G-Callを紹介URL経由で申し込むと、最大15分の無料通話がもらえる紹介キャンペーンを実施しています。
povo、UQモバイル、ワイモバイル、irumoはかけ放題なしだと30秒22円の通話料金です。楽天モバイルは楽天リンクの通話品質が不満な場合は、通常の通話アプリだと30秒22円です。
G-Callアプリを使えば、普通の音質で30秒8円で電話をかけられます。
今ならキャンペーンで紹介URL経由でG-Callを申し込めば最大15分の無料通話がもらえます。(250円相当のポイント還元)
GCall紹介URL(どれか1つのURLから申し込んでくれると嬉しいです)
- https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1360568
- https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1356743
- https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1356693
※ 紹介者制度でGcallのご契約者様のお客様番号を直接入力する場合は、1360568、1356743、1356693のいずれかを入力してください。
ここではG-Callの紹介キャンペーンの詳細とG-Call電話のサービス内容とデメリット、実際の使い方と使える格安SIMについて説明します。
G-Callは知名度が低いので怪しいと思うかもですが、昔からある格安電話サービスです。簡単に使えます。通話料金を節約したい場合に試してみることをおすすめします。
G-Callの紹介キャンペーンの詳細
格安SIMで使える最大15分の無料通話プレゼント
G-Call紹介者URLからGcallを申し込んで、250円相当の無料通話がもらえるキャンペーンをしています。
Gcallは30秒8円で電話がかけられる通話サービスです。250円相当のプレゼントで最大15分の無料通話が使えます。
紹介キャンペーンの終了日は未定です。
GCall紹介URLと申し込み方法の詳細はこちら
250円相当の無料通話がもらえるGcall紹介URLは下記になります。
- https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1356722
- https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1356693
- https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1356743
※ 紹介者制度でGcallのご契約者様のお客様番号を直接入力する場合は、1356722、1356693、1356743のいずれかを入力してください。
いずれか1つのG-Call紹介URLにアクセスして、「お申し込みはこちら」をタップします。
※ 紹介URLから申し込んだ場合でも個人情報は紹介者には伝わりません
G-Callを初めて使う場合は、マイG-Call登録をタップして、マイG-Callアカウントの登録をします。
それが終わったら、マイG-Callをお持ちの方からログインIDとパスワードでログインします。
お申込電話番号に、自分の電話番号(povo、UQモバイル、ワイモバイル、irumoなどの番号)を入力します。端末や回線も選択しないとエラーになります。
紹介URLから申し込んでいる場合は、ご紹介者様のお客様番号に紹介コードが記載されています。空欄の場合は、GCall紹介URLから再度アクセスして申し込みに進んでください。
いつポイント付与される?
GCallで初通話をすると、翌月1週間程度で250円相当のポイントがもらえます。有効期限は2年間です。
※ 通話料が発生しない通話だとカウント対象外になるので、少なくとも30秒8円の通話を1回しておきます。
注意!マイG-Callの基本情報のポイント利用を「自動利用」に変更する
紹介キャンペーンで250円相当のポイントがもらえますが、そのままでは通話料金がポイント払いになっていません。
マイG-Callの基本情報のポイント利用を、「利用せずに貯める」から「自動利用」に変更します。これでポイントを使って電話ができます。
自分の紹介URLを掲載したい場合
格安SIM比較サイトの登録ユーザでコメント数が20件以上のユーザの場合、GCall紹介URLに自分の紹介URLを載せることができます。
対象者は自分の紹介URLをコメントしてください。数日以内でGCall紹介URLに登録できると思います。
※ コメント数20件以上でも無意味すぎるコメント(単文&連投)だと掲載を断るかもです・・
※ 紹介URLが多くなりすぎたら、コメントしなくなって半年くらい経ったユーザの紹介URLは削除するかも・・
過去のキャンペーン情報
G-Call電話サービスのサマーキャンペーンで最大1,000円相当の無料通話がもらえます。2023年6月1日〜8月31日までのキャンペーンでした。
電話番号の登録と利用で1番号ごとに250ポイント、最大4番号で1,000ポイントもらえました。
最初の電話番号のみ紹介特典を適用できるので、最初の電話番号は500ポイントもらえます。2/3/4番目に登録した電話番号はそれぞれ250ポイント付与です。
※ 過去にGCallに登録したことがある電話番号はキャンペーン対象外
G-Call電話のサービス内容
格安SIMの通話料が30秒8円、10分かけ放題は月770円
G-Call電話アプリから電話をすると、格安SIMの通話料が30秒8円になります。
GCallの10分かけ放題オプションに加入した場合は、月770円で10分かけ放題、1回10分を超えると30秒8円です。
povoなどは30秒22円ですが、GCallを使えば30秒8円でかけられます。
G-Callのデメリットは音質が低下? G-Callは怪しい?
G-Callのデメリットは通話音質の低下ですが、実際にGCallで電話をかけてみましたが、普通の音質です。
できるだけ綺麗な音質で電話をかけたい場合は、GCallは向いていませんが、普通の人が普通に電話をするくらいならGcallで十分です。
G-Callは怪しい?
G-Callは株式会社ジーエーピーが提供する電話サービスです。聞いたこともないので怪しい・・と思う人がいるかもですが、1996年に設立した会社で1998年からGCall電話を提供しています。
悪い噂も特に聞かないので、普通に使えば良いです。知名度のある会社じゃないと不安な人は、30秒11円の楽天でんわを使うのがおすすめです。(楽天モバイルは楽天でんわ不可)
G-Callの使い方:登録して1〜2日後に使えるようになる
G-Callを登録してもすぐには使えません。
正午までの申込は翌営業日(除く土日祝日)の正午までに利用開始になります。 正午以降だと、翌々営業日の正午までに利用開始です。使えるようになるまで、少し時間がかかります。
G-Callが使えるようになったら、「G-Call登録完了のご報告」というメールが届きます。
G-Callアプリをインストールして使ってみる
「G-Call登録完了のご報告」が届いたら、G-Callアプリをインストールして使ってみます。
G-Callアプリを起動すると、こんな感じです。すごい芋っぽいアプリですが、まぁ動けば良いんです。
電話番号を入力して発信します。これで30秒8円の通話ができます。
G-Callが使える格安SIM、通話料金が30秒22円から8円に節約
povo、UQモバイル、ワイモバイル、楽天モバイル、irumoでGCallが使えるか実際に試してみましたが、全部問題なく使えました。
普通に着信時に電話番号なども表示されます。
povoでG-Callが使える
povoの通話料金は30秒22円、5分かけ放題は月550円で1回5分を超えると30秒22円です。
povoはG-Callアプリで電話をかければ30秒8円です。
UQモバイルでG-Callが使える
UQモバイルの通話料金は30秒22円、10分かけ放題は月880円で1回10分を超えると30秒22円、通話パックなら月550円で毎月60分まで無料で超過分は30秒22円です。
UQモバイルはG-Callアプリで電話をかければ30秒8円です。
ワイモバイルでG-Callが使える
ワイモバイルの通話料金は30秒22円、10分かけ放題は月770円で1回10分を超えると30秒22円です。
ワイモバイルはG-Callアプリで電話をかければ30秒8円です。
楽天モバイルでG-Callが使える
楽天モバイルは楽天リンクを使えば通話料無料ですが、通話品質に不満な人は、通常の電話アプリを使って30秒22円または15分かけ放題で月1100円の通話料金を払っています。
楽天モバイルはG-Callアプリで電話をかければ、通常の電話品質で30秒8円です。
※ 楽天モバイルの15分かけ放題は1回15分を超えると30秒22円
楽天モバイルの評判とデメリット&楽天最強プラン総まとめ【実際に契約して評価】
irumoでG-Callが使える
irumo(イルモ)の通話料金は30秒22円、5分かけ放題は月880円で1回5分を超えると30秒22円です。
irumoでもG-Callアプリを試してみましたが、普通に使えました。GCallで電話をかければ30秒8円です。
irumo(イルモ)の評判とデメリット&不満な料金プラン総まとめ
その他の格安SIMでもG-Callは使える
試してはいませんが、その他の格安SIMでもG-Callは使えます。GCallが使えない格安SIMはおそらくないのではと思います。
もし使えない格安SIMがあれば、コメントしてくれると助かります。
コメントや実体験を書き込む(口コミ70件)
紹介コードありがとうございました。
毎月、かけ放題には微妙な通話時間なので助かります。
いつもお世話になっています。
G-Callの紹介URLの掲載をお願いします。
私も利用させていただきました。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1373279
こちらのURLから申し込むと250ポイントがプレゼントされます。
紹介コード
1373279
こちらを利用させて頂き登録しました。
紹介URLの掲載させて頂きます、お得に利用しましょう!!
こちらのURLから申し込むと通話料に利用できる 250ポイントがプレゼントされます。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1359772
G-call申し込みに、管理人さんの紹介URL踏みました。
なんつーか、ここのコメント欄紹介スパムばかりですねwww
紹介URL載せるなら自分のSNSやブログでやってほしいです。
G-Call電話サービスをご紹介
今キャンペーンで私も貴方も250円分貰えます。
G-Call電話は最安級スマホ発30秒8円
下記「G-Call紹介URL」から貴方がG-Call電話に申し込めば紹介した私に、紹介されたあなたに各250円分がプレゼントされます。
紹介コード
1287465
基本料金無料で30秒8円はお得ですね
アプリは軽くて使いやすいです
下のURLから登録すると250円貰えます
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1363190
主さんの紹介コードを入力してポイント取得出来ました。
こちらのURLから登録していただけるとポイント獲得できるので、よろしければぜひご利用下さい( ¨̮ )
1366893と入力するだけで取得できます。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1366893
丁寧な紹介ページで助かりました。
紹介URL貼らせて頂きますので皆さんご協力よろしくお願いします。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1366826
今ならポイントつくのでおすすめです
紹介URLはらせていただきます
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1366455
G-Call電話サービスをご紹介
今キャンペーンで私も貴方も250円分貰えます。
G-Call電話は最安級スマホ発30秒8円
下記「G-Call紹介URL」から貴方がG-Call電話に申し込めば紹介した私に、紹介されたあなたに各250円分がプレゼントされます。
紹介コード:1287465
格安simの管理人様
よく拝見しております。いつも有益な情報提供ありがとうございます。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1364986
上記のURLからG-Callに申し込むと250ポイントが付与されます。
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php
サマーキャンペーンで6/1~8/31まで、最大1000ポイントがもらえるキャンペーンのようです。
サブ回線や家族の番号を登録して、1回でも利用すれば、最大1000ポイントがもらえるみたいです。
前回のキャンペーンは500ポイントだったので、
複数の番号を登録できれば、前回の500ポイントより多くのポイントがもらえそうです。
家族や他人の番号を登録しても規約違反にならないのかと思いましたが、
どうやら他人の番号を登録して利用しても問題ないようですね。
https://www.g-call.com/help/faq/phone.php
> Q 自分のクレジットカードで、家族の電話番号もG-Callに登録することができますか。
> A できます。何回線でも登録できます。
>
> Q 複数の(※例:家族、社員等)の携帯電話を登録しようと思うが、登録できる件数の制限はありますか。
> A 登録できる件数の制限はありません。何回線でも登録できます。
GCallのサマーキャンペーンの情報を記事に追加しました。
紹介特典込みで最大1250ポイントですね!
ついでにirumoではGCallが使えるはず情報を追記しました。(使えないなんてことはあり得ないと思いますが、irumoを契約したら念の為試してみます)
povoは同時に最大5回線まで契約ができるので、弾として使える番号を持っていれば、自分名義の番号だけでも最大1250ポイントをゲットできますね。
こちらの「250円相当x最大5回線+紹介特典250円相当」は、「最大5回線」で合ってますか?
誤記でしょうか?(誤記でなければすみません)
上限は4回線で1000ポイントなので、「最大4回線」でないと、
250円相当×5回線+紹介特典250円相当=1500円相当
になってしまう気がします。
今回の投稿(6/26 8:00 PM)もスパム判定でコメントが消えたので、どうやらURL+「キャンペーン」とかでNGワードになるのかもしれません。
間違えました。。最大4回線が正解です。ご指摘ありがとうございます。修正しました。
スパム判定ですが、リンクが多いとスパム判定されやすくなります。
宜しければ下記からご利用ください。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1363649
SIM管理人様
お世話になっております。
g-callの紹介URLのご掲載の程よろしくお願い申し上げます。
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1360568
紹介URLを記事に追加しました。
複数の紹介URLからランダムで表示されるので、表示されていない場合は2〜3回ページを更新すると出てくると思います。
当サイトの紹介URLから登録いたしました。
お得になって嬉しいです
私のURLも貼らせていただきます
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1362026
通話料金が30秒22円から8円に節約こちらの記事で初めてG-Callを知りました。めったに電話をしないので各通信会社の通話かけ放題(無制限、10分、5分)オプションを契約するよりもずっと良いです。
また紹介制度があることも知り、どなた様かの紹介コード使わさせて頂きました!
よろしければ、私の紹介URLを利用くださいましたら幸いです。
250ポイント=約15分がもらえますよ🎵
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1361785
いつも参考にさせて頂いております
ありがとうございます!
こちらの紹介欄にて登録させて頂きました
もしよろしければ私のURLもご利用頂ければありがたいです
宜しくお願いします
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1361637