので、ASUSにはなんとか頑張って至急ソフトウェアのアップデートで対応するとかのアナウンスがほしい・・。
対応を間違えると5月に発売しそうなZenFone 6も死ぬよ。
いいね読み込み中...IIJmioのこれはちょっまずいですね。
ちゃんと接続検証しているのかっていう。ASUS ZenFone Max(M2)・ZenFone Max Pro(M2) の検証を行いましたので動作確認済み端末を更新しました。タイプDとタイプAにて問題なくご利用いただけます。https://t.co/jnZNsZHK4T
— IIJmio (@iijmio) March 20, 2019
いいね読み込み中...iijmioだけB Versionが入手…、かどうかは知りませんけど。w
(ocnの)入荷ミスなのか、(ASUSの)出荷ミスなのかで、iijmioのチェックの「範囲」があぶりだされるのは確かでしょうね。(つか、接続先バンドまで見ているとは思えないけど)
いいね読み込み中...Iijmioはauプラチナバンド非対応のU1 life もau回線対応として売ってたんでプラチナバンド対応は気にしてない気がします
https://www.iijmio.jp/device/htc/u11life.jspいいね 1読み込み中...ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が特定の周波数帯を使用できない不具合についてのお知らせと対応について
https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4これを見る限り、A Versionを誤って出荷したっぽいですね。なので、「お手元の製品の日本国内での使用は電波法違反に抵触する可能性があるため、お手数ですが、必ず交換または返品していただくようお願いいたします。」とあります。
mvnoの責任を問う声もありますが、普通は信用してしまうよね、メーカーを。(だからと言って、免責という訳じゃないけど)
いいね 2読み込み中...対応が来て良かったです。
回収対応になっているのでシステムアップデートでは対応できなかった感じですね。
この機種の日本市場の投入が早すぎましたね…いいね読み込み中...ついに公式が動きましたね。
> 対応方法(以下のいずれか。なお①の場合は4月中旬以降となります。):
> ①不具合を解消した製品との交換
> ②ご返品OCNでZenFone Max Pro M2を格安で購入した人が②を選んだ場合は、いくら戻ってくるのでしょうか?
いいね 4読み込み中...へえー! 交換・返品か。私の予想は大外れ。
ボロ布団さんの恫喝「5月に発売しそうなZenFone 6も死ぬよ」が効いたかな。しかしまだまだいろいろありますね。
(1)これってASUSから直接買った場合で、それ以外は販売業者の対応でしょう。MVNOから買ったならMVNOで、量販店から買ったなら量販店で交換・返品ではないですか。MVNOからのアナウンスも出始めているかな。
(2)交換するにしても方法・場所・期間はどうなるのか、面倒なことがいろいろある。返品・返金の方がよほど良さそう。一度ケチの付いた端末だし。いいね読み込み中...ZENBROGさんのブログ
http://asus.blog.jp/archives/1074225146.html#more
によると、「国内版のZB631KL-BL64S4およびZB631KL-TI64S4を購入した方は全員が対象」とのことなので、どこから買ったものだろうが全部ASUSで交換・返品してくれるのかな?
ASUSの発表には書いてないけど、それなら私の想像はまた大外れでASUSさんも良くやったと言えるでしょう。買った人はいろいろ面倒なのでそれでは気が済まないでしょうけど。また「お手元の製品の日本国内での使用は電波法違反に抵触する可能性がある」とのこと(ASUS発表も)。
これって技適がない端末も混じってるってこと?
それではASUSもほっておく訳には行かない。交換・返品対応になったのはこちらの理由が大きいかな。
買った人は端末の技適表示も見ないと。正規品で技適なしか。かえってプレミアムが付いたりして。そんなことはないか。いいね読み込み中...HUAWEIはMate9のROM詐欺の時性能上の差はないから問題ないで押し通したのでASUSも仕様ですで押し通すかと思ってしたがこれは良い意味で予想を裏切られました。
交換や返品でへまをしなければとりあえず今回の問題は収束しそうですね。
サポートの質が悪い意味で定評のASUSにしてはがんばった。
こう言うのはない方が良いのは言うまでもないですがその傷による出血を最小限に抑えた点は良かったと思います。でも、HUAWEIがROM詐欺以降、購入者によるROMのチェックが定番化しましたが、ASUSはこれから対応バンドチェックが定番化しそう。
いいね 1読み込み中...店頭在庫含めて回収は1万台らしいです
多いんだか少ないんだかわかりませんが、返送費用とか、社内での対応費用とか、含めたら結構なダメージですねいいね読み込み中...技適は申請したバンド帯でしか認可を出していないのでそれ以外のバンド帯を使う場合再度技適の申請が必要になります。
おそらく技適を再度通して「仕様です」ってするよりリコールして一時的な損失を抱える方がまし という判断なのでしょう。これからも端末を出し続けていくという意思表示を感じられるので好感が持てますし…。いいね読み込み中...しかし、今まで中の人が誰も気づけなかったって、逆にすごいですね。
いいね読み込み中...まぁ妥当な対応ですが、ASUSにしては超頑張った対応だと思います。
最も5月にフラグシップのZenfone6の発表を控えたこの時期に問題の対処を誤れば、過去にないぐらい(というか過去にやらかしたことやサポートがクソなのも含めて)ボロクソに叩かれてZenfone6自体を日本で売ることが出来なくなるどころか、最悪だと日本からスマホ撤退というシナリオ自体もありうる話なので、やるしかなかったというのが正直なところかと。いいね 1読み込み中...ぶっちゃけ
グローバルですら論外の日本メーカーより比べるのもおごましいくらいマシですが、基本的にASUSも日本以外では自国の台湾ですら中国本土のスマホに押されてHTCともども低迷してスマホの売り上げは死んでるのにムダに余計な機種作りまくって、そのしわ寄せが元々クソな品質管理の酷さと相まって今回のやらかしになったんでしょう。そういう意味でハイエンド以外作らないっていうのも企業体質的に、逆にいえばスマホの品質管理がまともに出来ないって意味なのかもしれません。
なおzenblogさんの記事によると台湾ではiPhoneとGALAXYが二強で売り上げの4割強を占めてるようです。ASUSは1割強で3位、HTCは5%強で5位だとか。なお中華スマホではOPPOが圧倒的に強いらしく(シェア4位)、いつASUSが抜かれてもおかしくない状況のようです。実際OPPOのスマホはASUS潰し並みに製品コンセプトを丸かぶりさせてるので、消費者からすればOSぐらいしか差異はないでしょうし、むしろカメラではASUSはOPPOよりやや後塵を拝しているので苦しくなるのも致し方ないかもしれません。
いいね読み込み中...https://www.iijmio.jp/info/iij/1554175801-3659.html
IIJからM2の不具合のお知らせがでていますね。
自社の接続テストに関しては触れていないっぽい。
これはIIJMeeting で突っ込まれるかな?いいね 1読み込み中...私の Zenfone5z に Android9.0 Pie 更新の通知が出ました。
1163.71MB あるそうです。いいね読み込み中...(つづき)
Android9.0 Pie 更新のため再起動してからログイン可能になるまで2分程度でした。
その後最適化に3分程度かかり更新にかかる時間は5分程度でした。
SIM1 に BIGLOBEタイプA(通話)
SIM2 に iijmioタイプD(データ)
を差していてモバイルデータ通信はSIM1にしていたのですが更新後
「SIM2がプロビジョニングされていません」
という通知がありSIM2がグレーアウトしました。
「デュアルSIMカード設定」でSIM2をモバイルデータ通信の設定にしたところSIM2が戻ってきて有効になりました。
でまたモバイルデータ通信をSIM1にするとSIM2がグレーアウトするので使わない無線はオフにするようにレギュレーションが変更されたようです。いままではSIM1にモバイルデータ通信を設定していてもSIM2が有効になっていました。
ディスプレイの輝度を下げていたのですが、設定が外れ画面がまぶしいです。いいね読み込み中...(つづき)
一度 Zenfone5z をシャットダウンし再起動してみたところ
SIM1をモバイルデータ通信にしていても
「SIM2がプロビジョニングされていません」
という通知が出なくなりSIM2もグレーアウトしなくなりました。いいね読み込み中...M2騒ぎもそろそろ沈静化したかな?と思い価格comを覗いてみたらまだやってますね;;
あの一連の騒ぎを見て思う事は、意外にもキャリアからmvno(主にocn)に流れてたんだなぁとw
simフリー機に手を出すんならここで勉強してから買いなよ!と言いたいw
(そもそもsimフリーって何それおいしいの?って人も多そう)
そしてあのサイトは商品の購入比較サイトでしょ?その比較のためにレビューや口コミ等があるわけで
それが初心者質問箱みたいになってて笑える。返品時のバックアップの仕方とかもうM2関係ないじゃんw
軽く格安simに飛び込んだ人にとってはM2は災難だったでしょうけど、FRE〇TELみたくほったらかしもせず、返金・交換対応をちゃんと行ったASUSには私は好感持ちましたし、それについてまだ技適ガー対応ガーと言ってる人にはちょっと呆れました。
M2って私はコスパいい機種だと思うのですがね。
人気底冷えだから投げ売りしてくれないかなぁwいいね読み込み中...あーすいません。M2無印ってのもありましたね^^
↑の話はMAX PRO M2の話でした。
言われなくてもわかるとは思いますが・・・いいね読み込み中...キャリアの android 使いってグーグルのアドレス帳を使わずにずっとキャリアのアドレス帳を使ってたりして MVNO に来たとたん途方に暮れているケースをちょくちょくみかけます。
いいね読み込み中...>人気底冷えだから投げ売りしてくれないかなぁ
これ実は私も密か狙っていたりします。
世の中一度そのメーカーの商品で失敗すると「二度とそのメーカーの商品は買わない」って人が意外と多いのですよね(むしろ多数派?)
流石にFREETELレベルやらかしまくりだと無理ですが自分はメーカーがこのようなやらかしても「失敗は誰にでもあるよ。人間だもの」と言う姿勢なので安く出回れば狙い目だと思っています。ただ、オークションやフリマでは回収前のものが出品されている可能性もあるので手が出ませんが・・・
いいね読み込み中...ASUSはZenfone3以降の廉価機種に関しては細かい仕様部分で何度もやらかして信用度がきわめて低いので、バリエーション機はハイエンド以外(これに関してはハイミドルレンジ帯も当てはまるので)基本信用しない方がいいでしょう。唯一ハイエンド以外で信用できるのは標準モデルだけかと。
とはいえ、細かい所に目をつぶればASUSの廉価機種は優秀なんですけどね。まぁ何度もクソ機種出して、挙句会社に捨てられたア○ーズみたいな例も無いわけじゃないですが……
いいね読み込み中...なるほど転売さんが騒いだいるのかと思いましたが、交換時は同時交換なんでしょうかね?
交換品が届いてから1週間以内に不具合端末を返品とかだったら、一つ一つ手動で移してしまえば良いと思いますが、同時交換の場合はどうでしょうね?
MAX Pro M2は、リテラシー高い組の購入がほとんどのような気がします。そうなると1台くらい予備のスマホがありそうなものですが、そこにアプリのデータを避難してから、交換品に移し替えるのが無難なのかなとか思いました。
MAX Pro M2を買う人が、スマホ一台しか持っていないとかは結構レアな気がします。購入して2週間で問題が発覚しているので、動かしずらいデータはそんなにない気がしますが・・。
MAX Pro M2は不具合を解消して同じ値段に売ってくれればそれだけで私は良いです。適当な利益がないと事業が潰れそうだし。ASUSにはとりあえず生き延びてもらいたなと。
いいね読み込み中...Max Pro M2再販待ち組です。w
昔からASUSのスマホやタブレットと付き合っていますが、リスクヘッジさえ怠らなければ、ASUSはいい会社(商品)だと思います。ただ、そういうの面倒だから、嫌う人が多いのもわかります。
皆さんの投稿を読んでいて少し気になったのが、「初心者質問箱化」ってところ。昨年からどこでもかしこでも、そういう傾向を感じますので、格安sim自体がレイトマジョリティへの普及期なんでしょうかね?
いいね読み込み中...ぶっちゃけ今のスマホって基本的にアプリのログ、自炊の音楽データや電子書籍とかを除けば、たいていがアプリ内でクラウド管理されていいるので、バックアップ取る重要性も減ってきてるんですよね。いきなりスマホが壊れても、あまり重要度の高いデータはなんらかで復元できるのがほとんどですし。いっせいに所持スマホ・タブレットが壊れて、サーバー本家も死んでデータ復旧も無理とか天災級の事態でも起こったら別ですが。
自炊の電子書籍にしても、最悪利用しない書店の電子書籍アプリにアップロードしておけば、よほどのことがない限り何とかなります。それがいいかは別として。
しかしM2 Pro、セット価格なら十分安いし、間違ってAバージョンを輸出したリカバーもそれなりにできたとはいえ流石に発売直後にやらかしたのはちょっと痛かったかと。というか普通のM2もOCNであっという間に在庫切れになったし、ちょっといろいろ甘かったかなぁって感じがして、ぶっちゃけ売り時を逃した感じがありありです。
いいね読み込み中...今回の件レベルは流石に購入は無理ですが、ASUSの廉価モデルになんらかの不具合があるケースが多いのは承知しています。
手のかかる子程かわいいと言っていいのかわかりませんが京セラのTORQUEを使いだしてから一流メーカーの100点の完璧なスマホより実用に支障がない範囲で多少癖や難ありの70点~80点ぐらいの個性的なスマホ方が愛着が湧くタイプになりつつあるので多分問題なしです。
販売再開が楽しみです。いいね 2読み込み中...Max Pro(M2)の発売再開が明日の4月27日に決定しました。
ビックカメラでは予約が始まっています。
発売日も明日の日付ですし回収された前の海外バージョンは法令違反なのもあり公式に黒歴史扱いなんですかねいいね読み込み中...大量に回収されたM2PROはASUSインドあたりのアウトレットに出品されると予想w
もしも日本のASUS Storeのアウトレットで販売されたら、私買うかも?wいいね読み込み中...MAX PRO販売再開したんですねー
気になってたから買おうかないいね読み込み中...Black Shark 2 が今日発売です。
速度計測にピッタリなスマホだと思います!(追記)
書く場所まちがえた。いいね読み込み中...10万円x35台で350万円くらい!
ところで、OCNモバイルONEの初売りでZenFone 6を買おうか迷ってます。
いいね読み込み中...PCMarkでZenfone6の電池持ちがなんと19時間9分という計測結果が出てました。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT
しかし4230mAhのOPPO AX7がこんなに電池持ちが良いのが不思議いいね読み込み中...ROG Phone(ZS600KL)が20,000円値下げの79,500円になりました。新機種が出る関係の値下げでしょうが、このスペックでこの値段であれば新機種でなくてもこの機種で十分ありだと思います。このページの速度計測用に購入でしょう!
値段を見て思わずポチったことはヒミツにしておこう。いいね読み込み中...Android 8.1.0 Oreo対応について、WW版が既に公開されていましたが、やっとJP版の更新もリリースされた模様です。
ZenFone 4 Max (ZC520KL)
バージョン JP-15.2016.1907.523
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/HelpDesk_Download/ビックカメラバージョンのZenFone 4 Max Pro?も同様にリリースされています。これで一応、ASUSの公約通り、一回のメジャーアップデートが提供されました。
この辺は、実は叩かれがちなHuaweiの方がよっぽどこまめにアップデート提供してくれますが。w
補足(追記)
OTAでのアップデートはまだ提供されていません。いいね読み込み中...ROG Phoneの新機種が2019年11月20日に発表されるかもしれません。
ASUSが11月20日に「何か」を発表 新型の「ROG Phone」か
ASUS、「ROG Phone II」を国内投入か。20日に発表会開催
いいね読み込み中...おお、ついにROG PhoneⅡですか!
スナドラ865の発表が迫っており旬を逃した感は否めませんが大容量のバッテリーのゲーミングスマホは楽しみです
RAM8GB ROM128GBの低価格版で海外と同じぐらいの値段なら売れそうですがそこはあまり期待しない方が良いかなー。いいね読み込み中...やっと来ましたか。
日本で初のUFS3.0搭載スマホで読み込みが早くていいですね。
ただ、ゲーミングスマホとしてはBlack Shark 2が立ちはだかりますね…いいね読み込み中...ただBlack Shark 2の確実に売れ筋になるであろう6GB版は代理店の直接通販限定で入手の敷居が若干高いんですよね。8GBを日本でグローバル価格で出せれば負けることは販路的にも無いかと。
逆に12GBしか出せなかった場合はROG phone自体の日本での今後のローカライズ自体が死ぬ気がします。いいね読み込み中...Black Shark 2は安いですがROG Phone2は855+でRAM8GB、バッテリーが6000mAhなので差別化は十分かとRAM12GB版だとあ、うん・・・ですが・・・
後音ゲーマーとして個人的にはイヤホンジャックがあるのも大きいですね。
イヤホンジャックのないTORQUE G04を使っていますが無線イヤホンは遅延が大きいので外出先では充電端子に変換アダプタを挿して使ってますがやはり不便ですいいね読み込み中...確かにBlack Shark の安さにめがくらんでましたね。
現時点でROG Phone 2 RAM8GBモデルがクーポン適用でGearbestで57973円ですね。
Zenfone 6 の兼ね合いもあるので値段がどうなるか…
その時にはROG Phoneの値段がお手頃価格になりそうですね。いいね読み込み中...ROG Phone Ⅱが日本で発表されました。
RAM12GB ROM512GBモデルが10万5500円
RAM12GB ROM1TBモデルが12万5500円
残念ながらRAM8GBモデルはないようです。
とにかくハイエンドに拘るゲーマーだけが購入しそうですねいいね読み込み中...8GBモデルじゃないと爆死しそうなのは先代の大コケ投げ売りの流れでわかってたと思うんですが、やはり日本市場はASUSはそれなりに売れていても利潤追求の面で日本を軽視するんでしょうね。実際M1も日本への投入は非常に遅れて、結果的にB versionを現在進行形で投げ売り中です。例えシェア的に中国本土勢に惨敗していたとしても中印や東南アジア方面の方が売り上げに与える影響がはるかに大きいのかも知れません。
いいね読み込み中...gooシムセラーがROG phone2の512GBモデルをセール価格の79800円(税抜)で投入するようです。パソコンのミドルハイクラスまで下がっているので、この価格だとかなり安いです。
いいね 2読み込み中...おお、困った時のgoosimsellerですね。
ROG Phone 2が10万円超えなのでゲーミングスマホは諦めよう思っていましたがこれなら購入できる範囲内になったのは嬉しいですねいいね読み込み中...国内版で唯一855 plus搭載のフラグシップで初のUFS3.0でandroidの中で抜きん出てますからね。
自分は247gの重さと大きさで見送りましたが…いいね読み込み中...元々の個数がどうなのかわかりませんが、スペックこそ全てと言う方達がとにかくスペックで妥協のないのに惹かれたのでしょうかね。
いいね読み込み中...ZenFone Max(M2)にROM64GBモデルが出るようです。
【新発売?】
大容量版のZenFone Max (M2)が11月29日に発売!最長約33日間の連続待受時間を実現し、マルチタスクもスムーズに動作するSIMフリースマートフォン、ZenFone Max (M2)に内蔵ストレージ64GBモデルが追加されました!
詳しくはhttps://t.co/RUelecaPN2#ZenFoneMaxM2 #ASUS pic.twitter.com/6cR9FeGfMH— ASUS JAPAN (@ASUSJapan) November 27, 2019
うーん、今更感がありますね。
いいね読み込み中...値段据え置きで容量アップであればいいんでしょうけど。w
で、64GBモデルらしい品番が公式サイトの記載にありました。メテオシルバーに対応する品番が抜けています。個人的には電池容量4,000mA/hは微妙に少ないもんで。一般の方には困らない容量だと思います。
いいね読み込み中...※被った…。
「ZenFone Max Pro M2」でもメモリましまし(6GB)モデル販売開始です。
大容量バッテリーの「ZenFone Max Pro(M2)」に6GBメモリの新モデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1225159.htmlなんか、びみょーにそそらんのよね…。NFCとカラバリで手を抜いているというか。メモリ標準モデル、例の問題があったので売れなかったのかもしれないけど。
いいね読み込み中...いいことはいいんですが、なんだこのなんとも言えない感じは・・・・
インパクトが足りないのかな?SoCが670辺りになっていればインパクトあった・・・かもいいね読み込み中...OCNモバイルONE価格
ZenFone Max Pro M2のRAM4GB版:1万4800円
ZenFone Max Pro M2のRAM6GB版:2万4800円RAM6GB版は割高感が強い。Type C、急速充電、WiFiのacに対応してくれれば、それなりの評価できるけど・・。
いいね読み込み中...ROG phone2が新型肺炎の影響で部品が入手できず、インドでの出荷ができなくなっているとのことです。
https://www.nna.jp/news/show/2003763?media=bn&country=twd&type=3&free=1
この機種は中国とインドで売れているみたいです。
ちなみに、iPhoneの組み立てを担う鴻海精密工業が「中国工場の稼働が10日以降に再度延びれば、アップルをはじめとする顧客への出荷に影響を与える」と考えているらしいです。いいね読み込み中...一応SDM636以上のSoCだと4GBと6GBでゲームの挙動に差があるとかなんとか。
なお6GBと8GBでもハイエンド(SDM845以上)だと出るとかなんちゃららしいです。
いいね読み込み中...ここ最近、話題がまったくないASUSスマホ。。
7月にSDM865のZenFone 7を販売するのかな・・。
個人的には3万円台で良い感じのスマホを出してもらいたいなと思っています。
いいね 1読み込み中...ROG Phone IIIはSDM865RAM16GBのハイエンドようで利益率の高いハイエンド路線に転向すると言う方針は良くも悪くもぶれてないですね。
でも、中低価格帯からASUSが撤退となると個人的には寂しい…いいね 1読み込み中...正直中華以外の企業がミドルレンジで中華に対抗することは原資から言ってほぼ不可能です。
むしろASUSはミドル性能のM1とM2を先行して捌けた分だけ成功したといえます。
中華でも出る時期逃して一人負け状態のモトローラという例もないわけでは(ry正直XiomiやOPPOにコスパで対抗しようとしても歯が立たないのは目に見えてます。
っていうか台湾でのASUSの一人負けをみたら、ニッチ需要より利益重視に舵を取るのは仕方ないかと。
(実際シェアで見る限りOPPOとXiomiは2年以内にサムスンを逆転してもおかしくないです)
欲張ったら既に瀕死のHTCの二の舞になるのは目に見えてますからね。いいね 1読み込み中...ROG Phone IIIの発表会が7月22日に開催することが決まりました。
数週間前の決算発表でZenfone 7についても7月発表・リリースという情報がありましたが、今のところ同モデルについての続報は皆無です。
よって、現状では今年はZenfone 7よりも先にこのROG Phone 3がリリースされるとみて間違いなさそうですね。いいね読み込み中...初代ROG Phoneがアキヨドで、消費税込で54800円でした。
私はゲームしないので、ゲーミングスマホの価値はあまり分からないのですが、安いのでしょうか。IIならまだしもIIIの発表がある中、初代でこの値段は微妙なのか。。いいね読み込み中...>二郎さん
初代ROG Phoneはゲーミング仕様ですがオーバクロックとはいえSDM845はSDM855に完敗しているのであえて今初代ROG Phoneを選ぶ理由はないと思います。
SDM855も一年前なのでXPERIA 1のように白ロムとは未使用品なら4万円台のものも出てきたのでかなり価格は落ち着いている印象なので855+のROG Phone2がROG Phone3の発売に合わせ値下げもそう遠くないうちにありそうですしいいね読み込み中...ご回答ありがとうございます。
発売当時12万が~この値段みたいなポップだったので、当時はハイスペックだったかも知れませんが(高くて売れなかったのかなと思ったりも)今となっては微妙な様ですね。この値段だと在庫処分だとしても在庫は履けないでしょうね。
ASUSについては海外スマホ買うなら、ZenFoneシリーズだと思っていましたが、ZenFone6の価格が結構お高く値段も下がらないので、彗星の如く現れたXiaomiに心を売ってしまいました。(笑)
でも、ZenFone7は少し気になる。。いいね 1読み込み中...ROG PHONE 3が発表されました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/23/news027.html
SDM865+上位版版とSDM865のStrix Editionと言う低価格版があるようです。
上位版はROG PHONE2とほぼ同じ値段ですがStrix Editionは10万円を切る価格のようです。個人的にはROG Phone2の値下げにも期待しています。
いいね読み込み中...ゲーミングスマホと言えば、LenovoからもLenovo Legion Duelが発表されましたね。
Lenovo Legion Duel(Pro)正式発表【約5.4万円~のコスパ最強モデル】 #Lenovo #Snapdragon865 #Legionhttps://t.co/5W6Jh919VL
— テレクトリスト (@telektlist) July 23, 2020
性能やOSの安定度等は未知数ですが、コスパは良さそうです。
↓
8GB+128GB 3499元(約5.4万円)
12GB+128GB 3899元(約6万円)
12GB+256GB 4199元(約6.4万円)
16GB+512GB 5999元(約9.2万円)
日本で何れくらいの値段になるか注目ですね。これで最近の各社ゲーミングスマホが出揃った感。
ROG Phone3、Red Magic 5S、Lenovo Legion Duelこの辺りから選択する感じでしょうか。いいね読み込み中...ROG Phone3 お値段は高め、前年通りなら日本発売もされるはず、ASUSは日本語がほぼ完璧ATOKを搭載する程の徹底ぶりな上、国内にサポートセンターがあるので保証もちゃんと受けられる
Red Magic 5S 安いけど日本語が微妙。5同様日本版は販路も恐らく限定される、その場合保証もどうだろう?
Lenovo Legion Duel 安いけどそもそも日本向けで正規販売はなさげ、その場合サポートや保証は事実上見込めない。輸入スマホを問題なく購入でき、不具合があってもなんとかできる方は安い下2つでも大丈夫そうですね。
その辺りはあまり自信がない方は高くなりますがROG PHONEが無難ですかね。いいね読み込み中...成る程、それぞれ一長一短ありますね。Lenovoはパソコン関連で日本市場に圧倒的な実績があるので、日本での正式発売に期待したいですね。
それか、型落ちしたROG Phone2の価格下落を狙ってそれを購入するのも賢い選択かもですね。いいね読み込み中...ASUSスレで話題にするのもなんですが、話の流れから。
XiaomiからSDM865+搭載のBlack Shark 3Sが出るみたいですね。
上の3機種に加えて、Black Shark 3Sも選択肢に加えても良さげです。但し、日本での発売は未定の為、海外通販や対応バンド(技適)等のハードルが有りますね。いいね読み込み中...ASUSの国内サポート(?)はぶっちゃけ
ほぼゴミにすら劣る低評判しか転がってないので保証が全く使い物にならないからどうでもいいですが、ローカライズにおける信頼度は非常に高いですからね。初期不良さえひかなければ優秀です。ZTEはドコモ(というかNTT)と縁が切れ、しかも以前出した主力モデルだったAXON7シリーズが超大コケした経緯から日本向けのローカライズにやる気があるか激しく疑問ですね。実際にYモバイルから出たLibero S10はMonoでは対応していたハイレゾすら非対応で、ほぼグローバル版のロークラスのベースモデルを少しだけ弄っただけという機能面で全くやる気がない有様。ハイエンドクラスでもこのやる気の無さが足を引っ張る可能性が無いとは言い切れません。
いいね読み込み中...私もASUSのサポートについては疑問符がつきます。
少し前にASUSルーターのとある内容についてサポートにメールで問い合わせしましたが、放置状態です。これなら、あの楽天サポートの方が繋がるだけマシの様な。(そこから問題解決になるかどうかは別問題ですがw)。尚、製品自体には満足しているので、サポートだけは残念ですね。いいね読み込み中...Zenfone6を譲った方がフリップカメラが壊れたので購入者の私が先日修理に出しましたが、電話対応は「物理故障は保証の対象外」テンプレの一点張りでダメダメでしたが、フリップカメラは自動格納で落としても壊れないと言う記事のURLと壊れたフリップカメラの写真を添えてメールサポートにメールしたところ無償修理になり一週間で無事帰ってきました。
ASUSは以前キャパオーバーでサポートが悪いことは認めており改善すると明言していたのでちゃんと改善していると私個人は実感しましたがまだまだ行き届いていなんですかね
いいね読み込み中...ZenFone 7シリーズが8月26日の15時に発表されるようです。
同じハイエンドではありますがROGシリーズに比べ価格重視のようで楽しみです。いいね読み込み中...SDM865は正直クアルコムの悪癖のせいでコスパとバッテリー持ちが両方ゴミなので、ぶっちゃけこれ搭載した時点で負け組って思うんですよね。まあ歴代最悪のSD810という初期型tegra並のゴミSoCから見ればどうって事はなく、単に気になる程度の欠点でしかないわけですが。
いいね 1読み込み中...ZenFone7シリーズが発表されました。
ZenFone6からの5000mAhの大容量バッテリーとフリップカメラは継続でトリプルカメラになっています。
5Gに対応、イヤホンジャックは廃止、指紋認証は側面指紋認証に、画面は有機ELに変更になりました。ZenFone7がSDM865 RAM6GB/8GB ROM128GB で約8万円から
ZenFone7 ProがSDM865+ RAM8GB ROM256GBで約10万円です
いいね読み込み中...これは5G対応のハイエンド機としてはまあ安いのではないですか。SDM865の問題はよく分かりませんが。
ただ、店頭で触ったときの印象ですが、私どうも今までのASUSの有機ELってあまり良いとは思いませんでした。画面が暗くていいパネルを使ってない感じで。いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
- 格安スマホやiPhone等 Page 1/6
- 投稿
- 作成(更新)
- モバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合Part.2
- 73
- 2020年5月9日(2024年9月12日)
- (格安)スマホの雑談総合Part.10
- 75
- 2021年4月6日(2024年4月4日)
- Pixelシリーズの口コミ総合Part2
- 22
- 2022年10月29日(2024年4月4日)
- 折りたためるスマホの口コミ総合part2
- 14
- 2021年10月12日(2024年3月25日)
- Xiaomi 総合 Part.5
- 9
- 2022年3月12日(2023年10月13日)
- AQUOSスマホ総合part2
- 88
- 2020年9月11日(2023年10月4日)
- 京セラスマホ総合
- 36
- 2017年12月6日(2023年10月1日)
- OPPOの口コミ総合Part.3
- 47
- 2020年6月30日(2023年9月28日)
- ASUSスマホ 総合Part.4
- 70
- 2017年10月6日(2023年7月25日)
- XPERIAシリーズ総合
- 88
- 2019年9月24日(2023年3月22日)