格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安スマホやiPhone等 › Xiaomi 総合 Part.2 (日本進出)
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
日本発売は無いだろうと思っていたXiaomiのスマホが、元フリーテルの増田氏によって、技適を通し、初の日本上陸を成し遂げました。
https://kazuna.co.jp/blackshark2/販売するモデルは最上位の12GB/128GBで3色の展開です。
値段は¥107,870(税込)です。
http://www.kazunashop.com/ダブルで驚きです…
増田氏、変なことやらかさなければ良いですが…いいね 7読み込み中...驚きですが、最上位モデルなのもありますが値段がお高いですね。
Xiaomiと言えばコスパなのにこれでは魅力が大きく損なわれた形です。
悪名高い元フリーテルの経営者経由と言うのもマイナスです。
それらを総合するとこういった形とは言えXiaomiが国内市場に加わったのは嬉しいですが購入するかと言われれば個人的にはなしですかねいいね読み込み中...そのとおりですね(笑
逆に言えば、やはりXiaomiは自分自身(日本法人)で、日本でスマホを売るつもりは無いのかも。
日本初上陸なのに増田氏に任せてはブランドが汚れますから。←ひどいいいね 1読み込み中...おま国かと思いきや、そうでもないかもです。
Aliexpressで販売している12GB/256GBのBlackShark2は、
Silverは89312円。
Blackは102265円。増田氏から購入すると107870円で、専用ゲームパットとプロテクターケース(計1万5000円相当)がついてくる。
さらに入手困難なグローリーブルーまで販売している。ごめん、増田氏。
いいね 1読み込み中...とはいえ、ASUSのROG PHONEと定価同士で比較すれば分はいい気がしますね。とはいえ流石に買うには勇気がいる価格ではありますが……
いいね読み込み中...対応ハンドを見ましたがauのプラチナバンドに対応しないと言うことはUQやBIGLOBEのAでは利用できないと言うことですか。
せっかくゲーム性能を推してるのにちょっと残念いいね読み込み中...増田さんの交渉力がすごそう。どうやって引き込んだのか興味があります。
ゲーミングスマホは正直判断ができない領域なんで、うーむ。。すごそうとしか。。プロゲーマーの人たちがどう判断しているのか気になります。
やたら重いゲームや反応速度にシビアなゲームはiPhoneが良い気がします、Black Shark2みたいなモンスター機と比べるとどうなるんだろう・・?
ゲーミングスマホは結構まだニッチなニーズだと思いますが、eスポーツが流行れば、ゲーミングスマホを取り巻く状況も一変するのかなとか思ったり。
いいね読み込み中...ちなみにXiaomiのスマホのMIUIでは「デュアルアプリ」といってアプリを複製する機能があります。
HuaweiやOPPOにも類似の機能があります。
ただし、それらは複製できるアプリはSNSアプリなどに限定されてしまいます。
XiaomiのスマホのMIUIに関してはアプリを限定せず、ほぼすべてのアプリを複製することができます。
もちろんゲームアプリもね。
2台使ってマルチアカウントでゲームしているような人も、XiaomiのMIUIのスマホがあれば、1台だけで済みます。
しかも画面分割することによってこんなことも出来ちゃいます。
この機能を優位性に感じるが技適の問題でXiaomiのスマホを諦めていた人は、Black Shark 2はとても魅力的なスマホに見えるかもしれません。いいね 1読み込み中...いい機能だと思いますし有効活用できるものも多そうですね。SNSのプライベート用と仕事用の使い分けとか。
ただ、ゲームでの複垢は規約で禁止されている場合が多いしサーバーの圧迫や複数のアカウントを使った不正行為に近いこともできる場合があるので個人的にはいい印象ないですね。
感覚としては某掲示板等で自演やマルチポストが嫌われるのと同じような感じかもいいね読み込み中...禁止されてたんですか。そりゃ知らなかった。
ゲーミングスマホだからゲームでこんな使い方ができるよって紹介したんですが、例が悪かったですね。
ゲームはほとんどやらないので、そのへんの知識に疎かったです。
ちなみに、ここ1年くらいは、ゲームといえばMinecraftしかやってやってない。
(ポケモンGOはサンプルでインストールしただけで、プレイしてるわけではないです)例が悪かったですが、本当に便利ですよ、この機能。推し推しです。
いいね読み込み中...本題とはまったく完全に逸れますが、
アプリの複製はapp cloner というアプリを使えば他の端末でもアプリ複製可能な気がします以前はGoogle Playに公開せれていましたが現在は非公開にされていますがアプリの公式サイトからDL可能です
参考サイト
https://meian-blog.net/main/app-cloner%E3%81%A7twitter%E3%81%AE%E8%A4%87%E5%9E%A2%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/#App_Cloner
公式サイト
https://appcloner.app/自分は、このアプリがストアに公開されていた時期に複数のeoIDでmineo回線を持っていて、
1つの端末で複数回線の低速オンオフの切り替えを行うために、
クローンアプリ1に回線1を紐づけ、クローンアプリ2に回線2を紐づけるのというように、
この複製アプリを利用していましたいいね 1読み込み中...おお、すごい。
なるほど、パッケージを複製して、別のアプリとしてインストールできる仕組みになっているようですね。
しかもすごいのはクローンアプリを複数作れることですね。
Huaweiのスマホのほうで使わせていただきます。ただ残念ながら安定はしないみたいですね。試しに3つクローンアプリ作ってみましたが、相性が悪かったのか、それぞれアプリ起動後まもなくクラッシュしてしまいました。
4つめはうまくいったっぽいです。いいね読み込み中...ですね!
あとヨドバシカメラとAmazonでも取り扱うです。@futon 管理人さん
AmazonにすでにBlack Shark 2の商品ページありますよ。Let’s アソシエイト。いいね読み込み中...今の状態ですと4,5時間かけてガチガチなレビュー記事を書いても数台売れれば良いほう・・なレベルなのでレビュー記事はスルーで・・。2時間の手抜き記事だと無存在な感じです。
厳しー。
とりあえずアソシエイトー。(もしかして1台売れるかもという淡い期待
ここから増田氏の快進撃が・・(のちのシャオミの日本支店長、そして周りの人みんな微妙な面持ちになるのです
いいね読み込み中...スマホは料率2%でしょうか?
そうなると1台売れても2000円ちょいですか、うーん、たしかに割が合わないですね。いいね読み込み中...どうやらスイスでmi mix 3 5Gが販売されてるようです
74000円ですね 5Gモデムを搭載してるので妥当なんですかね?個人的にはmi mix 3sが来ないかどうか それが楽しみですね。
いいね読み込み中...こんばんは、Mi MIX 4のリーク情報が流れているのを目にした方もいるかと思います。
月末のCOMPUTEX TAIPEIで何か情報がでるのかと期待しています。Xiaomi Mi Mix 4 specifications revealed by a leaked poster (the image has been blurred out)
https://www.androidpit.com/xiaomi-mi-mix-4-price-release-date-specs-features
断片的に読み取れる情報
S855
6400万画素、DXOスコア115(カメラのみスコア?)
IP68
UFS3.1
120Hz有機EL
バッテリー4500mAh隠蔽式うんたら、の箇所が何いってるのかわかりませんでした。
防水防塵の仕様から、MIX3のような可動式にはならないのではと思います。6400万画素のスマートフォン向けセンサーは5/9にSamsungが発表したセンサー、ISOCELL Bright GW1のみ検索にヒットしたので、これになるかもしれません。
いいね読み込み中...Black Shark2の最小スペックモデルが8月下旬に発売するようです。
https://kazuna.co.jp/news/pdf/bs2_20190806.pdf
(PDFファイルです)RAM6GB ROM128GBモデルでイヤホンが同梱されませんがお値段は発売済みの最上位モデルの半分の49,800円とSDM855機としてはXiaomiらしいすごいコスパです。
auVoLTEに対応しない、イヤホンジャックがない、バッテリー容量で劣りますがZenFone6の値段次第ではこちらの方が売れるかもしれないですね。
いいね読み込み中...Black Shark2の49,800円モデル、良いですね!
ゲーム用として、これが一番良いと思います。LinksMateあたりで扱うのが一番あってそう。
いいね読み込み中...Xiaomi Mi Mix の新モデルが発表されました。
なんじゃこりゃー。
どこを持てばいいのでしょう。
いいね 6読み込み中...>Xiaomi Mi Mix Alpha
ひょえー!折りたたみスマホと思いきやこれまた変態なものがでてきましたねー。
折りたたみスマホは折る部分との兼ね合いにどのメーカーも苦労しているようですのでこれは案外いいかもしれませんね
逆に一時期中華スマホに両画面スマホがありましたが結局うまくいかなかったっぽいのでこちらはどうなのか気になるところです。>価格は19999元(約30万3000円)です。
こちらにもびっくり!価格破壊者のXiaomiにしてはいろんな意味で革新的ですね。いいね 1読み込み中...間違えて背面側に他人に見せたくない画像とか出してしまうことはないのだろうか・・・
いいね 1読み込み中...「1億画素カメラ」搭載スマホ、Xiaomiが発表 “背面まで覆うディスプレイ”採用
>「量産性やコストを度外視した」としており、12月下旬に少量の台数を販売するという。
このページの2020年最初の更新は「Mi MIX Alphaの詳細スペックと実機レビュー(自腹で購入)」で決まりですね!
いいね 1読み込み中...Xiaomiがツイッターに日本公式アカウントを作成しました。
サポート+αだけなのか、それとも日本のスマホ市場に本格参入なのか、わかりませんが続報を楽しみに待ちましょう。
OPPOが高コスパ路線になったのはXiaomiの日本市場参入を見越してなら面白いですね
ミリシタをやっている身としてはHuaweiはSoCがkirinなのでNG、OPPOは独自カスタマイズがアレなのでうーんでASUSかなになっていましたがXiaomiが日本のスマホ市場に本格参入してくれたら個人的にすごく嬉しいんですがねいいね 1読み込み中...これは、、、
期待できそうですね!
ヘルシー三郎さんとXiaomiスマホの話ができる日は近いのか。
あ、あまり言ってませんでいたが、XiaomiのMIUIもだいぶ独自カスタマイズしててクセは強いですよ(笑)いいね 4読み込み中...>おこめさん
こちらも楽しみです。ただ、現状ではTORQUE G04で大満足しているので発売早々手を出すかはわかりません。>XiaomiのMIUIもだいぶ独自カスタマイズしててクセは強い
OPPOのColorOS程悪評を聞きませんがそうなのですか
おこめさんがColorOSでも9割の方は大丈夫とおっしゃっていたので多分大丈夫だと思いますが覚えておきますいいね 1読み込み中...Xiaomiの日本公式ツイッターが正式な第一ツイートをしていました。
Hi @Xiaomi, we're on it, make sure you watch this space! Exciting times ahead? #ThisIsMi
お疲れ様です! @Xiaomi 目下一生懸命心を込めて準備中ですよ!楽しみにしていてくださいね!? #SmartLifeMadeSimple https://t.co/eryKDuL6ca
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) November 7, 2019
ワクワクが俄然あがってきました!
いいね 1読み込み中...シャオミは「海外スマホの口コミ」のスレッドに入っていましたが、シャオミの日本進出に伴って、「Xiaomi(シャオミ)のスマホの口コミ」を作ってそこに移しました。
シャオミ関係はここにまとめておくと、あとで読みやすいかと。。面倒なので海外版も日本版もここでいいかと。
ところで関係ありませんが、シャオミのことをシャオマイと呼ぶ癖を直したいです。(シューマイか
いいね 1読み込み中...どうも限定生産のため、定価の3倍の値段になっちゃったっぽいですね。
「こんな価格で販売されるスマホなんてありませんよ!
このスマホは通常の3倍の価格で発売前から転売されてます!」
ってな感じでしょうか?(白目)いいね読み込み中...気になる価格についてです。#MiNote10 は52,800円(税別)で本日12月9日からプレセール開始です。実際の販売開始は12月16日からとなります。
また #MiNote10Pro も同じく本日からプレセール開始で価格は64,800円(税別)です。実際の販売開始は12月23日からとなります。 pic.twitter.com/waYfJeDkAQ— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) December 9, 2019
RAM8GBROM256GBの上位モデルのProが64,800円(税別)
RAM6GBROM128GBの標準モデルが52,800円(税別)残念ながら5万円は切りませんでしたが一億画素のものを筆頭にカメラ性能を考えれば流石のコスパですね
いいね 2読み込み中...Zenfone6より若干安いぐらいの価格ですね。SDM730Gということを考えれば日本では安い部類かと。OPPOやASUSがSDM660以上のSoCを積んでいるのにこわれた定価で売られてるので頭が少しおかしくなってますけど。
ただぶっちゃけカメラに関してはOPPO、ASUS、ファーウェイ、SONYはいずれも廉価モデルは見かけ倒し
(ZenfoneやXperiaはハイエンドでも見かけ(ry こまけぇことはry)ですが、Mi Note 10に関してはSoC以外はハイエンド級なので、730Gのカメラ制御能力がどれくらいかでまた評価が変わりそうです。いいね 2読み込み中...スマホのズーム性能ではMi Note10は全スマホのトップランクだという触れ込みでアピールされているので期待は持てそうですね。
いいね 1読み込み中...Mi Note 10 5万2800円か。
GearBestが約440ドルだからレートと送料次第ですがやはり輸入した方が安いですね。輸入品でも技適付きになるそうだし。
税込みで5万円台前半にしてくるかと思ったけど外れました。かなり安いとは言え微妙な価格ですね。
Amazonで4時30分予約開始と言うことですがAmazonを見てもまだ出ない。どうなってんだろう。いや、私は買いませんけど。
しかし1億画素のカメラだとファイルサイズが馬鹿でかいので実用性はどうなんだろう。その他、Mi Note 10 ProはともかくMi スマートバンド 4にモバイルバッテリー、炊飯器、スーツケースか。日本ではスマホとしては後発なのでIoT家電メーカーとして打ち出す戦略のようですね。特に欲しいものはないのですがモバイルバッテリーは買ってみようかな。
いいね 1読み込み中...ですねぇ。。。尼で58661円+ポイントで約58000円。
バングッドでも売ってて、クーポン使いーの送料共で49853円の約50000円。
その差8Kの差は??バングッドでもペイパル保証付くし・・・。
正直xiaomiにはもうちょっとがんばって欲しかった。
「Xiomiは常に適正なプライシングをしています。5%マージン。
これはXiaomiが持つ全ての市場における約束です。」
なんて謳ってるんだからさぁ、、おま国価格なんてやめろやぁって感じいいね 1読み込み中...zenfone3-4時代の日本発売当初のアホ価格に比べれば十分安いはずなんですけどね。特にzenfone3、SDM625と微妙なカメラ性能でグローバル価格より15000高いとか舐めきってましたからね。
やっぱりzenfoneのmaxシリーズやOPPOのミドルレンジの値段でみんなの目が厳しくなってますね。
いいね読み込み中...中華系ECサイトで買う人は、かなり限られているかと。。
1億画素は実用性というよりも、アピール的な数字だと思います。
実際に1億画素で撮る人は少ないと思いますが、画素数を少なくして撮った場合も、高画素のイメージセンサーの方が写真写りは良くなる傾向がある気がします。
Mi Note 10はズーム性能が特に良さそう。
Xiaomi Mi CC9 Pro Premium Edition = Mi Note 10 Pro (ですよね?)
Mate 30 Proと同等の最高スコア。
コスパの良いカメラ最重視スマホとして、結構売れそうな気がします。ただ、一般的な販路がまだAmazonだけなので、スタートとしては上出来な感じ程度の売上数になるのかなと思いました。
いいね読み込み中...そうですね。中国系ECサイトから買ってる者から見ると高い、輸入品も技適付きになる、Amazon専売、それなら中国系ECサイトから買った方がいいと思いましたが、発表会では安さに記者席がどよめいたそうですし安いことは確かですね。技適取得や販路のコストを考えると価格差は妥当、おま国価格は言い過ぎかもしれません。
1億画素ってデジタルズームでも画質が落ちないのが一番のメリットではないかと思っているのですがどうなんでしょうね。
重大なことを忘れてた。対応バンドからして3キャリアOKのはずですがau回線には正式に対応したのかな?
au回線で使えるがauの接続テストはやってないので未対応、従ってダンマリというところかな?
いいね読み込み中...そもそも論として日本のau系band1は、PHSへの周波数ガード(緩衝帯)が入るため、純粋なband1と違う事にしているだけなので、後はわかるよな。w
いいね読み込み中...はい分かっています。
auのband1はPHSとの干渉防止措置をしないと使えないことになっています。海外製品はたぶん干渉防止措置はしていないので使ってはいけません。今どきPHS利用者がどれだけいるか分かりませんが、まだ使っている病院などがあったら支障がある可能性があります。au回線を使うためには、PHSとの干渉防止措置を取った上でauの接続確認テストをしてお墨付きを得る必要があります。それをしていないと、au回線接続の詳細仕様が分からず繋がらない、あるいは繋いでもau側で切断されるのではないかと思いますが、何故かXiaomiはバンドが対応していれば使えたりしていました。
Mi Note 10はau回線で使えたという報告が上がっていますが、正式には何も表明されていないようなので使えてもヤミの接続と言うことになります。ともあれ、au回線に対応したかどうか正式表明しないのはまずいですね。
いいね 1読み込み中...なるほど言われてみると、海外からスマホ等を買うのは一部の者だ。一般の人は尼購入かショップ(出来ると思いますが)でしょうからおま国はなかったですね^^個人的に物事を判断してはいかんのぉ;;と反省。
xiaomiはRedmiシリーズとかは販売しないのかしら?・・・してほしいなぁ。どんどんumidigiみたくB18,19対応させて売り出してほしいなぁ。(海はなんかF2で出荷したした詐欺でやらかしてますねwPower3のなのかな?)いいね読み込み中...日本版がグローバル版よりも高いのは、日本版には「強制シャッター音鳴動」という素晴らしい機能が付いているからです()
いいね 1読み込み中...Redmi K30 5Gが現地価格では30800円から販売だそうです。バンド的に日本ではでなさそう(と言ってもバンド8対応なのでワイモバイルやLINEモバイルでおk)ですが、SDM765Gでこの値段は凄い。
スペックに隙はほぼ無いですが唯一の欠点はクソ重いこと。その重量は驚きの208グラム。バッテリー4500とはいえ、この重さだけで敬遠する人もいそうですね。
いいね読み込み中...日本進出の話題ではありませんが、何じゃこりゃ?
中国政府がXiaomiとTencentを違法に個人情報を収集していると批難
アプリの一覧は中国語なのでさっぱり分かりませんが、記事では資金運用、ローン、保険とのことです。しかしまあ中国政府って鉄面皮ですねー。
いいね読み込み中...>中国政府がXiaomiとTencentを違法に個人情報を収集していると批難
吹きました。今世紀最強の「お前が言うな」ですね。
ただ、中国は政府が絶対的な権力を持ち一党独裁で立法も好きなようにできる以上、政府こそが法と言っても過言ではないので中国政府の個人情報収集は全て合法なはずなんですよね。
なので一応間違っていないと言う・・・いいね読み込み中...中国共産党については「ダメ、ゼッタイ!」としか言いようがないのでこれでおしまいとして。w
Tencentが大企業である事は知っていますが、具体的に何をどの辺までかかわっているのか、まったく知りませんので、簡単にチェックしてみました。WeCahtやQQ何とかとかフォーナイト等、聞き覚えのあるサービスの提供者らしいですね。
クラッシュオブクランやカカオトークにも資本的に噛んでいるようです。
以下のページは短いですが、面白くまとまっています。テンセントに見る競争優位構築のメカニズム
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00095/120600002/中国共産党としては、これは脅威かもしれないと思いました。
いいね読み込み中...テンセントいえば、世界最大のゲーム会社のイメージがあります。一時期子供の視力低下を引き起こしているとして政府が企業に圧力をかけているので普通に圧力をかけそうですね。
ややもすれば、政府の息がかかった関係者を送り込んで影響を及ぼしたり、トップが変死したりも有り得かねないですからね…いいね読み込み中...そんなこんなでXiaomi Mi Note 10 Proの比較画像がこちら
Xiaomi Mi Note 10 Pro、Mate 20 Pro、AQUOS sense3のカメラの比較画像です!
8倍ズームで撮っています。Xiaomi Mi Note 10 Proはかなり綺麗に撮れていて、Mate 20 Proは少しモヤがかかっている感じになって、AQUOS sense3は廃墟になりました! pic.twitter.com/2Q7ICigvmF
— 格安SIMの管理人 (@kakuyasu_sim_jp) December 25, 2019
夜景は結構僅差になりましたが、Xiaomi Mi Note 10 Proの方が少しいい感じです。青色イリュミネーションなんて極悪環境を上手く撮るのには、まだまだ改良の余地はあるとか思いました。
1億画素の検証はまだ少ししかしていませんが、ちょっと試したところ1億画素で撮るメリットはあんまない感じがします。
いいね 3読み込み中...Qin 2 Proの性能を見て、Xperia 10(Xperia 8)の存在意義がカケラも見いだせないという悲しい現実を突き付けられたと感じました。
CPU : UNISOC (Spreadtrum) SC9863A 1.6GHz オクタコア
GPU : PowerVR IMG8322
ディスプレイ : 5.05インチ 1440×576 22.5:9 LCD
RAM容量 : 2GB
ストレージ : 32GB
メインカメラ : 800万画素カメラ
前面カメラ : 無し
OS : Android 9 Pie
サイズ : 132.6×55.4 × 8.6 mm
重量 : 105g
バッテリー : 2100mAhこの性能の機種が10000円ちょっとで買えてしまいます。なによりアスペクト比が22.5:9という『21:9ディスプレイ採用で我が社は世界一ィィィ!(超意訳)」とか言っているのは恥ずかしく見えるぐらいには(白目)
SOCは流石にマイナーなエントリー機種にしか使われないUNISOCですが、こいつのスペックはオクタコアだけあってP22相当なのでSDM450とほぼ互角。SDM630しか積んでないXperia 8とも性能差はたかが知れているのではないかと…… ただ製造プロセスが28nmのため、電池持ちが悪名高いSDM617やMT6750Tと似たり寄ったりっぽいので、バッテリーが2100mAhしかないのも相まってすぐ死ぬのが難点。あと解像度がかなり低いため、使い道は動画専用くらいかと。ただSoC的にHD+だとバッテリー即死もありうるので、ある意味バランス的にはギリギリかもしれないです。
とはいえ、この機種が万が一にでも日本で16000円で売りさばかれたとしたら、Xperia8より絶対こっち選べとそこらじゅうで言われると思います。ぶっちゃけ性能差が30000円も絶対無いですし。
いいね 2読み込み中...XiaomiがMi 10シリーズを発表しました。
Snapdragon 865 6.67インチFHD+ 90GHzの有機ELディスプレイ
RAM:8GB/12GB(LPDDR5) ROM:128GB/256GB (UFS 3.0)(Proは256GB/512GB)
4500mAhを超える大容量バッテリーに超急速充電対応
1億800万画素のものを筆頭としたクアッドカメラでカメラ性能も文句なし(ProはDXmarkで1位)
流石Xiaomiのフラグシップスマホです。値段は最安が無印のRAM8GB/128GBモデルで3999元(6万3000円)最高がProのRAM12GB/ROM512GBモデルで5999元(9万5000円)
スペックを考えれば十分安いですがスマホ界の価格破壊者のXiaomiにしては強気の値段設定ですね。いいね 1読み込み中...最安値で63000円ですか。
日本だと、75000円ぐらいになりそうですね。
日本市場に投入されれば嬉しいですが、今年はどうなるんでしょうね…いいね読み込み中...Xiaomiの日本投入スマホの第二弾がほぼ確定しました。
Xiaomiグループの低価格ブランドのRedmiシリーズのRedmi Note 9Sのようです。3月23日21時から#RedmiNote9S のオンライン発表イベントを開催します!最新のRedmi Noteラインナップにご期待くださいね!Stay tuned!
▶️FB : https://t.co/vyhvRFMCIi
▶️TW : https://t.co/D5Ty5zG8VA
▶️YT : https://t.co/Ypj8Fk44nh*英語のライブストリームで発表されます。 pic.twitter.com/QpAdrls9ud
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) March 21, 2020
Redmi Note 9Proのマイナーチェンジバージョンと見られます。
Redmi Note 9Proは海外では2万円半ばぐらいで発売されているようでMi Note 10と同等クラスのスペックでありながら値段は半額となるとコスパのXiaomiがいよいよ本気を出してきた感じになりますね。
発表に期待しましょう。
追記:されませんでした。早とちり申し訳ありません。いいね読み込み中...goo simsellerで取り扱いが始まりましたね。
発売記念特価で5/12まで税込36520円(通常価格46420円)です。
MNPで6000円引きなので、捨て回線があれば狙い目かと。いいね読み込み中...IIJmioでもMi Note 10の取り扱いを始めます。
端末代49,800円で音声SIM同時契約で5,000円のe-GIFTプレゼントとなります。
いいね読み込み中...中国スマートフォン小米、ユーザー利用記録を中国に送信(大紀元:法輪功系のメディア)https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/55893.html
フォーブスの記事の概要紹介です。
・新機種「Redmi Note 8」のスマートフォンは、使用したフォルダ、見た画面、変更した設定など全部の利用者操作を記録している。
・記録の送信先はシンガポールとロシアのリモートサーバーだが、ホストされているウェブドメインは、北京で登録されていた。
・送信データは暗号化されていたが、簡単に解読可能な形式だという。
・小米科技は、フォーブス誌の報道にあるセキュリティ上の問題について否定。しかし、データ収集は「ユーザー行動をよく理解するため」を理由に、匿名化して収集していることを認めた。
・小米は、行動分析会社センサーズ・アナリティクス(Sensors Analytics)に情報を送信しているとされる。小米は、収集データは同社サーバーおよびセンサーズ・アナリティクスに保管され、その他の第三者企業と共有することはない」と説明。いいね 1読み込み中...つい先日気づいたのですが、Mi8を再起動したところ、起動中になんと「Samsung」のロゴが表示されました。驚いてその後何度も再起動しなおしたのですが、毎回Samsungロゴが出ております。どなたか、同様の症状の方、原因をご存知の方、いらっしゃいますか?因みにOSはMIUI Global 11.0.4です。
いいね読み込み中...へえーーーー!
Xiaomi製品はもうもっていないのでお役に立てませんが以下のニュースに関係してるのでしょうか。XiaomiとSamsungは、108MPのセンサーを備えた最初のスマートフォンを提供します
https://ja.xiaomitoday.it/xiaomi-samsung-sensore-108mp.htmlいいね読み込み中...>プロモーション
原爆の比喩表現は過去Xiaomiの中の人の言動からするとやりそうだし、充電周りの表現とすると爆発するなら最悪じゃとしか…>サムスンのロゴ
それは奇妙ですね。サムスンのイメージセンサーを使う等サムスンと関係を深めているXiaomiですが実は思った以上に深い関係なのかもいいね読み込み中...Xiaomiが日本に投入する新スマホの告知をしてきました。技適を通ったNote 10 Liteのようです。
みんなのお気に入り #MiNote10 シリーズ最新作、間も無く登場です✨
気になるこのスマホの製品発表会をライブストリームします!6月2日火曜日の14時からこのツイッターアカウントにて!
忘れずチェックしてください? pic.twitter.com/llfx8C3t7r— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) May 27, 2020
Note 10 Liteはカメラ性能を多少下げたものの基本スペックはほぼ同等で且つ4万円前半で海外で売られています。
お値段次第ですがかなり売れるのではないでしょうか。
しかし、発表が6月2日とはもろHuaweiのP40シリーズ発表に被せてきましたね…いいね読み込み中...性能は十分ですが、販路が微妙なせいでコスパが良かろうが税込40000前後では売れそうにないのがアレですね。正直税込35000切らないと売れ線の土俵にも上がれない気がします。個人的には今の販路だと税込29800だとしても売れないんじゃないかとすら思ってます(ぉぃ それくらいMi Note 10シリーズは日本だとガジェヲタ以外のスルー振りはヤバいはずなので。
というかガジェヲタでさえもうちょい上乗せして前フラグシップであるMi9買った方がマシって言う身も蓋もない言われ方すらされてた記憶がありますwいいね読み込み中...>S・Sさん
XiaomiがGMSなしと言う枷をはめられたHuaweiを駆逐する勢いかと思いきや意外とそんな感じなんですね。
まあ、OPPOも日本デビューしたR11の頃は無名でしたしXiaomiもこれからどんどん勢いを増していくと思いますが・・・いいね読み込み中...OPPOもRシリーズの間はひたすら空気でしたからね。
R15 proは成るもの入りで宣伝されたのに、売り上げが悲惨だったのは記憶に新しいです。ちょうどファーウェイが明確にGP積めなくなった時期とReno Aが出たタイミングが神がかって一般に売れだしたというか。
多分ファーウェイの制裁が無ければReno AもA5 2020も終始空気で今の2割も売れてなかったと思います。あと気を逃したのがTCLですね。
plexは売り時に在庫不足になったのが致命的で、在庫戻った頃には日本市場にTCL自体が相手にされなくなってました。
今回もproではなく、なぜコスパのいい5G版を日本に同時に出さなかったのか?
日本市場を二の次にする割り切った戦術ならまだいいんですが、そうで無ければ理解不能ですね。いいね読み込み中...MIUIは気になるのですが、例のプロモーションビデオの件のせいで個人的な印象は悪いです…
今後、日本市場でやっていけるのか不安だったりもします。
流石にauのMi 10 Lite 5Gの発売が取り消されることはないと思いますが…
(R11sやHuaweiのBand 4 Proを持っている私がいうのも何ですが、最近の情勢を見ると中国メーカーの端末は何か買いづらいです…)
また、TCLがTCL 10 5Gを発表しなかったのは、大手キャリアの圧力なのだろうかと少し思いました。
(公式ページのバンド表記にはSBMやNTTの表記があるので、いずれは日本でも出すのかもしれませんが…)いいね読み込み中...Redmi Note 9sも発表するようです。
何気に伏せられていたMi Note 10 Liteの名前も出しています。伏せていたとしても推測は簡単ですが#PowerToWin!
6月2日(火)、待ちに待った2つの新製品の登場です!#RedmiNote9S そして#MiNote10Lite です?✨
同日14時から製品発表会を当アカウントそしてXiaomiグローバルyoutubeチャンネルよりライブストリームします?このスペシャルイベントをお見逃しなく? https://t.co/bZ8bmQdJyZ
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) May 29, 2020
いいね読み込み中...Redmi Note 9sが来ますか!
液晶ディスプレイ、RAM、カメラ性能等Note10シリーズより妥協されている点はあるものの海外では2万円前後と言う破格のコスパ機ですね。
楽しみに待ちましょう
逆に同時発売のNot10 liteが売れなくなる気がしますが・・・いいね 1読み込み中...シャオミに聞く、Redmi投入の意図は?新型コロナの影響は? 楽天モバイル対応は?
この記事が出るので発表機種を事前に発表したのかもしれません。
>またよく記者の方から「なぜCMをやらないのか」と聞かれるのですが
ツ、ツッコまないぞいいね読み込み中...Redmi Note 9sのグローバル版は日本向けのバンドがないので、日本仕様のバンド対応のカスタム機が無ければソフトバンク系独占もありうる気がしますね。バンド8しか使えないスマホをSIMフリー市場やAmazonで販売はしない気がします。
ITリテラシーの低い人とモンスタークレイマーが悪魔合体するのでw追記
シャオミ、「Redmi Note 9S」を発売へ
日本向けのバンドのバージョンあったみたいです。いいね読み込み中...XiaomiがNote10 liteとRedmi Note 9sを日本で正式発表しました。
お値段は
Note 10 lite
RAMは6GBで共通で
ROM64GBモデル 39,800円(税込)
ROM128GBモデル 44,800円(税込)Redmi Note 9s
RAM4GB ROM64GBモデル 24,800円(税込)
RAM6GB ROM128GBモデル 29,800円(税込)事前に予想されていましたがRedmi Note 9sがすごいコスパです
いいね読み込み中...Mi Note 10 liteはAmazonでは苦しいですね。そもそもMi Note 10自体がAmazonで売れていないのか、無印版・Pro版ともに結構な割合でセールされる事態になってます。特に無印はセールだと40000円前半まで落ちてくるため、わざわざliteに40000出す人はほとんどいないのではないかと。128GBモデルは値引き次第のところがあるため、OCNやlljmioあたりで取り扱うことになれば割といいコスパ機種になるとは思いますが、如何せんRedmi Note 9sはgoo simsellerならセールだと1円販売でもおかしくない定価のため、その場合Mi Note 10 liteが売れる要素があるか激しく疑問です。
逆にRedmi Note 9sはAmazonではヒットするでしょうね。少なくとも同額でライバル機になるnova lite 3+では歯が立つ要素がないです。ほかのエントリー機種も軒並みSDM665のため、SDM720Gを積んだRedmi Note 9sの優位さが際立ちます。こうなってくると前世代で防水対応のSence3やReno Aぐらいしか対抗馬がないでしょうね。
ただこう価格破壊が進むと、大容量バッテリーでSDM600番台のミドルレンジモデルを先行して投入したASUSのZenfone Maxは先見の明があったんでしょうね。次世代になりそうなM3が勝てないと踏んだのかフラグシップ路線の一本化のためかポシャってしまった感がありますが、M2までの先行ばらまきはライバル機が不在だったからこそ通用した感があり、今出てもどっかのモトなんちゃらみたいな空気化は避けられなかったでしょうね。
いいね 2読み込み中...音ゲーであるミリシタをやっている身としてはRedmi Note 9sは個人的にとても惹かれます。
Snapdragon720Gは処理性能的にはSDM835クラスなので39人ライブは無理でも13人ライブならかなり余裕がありそうですし低遅延の無線規格aptX Adaptiveに対応するので
「遅延の大きい無線イヤホンで音ゲーは無理、音ゲーは有線イヤホン安定」と言うのが覆るなら是非自分でやりたいです。
aptX Adaptiveをサポートするのが720Gを除くと800番台なのもあり、やはり高かったのでこの価格なら試しやすい。
仮に無線イヤホンでのプレーが実用的でなくてもイヤホンジャックもあるし有線イヤホンが使えますしね
側面指紋認証も良いですね。
音ゲーのためにサラサラのフィルム貼る派としては画面内指紋認証や、親指プレーだけでなく置きプレーもそれなりにするので置いた時に持ち上げる必要のある背面指紋認証に比べるとずっとあっています。音ゲーを遊ぶゲーム機として見た場合の唯一の問題はXiaomiらしくトレンドに漏れず極端なベゼルレス。
この手のタイプだと親指プレーだとどうしても側面に触れてカチャカチャ鳴ってしまう。
それとは別に中の人の差別発言や原爆を連想させるCM等Xiaomi自体の印象は悪いのですがそれは割り切るしかないのかなあ・・・いいね読み込み中...>ヘルシー三郎さん
>それとは別に中の人の差別発言や原爆を連想させるCM等Xiaomi自体の印象は悪いのですがそれは割り切るしかないのかなあ・・・私はそこまで気にしないのでMi Note 10 Proを買いましたが、割り切れない気持ちも分かります。気持ちを取るか、機種の魅力を取るか難しいですね。
いいね 1読み込み中...goo simsellerで早々にXiaomiの2機種が6/9より発売記念で特価販売の模様。
Redmi Note 9s 10900円(税抜)
Mi Note 10 lite 21800円(税抜)どう見てもMoto G8 plusとTCL 10 pro潰しです。本当にありがとうございました(白目)
いいね 2読み込み中...>S・Sさん
>goosimseller
やっそくやってくれましたか。OCNでも期待ですね。>どう見てもMoto G8 plusとTCL 10 pro潰しです。本当にありがとうございました(白目)
発表のタイミングを合わせて来たのでHuawei潰しかなと思いましたがGMSがないことを考えるとむしろ競合するのはそちらと考えれば納得です。いいね読み込み中...ファーウェイ機の場合、GMS無しなのでアプリ抜きが前提ですからね。一応AmazonアプリストアがHMSに何故かあるので使えますが、Amazonアプリストアは特にゲーム関連が壊滅的。(Amazonコインのコスパがヤバいのでやれるゲームがあればすごい得なんですが)
そのAmazonアプリストアにしても、いつアメリカの圧力でもろともHMSから消されるかわからんのが(白目)
実質ライバル機はモトローラとTCLでしょうね。いろんな意味で戦う前から負けが見えてる気がしないでもないですが。
いいね読み込み中...Redmi Note 9sがコスパがいいですね。
これがどこまで消費者に刺さるかは今後日本市場でXiaomiがシェアを獲得していけるかを占う分かれ目になりそうな感じがします。いいね読み込み中...今回の楽天スーパーSALEに「Redmi Note 9S」「Mi Note 10 Lite」が早速入っていますね。
https://event.rakuten.co.jp/mobile/product/
条件がいいかどうかはノーコメントで。いいね読み込み中...回線紐付けなしではXiaomi Redmi Note 9S グローバル版 (4GB RAM 64GB ROM)は、Qoo10のセールで19,840円税込み送料込みが安いようですね。
Qoo10の販売ページ
ちょっと質量が大きいのが難点。いいね読み込み中...qoo10はグローバル版なので対応バンドが心配ですね。HP上に対応バンドの記載が無いため、ソフトバンク回線しかバンドがフル対応していない可能性が高いし、最悪技適もないやもしれません。
なお個人的に買うとしたらビッグカメラかノジマオンラインになりそうです。
失効寸前のdポイントもあるしwいいね読み込み中...今回はRedmi Note 9sの購入は見送ることにしました。
ZenFone6もベゼルレスでミリシタでの親指プレーでカチャカチャなるのとスピーカーを手で塞いでしまうので手放した経緯を思い出しスピーカーが下側面にある同機は結局同じパターンで手放すことになりそうなので。
ただ、人に勧める分には重量以外に欠点は見当たらないので勧めようと思います>ゆみしんさん
作者と作品はわけて考えるべきと言う考えでサブカルに触れていたのでそうすべきだと私も思うんですが、近年のSNSの普及で作者の人格も含めて評価されるのが一般化してきてますからね。
この辺りは完全な正解はないと思っています。いいね読み込み中...Xiaomi Redmi Note 9Sを買いましたが、かなりいい感じです。
重いんですけど、6.67インチの縦長スマホなので、だいぶ画面が広く感じました。もっさり感も無かったです。
2020年の格安スマホで一番売れる機種になりそうです。
いいね 2読み込み中...BIGLOBEもRedmi Note 9Sを扱うとのことです。
https://support.biglobe.ne.jp/kisyuhen/redmi_note_9s.html
分割払いで総額22560円、ポイント還元で実質20560円。余り安くないですね。
会員でも端末のみ購入はできない?
じゃあパスです。いいね読み込み中...2万円台のデュアル5Gスマホ!
https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202005-xiaomi-redmi-10x-pro-5g%3Famp
これ欲しいと思ったのですが、まだ中国版しか出てないし(Google Playなし)、そもそも5Gのサービスエリアが当分貧弱のようだし、やめておきましょう。
いや、4Gで使ってもいいし、有機ELでコスパ抜群だからグローバル版が出たら買って見ようか?
いいね読み込み中...この性能と価格を日本で出されれたらヤバいですね。
MediaTek製のSoCな点が気になりますね。(詳細は分かりませんがベンチ詐欺があるとか無いとか)まぁここまで来るとベンチの値なんて参考値位に考えるのが吉なのかも。
タッチサンプリングレートが180Hzが良く分かりませんが、これはシャープのIGZO120Hz駆動ディスプレイの様な画面スクロールに対してでは無く、音ゲー等で有利に働くのかな。XiaomiもRN9SとNote10Liteが成功すれば、どんどん新機種を日本向けに投入してくるのではと思ってます。
余談、同じMediaTek製のSoCを積んだスマホでこちらも気になります。
◼️vivo iQOO Z1
Mediatek Dimensity 1000+搭載いいね 2読み込み中...はい、実は以下の記事を読んでXiaomiの方だけ書いただけです。
https://japanese.engadget.com/amp/5g-dsds-dsdv-000034277.html
しかし5Gを使ってみたくてもキャリアでSIMのみ契約できるのかな?
ググったらドコモはオンラインショップでもできるし、技適付きスマホで使うことを示す必要もなくなったようですね。
では、Redmi 10X 5GかiQOO Z1、グローバル版が出たら買ってみようか。
しかし、回線料金が高い! ほとんど4Gで利用となっても、キャリア回線の大容量プランでテザリングもOKなら高くはないのかもしれませんがね。いいね読み込み中...note10のノーマル&proば派手にコケてAmazonで投げ売り気味ですが、廉価モデルは大ヒットしてますね。特にnote9sはWiFi不具合(コレはxiomiも把握している不具合で、アプデでも治らず下手をするとハードレベルの恐れあり)やら835相当のスペックの割にUIのせいでもっさりなど細かな不満はあれど、基本的に満足度が高いです。
ただOCNの投げ売りレベルなら10lite買うべきです。OCNの9sは下位モデルで実はさほどコスパお化けでは無いです。RAM6GBでないのはひかりTVショッピングとルートが同一だからでしょうね。
いいね読み込み中...9SのWiFi問題、私の自宅環境では発生していませんね。
9Sと10Liteどっちがお勧めかというと、個人的な感想ですがカメラ性能と有機ELに拘りがなければ、コスパ的にも9Sですね。10Liteはプライムビデオ等の各種動画サブスクサービスが、HD画質再生可能と踏んで購入しましたが、結局は9Sとほぼ同じ(10LiteはHDRに対応)仕様で、プライムビデオはSD再生迄(メーカー側がHD再生化に動いている情報あり)でしたので、この結果なら9Sで必要十分でした。
カメラ性能も9Sも十分高いのと、有機ELも曲面ディスプレイが○ソ過ぎて、一体これは誰特なのかと問いたい。また、アイドル時のバッテリーの持ちもまだ色々検証段階ですが、9Sの方が良い様な感じがします。
追記
RAM6GBと4GB版、重い作業やゲームをしない限り体感できる程の差は無いと思っていますが、気になる人は6GB版を検討した方が宜しいかと。いいね読み込み中...ついでに、9Sの防水性能について調べた方がいました。
(これで管理人さんが人柱にならなくて済みそうですね。)Xiaomi Redmi Note 9Sを水没させて分解したら大体の防水性能が判明。
水没OKなIPX7を"防水"と定義するならRedmi note 9Sは非防水。#redminote9s #xiaomi #シャオミ #teardown #分解 #P2ihttps://t.co/Fucs5JUeXz
— HW / TECHNICAL (@HwTechnical) July 6, 2020
いいね読み込み中...情報のリンク先を一々示しませんがRedmi Note 9Sは続々と売り切れ、Amazonでもグリーンは取り扱い停止になったようです。
いくら何でもこんなに売れるとは思っていませんでした。
輸入品なら買えるようですが、グローバル版はやめて方がいいです。
欲しい方は早く買わないと。私は買わないからいいけど、これを機にXiaomiがどんどんいろいろなのを日本で出して欲しい。
Redmi 10X 5Gが3万円以下で出ないかなあ。MediaTek製のSoCとは言えかなりのインパクトでしょう。4GのDSDV用途だけでも十分価値があるし。
いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
- 格安スマホやiPhone等 Page 1/6
- 投稿
- 作成(更新)
- モバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合Part.2
- 73
- 2020年5月9日(2024年9月12日)
- (格安)スマホの雑談総合Part.10
- 75
- 2021年4月6日(2024年4月4日)
- Pixelシリーズの口コミ総合Part2
- 22
- 2022年10月29日(2024年4月4日)
- 折りたためるスマホの口コミ総合part2
- 14
- 2021年10月12日(2024年3月25日)
- Xiaomi 総合 Part.5
- 9
- 2022年3月12日(2023年10月13日)
- AQUOSスマホ総合part2
- 88
- 2020年9月11日(2023年10月4日)
- 京セラスマホ総合
- 36
- 2017年12月6日(2023年10月1日)
- OPPOの口コミ総合Part.3
- 47
- 2020年6月30日(2023年9月28日)
- ASUSスマホ 総合Part.4
- 70
- 2017年10月6日(2023年7月25日)
- XPERIAシリーズ総合
- 88
- 2019年9月24日(2023年3月22日)