格安SIMとスマホの口コミ › 口コミ › 格安スマホやiPhone等 › (格安)スマホの雑談総合Part.8
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
スマホ全般に関する雑談を雑多に扱うスレットです。
前スレ→格安スマホの雑談総合Part7
専用のスレッドのあるメーカーやスマホの話題についてはそちらに
スマホのSoC(CPU)の話題についてはモバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合
等より相応しいスレッドがある場合があります。いいね 1読み込み中...ノーベル化学賞に日本人からリチウムイオン電池を開発した吉野彰さんが選ばれました。
ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンやパソコンなどに広く使われている「リチウムイオン電池」を開発した大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)らが選ばれました。https://t.co/HUrId1DHN9 pic.twitter.com/j5tvqxfqHh
— NHKニュース (@nhk_news) October 9, 2019
スマホをはじめ日常生活ではもはや欠かすことできないリチウム電池ですがそれの開発者となると納得の受賞ですね!おめでとうございます!
今のスマホがある当たり前の生活はこう言う偉大な方達のおかげなのを忘れないようにしないといけませんね。いいね 3読み込み中...カメラに然程拘りがない自分ですがこんな記事があったので貼っておきます。
dxomarkについてはP20のAI着色カメラの辺りから少し疑問符が出てきたので個人的には話半分として見ておくべきだと思いますがこの通りだとしても納得はできますね。
カメラに拘りがないので私には関係ないと言えばそうですが。いいね読み込み中...明らかにスコアよりダメっぽいカメラ搭載の日本流通のスマホはzenfoneぐらいなんで、ASUSはいくら積んでいるんですかね?まぁ自分もカメラは撮れればなんでもいいので、スコアがどうあろうが自分が使う分にはどうでもいいです。
いいね読み込み中...HuaweiもXiaomiも発表会のときに、未発売であるはずのスマホのDxomarkのスコアを出してましたから、以前から、利害関係はあるとは思ってました。
ただ、あくまでベンチマークなので、性能測定の結果には偽りはないと思います。では、なにが違うのか。評価対象ですね。ここ最近だと、ズーム、夜景、ワイドの項目が追加されています。どれもHuaweiにとっては強みであり、有利な項目ばかりですよね。たぶんズームの項目が無かったら、P30ProはGalaxyに負けたでしょうね。撮るたびに色味が違う(P20やP20Proのこと)っていうのも減点対象にはなってませんし。
ちなみに「XperiaはDxomarkにお金を払えば高評価を獲得できる」はネタですよねw 仮にそうだとしても、研究費とか他にお金かけるところあるでしょ。
いいね読み込み中...>XperiaはDxomarkにお金を払えば高評価を獲得できる
カメラについてはわからないしDxomarkをどこまで信用していいのかもわからないですが恐らくネタでしょうね。
フラグシップのXPERIAのカメラ性能はSNSであがっているものを見る限り悪くないむしろ良いものだと思っていますが、何故か自社製の最新のイメージセンサを搭載しないと言う謎があるので他の強豪をメーカーを考えるとDxomarkで相対的にトップクラスのポイントを取るのは現状では難しいでしょう。Dxomarkは個人的に疑問符はありますが点数ではっきり示してくれているのでantutuベンチマークみたいに参考にするには良いところだと思っていますよ。その上で個人で判断するのは自由です。
いいね読み込み中...>SNSであがっているもの
そうですね。そのカメラの特性に合わせて良い写真も撮ることもできるとは思います。極端ですがロモカメラは決して性能がいいといえないカメラですが、そのカメラにしか表現できないものがあります。
ベンチマークという土俵の上では、どうしても決められた観点での相対評価になってしまうので、そのへんは仕方ないですね。
そういう意味では、もしもDxomarkにお金を積むとしたら、高評価にしてくれ、ではなく評価しないでくれ、のほうが利口なんじゃないかと。いいね読み込み中...ググっても英語の元ソースが出てこない根拠の乏しい記事ですね。
カメラテストは相当労力がかかるので、あるとしたらお金をもらって他の端末より先に評価するとかじゃないでしょうかね? あとはメーカーに評価の詳細なフィードバックをするとかコンサル的な仕事をしたりとか。
それさえも、お金をもらってるから信頼できないということになったら、どこか完全ボランティアのサイトを探すしかないのでしょうけど・・。あるとは思えないですけど。
Dxomarkのスコアは個人的な感覚では結構あっていると思います。
ただ撮影環境が良い、普通の明るさの場所で撮ると写真に違いはあまり出てこないとは思います。特にスマホで写真を見ると違いはゼロに近いと思います。
夜景、明暗の大きい場所、ズームとかは高スコアほど安定した良い写真が撮れる感じがします。
AI着色はP20時代がピークで、Mate20Pro以降は目立たなくなった感じがします。
いいね 1読み込み中...>ググっても英語の元ソースが出てこない
本当ですね。最新の書き込みだからGoogle検索には反映されていない可能性もありますがソースのソースは良く見た方が良さそうですね。>AI着色はP20時代がピーク
管理人様のレビューでAI着色がP20より後のフラグシップで良くなっているのは知っていますよ。
でも、それならそれで過去のAI着色カメラへの減点や減点しない場合のその考えた方等も提示して欲しかったですね。いいね読み込み中...愚痴ですw
R2が電池持ちが酷すぎるのでほとんど使わずに手放すかも……androidは値崩れ早いのですぐ決断するかもしれないです。
ドコモ下取りと中古価格市場が20000円前後でほぼ変わらないっぽいので、第一候補としては機種変更になるかも知れませんw 幸い20000ちょいで買った端末なんで今なら出血はほぼないですし。
しかし今回でSHARPスマホはちょっとトラウマに( ̄▽ ̄;)
sence3はここまで酷くはないとは思いますが、カメラや電池持ちにも興味はないので買っても面白味もないのが。pixel 3aは機種変更だと高すぎるし、arrowsやLG機もMNP値引き見ると機種変更で買うのはちょっと……feel2が在庫があれば一番マシなのかな?(追記)
某価◯コムにてドコモのアップデートにバグがあるんじゃ無いかとの情報がorz
一気に20%ぐらいまで減るとか自分の端末と同じ症状ですし、初期化か次回アプデまで放置の二択っぽい。いいね読み込み中...あらま。R2の件結局アップデートが問題でしたか。
端末自体は良いのにそれはもったいないですね・・・。Feel2は母が使っています。カメラも良く電池もちもまずまずゲームをしない母には処理性能も充分以上概ね満足してくれていますが解像度がHD+なのが少々残念でしょうか。
発色が鮮やかなのが有機ELの強みですが解像度が低めなのでその良さがイマイチ活きていない感じですね。後音ゲーのような容量を食うアプリと入れるとなるとROM32GBは意外と埋まりやすそうです。
ミリシタをやっており音楽も沢山入れる自分の場合ROM32GBのTORQUE G03は音楽ファイルをSDカードに移すのが必須なのに対しROM64GBのG04はSDカードなしですがまだまだ余裕があります。いいね読み込み中...自分もミリシタプレイヤーですが、ミリシタは最適化しっかりしてて、SD430のg08でもある程度困らないくらいは動く(快適とは言いませんが、支障が極端に出るほどの処理落ちは無いので、zenfone5入手以前はスマホ用メインに使ってました)ので、SDM625クラスのSDM450なら動作はまず支障は出ないかと。なんせfire HD10のmt8173でもプレイに問題ないくらいです。
ただRAM3GBだとどうかっていうのはありますね。arrows be3やGALAXY A20でミリシタがどれだけ動くかはやってみないとわからない状況。fireは2GBですが、OS軽いですから比較しがたいです。ただTORQUE G3も3GBなんで普通に動く気もしますけど。
いいね読み込み中...日経新聞によると、(シャオミ)は2020年に日本市場に参入します。
海外事業を担当する王翔高級副総裁が日本参入計画を明らかにしました。
参入時期については「(日本で)性能テストを受ける必要があるために言えないが、20年には参入できるだろう。早ければ早いほどいい」と言及していて、販売目標や投入製品については「目標よりも日本の消費者が好きな商品を日本に持ち込みたい」と明言しなかったようです。
OnePlusシリーズが販売されると嬉しいですが、どのシリーズを投入するのか楽しみです。
ミスりました…いいね 1読み込み中...ついにXiaomiが日本市場に正式参入確定ですか!
楽しみです!>OnePlusシリーズが販売されると嬉しいですが
OneplusてOPPOのブランドだったような・・・いいね 1読み込み中...>ヘルシー三郎さん
間違えました。
Xiaomi Miシリーズでした。
OPPOは始めにRシリーズを投入してきましたが、最初に投入してくる機種が何か楽しみですね。いいね 1読み込み中...最近、Xiaomi Mi Note 10という、1/1.33インチで108MPのカメラをもつバケモノスペックなスマホがXiaomiから登場しました。Miシリーズは基本的にBand仕様が日本に合わないのですが、じつはこれ、Miシリーズなのに、Band仕様がやけに日本向けになっていて、これはワンチャンあるんじゃないかと。
もし、これが日本市場に投入されるとなると、SIMフリースマホ市場にはかなりのインパクトを与えることになります。ちなみにBand仕様は以下の通りです。
4G LTE
B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B18,B19,B20,B26,B28,B38,B40,B41
3G
B1,B2,B4,B5,B6,B8,B19いいね 7読み込み中...スペックすごいですが、SDM730(上位のG仕様とはいえ)でグローバル価格が600ドルとなると、カメラ(そのカメラスペックは数字上ヤバイですがw)はともかくそれ以外では割高な印象がありますね。グローバルで600ドルだと、日本販売時には下手すると75000円とかつきかねません。というかグローバル価格をそのまま日本価格にした66000円でも定価でも相当ギリギリな印象です。
まぁSDM730はSDM835に匹敵するほど、ミドルレンジ帯では別格のSOCなので、SDM835積んでると思えば適正価格?かもしれません。
いいね読み込み中...GesrBestを見たら67343円、これに輸送費や税で73000円くらいになりますが、出始めは高価ですからね。クーポンが付いたり値下げされたりで1~2ヶ月で輸入コストは6万円くらいになるでしょう。
バンドからして日本狙いがプンプン匂いますね。日本で売り出すとしたら価格はどうなるかなあ。SDM730とは言え6GB+128GB、5260mAh、有機EL等仕様も十分でお化けカメラですから66,000円でも相当競争力はあると思います。とは言えXiaomiですから5万円台にしてくればインパクトがあるのですが。いいね読み込み中...SDM835に関しては「Qualcommのハイエンドは爆熱と消費電力的にクソ」というのを覆した名SoCで、後継の845と855が普通に発熱(と言ってもSDM805-820より格段に改善されてますが)して電池持ちもその分悪い事を考えると奇跡的とも言え、省エネと性能のバランスがいいSDM625とそのハイエンドよりの派生型であるの660や710と並ぶ完成度です。
そういう意味ではかえってSDM855積むよりマシかもしれないです。超高画質FPSゴリゴリやるっていうなら別ですが、それやるならiPad Proの第三世代を買えって次元ですしw
いいね読み込み中...Xiaomi Mi Note 10、GearBestから$499.99のクーポンが来ました。
このクーポンどの程度限定的なのか良く見ていませんがこれを使えば輸入コストは6万円前後になります。
日本発売時は5万円台になるかも。いいね読み込み中...SoCの話になってきましたがプロセスが小さくなって省エネが進み発熱が穏やかになっても性能もひたすら上げればトータルではそれらはあまり変わらない感じですよね
そう言う意味では835よりプロセスを小さくしつつ同等クラスの処理性能の730はハイエンドに拘るスペック厨の方を除けば現行におけるベストなSoCなのかもしれませんね。
835クラスの処理性能があればガチガチの3Dゲームでもしない限り困ることはほとんどなさそうですし。個人的には出るであろう740にも期待しています。
7nmプロセスで845ぐらいの処理性能(antutu260000〜270000点)ぐらいだとかなり良さげな気がします。Xiaomi Mi Note10は5万円ぐらいで日本で発売されるとすごいインパクトあるでしょうね。
可能性としては低そうですが4万円台とかだと現行の大容量バッテリーモデルはほとんど存在意義をなくしそうです。いいね読み込み中...Black Shark 2(6+128GBモデル)のフローズンシルバーが17日まで特価販売中です。
税別3万9800円で販売されています。
シャオミが日本に参入することが影響したのか気合が入ってますね。いいね 1読み込み中...Xiaomi Mi Note 10のGear Best価格が439.99ドルまで下がりました。Mail onlyの特価みたいですが税、送料合わせて5万円台前半です。
日本でこの価格で出したらすごいインパクトですがね。いいね読み込み中...いよいよですね。
ミリシタで親指プレーをする身としてはサイド触れてカチャカチャ鳴るほぼ完全なベゼルレス機は自分用としては買いません(Zenfone6も同じ理由で手放した)が値段次第では人に勧めたいので楽しみですいいね読み込み中...初売りはMi Note 10のようです。まあ対応バンドが日本向けですからね。
現地価格の4万円台で出たらまじ衝撃ですがいくら何でもそれはないでしょう。
いいね読み込み中...予想が当たった。
https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/24307#post-24687
将来的には高コスパのRedmiシリーズも投下してほしいです。いいね 4読み込み中...えっ、まさかAlphaも出しちゃうのかい?
私たちのイノベーション・スピリットとは、常に最先端のテクノロジーを探求し、新しいアイディアを見つけ出すことです。すべての人が最新のテクノロジーを利用できるようなることを願っています。#SmartLifeMadeSimple #ThisIsMi pic.twitter.com/IFn0fi1Dcd
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) December 3, 2019
いいね 4読み込み中...海外版Xiaomi Mi Note 10でも、ソフトウェアアップデートすれば技適がつくそうです。
海外輸入に抵抗がない人だったら、国内版を買うよりも、海外版のほうが多分安いし、いいですね。
いいね 2読み込み中...実はまだ行なっていた(放置していた)、スマホの電池の自然放電
2019年4月29日
nova lite 2 : 60%
OPPO R15 Neo : 60%2019年5月31日
nova lite 2 : 59%
OPPO R15 Neo : 60%2019年6月30日
nova lite 2 : 50%
OPPO R15 Neo : 59%2019年7月31日
nova lite 2 : 45%
OPPO R15 Neo : 57%2019年9月4日
nova lite 2 : 39%
OPPO R15 Neo : 55%2019年12月18日
nova lite 2 : 20%
OPPO R15 Neo : 49%約8ヶ月弱でOPPOは1ヶ月あたり1%ちょっとの自然放電、nova lite 2は5%の自然放電。
電池容量の差以上に、自然放電はスマホ(メーカー)によって違うっぽいです。これで実験終了ー。
いいね 2読み込み中...>管理人様
お疲れ様でした!Huawei端末で発売から1年以上経過しているものでバッテリー周りに不良があった場合自然放電による電池の劣化の可能性も考慮した方が良さそうですね。
当たる確率は相当低そうですがいいね読み込み中...ALCATELブランドで日本市場にスマートフォンを投入していたTCLがブランド名を変えて再参入してきました。
TCL PLEX
Snapdragon 675 RAM6GB RO128GBのミドルハイスペックで定番となったソニーの4800万画素のイメージセンサーを初めとしたトリプルカメラでカメラ性能も期待できそうです。
それでいてお値段は税込29800円と3万円を切ると言うコスパの良さです。
ALCATEL時代はHuaweiやASUSの影に隠れてニッチな存在でしたが、今はHuaweiは事実上動けないもののその間にSHARPやOPPOが躍進、最近ではXiaomiまで参戦してきたわけですがTCLは存在感を発揮できるか。注目です。いいね 4読み込み中...UQ mobile使えないのか~、残念。
今年中にUQ mobileもう一回線契約するけど、端末を買うかどうか、買うなら何にするか悩み中。
いいね読み込み中...こんなライトな記事を買いてみました。
Twitterでバズって、ねとらぼに掲載された2万円の格安スマホで十分は本当? 検証&お節介な最適解をアドバイス
ライトな記事を少し増やしてみて、反応を伺ってみようと思います。反応が微妙な場合は、闇に葬るのです。
いいね 5読み込み中...この話大筋は嘘ではないのでしょうが細かい所は「もしかしてフィクション?」
12万円ってiPhone 11 Pro?
無印iPhoneなら8万円、それでも高いけど店員から聞いてない訳ないだろうに12万円のことだけ書くのはおかしい。
50%オフで2万円というのもねえ。そういうのを見かけたのかもしれませんが、管理人さんが書かれたとおりで本当にそれを買ったのかなあ。
2万円でも高いと言いますがガラホだって3~4万円するので2万円なら決して高くはない。
通信費はいくらかかってるんだろう。
端末価格のからくりを無視し、ちょっと聞いたか見た製品のことだけ書いて面白くしてるだけでしょう。これでバズってるって洒落で面白がってるのか?
キャリア以外の世界を知らずに面白がってるなら2万円で何が買えたのか興味をそそられないのかな。管理人さんのアドバイスを読んで勉強してもらえたらと思います。いいね読み込み中...ゆるふわネタだと思われるので、グスタフ曹長のシゴキがきびしく見えます。w
確か、買い物の手伝いをしたiPhone11 Proをauで買ったら12~13万円(税込み)だったような記憶が。自分の財布でないので忘れた。w
ただ、今だと同じauでサムソンの廉価機が結構安かった気が。iosysかどこかで2万円切り(税抜き)していた記憶も。
とはいえ広告戦略としては、他人のふんどしを使う意味で利口だと思います、管理人さんが。w
いいね読み込み中...> ゆるふわネタ
やっぱりそうですかね。真面目に「しごく」のは野暮かもしれません。
繰り返しますが、洒落でなくバズってる方々が管理人さんのアドバイスを読んで勉強して欲しいです。いいね 2読み込み中...こう言う話題をテレビに出るようななんちゃって専門家ではない本当の専門家の管理人様が取り上げるのは意義が大きいと思います。
タイムリーな話題は注目を集めやすいので積極的にやっていくと良い結果になると思います。
ただ、その分鮮度が命(特にネットのものは)。なるだけ早く調理しちゃいましょう。いいね 1読み込み中...管理人さんの記事を見る前にねとらぼで記事で元ツイを知っていました。
このようなライトな記事はいいと思います。
元ツイのコメントにUMIDIGIを勧める方が散見されましたが、安かろう悪かろうなんで個人的にはなしだと思いましたが…いいね 1読み込み中...今の定価4万だとoppo Reno Aあたりが半額ならかなり高性能機ですけど、iPhone7と比べたら落ちますからね。iPhone6だったら目に見えてお得、iPhone6Sだと状況次第ですね。
なおLG G8X ThinQが半額になったらソフトバンクに注文が殺到すると思いますw
いいね読み込み中...以前フリーテルとクロス・マーケティングの企画・販売の端末を持っていましたが、どちらも2年半くらいで壊れましたね。この手の格安端末は「当座の連絡用に電話機が必要」な場合は安くて有り難いですが、スマホの機能をよく使う場合、ある程度永く使う場合にはお勧めできないです。ある程度知識がある人が購入するのは問題ないのですが。
いいね読み込み中...個人的には、Android端末の製品寿命は2年程度とみていますので、特別な目的がない限り機械的に2年で壊れる廉価機でも差支えが無いと思ったり。とはいえ、UMIDIGIを勧めるのは良心が欠けている気が。w
逆に言えば、末永く使いたいならAndroidそのものが選択肢から外されるというか。頑丈なものを買っても、機械寿命の方が長くなって製品寿命を超えてしまい、サポートが受けれなくなるリスクがあるので。
とはいえ、iPhoneで5年ってのも(比較的には)可能ですけど、こちらも結構難しいのが現状です。
いいね読み込み中...1年前ぐらいの環境でUMIDIGIは悪くない選択肢でしたがね… 直近で出たUMIDIGI F2の通常価格が27000円で、セールで20000円ですけど、これよりも性能が高い今でも通用する型落ちのiPhoneが買える環境になったので大きく環境が変わったのだと実感します。
いいね 2読み込み中...UMIDIGIは、それなりにスマホを知っている人ならいいと思いますが、ほよよーんとした人に勧めるのはちょっと気が引けます。。
旧フリーテルの安い格安スマホの不具合で、UMIDIGIの安いスマホにも偏見が・・。(案外、UMIDIGIは結構良いのかも??)
いいね読み込み中...UMIDIGI F1Playが私のメイン端末です(キリ
一部の人にとっては最高の端末だと思いますが、それ以外の人には・・・ビミョ
私の調べた限りではdocomoのB19、auの3GCDMA2000 この条件をクリアする
端末ってxiaomi mi mix2,mix3 oneplusの5以上 g07+,++ ulefone T1
zenfone3DX ZS570KL そしてUMIDIGIのシリーズ
このくらいしか存在しないのです。この内、2万円前後ミドル機で高性能となればUMIDIGI 1択なのです。
カメラはメモ程度。ゲームはほぼやらない。USB-Cコネクタが脆いとかなんとかも、マグネット式ケーブルでクリア。バンド掴みが悪いとかなんとかも、全く掴まないより全然いい。ゴーストタッチとかバッテリが充電できないとかなんとかも、当り機種(?)だったのでトラブル知らず。技適はどうでもいいけどあるに越したことはない。サポート最悪って中華はどこもいっしょだろ?etc
元来2万を切る端末なので多くを求めなければいい端末だと思いますよ。カメラがクソだとか動画撮影がブレブレだとか言う人は「そもそもこんな価格で何を求めたんだあんたは?」
そんな方はあいぽんボトムズProでも買った方が幸せになれますが、費用対効果の程は???あ、そう言えばふるいテルのocnモバイルone契約のiphone ってどこの仕入れなんでしょ?
未使用品、SIMロック解除済み となってるが、まさか中華でよく売られてる外身新品の裕子じゃないでしょうな。いいね 1読み込み中...UMIDIGIは音関連の調整が甘いのもあると思うのですが、それ以上の問題は初期不良率の高さとサポートがクソ未満というのが。
あとトップメーカーもUMIDIGIに並ぶくらい安いの出してるんですよね。取り敢えず使えりゃいいならGALAXY A20が見た目のスペックはヘボいですが、圧倒的に信頼が置けたり。あとOCNがzenfone maxを投げ売りしてるため、単純にこっちがマシという事情もあったり。
ただ世の中160gのスマホでさえ鉛文鎮同然の糞スマホって意見あったりするんですよね。これだけでzenfone MAXやSence3を「でかくて重いだけのゴミ」っていう人種もいるのでわからないものです。このシリーズは大型バッテリーの割にだいぶ軽いはずなんですけどね。
少なくとも後発のOPPOやモトローラの大容量バッテリーの廉価モデルよりは軽いです。いいね読み込み中...私も短期間ですがUMIDIGI F1をメインで使っていました。今は別世界(?)に行っちゃったので遠慮していましたが、UMIDIGIはいい機種でしたね。覚悟の上で買うつもりがあれば2万円なら一押しでしょう。
いいね読み込み中...SamsungがタフネススマホのGalaxy XCover Proを出すようです。
スペックはRAM4GB、ROM64GB、microSDカードスロット、SoCはExynos 9611、6.3インチ液晶、重量217g、アスペクト比20:9、解像度はFHD+。電池交換も可能の模様。スペックは高いですが、GPUがやる気のないExynos採用なので、ゲームは不向きでしょう。
日本で出る可能性は低そうですが、運が超絶良ければ出るかもしれません。TORQUEが日本で先行し、タフネスはarrowsも売りにしてるので、キャリア販売は更に可能性低いですけど。
いいね 1読み込み中...>Galaxy XCover Pro
これいいですね。バッテリー交換が可能なスマホでは一番大容量だと思います。(TORQUEは3000mAhぐらい)
ただ、スナドラではなくExynos採用なのではサムスンだからでしょうが有機ELではトップシェアのサムスンなのに何で液晶なんでしょうね。
タフネススマホはアウトドア向けなので屋外での使用なら明るい有機ELが一番な気がしますが耐久面に問題があるとか焼付きによる製品寿命を考慮してでしょうか?
それは別として日本発売は厳しそうですがしてくれたら嬉しいです。いいね読み込み中...使われている液晶はここ数年のGALAXYでは一番安定していたGALAXY S8に採用されていたInfinity Displayなので、ぶっちゃけSAMSUNGの自社ブランドのスマホ向け通常液晶では最高グレードなので、ヘタな有機ELより数段モノはいいと思います。
少なくとも安物使って不具合出した某ア○ーズみたいな事態は絶対ないかとwあと法人利用前提らしいので、キャリアの法人部門で販売される可能性もあるかと。ただこの場合一般価格よりだいぶ高くなるので、コスパ面は期待出来ませんけど。
いいね 1読み込み中...こんな記事を書いてみました。
「高齢者に丁寧な説明を」求める格安スマホのモンスタークレーマーを退治しよう?←家電量販店がクソっぽい
NHKのニュースで『「高齢者に丁寧な説明を」 格安スマホで業界団体に注意喚起』と言うのが流れていました。
格安スマホに丁寧な説明やサポートとか、アホくたばれとか思ってしまいましたが、よくよく読むと家電量販店の店員が騙し討ちして契約させているらしいです。
いいね読み込み中...PDF内の
>格安スマホでの通話方法のほか、「格安スマホ会社でも今までの携帯電話会社のように、端末の修理期間に代替機を無料で利用できると思い、端末保証のオプションサービスを契約したが、代替機の貸出は実施されていなかった」等、格安スマホ会社のサービス内容や利用方法について、ホームページやパンフレット等で確認せず、消費者が今までの携帯電話会社と格安スマホ会社の違いをよく理解しないまま契約・利用してトラブルになっているケースがみられます。
安いのに高いところと同じサービスを求めるのはかなり無理があると思います。
いいね 1読み込み中...言葉悪いけど、目くそが鼻くそと喧嘩している感が。騙す奴も悪いけど、輩もダメ。
利口なもの同士だと、WinWinに持っていけるんだけど、世の中利口でない方も多数いるので、どうしようもないのかなあと。デュエルという概念が無い、甘えるという方向性でしか他人を利用できないのは、成熟が足りない幼稚さと思うんですけど。
いいね読み込み中...最近の格安スマホの端末補償は、端末交換が主流な感じがしますー。
1日で交換端末が届いて、壊れた端末と交換してくれるみたいな。なので代替機も不要。
iPhoneや他社で買った格安スマホで修理する場合は、MVNOの端末補償に入れば代替機を貸し出してくれるそうな。
(楽天とIIJmoの端末補償を参考)
いいね読み込み中...携帯電話(ファブレット※含む)キャリア総合ランキング TOP10 1月6日~1月12日
元々ソフトバンクとauはずっとiPhoneが圧勝続きなんですが、ドコモに関しては端末購入サポートが死んだあとはiPhoneに関しては死んだ状態が続いています。
ただドコモが好調なのは2019年の冬春モデル登場後なんですよね。2019年夏モデルの時点ではXperia1が発売直後だけ売れましたが初動だけで
予想通り失速。以後は総合ランキングの下位の方にAndroid機種が1個入るかどうかぐらいの悲惨さでした。ただ冬春モデル登場後はGALAXY A20とAQUOS Sence3がドコモだけで売れまくる謎状態に。独走状態のiPhone11に迫るぐらい売れてるというのはある意味凄いというか。なお初動ではXperia5も売れてました。
なおらくらくホンがドコモで売れているのは、端末購入補助の影響でしょう。FOMA→Xiへの変更ではらくらくホンシリーズがドコモオンラインショップでは大量のdポイント還元のために実質0~5000円の格安価格になってるので。
いいね読み込み中...iPad以外あまりパっとしないタブレット市場
なんでかなーと思いましたがここに書いてあるのがわかりやすいかなとhttps://ityarou.com/ithoudan0489/
7~8インチクラスの小型タブレットはスマホの大画面化でその役目をほぼ終え
10インチクラスかそれ超えの大型タブレットはビジネス用途として見た場合PCの方が良い(最近は2in1PCなんてのもありますし)
となるとスペックの高さによるゲームとの相性、ペン入力によるお絵かき等サブカル層にも受けるiPadのほぼ独壇場でAndroidタブレットはHuaweiやFireのように低価格路線でいくしかないようで旨味がないんでしょうね。
スマートフォンの大型化は続くと思いますしタブレットが再び市場で存在感を示すには利便性でPCを超える時が来てからでしょうかいいね読み込み中...>ただ冬春モデル登場後はGALAXY A20とAQUOS Sence3がドコモだけで売れまくる謎状態に。
GALAXY A20は機種変一括1円とかやってたためかと。しかもドコモ施策でなく代理店値引きのみで1円なのでwithも継続できます。
auもXperia8を機種変で2万引きの27680円やってましたね。
上限の2万引きでも端末定価が安いので、それなりに訴求力あるのかなとは思います。いいね読み込み中...正直液晶6.4インチ前後のスマホでも音ゲーを置きプレイするのは、現在の18-21:9の画面比率が足を引っ張っているため、数字以上に小さいですね。6.9インチ前後の俗に言うultra系ファブレットのサイズならまた違うかも知れませんが……
ぶっちゃけ普段iPadでプレイする自分がzenfone5とかのサイズのスマホでミリシタを置きゲー状態でやるのはクソとしか言いようのない操作性ですw 6Mや2M+ぐらいなら親指プレイや置きプレイでも可能ですが、MMは無理ゲーです。自分の場合は最低でもiPad miniのサイズは必須ですね。ただゲームやる人間限定ですよね。8インチタブレットがあればそれなりに便利って言うのはw
いいね読み込み中...with継続で機種変一括1円いいなー。
速度計測用でもA20くらいだとちょっと問題が発生しそうなので、
SDM630以上でwith継続で安く機種変できるところがあると嬉しい。(どっからそんな情報を把握するんでしょう??高齢者用に普通性能、老眼対策に大きめの7インチ、防水、耐衝撃なスマホがあると勧めやすいなと思います。
いいね読み込み中...7インチは重さと持ち運びに不安があるんですよね。ただ老眼対策によるファブレット化(6.9インチ)と取り回しの良さのサイズ(iPhone6クラスの4.7インチ)は両立しないわけで。
そもそも167gで文鎮クソ過ぎ(超意訳)
(某SH○RPの新型機の某価格○ムのネガキャンレビューですw)って言われるのにこれ以上重くてデカくしても逆効果のような気がします。
いいね読み込み中...片手で操作できる画面も大きいかゆくて手に届く新機種が出ればいいのですがね…
今年はどんな新機種が出るか楽しみです。いいね読み込み中...「Cosmo Communicator」ついに登場。「Gemini PDA」からどのぐらい進化したをチェック
前モデルとの最大の違いは対応バンドの激増。前モデルが実質バンド1しか使えない実質Wi-Fi専用みたいなありさまだったのでこれなら多少はマシかと。
ただし価格も激増w
流石にSDM855のxperia5やGALAXYs10が買える値段はどうかと( ;´Д`)
予定価格のせいで全部いいところが死んでます(白目)いいね読み込み中...Gemini PDAのハードウェア設計はPsion 5シリーズの設計をやった人と同一人物のようですね。Cosmo Communicatorも同じ雰囲気。私、Psion 5mx日本語版持っていましたが、8万円くらい払った記憶があります。面白い機械でしたが、割りとすぐ壊れました。
Psion 5mx
http://www.enfour.co.jp/psion/5mxpro/index.htmlいいね読み込み中...確かにSDカードよりクラウドに保存の方がいいとは思いますが、あんな写真やこんな写真をクラウドに保存するのは(ry
いいね 1読み込み中...今月ピンチなので一気に三台手放しました。
当初はイオシスの宅配買取にしようかと思いましたが、リスクが高かったので査定申し込みはしましたがそのまま送らずに放置、ネットでキャンセルできないし(ぉぃ)とりあえず一番地元で使いやすそうなビッグカメラ(実質ソフマップ用)の店頭買取を利用。GE○とハード○フは最初から除外。
戦果は
zenfone5とfireHD8が実質Bランク、ほぼガラクタのgrandMがまさかの満額査定zenfone5がcランクにならなかったのでまぁまぁの戦果。fireHD8は説明書欠品の減額でした。当初はg08も手放す予定でしたが最高査定で4000では店頭で売る気になれず、最初から査定にも出さず使い潰すかオークション行きが得と判断しました。
zenfone5は主力機でしたがM2proで代用が効くため、惜しかったですが高いうちに売ることにしました( ;´Д`)
いいね 2読み込み中...ポンツーネタとして書けば、それはきっと勝利によって株価が上がりましたちゃんちゃんとなるんですが。
日本通信の「総務大臣裁定」申請、裁定案が諮問される 内容は「1勝1敗」?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2002/05/news135.html超要約
●docomoはポンツーに対して通話料金の仕入れ値を下げろと総務省指示
●でも、カケホは卸す必要なしで、電話料金が下がると勘違いしている人多いですけど、そりゃ下がると思いますが元々単価安いので、インパクトが大きな話にはならないかと。通話料500円の人が250円としても、さ。
これは元々総務省もやる気があったジャンルなので、然るべき案件なのかもしれません。ポイントは、カケホの卸はしなくてよい(総務省的な)理由。それはカケホは、営業・経営上のリスクを負う事をdocomo側でしているから、それにタダ乗りはさせないという解釈。この解釈は多分、簡単に変わらないと思うので、mvnoでカケホは当面難しいのでは?
ここの掲示板連中なら、カケホはキャリアでというだろうけど。mvnoでカケホを期待する層はある程度いるとは思うんです。(私は…、別に要らないかw)
いいね読み込み中...最近はプレフィックスも品質がだいぶ上がっているので、営業マンでVoLTE必須、または電話かけまくる人でもなければプレフィックス10分カケホ、または無料で使える通話時間半額のオプションでも十分かと。
まぁそれでもキャリアより安くしてかけ放題がいるなら、スーパーだれとでも定額のオプションがあるワイモバイルしか選択肢は無いです。
いいね読み込み中...MWCの開催中止が決定しました。
MWCの場でリリースを発表することは少なく無いので開催中止になったことは残念ですが、新型コロナウイルスが猛威を奮っているので致し方無いですね。いいね読み込み中...>MWC
残念ながら当然の決定だと思います。
無理に開催してコロナウィルスがヨーロッパに爆発的に広がる可能性もありましたしいいね読み込み中...東京オリンピックも中止か延期?
組織委員会の森会長は、「SNSで東京大会が中止されるなどと無責任なデマも流されたが中止や延期を検討していないことをはっきりと申し上げる」ということですが、まだ先とは言えピークの見通しも立っておらず、よほどしっかりした対応をしないと危ない。
またIOCが一方的に発表などという事態にならないように関係者は情報収集や根回しに努めていると思いますが、責任者の顔ぶれをを見るとねえ。森、小池、橋本・・・・いいね読み込み中...立場関係なく、世の中には「逆神」というタイプの方がいるので、そういう方の言動に真面目に付き合うと、自分が被害を受ける事になります。orz
つか、如何に社会のあちこちにいる「逆神」を避けるかが、人生の結構大きなポイントかも。
いいね読み込み中...オリンピック中止を言ったら「逆神」ですか。
私は著名人ではないし違ってたら申し訳ありませんが、そうなら黙ってはいられないので一言。東京マラソンを中止なんかできるわけないのに、あるいは損害を無視して中止の可能性を言うのは逆神ですか。
逆にオリンピックはやるのが当たり前という考え方がおかしいと思います。それはオリンピックファシズムでしょう。いいね読み込み中...言葉が悪かったかもしれません。
誰の意見を「警戒」すべきとみるかは主観が全てです。誰かが物事を予想をする際に、どっちの方向であれ、希望的観測を入れ過ぎて、客観性を失った挙句に予想を外す事が多い人物がどこにでもいるという事です。それをきちんと見極めないと巻き込まれると痛い目にあうという事です。そういう人物は地位などに関係なく存在します。
回りくどく書きましたが、オリンピックについては、新型コロナの脅威があるラインを越えたら、オリンピックを辞めるなり延期するのは悪くない判断と思っています。私からすると、中間意見を確保していない森氏の意見は警戒すべきと解釈しています。
ただ、最初に書いたとおり、(私を含めての)信頼性の評価は各人が冷静におこなうべき事項でしょう。その結果、私が切り捨てられる事もあるとは思いますが。
いいね読み込み中...了解いたしました。
私の最初の書き込みは、収束の見込みが立たなければオリンピックは中止すべきという意見が裏にありました。はっきりそう書いた方が良かったかもしれません。
IOCから先に言われる事態にだけはならないで欲しいと思います。いいね読み込み中...TONE e20が出るようです。ベースはview3なのでe19よりSoCがスペックダウンしてますが(白目) e19はview2なのでSoCがSDM450でしたが、view3はp22なので。
いいね読み込み中...SHARPのハイエンドモデルはSDM865 5G採用のようです。最も相変わらずディスプレイは普通の液晶の上、ディスプレイ6.5インチ、189gという喧嘩売ったかのような文鎮のような設計スマホが売れるかどうか?Sence3でさえ、デカイ重い言われてたので大コケしそうな臭いがします。宣伝では8k撮影、8kフォーカス再生とか
人間4kでもわからんのに無駄な機能を宣伝している辺り、日本のメーカーは誰も求めてない路線だなぁと感じました。そもそもSHARPのカメラに期待するやつはスマホに詳しいヤツほどいません(断言)なおスペック上はちゃんと隙のないハイエンドなので、あくまで他国のハイエンドと見比べると見劣りするだけで、ミドル帯とは一線を化してます。重いのも3700超の大型バッテリー搭載の影響ゆえですし、液晶もIGZOの最新ハイエンドディスプレイでR3の改良版になってますからね。
いいね読み込み中...スマホに限らず、人間が認識できないレベルのクオリティを付加価値として出した段階でジャンル丸ごとコモディティ化完了を感じますね…。
いいね読み込み中...TCL PLEXがOCNモバイルONEでも販売を開始しました。
そのお値段が、実質6000円。。。
SDM675、RAM6GB、ROM128GB、3820mAh、ac対応、Type C対応、FHD+、これで6000円って頭おかしいと思うのです。
いいね読み込み中...敢えて質問的につぶやくと、TCL PLEXってau以外のVoLTE対応はどうなっているんだろうか?(docomoやsb、楽天mno)
いいね 1読み込み中...VoLTEには非対応らしいので、規格はDSDVでも実質的にはDSDSですね。なおauのバンド1は掴むようなので、通話不能ですがデータ通信は可能(とはいえauのバンド1はマシになったとはいえあいぽん5事件で立証されたように主要キャリアではミソッカスなので期待は厳禁)な模様。
あとバッテリー容量が4000mAh以下の割にクソ重いです。バッテリー5000mAh級の重さがあります。一方でこの価格帯の大容量バッテリーでは貴重なQC3.0の急速充電対応だったりします。
いいね読み込み中...VoLTEに非対応ということは、ドコモの3Gが停波する2026年3月末が使用期限な感じ。。
ところで、auのVoLTEに対応している場合、ドコモやソフトバンクのVoLTEにも対応していると思って良いのでしょうか? そろそろVoLTE対応の有無を気にしないといけないような。。
ソフトバンクの3Gの停波は2024年1月下旬。。
いいね読み込み中...VoLTE対応、噂で聞いていたとおりですか…。
まあ、時間的にはギリギリセーフな気もしますが、sbやauは早めの停波なので、意識しておかないとというか、そこを含めての価格かも。
追記
VoLTEは何故か各社個別に対応っぽいですが、エビデンスが見当たらない…。いいね読み込み中...4G対応機なので、アプデ次第では使えないこともないとは思います。ただ6年立つ頃まで端末が持たない気もしますけど。
また通話品質が4Gに対応しないだけで、仕様上は4G通話という可能性もあります。この辺りは詳しくないのでわからないですが。またauのVoLTEは仕様がヘンテコなのでまた違うかもです。
いいね読み込み中...瞬殺か。
消毒液を買おうと思ったら品切れ。とっくに需給がひっ迫してたらしく今頃買おうなんてアホかみたいでした。
マスクもそうですが、世の中目ざとい人が多いですね。
3.11のとき翌日の土曜に水を買おうとしたらもう品切れだったことを思い出す。いいね読み込み中...残りコメント可能数 0 (0になったのでコメントフォームが閉じました)
ここは格安スマホ(SIMフリーのスマートフォン)、iPhone、そして大手キャリアで販売しているスマホ(白ロム)の口コミをする場所です。
参考記事
・格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較
・格安スマホの端末キャンペーンのおすすめ!1円スマホもある
- 格安スマホやiPhone等 Page 1/6
- 投稿
- 作成(更新)
- モバイル端末向けSoC(CPU)の口コミ総合Part.2
- 73
- 2020年5月9日(2024年9月12日)
- (格安)スマホの雑談総合Part.10
- 75
- 2021年4月6日(2024年4月4日)
- Pixelシリーズの口コミ総合Part2
- 22
- 2022年10月29日(2024年4月4日)
- 折りたためるスマホの口コミ総合part2
- 14
- 2021年10月12日(2024年3月25日)
- Xiaomi 総合 Part.5
- 9
- 2022年3月12日(2023年10月13日)
- AQUOSスマホ総合part2
- 88
- 2020年9月11日(2023年10月4日)
- 京セラスマホ総合
- 36
- 2017年12月6日(2023年10月1日)
- OPPOの口コミ総合Part.3
- 47
- 2020年6月30日(2023年9月28日)
- ASUSスマホ 総合Part.4
- 70
- 2017年10月6日(2023年7月25日)
- XPERIAシリーズ総合
- 88
- 2019年9月24日(2023年3月22日)