どっちが良いかUQモバイルとpovoの違いを比較、両方契約してみた!

UQモバイルとpovoはauの電波を使っています。両方ともKDDIが直接運営していて、au、UQモバイル、povoという形でスマホサービスを提供しています。

ざっくり結論をいうと、auひかり/auでんき/JCOM/ビッグローブ光契約者は自宅セット割で安く使えるUQモバイル、それ以外の人はpovoがおすすめです。

UQモバイルとpovoの違いを比較

ここではUQモバイルとpovoの違いを両方契約して徹底比較します。UQモバイルとpovoのどっちが良いか参考にしてみてください。

UQモバイルとpovoの主な違いは、データ通信料金、契約時のキャンペーン特典、データを使い切った時の速度、取扱機種、サポートです。

高速データ通信の通信速度は、UQモバイルでもpovoでも似たりよったりです。どっちを使っても快適にスマホが使えます。

UQ mobileの詳細と申し込み (公式サイト)

povoの公式サイト

UQモバイルとpovoの違いのまとめ

UQモバイルとpovoの違いをまとめると下記になります。

主な違いはデータ通信料金、取扱機種、サポート体制です。

UQモバイルpovo
通信料金ーーーーーー0GB0円(低速)
3GB月1628円
自宅セット割で月990円
3GB990円(30日)
15GB月2728円
自宅セット割で月2090円
20GB2700円(30日)
25GB月3828円
自宅セット割で月2970円
150GB12,980円(180日)
月平均25GB2163円
事務手数料3300円無料
違約金なしなし
学割あり(1年間15GBが月990円から)なし
通話料金月60分の無料通話:月550円
10分かけ放題:月880円
時間無制限:月1980円(60歳以上は月880円)
5分かけ放題:月550円
時間無制限:月1650円
留守番電話ありなし
キャンペーン最大13,000円キャッシュバック
端末が最大22,000円割引
微妙な紹介キャンペーン
支払いクレジットカード/口座振替クレジットカード
速度(高速)いつでも速いいつでも速い
速度(低速)実測1Mbps(3GBプランは300kbps)最大128kbps(実測60kbps)
データ繰越ありなし
無制限なし1回330円で24時間データ無制限
5G対応対応
eSIM対応対応
対応機種基本的に何でも使える基本的に何でも使える
スマホ販売ありなし
サポート店舗/チャット/LINE/電話チャット
契約店舗/オンラインオンライン

下記からUQモバイルとpovoの違いをできるだけ詳しく説明します。

UQモバイルとpovoの料金の違い

UQモバイルとpovoの料金の違いのまとめ

月額料金などの比較

UQモバイルpovo
通信料金ーーーーーー0GB0円(低速)
3GB月1628円
自宅セット割で月990円
3GB990円(30日)
15GB月2728円
自宅セット割で月2090円
20GB2700円(30日)
25GB月3828円
自宅セット割で月2970円
150GB12,980円(180日)
月平均25GB2163円
事務手数料3300円無料
違約金なしなし
支払いクレジットカード/口座振替クレジットカード

※ auまたはpovoからUQモバイルに乗り換えは、UQモバイルの事務手数料無料

ざっくり比較すると、UQモバイルよりもpovoのほうが毎月のスマホ料金が安くなります。両方ともいつ解約や他社に乗り換えても違約金はかかりません。

ただし、UQモバイルならお得なキャンペーン特典がもらえて、節約モードが使えるので、自宅セット割を適用できる人ならUQモバイルがおすすめです。

自宅セット割を適用できない場合は、お得なキャンペーンはしていませんが、長い目で安く使えるpovoがおすすめです。

UQモバイルの自宅セット割の対象者:auひかり、auでんき、J:COM、ビッグローブ光、So-net光、@nifty光、WiMAX契約者とその家族

UQモバイルなら18歳以下の学割がある

povoには学割はありませんが、UQモバイルなら5歳〜18歳の子供がいれば学割料金(1年間)で使えます。

UQモバイルの学割2022〜2023年、UQ親子応援割の申込方法

UQ親子応援割の詳細と申し込み (UQモバイル公式サイト)

UQモバイルの学割2022〜2023年、UQ親子応援割の申込方法

例えば、15GBが1回線目は月2178円、2回線目以降は月990円で1年間使えます。親もUQモバイルにすれば、子供と一緒に親もUQ親子応援割ですごく安く使えます。

povoは端末を販売していないので、子供用に新しいスマホが必要な場合はUQモバイルがおすすめです。

通話料金と留守番電話対応の違い

UQモバイルpovo
通話料金月60分の無料通話:月550円
10分かけ放題:月880円
時間無制限:月1980円(60歳以上は月880円)
5分かけ放題:月550円
時間無制限:月1650円
留守番電話ありなし

通話オプションに加入しない場合は、UQモバイルもpovoも通話料金は30秒22円です。ただし、両方とも楽天でんわを使えば30秒11円でかけられます。

UQモバイルなら留守番電話が使えます。(10分かけ放題と時間無制限かけ放題は留守番電話の基本料金が無料)

格安SIMで留守番電話を無料にする方法、簡易留守録と楽天リンク

キャンペーンの比較

UQモバイルとpovoのキャンペーンを比較すると、UQモバイルの方がキャンペーンでお得に契約できます。

>UQモバイルの最新キャンペーンのまとめ

UQモバイルの最新キャンペーンまとめ【2023年5月】新規契約と乗り換え特典

UQモバイルのキャンペーンを徹底解説します。

UQモバイルに乗り換えると端末セットが22,000円割引、SIMまたはeSIMのみなら最大16,000円のau PAY残高のキャンペーンが適用されます。

新規契約だと端末セットは11,000円割引、SIMまたはeSIMのみは最大6,000円のau PAY残高がもらえます。

UQモバイルのキャンペーンの詳細と申し込み (公式サイト)

povoのキャンペーンは紹介コードを使うと最大6回分のデータ使い放題(24時間)をもらえるくらいです。

UQモバイルとpovoの速度とデータ消費の違い

UQモバイルとpovoの速度とデータ消費の違いのまとめ

高速通信の速度比較

UQモバイルとpovoの高速通信の速度は、両方ともいつでも速いです。

一般的な格安SIMは平日昼などの混雑時に速度が遅くなりますが、UQモバイルとpovoは速度低下することなく快適に使えます。

UQモバイルとpovoはauの電波を使っているので、サービスエリアはauのスマホと同じです。

どちらが速度がより速いかですが、両方とも十分速いので比較するのは無意味です。両者で体感差はありません。

低速時の速度の違い

povoはデータを使い切ると速度が最大128kbps(実測60kbps)の超低速になり使い物になりませんが、UQモバイルなら低速でも最大1Mbpsでます。

UQモバイルの低速速度
・プランS:300kbps
・プランM/L:1Mbps

UQモバイルならデータを使い切ってもプランM/Lなら結構普通に使えます。プランSだと最低限使える速度です。

UQモバイルなら節約モードでデータ消費なし

UQモバイルなら節約モードに切り替えれば、データ消費なしでネットが使えます。

節約モードの速度
・3GBプラン:300kbps
・15GB/25GBプラン:1Mbps

UQモバイルの節約モード設定でYouTubeやテザリング

UQモバイルの節約モード設定でYouTubeやテザリング使い放題

UQモバイルの節約モードを使えば、音楽やラジオ、動画をデータ消費なしに見れます。povoには節約モードに該当する機能はありません。

余ったデータ量の繰越の違い

UQモバイルなら余ったデータ量を翌月に繰り越すことができますが、povoはできません。

UQモバイルなら普段データを少し余らせておけば、たまにいつもよりも使いすぎても大丈夫です。

※ povoは有効期限内でデータを使えます。150GBのデータチャージなら有効期限が180日なので、実質翌月繰越と似たような使えます。

povoなら330円で24時間データ無制限

povoなら330円払えば1日だけデータ使い放題になります。

普段は3GB990円(30日間)をトッピングして、データをたくさん使う日だけ330円の1日使い放題のトッピングを利用するのが便利で安いです。

UQモバイルとpovoの対応機種と取扱機種の違い

UQモバイルとpovoはほとんど全ての機種で使えます。2017年8月以降に発売された機種で使えない機種はおそらくありません。

※ ドコモ/ソフトバンク/ワイモバイルの機種はSIMロック解除が必要

取扱機種に違いがある

povoは端末セットを販売していませんが、UQモバイルなら最大22,000円割引で新しいスマホを購入できます。

UQモバイルのスマホおすすめ機種ランキング

UQモバイルのスマホおすすめ機種ランキング、最大22,000円の端末割引

UQモバイルの端末一覧と申し込み (公式サイト)

新しいスマホが必要な場合はUQモバイルがおすすめです。

サポートの違い

UQモバイルpovo
サポート店舗/チャット/LINE/電話チャット
契約店舗/オンラインオンライン
支払いクレジットカード/口座振替クレジットカード

povoはオンライン専用プランで契約はオンラインのみです。サポートもチャットのみです。

UQモバイルなら店舗とオンラインで契約できて、サポートは店舗/チャット/LINE/電話で受け付けています。

UQモバイルの店舗のキャンペーンと手数料の違い、サポートはある?

UQモバイルの店舗のキャンペーンと手数料の違い、サポートは?

格安SIMやスマホに不慣れな場合は、とりあえずサポートが強いUQモバイルがおすすめです。

しばらく使って慣れたらサポートはほとんど不要になるので、povoに乗り換えるのもありです。

UQモバイルを契約して、povoに乗り換えはあり?

UQモバイルを契約して、その後にpovoに乗り換えはありですが、注意点があります。

UQモバイルからpovoへの乗り換えは違約金はありませんが、UQモバイルを契約してすぐにpovoに乗り換えると、ブラックリストになる可能性があります。

基本的には、povoへの乗り換えを前提にUQモバイルの契約は避けた方が無難です。乗り換える場合でも、UQモバイルを半年くらいは契約したほうが良いです。

4.5 2
この記事は参考になった/良かった
ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントを書き込む(口コミ7件)

購読する
通知する
guest

7 の口コミとコメント
新しい順
古い順 良い順
おか
おか
2021年5月1日 6:38 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

UQ mobileの無料通話は50分では無く60分では無いでしょうか。
UQ mobileサポートはメールでも受け付けているので、急ぎじゃない問い合わせに便利ですね。チャットサポートは誤変換しがちで苦手です。
低速モードの比較、大変参考になりました。

豪腕幹事長
豪腕幹事長
2021年5月1日 4:19 AM

そもそも比較の対象ですらないですね。UQの圧勝、問答無用です。

豪腕幹事長
豪腕幹事長
  格安SIMの管理人
2021年5月3日 8:07 PM

結局、UQを越える格安SIMが存在しないので、乗換検討も止めてしまった次第。

まっく
まっく
2021年4月30日 11:46 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

管理人様

いつも大変参考になる内容ばかりで、感銘しています。

povoはau回線と同じなので、てっきりUQモバイルよりは高品質と思っていたのでまさかの結果ですが、実測に基づく結果なので、説得力は最強です。
UQユーザの私としては大変嬉しいし、UQの低速1Mbpsがこんなに速いとは驚きです。

あとは、KDDI本体がいけずをして、UQの強みを潰しにこないか心配です。

最終更新日 2022年12月19日 / 作成日 2021年4月30日
「どっちが良いかUQモバイルとpovoの違いを比較、両方契約してみた!」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント