格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安スマホやiPhone等 › AQUOSスマホ総合part0
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
AQUOS senseのsimフリー版のsense liteが発表されました。
発売は12月上旬で値段は未発表ですがキャリアの無印senseと同じぐらいになるとのこと。5.0インチFHDIGZO液晶 スナドラ430 RAM3GB ROM32GB バッテリー容量2700mAh OS7.1.1
指紋認証 おサイフケータイ IP68の防水防塵
カメラ1310万画素 セルフカメラ500万画素 wi-fi b/g/n(2.4GHz)ライトと付くのでどこかはスペックダウンして来ると思いましたがカタログ上キャリアの無印と同じです。
これではキャリア版と比べてどの辺がライトなのかわかりませんが、違いとしては背面の質感がやや安っぽい、前面も2.5Dガラスではなく2Dの平らな形状のガラスが使われるようです。
後は発売後おかしな不具合等がなければ日本仕様のsimフリースマホではようやく前進したものが登場したと言えるのではないでしょうか
いいね 4読み込み中...3GB32GBのsimフリー防水おサイフ機種が登場するのですね
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1089589.html
>価格は公表されていないが、大手キャリア向けの「AQUOS sense」と同程度になる見込み。
>「AQUOS sense lite SH-M05」のスペックは、NTTドコモやauの2017年冬モデルにラインナップされている「AQUOS sense」と同等。デザイン面での違いとして、前面ガラスがフラットな2Dガラスに変更されているほか、背面の仕上げの質感が異なる。
>SIMロックフリー仕様で、対応バンドはLTEがBand1/3/5/8/17/19/26/41、3GがBand1/5/6/8/19、GSMは850/900/1800/1900MHzとなる。3社全てで使えそうで、しかも3万円前後でM04と変わらない値段となるとかなり売れそうな気がします
いいね 2読み込み中...最近では無駄に2.5Dディスプレイを搭載するスマホが多くてうんざりでしたが、見る限りだとキャリア版と違ってまともな2Dディスプレイになっていてガラスフィルムが貼りやすそうですね。
他のメーカーもこういう所は本気で見習って欲しいですね。
ホント、2.5Dディスプレイはガラスフィルム愛好の自分にとっては迷惑以外のなにものでもないので…とは言え、流石に今更P10 liteから乗り換えるとなると流石にちょっとキツいですね…。
スペック的には問題無さそうなのですが、P10 liteが壊れてる訳でも無いので…。いいね 3読み込み中...auのVoLTEにも対応してきそうですね。
auで税込3万2400円、ドコモで税込3万456円なので、SIMフリー版は税込3万3000円以下くらいかな。。liteなところはどこなのかさっぱりですが、かなり売れると思います。
キャリア版はAndroid 8へアップデートできますが、SIMフリー版もできるのかな?
キャリア版(白ロム)は電池の交換費用が安い場合が多いですが、SIMフリー版の場合はどうなるんだろうとかが少し気になります。いいね 1読み込み中...どうせならlite ONEにしてアップデートを長く続けたほうがSIMフリーの端末の中でも売れると思うのですけどそこのところどうなんですかね?
いいね 1読み込み中...背面の仕上げが安っぽいのと2Dディスプレイ化でコスト切り詰めじゃないかな…と。
その辺で差別化を図っているとか…あるいはファームウェアなり内部ソフトウェアの方で機能制限が設けられているか…。
外見だけなのかあるいは機能面に違いがあるのか…ですね。とりあえず、アフターサポートがliteってのは流石に笑えないんでやめて欲しい所ですが、あり得そうでなあ…。いいね 2読み込み中...ヨドバシで価格が出ましたか。オープン価格とのことですが、ポイントで10%還元と言うことは恐らくこれぐらいが定価でしょうね。
キャリアの補正がないので個人的はもう少し高いかな(税込み35000円ぐらい)と思っていたのでなかなか良心的な価格だと思います。先代のSH-M04はACアダプター、USBケーブルが同梱されていないモデルが先に出て同梱モデルがマイナーチェンジとして出たのでそれが懸念でしたが、sense liteはACアダプターもType-Cケーブルも標準で付いてくるとのことで安心しました。
シャープはこのsense liteが新しいスタンダードと謳っているので来年のsimフリーは値段はともかくスペックは同等以上のものが出ると期待できるのは良いですね。
F社も耐久性ばかり磨いてないで3年据え置いてるスペックを上げてくれませんかね。いいね読み込み中...mineoでは限定カラーターコイズもあるようです
http://www.k-opti.com/press/2017/press53.html
売値は税別33000円とやや高めですねmineoが限定カラーだすので、楽天やIIJも限定カラーをarrows M04同様にだすのかな?
いいね 1読み込み中...>isみずさん
情報ありがとうございます。
機種の値引きに消極的なmineoですが、税抜き33000円は高いですね。
専用カラーが必要なければ量販店で買う方が良さそうです。しかし、MineoでDプラン、Aプラン両方に対応するとわかったのでauのVoLTEにも対応と正式にわかったのは朗報ですね
いいね読み込み中...mineoのarrows M04販売価格が31800円税別なのでこれより安いとM04がまるで売れなくなってしまうというのがあったのかもしれませんね
個人的にはヨドバシと同価格(31000円税別)で発売してM04 の2000円値下げで3万円切りになったりするかなぁと思っていてのですが、そうはなりませんでした
多少高くてもこの端末を買う層は量販店で端末だけ買うというよりもセット売りで買ってくれる人も多そうですから問題ないのかもしれないですねいいね読み込み中...ん~ヤマダは高め
31880円税別34430円税込
1%ポイント進呈 渋い
http://www.yamada-denkiweb.com/7162914015?q=sh-m05いいね 2読み込み中...ヤマダは自社ブランドのスマホ出しているんで、その影響で渋いんじゃないですかね。ただヤマダのスマホはコスパはともかく安定のMediaTek搭載という時点で安くても選択肢には上がらないですけどね。同じCPU積んでるg7のクソっぷりは知られてるわけで。
いいね 1読み込み中...2年間二度のOSアップデートを配信するようです。
国内の大手メーカーのsimフリースマホでは何気に初めてなのでこれは結構大きい気がします。
キャリアのAQUOS senseとスペック上の差がほとんどないのはアップデートを流用できるようにしコストを抑えるためでしょうかね。いいね 2読み込み中...AQUOS R compactも発表時に最低2回のOSアップデートを保証を明言していたのでいい報せですね。
キャリア版もスペックは大して違いないのでその可能性は高いですね。いいね読み込み中...2年間(最大2回)のOSのアップデートは良いですね。
> うっかり落としてもこわれにくい
> 耐衝撃 MIL-STD810G準拠
> 前面パネルにフラットガラスを採用し、耐衝撃試験をクリア。日常生活での衝撃に耐える安心性能。何気にこれも良いと思います。arrows M04並みに強固とうわけではないと思いますが、保護ケースや強化ガラスなしでも、わりと安心して使えそうな気がします。
AQUOS sense liteが格安スマホで人気トップになりそうな気がします。
いいね 1読み込み中...AQUOS senseとAQUOS sense liteの評価記事をアップしました。
http://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense-and-lite
実機はUQから借りてきました。対応バンドが少しややこしいのですが、対応バンド以外の違いは耐衝撃性能だと思われます。
AQUOS senseは2.5Dガラスを使っているので、耐衝撃が付いていません。
AQUOS sense liteは2Dガラスを使っているので、耐衝撃が付いてきます。ただ、耐衝撃が付いていないAQUOS senseでも、外枠がほんの少しだけ出っ張っているので、落としても2.5Dガラスが直接あたらない感じにはなっています。
ファーウェイのスマホだと、2.5ガラスが直接あたるようになっているので結構脆いですが、AQUOS senseの耐久性はそこそこ高めだと思われます。
指紋認証の精度は良いです。濡れた指でもロックを解除してくれます。これファーウェイだと無理です。ジョギングなどをしたりして、手が汗なんかで湿っているとファーウェイの指紋認証は失敗します。
あとは、UQ版の2年間(最大2回)のOSのアップデートが不明です。おそらくアップデートに応じるとは思うのですが、近いうちにチャットや電話で問い合わせてみようと思います。
いいね 3読み込み中...評価記事作成お疲れ様です。
こうやって記事にして読んでみると、非常に良いバランスが取れている、防水・おサイフケータイ対応の格安スマホであることがわかりますね。今後の売れ行きに期待してます。
いいね 1読み込み中...GPSの関係でドコモやauの白ロムは避けた方が良いみたいですがUQ版は問題ないんでしょうかね
あと>>ドコモ版とau版はわざわざ対応バンドが削られていてというのは記載されてないだけではなくて実際に掴めないということでしょうか?いいね読み込み中...記事作成お疲れ様です。
ようやく日本人に馴染みのあるメーカーからまともなエントリー~ミドルレンジ帯のSIMフリー端末が出たって感じですね。
今までこの辺の価格帯の機種はファーウェイ一強だったところにようやく風穴が空くかなといった感じで、これまでファーウェイがフォローしなかった防水・防塵・おサイフケータイ対応と日本人が欲しがる機能をフォローした上で価格帯もまともなラインなので、恐らくエントリー~ミドルレンジ帯のスタンダードになれるのでは無いかと思います。まあ、色々ファーウェイが本性を現しだしたというか、やりたい放題やりつつあるので、これでファーウェイの方を良い意味で牽制してくれることを期待したいものです。
いいね読み込み中...バンド情報はisみずさん情報を参考にしました。
10月25日の通信速度の計測AQUOS senseも載っていたので。。
au
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band.pdf記載されていないだけで、実は掴めるのではないか説ですが、実際に試してみないとわかりません。。奴ら総務省に配慮して、実は裏で対応していたのですみたいなことも考えられるのですが、とりあえず公式では非対応になっているので、長いものに巻きつきました。
UQ版のAQUOS senseがLTEのバンド19を掴んだので、もしかしたらau版もLTEのバンド19を掴んでいたり?
UQ版のAQUOS sensのGPSですが、おろらく大丈夫なはずですが、ドコモ系の格安SIMを入れて試してみようと思います。(今スリープ時の電池消費のテストをしているので、後日・・)
今度からカメラテストはビックマックを使おうと思っています!
AQUOS sense/liteは高級感とかはないのですが、実用性は高いと思います。ヘビーユーザとかゲームユーザとか写真を撮るのが好きな人の場合は、ちょっと・・・ですが、それ以外の幅広くカバーできると思います。
今のところMVNOで取り扱いを発表しているのは、IIJmioとmineoしかいないのが少し気になりますが、おそらく多数のMVNOで取り扱うとは思うのですが、さてさて。
AQUOS sense/liteが良い意味でファーウェイやASUSを刺激してくれれば良いなと思います(ミドルレンジでも防水対応が進むとか)。
いいね 2読み込み中...ありがとうございます
買うなら白ロムじゃなくて素直にliteにしといた方がよさそうですね。低価格帯ですから金額的にもあまり安くならなそうですし
しかし現状だとau版がUQ版の劣化みたいになってるのがなんとも。UQ版はアプデされないかもしれませんがいいね読み込み中...白ロムで買うぐらいなら普通にSIMフリーでしょうね。
何故かm04ではなくm03ベースのarrows beみたいにかなり安く投げ売りされてれば一考の余地はありますが。ちなみにwith機種ならGALAXYが電池持ちがかなり化物クラスみたいです。他のwith機種に白ロムとしての価値がないのもありますが白ロムとしてのwith機種ならGALAXY一択になりそうです。いいね 1読み込み中...カタログ上電池持ちがSH-M04よりやや劣るのはフルHD液晶のせいなんでしょうかね?
ボロ布団さんの実機レビューでもYoutubeの連続再生時間は12時間33分と
AQUOS L(SH-M04) 15時間21分 AQUOS L2 13時間59分と比べて少し短くなってますしいいね読み込み中...わざわざAQUOS senseの白ロムをヤフオクや中古ショップなどで買うメリットは少ないですね。。
GALAXY Feelは4.7インチ(解像度720×1280)、3000mAh、CPUは14nmプロセスなので相当電池持ちが良いと思います。電池特化型と言っても差し支えない気がします。実際に試したことないので、正確ではないと思いますが、すごく電池持ちが良さそうに思えます。
AQUOS senseはそれと比べれば、2段階くらい落ちそうな気がします。それでも電池持ちはかなり良いほうだと思うのですが、最近のスマホの電池持ちがどんどん良くなってきているので、相対的に評価してしまうと結構良いくらいの電池持ちが妥当かなと、これを書きながら思うように。。(私的表現基準 かなり > 結構 > 比較的 > そこそこ)
SH-M04より劣るのは、おそらくフルHDだからだと思います。AQUOS senseのIGZOは省エネ性能に優れているそうですが、そこまで貢献していないんじゃないかなと思います。
お寿司は再現性が低いんです。なかなか半額お寿司をゲットできなくて。
次回はハイソなグランクラブハウスにチャレンジしてみようと思います! (すごく忘れそうあと、UQ版のAQUOS senseはOSのアップデートは現時点では配信予定はございませんと、UQのチャットがのたまわりました。
ただしUQ mobile版のAQUOS senseの場合、Android OSのアップデートの配信予定は現段階ではないそうです。Android 8にアップデートできるかはかなり大きな違いになるのですが、UQ版だけアップデートできないのは不可解なので、UQ内で情報がないだけなのかもしれません。 pic.twitter.com/hQPGGG3tYz
— 格安SIMの管理人&WiMAX (@kakuyasu_sim_jp) November 27, 2017
ただし、シャープのUQ mobileの製品ページには「発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応。最新OSでより長く快適に使い続けられます。」という記載が載っかっていました。
UQのチャットだから、マニュアル回答でも引っ張り出したんじゃないのかなと思うのですが、シャープのツイッターを突っついてみました。
UQに問い合わせたら、UQ mobile版のAQUOS senseは現段階ではOSのアップデートの予定はないとの回答をもらったのですが、シャープさんのツイート内のリンクの記事には最大2回のOSバージョンアップと記載されています。どちらが正しいのでしょうか?
— 格安SIMの管理人&WiMAX (@kakuyasu_sim_jp) November 27, 2017
メーカーのツイッターを突ついても、大抵は何も出てこないのですが、「UQ mobile、だぞっ AQUOS sense、たそ〜 本日発売、だぞっ 」とおっしゃって、OSアップデートありの製品ページのリンクを付けているから、とりあえず突っついてみました。
0回も最大2回のうちに入るという素晴らしい考えをお持ちだったら、一周回って尊敬してしまいます。
いいね 2読み込み中...UQ版のAQUOS senseに、mineoのデータSIM(SMSなし)を入れて、AndroiTS GPS Test Freeを起動して、GPSの捕捉具合を見てみましたが、問題ないように思えます。普通程度の速さで位置衛星を掴んでいました。
念のため返却前に全てリセットして、もう一度試してみましたが、UQ版をドコモ系の格安SIMで使っても、GPSの掴みは問題なさそうです。ただ100%の自信はなく、自信は85%くらいです。
AQUOS senseをそこそこ高性能とツイッターで宣伝したら、スナドラ430をそこそこ高性能と書くなと少し怒られてしまいましたー。
個人的には(暇つぶしにゲームすることがあるくらいの人)、
スナドラ430: そこそこ高性能 → 3年後でもある程度使える(実は3年後でもわりと普通に使えると思っている・・)
スナドラ625: 高性能 → 3年後でも普通に使える
スナドラ660: 超高性能 → 3年後でも快適に使える
スナドラ835: 超超高性能 → ?
iPhone 8: 無敵 → 5年使おうよ!実際はRAMとROMの容量も加味して、少し使い分けているのですが、コアなゲームユーザとかになると・・
コアなゲームユーザの視点を想像
スナドラ430: 低性能
スナドラ625: 普通もしくはボーダーライン
スナドラ660: そこそこ高性能
スナドラ835: 高性能
iPhone 8: 常識みたいな感じになるのかなーと思ってスルーしました。
うーむ、みなさんCPUの性能をどんな感じに思っていますか?
いいね 2読み込み中...キャリア版のようなGPS問題はないようでよさげですね。バンド対応もliteと同等でありそうな気配ですし
アプデ保証がないのだけが難点個人的なCPU(SoC)の認識は
410以下:論外
430:低性能だがゲームしないもしくはパズドラのような軽いゲームやるぐらいの人なら問題なし
625:そこそこゲームもやるならこれ以上はほしい
660:なかなかいい
835:Android最強
iPhone8:ゲーマー最強あとRAMとROMはあまり加味しないですね。その辺は性能というよりもどちらかというと使い勝手の方に分類してます
いいね 2読み込み中...レビューお疲れ様です。なかなか良い機種のようで楽しみです。
SoCについてですが、個人的な感想ですと。425以下:ローエンド、低性能なのでゲームとかしない人向け
430:ミドルロー、高性能ではないがゲームをしない人なら快適、GPUが500番台なのでゲームをする人でも軽めゲームなら大丈夫
625:ミドル、軽めのゲームなら快適、重い3Dゲーム等は低画質化等のある程度妥協が必要
660:ミドルハイ、3D等も使う重いゲームをやる人はこちらの方が無難
820:1つ前の世代のハイエンド、燃費は悪いもののGPUが良いので3D等も使う重いゲームを重視するなら660よりサクサク
835:ハイエンド、820より燃費が良くより更に高性能。Androidでゲームを重視するならとりあえず選んでおけば大丈夫。
iPhone8:処理性能835を上回る性能。ゲーマーなら拘りがなければiOSを選んでおけばいい。430については617で満足している身としては、高性能でもないけど低性能でもないミドルロー(中の下)って感想を持ってます。
下の上と言う考えの方もいらっしゃると思いますが私はこんな感じです。いいね 1読み込み中...高度なゲームはしていないユーザーです(今はClash of Clanというゲームしかやってないです)
今メインで使っているスマホの性能がスナドラ625級、タブレットがスナドラ430級なので、それが基準になってますかね。スナドラ430:やや低性能
スナドラ625:普通
スナドラ660:高性能
スナドラ835:超高性能
iPhone 8:常識(高性能なのは当たり前。逆に言うと、ほとんどのiPhoneユーザーは性能目的でiPhoneを選んでいるわけではないと思われ。)ボロ布団さんよりも敷居が高い評価ですが、コアユーザーからしてみたら多分甘いのかな~という感じです。
あ、ボロ布団さん、性能観点で5年後もiPhone8がまだ使えるよって意味ですよね?(現在で言うなら、iPhone5がまだ使えるよって意味)
同じiPhoneを5年間も使わないデスヨ。。いいね 2読み込み中...ゲームはメインfgo、たまにアズールレーンやシャドウバースしているプレイヤーです。
前は発熱で有名なスナドラ810、今メインで使っているスマホの性能がスナドラ660のもとでの認識になってます。
個人的には
スナドラ430:最低限動く
スナドラ625:普通にできる、快適にしたいならもっと上のモデル推奨
スナドラ660:ミドルレンジながらフラグシップのスナドラ820に迫る高性能
スナドラ835:アンドロイドでゲーム重視ならこれ
iPhone 8:絶対領域(ストレスなくプレイしたいならこれ)
と思っています。
ただスナドラ810(自分の持っているXperia z4)はスコアでp10liteやZenfone3と同等もしくはそれより劣っていたので大抵の方は今の流行りの端末で問題ないとは思います。いいね 2読み込み中...皆さんの認識が凄い細かくてびっくり…。
スナドラで言うなら
200系:エントリークラス
400系:ローエンド~ミドルレンジ
600系:ミドルレンジ(高コスパ帯)
800系:ハイエンド
あとは10の位と1の位の数字が大きい方が最近の世代ってことでスペック上がってるんでしょ、とかそんな大雑把な位の認識でした…。iPhoneにしてもスナドラのハイエンドクラス相当で毎年スペックあげてきてるんだね、位にしか…。
あ、勿論SEみたいな廉価モデルは例外ってことで。なんだろう、この自分の凄い場違い感…。
いいね 1読み込み中...場違いじゃないですよ~
説明を書き述べるというよりも、ボロ布団さんは、各CPUの性能に対する主観を知りたいだけだと思うので。いいね読み込み中...ゲームはほぼゼロです
なのでSoCはそれなりでいいと思っている人間の主観ですが、スナドラ425/430/435:母親世代ではこれで十分
スナドラ625/630:ゲームしない人はちょうどいい(自分)
スナドラ650/652/660:中途半端(端末そのものに勢いがあれば買うかも?)
スナドラ821/835:ゲーマー向け(自分にはオーバースペック)いいね 1読み込み中...>ヒロヒロさん
200系:エントリークラス
400系:ローエンド~ミドルレンジ
600系:ミドルレンジ(高コスパ帯)
800系:ハイエンド
本来の区分けではそんな感じだったのでその認識でもあってます。しかし同じ系列でも下二桁の数次第で性能もかなり変わってくるので最終的に主観で良いと思います。
私の場合はantutuでは430とだいたい同じの617のQUA TAB PZや801のAQUOS SHL25で軽めの2Dゲームを遊んでいますがまったく不満がないので430でも充分だと思っています。
私が625や660の端末を使えば「これはすごい!」と思うでしょうし、それらを既に利用されている方から見れば下位の430の機種を今更使うとなると物足りなさや不満がでるものだと思います。いいね 2読み込み中...うーむ、なるほど。。
動物の森をスナドラ210(ZenPad 7)、410(arrows M02)、430(ZenFone 3 Laser)にインストールしてみましたが、スナドラ210でさえ普通に3Dキャラが動いていました・・。ただ、3Dオブジェクトが増えたら、210や410だと少し動きが厳しくなるのかなー?と思うくらい。いや、どうなんでしょう?
問題なく動くゲームカバー率
スナドラ210: 50% (最大65%)
スナドラ410: 55% (最大70%)
スナドラ430: 75% (最大85%)
スナドラ625: 85% (最大92%)
スナドラ660: 95% (最大98%)
スナドラ835: 98% (最大99%)
iPhone 8: 100%こんな感じかなーと超適当に想像してみました。iPhone 8で動かない場合は、ゲームが悪い!
パズドラはスナドラ410でも問題なく動いていました。と言っても1年くらい前の話なので、もしかしてら今のバージョンだとエフェクトがすごくて410だと厳しいかも。ポケモンGOも410で動いていましたが、レイドバトルが厳しいという話を聞いたことがあります。モンストも410で動いていましたが、超絶ダメージみたいなエフェクト大量使用とかになると410じゃ厳しいのかなと思います。ツムツムも410で動いていましたが、上級者になると動きが厳しくなるのかなとか。。
アプリの起動は結構影響するのかなと思います。
例えば210/410が3秒かかる場合、430なら2秒、625なら1.5秒、660なら1秒、835なら0.8秒とかで起動できるとか。。アプリをインストールするのにかかる時間が結構違くて、210/410が20秒くらいかかって、430なら12秒くらい、625で9秒、660で6秒、835で4秒とかになるのかなとか。。
メニュ画面の移動や、アプリ一覧の表示など、性能差で0.05〜0.10秒くらいの差が出るのかもとか。。
ブラウザとかだと性能差がかなりわからないのですが、広告ベタベタ貼ってあるサイトとかは結構重くて、そういうサイトだと410だと重くなる場合があったりする感じです。
あとは、写真の画質なんかは、CPUの性能が結構影響を与えるので、CPU(ISP)の性能が良いほど写真の写りが良くなると思っています。
こんな感じのしか性能差を思い付きませんでした。
※ 数字は超適当です。体感値ってどうなんでしょう?
> おこめさん
5年前だとiPhone 5・・・、それは厳しい。そろそろiPhone 5sも引退しようかみたいな時期ですし。。
と思ったのですが、iPhone 5は発売時の定価は6万円そこそこ、iPhone Xの定価は11万円そこそこなので、iPhone XはiPhone 5よりも寿命は2倍近く伸びるはず!いける、いけるぞ! (無責任な発言・・
実際のところiPhone Xを買う人は2,3年で下取りに出して、新しいiPhoneを買って、下取りされたiPhoneを誰かが買って2,3年使ってご臨終を迎えるのかなと。。
いいね 1読み込み中...OCNでの取り扱いも来ました
高画質IGZO搭載!防水・おサイフケータイ対応スマートフォン「AQUOS sense lite SH-M05」をgooSimsellerで販売開始
~新色「Blue」はgooSimseller限定!~ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)は、「gooSimseller」において、2017年11月30日(木)10:00から「AQUOS sense lite SH-M05」を、通信料のお得なSIM「OCN モバイル ONE」とセットで販売開始します。
端末とSIMカードがセットで届いてすぐ使えるらくらくセットの一括購入が24,800円(税抜)となります。カラーは、従来のWhite、Black、Goldに新色のBlueを加えた4色です。なお、BlueはgooSimseller限定色です。
https://pr.goo.ne.jp/goo/2017/22278/いいね 1読み込み中...BIGLOBEでも取り扱い開始
BIGLOBEモバイルが、シャープ製スマートフォン「AQUOS sense lite SH-M05」を提供開始
ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:有泉 健、以下BIGLOBE)は、モバイルサービス「BIGLOBEモバイル」において、シャープ製スマートフォン「AQUOS sense lite SH-M05」の提供を順次開始します。
価格.comでは本日12月1日より、BIGLOBEモバイルオンラインショップでは、法人向けは12月1日、個人向けは12月4日より提供を始めます。個人向けは、BIGLOBEモバイルの通信サービスと端末が定額の月額料金で利用できるサービス“アシストパック(注1)”を申し込むことで、本端末を月額1,380円(税別)で入手できます(注2)。法人向けは、33,120円(税別/一括払い)で入手できます(注3)。
いいね読み込み中...A7積んでるiPad mini2が普通にミリシタとデレステが動く(高画質は無理だが、普通画質なら問題なし)ので、高度なゲームの場合は64bitにうまく対応してるかどうかな感じがしますね。そもそもiPhone5SやiPad mini2なんかRAMが1GBしかないですし……
430がクソって言ってる人はフラグシップしか使ったことがないのでしょうw(適当)
いいね読み込み中...主に使っているタブレットが430よりもパフォーマンスが1割くらい落ちるタブレットなのですが、これで結構満足してしまっていたり。。ただRAMが2GBなので、3GBほしいと思ってます。2GBだとアプリをいろいろ起動していると重くなるので、そこそこの頻度でお掃除しないといけないので。
UQ版のAQUOS senseもおそらくはアップデート対象だと思われます。
後日チャットでしつこく問い合わせた結果
UQ mobile版のAQUOS senseはアップデートの配信予定はないとオンラインチャットで回答をもらっていましたが、再度物証を揃えてしつこく聞いたところ、他のキャリアと同じようにアップデートはされるそうです。この回答を得るのに相当苦労しました・・。https://t.co/282fuSyt72 pic.twitter.com/xkzrkXG2pD
— 格安SIMの管理人&WiMAX (@kakuyasu_sim_jp) November 30, 2017
UQのチャットは割とポンコツボットだったりしますが、シャープのUQ版のAUOS senseの製品ページにもアップデート対象になっているので、85%くらい大丈夫かと。。
この回答を得るのに30分くらいかかりました。チャットの返答に時間がかかる上に、的を得ない回答だったりと・・。
ちなみにシャープのツイッターさんからは無視されました。所詮キラキラ系の公式ツイッターの役割は客寄せパンダ(パンダもそこそこ重要)なので、話なんて聞いちゃくれないとは思っていましたが・・、話なんて聞いちゃくれませんでした。チッ、シャープめ、死にそうな時に株を買ってけばよかったと思っております。(今でも間に合うかなーー)
MVNOの差別化は、格安スマホの独自色だったり・・。
いいね 1読み込み中...>ボロ布団さん、sense liteのタッチパネルって端の方の感度が異常に高くありませんか?
それともただ使い慣れてないせいでしょうか!?
いいね読み込み中...借り物のAQUOS senseはすでに返却済みなので何とも言えませんが、濡れた手でも使えるようになっているので、そのぶん感度が高めになっているのかもしれません。。
セルフチェックアプリ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/タッチパネルの診断もあるので、もしかしたら何か役にたつかもです。
いいね読み込み中...Q. 【AQUOS sense】端末のセルフチェックの機能はありますか?
セルフチェックアプリを使って、本端末の状態を診断できます。
●操作方法
1. ホーム画面→[アプリ一覧画面]→[設定]→[端末情報]
2.[セルフチェック]→[チェックスタート]
3.[端末の症状から選択]/[端末の機能から選択]
5. 項目を選ぶ →[次へ]
6.[診断開始]AQUOS senseでは、上記の場所にあるみたいです。
いいね読み込み中...>ボロ布団さん、書かれた通りに操作したら見つける事が出来ました。ありがとうございます。
早速チェックしましたが、タッチパネルに問題ありませんでした。
標準の文字入力の設定に感度調整があったのだで試してみます。
いいね読み込み中...>ボロ布団さん、あれからいろいろ感度調整やタッチの領域等いろいろ触っていたら何とか許容範囲の感度に収まってきました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
いいね 1読み込み中...シャープよりAQUOS senseの上位モデルのsimフリースマホ、AQUOS sense Plusが発表されました。
5.5インチ18:9の縦長のFHD+のIGZO液晶、防水おサイフ対応のSD630RAM3GBROM32GBのミドルスペックスマホのようです。
詳細なスペックはまだ未発表ですが、お値段次第ではHTC U11 life のライバルモデルになれそうです。(向こうは楽天モバイル限定なのでそもそも競合しないかもしれませんが)いいね 2読み込み中...税込で45000円ぐらいは少なくともするんじゃないですかね?
最悪のケースだと税抜49800円っていう可能性もあります(超ネガティブ)というか個人的には超頑張って税込35000円で売ったとしても売れないにおいがプンプンするんですよね。ぶっちゃけ赤字覚悟の税込30000円でようやく売れるかどうかな気がします。
そもそもAQUOS senseに手を出すような連中は性能を求めてなんぞいないので、スナドラ630積んで喜ぶのはガジェオタぐらいで一般人は見向きもしないでしょう。というかゲームをするにも最低でもスナドラ636か660をつまないと話にならないので。ただAQUOS senseは液晶が過剰性能のせいで430だと性能不足だったんで、Plusは630にグレードアップすることでレスポンスが改善してる可能性は高いです。
いいね読み込み中...5.5インチ18:9って、横幅実質5インチ位かな
せめて、縦長なら5.7は欲しかった
老眼層には厳しいサイズな気がしますがシャープはなぜ大画面を作らないんですかねいいね 1読み込み中...いいじゃないですか。富士通やソニーに比べたらユーザーをよく見た商品。
片手操作を重視するユーザーも多いから18:9で5.5インチも納得できる。
防水・防塵、おサイフ対応はありがたい。
ゲームでもスナドラ630ならまあまあだろう。ゲームしなけりゃ十分過ぎる。
価格は49800円くらいだろう。あとは各社MVNOがどんなキャンペーンを打つか?次第。いいね 3読み込み中...来ましたか。
スナドラ630搭載の競合機種は今のところZenfone4 カスタマイズモデルやZenfone 5lite、Android X2、Android X3辺りでしょうか。
価格は良くて40000円前後、悪くて50000円前後だと思います。
確実にAQUOS R Compactの値段は下回るでしょう。いいね 2読み込み中...ドコモの2018年夏モデルでWith対応のarrows Be f-04K(SD450で全部入り)が出ると予想されていて、このシリーズは歴代がいずれもSIMフリーに転用されていることを踏まえると、arrowsM05として発売された場合は高く見積もっても税込40000円ぐらいで発売される公算が大きいです。
(SD400番台の機種を税抜40000円以上で売るようなら、arrowsの販売戦略の神経を疑うだけの話です)それを踏まえるとAQUOS sense plusは悪くても税込45000円で売らないと勝ち目はないでしょうね。SD630はSD450より世代が古い分だけ、性能も(GPU以外は)ほとんど差がないです。しかもarrowsはワンセグ搭載の可能性が極めて高いです。一応Sence Plusは18:9のベゼルレストレンドにIGZO液晶と言う明確に勝る点はありますが、さすがに価格差が5000円以上も開くようだと分が悪いでしょうね。
いいね読み込み中...SD630を積んでて日本で正規販売されているスマホは税抜き4万円前後以上ですしミドルレンジのSoCを積んだスマホの値段を予想するのはかなり難しそうです。
でも、防水おサイフのsimフリースマホはハイエンドモデルはもちろんミドルスペックでもまだまだ少ないですし5万円前後でも普通に売れそうですね。(メッキが剥がれる前は625のNuAnsも税込み5万円でも結構売れたようですし)
いいね読み込み中...シャープは前回(?)もやらかしてるので…税別5万オーバーとかそう言う価格設定をやらかす可能性もありそうですよね…。
まあ、流石にそこまで学習能力のないバカでは無いと思いたいのですが、流石にこれで税別5万超えやらかしたらもう完全に呆れ果てるしかないわけですが…そうならないことを願いたいものです。いいね読み込み中...良い感じがします。
3万9800円だと応援します。
4万5000円前後だと、あーうーえー、みたいな感じで微妙な面持ち。
5万円前後だと・・・。いいね読み込み中...39800は税抜でもありえないような
sense liteも発売時31800円税抜くらいだった気がしますし
8000円アップで、SoC、液晶、カメラ、5GHzWiFi、高速メモリにスペックアップするのはないと思います
48000くらいじゃないですかねいいね読み込み中...ZenFone 4のSD630モデルが定価で税込み48,384円ですからね。(ビッグカ◯ラでは今でもその値段ですし)
ZenFone 4はROM4GBでROM64GBで上位スペックですがsense plusは防水とおサイフ等の独自の強みがありますから同じぐらいの値段でも不自然ではないと個人的に思います。
ただ、似た立ち位置に税抜き39,800円HTC U11 lifeがありますがあれは楽天専売なのでリベートがあるから例外的な存在な気がしますしSD600番台の値段は本当に読めないのですよね。いいね読み込み中...モトローラにMoto X4という防水防塵スマホがありまして、
SoCはSnapdragon630で税込58104円で去年発売したんですよね当時ミドルレンジの防水防塵simフリー唯一機種、DSDS対応防水防塵の唯一機種であってもあんまり売れた気がしません
これよりは流石に安いでしょういいね読み込み中...AQUOS sense plusの詳細なスペックがシャープ公式サイトに掲載されました。
バッテリー容量は3100mAhと大容量とまでは行きませんがフラグシップのR2と遜色ない容量です。
SD630の燃費も合わさってなかなかの電池持ちが期待できそうです。
対応バンド的に三大キャリアの全ての電波帯に対応しそうですね。後はお値段次第ですかね
>isみずさん
そう言えばMOTOROLAのSD630の防水スマホはそのお値段でしたね。
最悪その値段もありうると覚悟しておけばそれより安ければラッキーと思えるかも(えー)いいね読み込み中...YモバイルからAQUOS sense plusのベースモデルと思われるAndroid One X4が6月7日に発売されます。
基本スペックは全て同じで違いはAndroid Oneモデルである、OSが8.1、sense plusはまだ不明ですがワンセグにも対応する3つのようです。
基本スペックがほぼ同じなのはアップデートをsense plusに流用できるようにするためでしょうかね。ただ、予約受付が明日からなのでAQUOS sense plusの価格も含め詳細な情報がなかなか明かされなかったのはこの端末に配慮してかもしれません。
このX4の値段は定価は6万2900円で実質価格は一番高いものでSプランの機種変更で4万1300円、YモバイルはHTCのも含めAndroid Oneモデルは高めの価格設定にして月々の値引きで相殺している形なのでsense plusの価格の参考にはならないかもしれませんがいいね読み込み中...Android One X4の価格を見ると、AQUOS sense plusは税込5万円ぐらいですかね・・。
電池もちが良さそうですが、AQUOSブランドでそこそこ売れるくらいにはなるのかなと思います。arrows Be F-04KのSIMフリー版がきたら、AQUOSは苦戦することになりそうな気がします。
いいね読み込み中...キャリア版よりだいぶ遅くなりましたがsense liteにOREOのOSアップデートの配信が始まりました。
【OSアプデ】本日より SIMフリースマホ AQUOS sense lite SH-M05をAndroid 8.0 にアップデートできます。 https://t.co/bu7B0xJ6gG
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) June 14, 2018
不具合がないか心配ですがとりあえずOSアップデートがちゃんとされたので一安心ですね
いいね 1読み込み中...6/22発売だそうで
プレスには価格が出ていませんでしたが、Biglobeは月額1,650円(税別)の24回払いで買えるそうなBIGLOBEモバイルが、シャープ製SIMフリー専用スマートフォン「AQUOS sense plus SH-M07」の提供を開始
月額1,650円(税別)の24回払いって39600円だとしたら予想以上に安くて、5QとG6 plusは選ぶ価値がほぼなくなったかなと思えます
いいね 1読み込み中...オープン価格なので定価は不明ですが税抜き4万円を切っているのは良いですね。
量販店でも4万円前後でしょうか。
F-04Kがそのままの価格でsimフリー化されてもこの価格なら問題ないですねいいね読み込み中...https://www.yodobashi.com/product/100000001003920699/
ヨドバシでは4万8470円少々高いですがポイント10%還元ですから実質的4万4000円ぐらいですか。
オープン価格なので他の量販店どうなるかわかりませんがボロ布団さんがニアピンですかね出るかどうかわかりませんがarrows m05がF-04Kとほぼ同じ値段の場合ちょっと割高になってしまいますかね
いいね読み込み中...ビッグカメラでも同額なので、量販店の実質価格は45000円ぐらいですね。50000円以下には抑えましたが…
結局MVNOのセット価格でないと微妙価格( ̄▽ ̄;)
いいね読み込み中...Joshinではポイント還元を少なくする代わりに本体代金を44080円にしたようです。
http://joshinweb.jp/mobile/28592/4974019967424.htmlいいね読み込み中...>かんさん
ジョーシンの価格はポイントを考慮しない人にとっては良さそうですね。
実質的な価格税込み4万円台前半ですね。
発売後供給が追い付いたら税込み4万円ちょいで販売するところが出ると良いのですが果たして・・・いいね読み込み中...IIJが税抜き36,800円でsense plusを発売するようです。MVNOからの発売では現在の所最安ですね。
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2018/0619.html
音声sim新規契約+sense plus購入or契約から六ヶ月以上の方のsense plus購入にはamazonギフト券5000円プレゼントもありかなりお得になってます。
いいね読み込み中...>dignityさん
新規端末を取り扱うのは良いのですが相変わらず値引きがしょっぱい(と言うかほぼ定価)のがmineoらしいですね。
これなら初期不良の交換にすぐに応じてくれそうな分家電量販店で購入した方が良い気がしますいいね 1読み込み中...AQUOS sense plusの評価記事を書かなければ・・。
AQUOS senseよりもおすすめ!みたいな感じの記事になるかと。そして結構売れると思います。mineoは格安SIMだけ申し込む人の割合が多いんです!と自慢げに言ってたことがあったようなー。
UQ mobileでも取り扱ってもらいたいですが、auが出していないので無理なのかなー。
いいね 2読み込み中...>ボロ布団さん
レビュー楽しみです。ですが、LGのdocomo with、P20 lite、sense plusと怒涛の新機種ラッシュなのですが大丈夫でしょうか?>UQ mobileでも取り扱ってもらいたい
確かにUQモバイルで取り扱われたら売れそうですね。
個人的にはarrow M04 Premiumのパターンみたいにsense proみたいな感じでRAMとROMを増強した上位スペックモデルだとなお良さそうです。
まあ・・・UQは良くも悪くも親会社のauの影響力が強いので無理でしょうけど。いいね読み込み中...>ヘルシー三郎さん
確かにそうですね。
RAMとROMを増強した上位スペックモデルはRAM4G、ROM64GになるのでフラグシップモデルのAQUOSRと同等になるので実現すれば面白いですが、可能性は低そうですね。いいね 1読み込み中...ご、ご苦労様です。体調にお気をつけて
楽天モバイルでも発売されるようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000738.000005889.html
税抜き32,800円。ギフト券を考慮しない場合IIJより安いですね。
楽天の場合HTC U11 lifeも取り扱っているのでそれより安くしてきたのは好印象です。発表のタイミング的に昨日のスーパーセールでU11 life買えなかった人向けな気もしますが>dignityさん
ああーSoC以外の基本スペックがフラグシップと同等になるのは確かにまずいかもしれませんね。いいね 1読み込み中...税抜き32,800円
おー安い!
今せっせと記事を書いているのですが、どこで買うべきか悩んでいたので、楽天モバイルは機種変更でもAQUOS sense plusが買えるそうなので見に行ったところ・・・
機種変更 Web販売価格(税別)
29,520円!!ショップ販売価格だと税抜き32,800円でしたが、機種変更ならさらに安いです。機種変の手数料なども(おそらく)ないっぽいです。条件は楽天モバイル会員、それ以外は特にない感じです。縛りもなさそうだし、すごい良いです。楽天だから騙されてないよねな気分です。
楽天モバイルなので、ゴミアプリが入っていると思いますが、リセット(消去)して使えばOK。
と言うことで、早速楽天モバイルで申し込んできました。良い情報ありがとうございます! ちなみに、AQUOS sense liteの機種変は26,820円。楽天モバイルの値付けって謎ですね。
(速度計測用のまともな機種はこれで十分揃ったので、しばらくの間は機種は買わずに、節約運営に。。)
いいね 1読み込み中...gooSimsellerでも発売が始まりました。
https://simseller.goo.ne.jp/item/00002SHM07SIMSET.html
sim契約が任意の通常セットは税抜き37,300円と(実質的に)sense plus単品で購入できるものでは最安となっています。
契約が必須のらくらくセットは税抜き29,800円のようです。>ボロ布団さん
>機種変更 Web販売価格(税別)
>29,520円!!gooSimsellerより安くて良かったです~(らくらくセットはsim契約必須なのでそもそも比較になりませんが)
いろいろ大変だと思いますががんばってください。いいね読み込み中...AQUOS sense plusの評価記事を更新してきました。
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense-plus
充電時間が200分(3時間20分)というのはなかなかすごいなと思いました。QC3.0の充電器は高いので、価格を抑えるために低速充電器だけ入れて、あとは勝手に用意しろというのはありなのかもしれません。
gooSimsellerの任意セットを実質的な定価だと思っているので、AQUOS sense plusの定価は税込4万円。。arrows戦略(家電量販店だと高くなる)のほうが、色々やりやすいのかな。(理由は知らない
AQUOS sense plusのおかげで、UQ mobileの防水・おサイフケータイのラインアップが厳しいことに・・。DIGNOからAQUOS sense plusレベルのものが出るのに、3ヶ月くらいかかるのかな・・。
いいね読み込み中...流石にsense plusはDSDVとかやってるわけじゃないですし、KDDI側が妨害する理由もない気がしますけどね。
それでもなお扱わないとなると完全にUQ側かSHARP側の意向によるものって気もしますが…その辺はゲスの勘ぐりになっても仕方ないので、今後の動向を見守るだけですね。KDDIのご機嫌取り的な意味だとZenFone 5はUQで取り扱うのは絶望的な気がしてしまいますが…あるいはP20 liteのようにデュアルスロットを潰してくるか…?
いいね読み込み中...kakaku.comの評価で、良くないものが結構上がっています。
この製品は初期不良が多く、対応も拙いみたいですね。
取説をダウンロードしてアフターサービスの項を読んでみたところ、初期不良は有償修理になるそうです。
不良品なのに有償って意味が分かりませんよね。
新品交換になったという評価もあり、そういう場合もあるのかもしれませんが期待しないほうが無難でしょうね。今、SO-04Eからの買い替えを検討しているのですが、悪い評判を目にして買うのを止めようと思い始めました。
私の望むスペックをほぼ満たした製品はこの機種ぐらいしかないので、じゃあ何を買うべきかと悩んでいます。
皆さん、何かアドバイスをいただけませんか。
私の望むスペックは以下のとおりです。よろしくお願い致します。CPU SO-04Eより速ければなんでも
メモリ 3~4GB(できれば4GB)
ストレージ 32GB~
OS 最新(アップデート保証つきならなお良し)
格安SIMで運用
防水
耐衝撃
おサイフケータイ
中国メーカー不可(台湾は容認)
価格 ~4万円いいね 2読み込み中...価○.comの信憑性は置いておくとして初期不良が有償は敬遠する理由になりうるでしょうね。
sense plusはNGでその条件ならHTC U11 lifeぐらいしか選択肢はなさそうです。いいね読み込み中...価格●コムはなんか極端で、何だろうなと・・。
初期不良で有償保証になるのは、落としてディスプレイを割ったとか、そういう場合に有償保証になると思います。自然故障やそもそも最初から壊れていた場合は無償保証になると思います。この辺はメーカーによる違いはほとんどないと思います。
sense plusの保証書を見てみましたが、1年間はそんな感じの保証内容になっていました。
壊れていなかった場合、検査費がかかるのかどうかですが、なんとも・・。メーカーによって対応が変わるのかな・・? 私なら、送る前に証拠の動画を撮ってから、送るかなと思います。
代替機を貸してくれないから低評価とか・・、いろいろありますね・・。
いいね読み込み中...そう言えばキャリアから発売されたAQUOS senseが「キャリアアプリの動作がおかしい」と言う理由で☆1を付けられているのもみたことがあります・・・
そのキャリアアプリは機種問わず動作がおかしかったらしくAQUOS自体の評価に結びつけるのはどうかと思いますが、ここまでくると粗探しをしているのではと疑ってしまいますね。>代替機を貸してくれないから低評価
そういうので低評価を付けている方はそもそも格安simではなく大手キャリアを利用すべきですね。いいね読み込み中...AQUOS sense liteを買ったら、パズドラがまともに動かない!どう責任取ってくれる!
というお便りをいただいたのですが、AQUOS sense liteってパズドラもまともに動かなくなっているんですか??
SD410のスマホでも普通に動いていたのですが。。いつの間にパズドラが超絶エフェクト多様で重くなっていたりとかあるのでしょうか?
それともバックグランドに何かいろいろアプリを動かしていたりとか?
普通の状態でSD430のAQUOS sense liteがパズドラもまともに動かないというのは、うーん・・・。
誰か試してもらいたいです。。
いいね読み込み中...メモリを圧迫してそうな気がします。
メモリクリーナーをこまめに動かすなり、空き容量を多めに確保しておいたらいけると思いますがね…いいね読み込み中...この前と同じような感じもしなくはないですが、念のため動作確認はあった方がいいかもしれないですね。
私はこの機種持ってないのでできないのが残念です。
いいね読み込み中...先程パズドラをインストールして試してみましたが特に不具合はありませんでした。
念のためにポケモンGOとツムツムにその他アプリや設定を閉じずにしてみましたが大丈夫でした。
ストレージの空きは10.19GBです。
やり方間違っていたらごめんなさい。
いいね 1読み込み中...試してくれてありがとうざいます!
正確には、ドロップ操作がカクカクして使いものにならないとのお便りだったのですが、うーん。。。上級者でドロップ操作をとても速くやると、カクカクする可能性があったりとかですかね?
平日の昼に格安SIMでパズドラをすると、データ通信がままならず、何かしらの不具合が出る可能性とか・・。(0.1Mbpsクラスの通信速度ならあるいは何かあるかも?
パズドラってそんなにCPUのパワーを使わないはずなので、何なんでしょう。。ネットでググってもそれっぽい報告は見つからないですし。。
いいね読み込み中...sense liteではないですがsense plusですが
某掲示板でツムツムがカクカクすると言う報告をしている方がいましたがSD630でツムツムがカクカクなわけないだろうアンチ乙とバカにされていましたが
その方曰くアプリを最新にしたら直ったそうです。いいね読み込み中...妻用に
メモリが足りず3万円もしたくせに1年しか使えなかったSHM04からiijmioでSHM05を8月頃に21384円で購入。自分はずっとファーウェイP9無印を使っていたのですが12月にiijmioからUQモバイルに乗り換えの際に、docomo系→au系スマホが必要となったため、メルカリでUQ版未使用品SHV40を14000円で購入して使っています。(UQは2年縛りが嫌なのでデータ高速+音声プランに入っており、108円の端末が買えないため。トータルでは2年でどっこいの金額、3年以上で元が取れるかと)
SHV40はSHM05に比べて2.5Dガラスの分、触り心地が良く高級感があります。UQ版はフィルムも標準でついています。4つほどUQアプリが入っていますがキャリアと違って邪魔をしません。ファーウェイP9無印に比べると反応はトロく、妻から中国製禁止のお達しが無ければ今頃P20を使っていたと思いますがメルカリ購入は保証の問題はありますが、SHM05よりもお買い得だと思います。いいね 1読み込み中...去年の12月になっているならSDM450のsense2の発売が決まっているのでSD430のAQUOS senseを選ぶ意味は値段以外は基本的にありませんよね。その点もよく考えられているかと
SD625ベースのSDM450ならkirin650番台に対抗できるレベルですがSD430では総じて劣るのでそうなってしまうでしょうね。
まあ、一般的な用途ならSD430でも十分ですが。いいね読み込み中...Kirin650番台はGPUが貧弱なので、ゲーム用途だとSD430ともそこまで差がないような気もしますね。だからKirin710はSDM636相当のGPUを積んでいるので期待されたわけですが、先行したmate20liteはビッグカメラ専売で日本だと完全に爆死。おそらく搭載確実なp30liteが出るまでファーウェイのミドルレンジ機は変わり映えしないでしょうね。
というかSDM450は評価の高いSDM625のマイナーチェンジですからね。エントリーレベルでこのSoCが使えるようになったのは大きいです。特に液晶に高品質モノを使うシャープには有難いでしょう。
迷走という意味ではASUSのmax M2。SDM632という完全に迷走してるSoC積んでますからね。素直にSDM450積まずに用途不明のSDM632を積んでいる有様なんで、経営陣のクビが飛んだんでしょうけど(;´Д`) 一応性能ではSDM450より上ですが、値段的にmax pro M1より安くならないという本末転倒なことに。
いいね読み込み中...simフリー専用モデルだからかOSアップデートが遅れていたsense plusですが11月にOSアップデートされるようです。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info030.html
とりあえず1度のOSアップデートはあるようで何よりです。
いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
- 格安スマホやiPhone等 Page 1/6
- 投稿
- 作成(更新)
- モバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合Part.2
- 73
- 2020年5月9日(2024年9月12日)
- (格安)スマホの雑談総合Part.10
- 75
- 2021年4月6日(2024年4月4日)
- Pixelシリーズの口コミ総合Part2
- 22
- 2022年10月29日(2024年4月4日)
- 折りたためるスマホの口コミ総合part2
- 14
- 2021年10月12日(2024年3月25日)
- Xiaomi 総合 Part.5
- 9
- 2022年3月12日(2023年10月13日)
- AQUOSスマホ総合part2
- 88
- 2020年9月11日(2023年10月4日)
- 京セラスマホ総合
- 36
- 2017年12月6日(2023年10月1日)
- OPPOの口コミ総合Part.3
- 47
- 2020年6月30日(2023年9月28日)
- ASUSスマホ 総合Part.4
- 70
- 2017年10月6日(2023年7月25日)
- XPERIAシリーズ総合
- 88
- 2019年9月24日(2023年3月22日)