ワイモバイルのOPPO Reno5 Aの詳細スペックと使える格安SIMのまとめ+SIMフリー版との違い

OPPO Reno5 Aにはワイモバイル版と通常版の2つがあります。違いはSIM周りです。

通常のSIMフリー版のOPPO Reno5 AはSIMカード2枚とeSIMが使えるデュアルSIM対応です。

ワイモバイル版は「OPPO Reno5 A (eSIM)」と「OPPO Reno5 A (SIMカードセット)」の2つがあります。

ワイモバイルのOPPO

ワイモバイル版のOPPO Reno5 A (eSIM)はナノSIM1枚とeSIMのデュアルSIM対応、SIMカードセットはナノSIM1枚のみ対応です。

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aは両方ともSIMロック解除済みで主要4キャリアのバンドに対応しています

ドコモ回線(ahamo、irumo)、au回線(UQモバイル、povo)、ソフトバンク回線(ワイモバイルとLINEMO)の格安SIM、それと楽天モバイルなど全ての格安SIMで使えます。

ここではOPPO Reno5 Aの詳細スペック、ワイモバイル版の違い、使える格安SIMとキャンペーン情報を徹底解説します。

ワイモバイルのおすすめ機種ランキングと端末評価 [2024年12月最新]

※ この記事を書いた人(格安SIMの管理人)は、やたら安いワイモバイルでOPPO Reno5 Aを購入しました!

ワイモバイルのOPPO Reno5 Aのスペック

ワイモバイル版OPPO Reno5 A (eSIM)OPPO Reno5 A (SIMカードセット)
CPUSnapdragon 765G
RAM6GB LPDDR4x
ROM128GB
処理能力Antutu V9 推定380,000(GPU100,000)
ディスプレイ6.5インチ / リフレッシュレート90Hz
解像度2400×1080 Full HD+、画面比率20:9
背面カメラメイン6400万画素(F値1.7)
超広角800万画素(F値2.2)
マクロ200万画素(F値2.4)
モノクロ200万画素(F値2.4)
前面カメラ1600万画素(F値2.0)
電池容量4000mAh
サイズ162 × 74.6 × 8.2mm
重さ182グラム
SIMタイプシングルSIM(ナノSIM)+eSIMのデュアルSIM(DSDV対応)シングルSIM(ナノSIM)
最大通信速度(5G)下り最大1.8Gbps / 上がり最大110Mbps
最大通信速度(4G)下り最大722Mbps / 上がり最大46Mbps
対応バンド(5G)n3/n28/n77
対応バンド(4G)1/2/3/4/5/6/8/12/17/18/19/26/28
38/39/40/41/42
対応バンド(3G)1/2/4/5/6/8/19
連続待受350時間
充電時間130分。30分で41%まで充電(18Wの急速充電 / Quick Charge 2.0 / USB Power Delivery 2.0 / 充電器は入ってない)
本体カラーアイスブルー、シルバーブラック
発売日2022年2月24日2021年6月3日
製品情報メーカーの製品ページ

Android 11(Android 12へアップデート可)、SIMフリー、外部マイクロSD(最大1TB)、指紋認証(背面)、顔認証対応、USB Type C対応、Bluetooth 5.1、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、GPS(GPS、Beidou、GLONASS、GALILEO、みちびきQZSS対応)、おサイフケータイ対応(NFCとFelica対応)、防水対応(IPX8)、防塵(IP6X)、イヤフォンジャック搭載

主な非対応機能:有機EL、5Gのミリ波、ワイヤレス充電、デュアルスピーカー、通知ランプ

付属品:SIMカードスロット用ピン、保護ケース、保護フィルム(貼付け済み)、充電器と充電ケーブルは入っていません

処理能力、カメラ性能、電池持ちなど、各性能の詳細はOPPO Reno5 Aのレビューを参考にしてみてください。

ワイモバイル版の違い

OPPO Reno5 Aは3種類あります。

違い通常版のOPPO Reno5 Aワイモバイル版のOPPO Reno5 A (eSIM)ワイモバ版のReno5 A (SIMカードセット)
物理SIM2枚1枚1枚
eSIM対応対応非対応
5Gのn78対応非対応非対応

ワイモバイルで買ったらワイモバイル版のOPPO Reno5 A (eSIM) または (SIMカードセット)、それ以外のところで買ったら通常版のOPPO Reno5 Aです。

ワイモバイル版と通常版の違いについて説明します。

① シングルSIM (通常版はSIMカード2枚使える)

ワイモバイル版のOPPO Reno5 A (eSIM)またはOPPO Reno5 A (SIMカードセット)はシングルSIMです。ナノSIMサイズのSIMカードが1枚使えます。

※ 通常版のOPPO Reno5 AはSIMカード2枚対応

② ワイモバ版にはeSIM対応版とeSIM非対応版がある

通常版はeSIMに対応していますが、ワイモバイル版はeSIM対応バージョンとeSIM非対応バージョンがあります。

ワイモバイル
・OPPO Reno5 A (eSIM):eSIM対応
・OPPO Reno5 A (SIMカードセット):eSIM非対応

OPPO Reno5 A (eSIM)なら、ナノSIMとeSIMでデュアルSIM(DSDV)が使えます。

③ 5Gバンドのn78に非対応

通常版は5Gバンドのn78に対応していますが、ワイモバイル版はn78非対応です。

n78はドコモとauが使っている5Gバンドです。ワイモバイル・ソフトバンク・LINEMOを使う限り関係ないです。

ドコモ、au、ahamo、povo2.0で使う場合は、5Gのエリアが狭くなってしまいますが、そもそも5Gエリア自体がスゴく狭いので、スペック至上主義でもなければ気にしないでいいです。

④ SIMロック解除が必要?

ワイモバイル版はSIMフリーです。SIMロック解除が不要です。

以前はワイモバイルはSIMロックをかけてスマホを販売していましたが、2021年5月12日からワイモバイルのスマホは、SIMロック解除済みで販売することになりました。

ワイモバイル版と通常版の違いは以上です。ワイモバイル版はeSIMとデュアルSIMに対応していない機種があるので注意です。

使える格安SIMとキャンペーン情報

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aは全ての格安SIMで使えます。通常のSIMカード(ナノSIM)で使います。

ワイモバイル版にはeSIMに対応していない機種があるので、eSIMを検討している場合は要注意です。

SIMまたはeSIMのみを申し込む場合でも、格安SIMならキャンペーンでお得に契約できます。OPPO Reno5 Aで使える格安SIMとキャンペーン情報を紹介します。

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aで使える格安SIM

楽天モバイル

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aは楽天モバイルで使えます。楽天モバイルの毎月の料金は、使った分だけ払えば良い段階制プランです。

あまり使わなければ月1078円(3GB以下)、結構使っても月2178円(3GB超〜20GB以下)、無制限に使っても月3278円(20GB超)です。通話料金は楽天リンクを使えば無料です。

楽天モバイルなら最大13,000ポイントがもらえます。(三木谷キャンペーン適用なら最大14,000ポイント)

楽天モバイルのSIMのみとeSIMのみのキャンペーンと対応機種(iPhoneとAndroid)

ワイモバイル

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aはワイモバイルで使えます。ワイモバイルなら最大20,000円〜26,000円相当のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大20,000円〜26,000円還元

※ ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

ワイモバイルはすごくお得に申し込めますが、キャンペーンはかなり複雑です。詳細は下記をご確認ください。

ワイモバイルの現金キャッシュバックまとめ[2024年12月最新]

povo

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aはpovoで使えます。povoなら最大10,000円のキャッシュバックがau PAY残高でもらえます。3GB990円、実質25GB2163円などシンプルに安く使えます。

  • 事務手数料:0円
  • キャッシュバック最大10,000円 (auとUQモバイルから乗り換えは対象外)

povoのキャンペーンと期間限定トッピングまとめ【2024年最新】乗り換えがお得!

LINEMO

ワイモバイル版のOPPO Reno5 AはLINEMOで使えます。最大10,000円〜20,000円のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大10,000円〜20,000円プレゼント

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

【2024年最新】LINEMOのキャンペーン総まとめ!ミニプラン等のPayPay特典

その他の格安SIM

ワイモバイル版のOPPO Reno5 Aは全ての格安SIMで使えます。

上記の他にもキャンペーンでお得に契約できる格安SIMが結構あります。大手キャリアから格安SIMへ乗り換え、または格安SIMから他の格安SIMへの乗り換えもおすすめです。

【2024年12月】格安SIMのキャンペーンおすすめランキング!新規と乗り換え特典

今の格安SIMから乗り換えて、お得に最新機種に機種変できる

ワイモバイルのOPPO Reno5 Aの調子が悪い、そろそろ機種変したい・・。そんな場合、他の格安SIMに乗り換えがおすすめです。

他の格安SIMに乗り換えれば、最新機種がキャンペーンで大幅割引で買えます。

IIJmioに乗り換えなら端末が大幅割引

ドコモ/au/ソフトバンク/その他の格安SIMからIIJmioに乗り換えなら、最新のAndroidスマホが大幅割引で買えます。

端末セットも安いですが、IIJmioなら毎月のスマホ料金もシンプルに安く使えます。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング [2024年12月] 人気端末が大特価セール

事務手数料(初期費用):3,300円+SIM発行手数料433円 (au回線は+13円)
最低利用期間と違約金:なし

2GB:月850円 / 5GB:月990円 / 10GB:月1,500円 / 15GB:月1,800円 / 20GB:月2,000円

IIJmioの評判とデメリット、ギガプラン総まとめ【契約して評価】

格安SIMから他の格安SIMへの乗り換え情報

格安SIMでお得に機種変更する方法、乗り換えで端末割引

この記事の最終更新日 2023年8月3日 / 作成日 2021年5月31日
5 2
この記事は参考になった/良かった

楽天モバイルの三木谷紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天の三木谷社長の特別招待キャンペーンで楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイントもらえるのに加えて(2回線目以降や再契約も対象)、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人につき10,000ポイントもらえます(2025年1月7日まで)。

このサイトで楽天モバイルを紹介していたら三木谷社長に直接表彰されました! (紹介で10,000ポイント付与の詳細)

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります。その場合は基本的に24時間以内に反映されます )

コメントと実体験を書き込む(口コミ34件)

購読する
通知する
guest

34 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
う〜ん
う〜ん
2022年9月18日 4:43 PM

いつもお世話になっております。
サイト経由でワイモバイルに乗り換え、OPPO Reno5 A(eSIM)を入手しました。
DSDVで4キャリア対応の機種を安価に購入できて良かったです。

浩丸
浩丸
2022年8月1日 9:44 PM

はじめましてこんばんわ。相談ですけどOPPO Reno5 A新規で契約したいのですが家電店で一括3980円新規契約で売っていますけど事務手数料が3300円MかLプラン契約で申し込み必要と書いてありました。そこでオンラインストアーで買うのと家電店で買うのはどちらが安くていいのですか?

う〜ん
う〜ん
  浩丸
2022年8月1日 10:26 PM

同じ割引内容なら事務手数料が無料なオンライン一択ですよ。
iPhoneの一括1円案件だと実店舗に行かざるを得ないですけどね。

浩丸
浩丸
  う〜ん
2022年8月2日 5:33 AM

ありがとうございます。なぜか計算すると家電店のほうが少し安いのでそちらで買おうと思います

クロッカス
クロッカス
2022年7月12日 4:09 PM

ここで「eSIM版を強くおすすめ」というのを見たのでそうしたのですが、待てど暮せど「12」へのアップデートが来ないので、OPPOに問い合わせたところ、「eSIM版にはアップデートの予定はない」とのことでした。がっかりです。

フラックス
フラックス
  格安SIMの管理人
2022年7月13日 8:31 PM

そうなんですね! ありがとうございます!
わたしが問い合わせたのは、つい先週のことだったのですが、その後に変わったわけですね。お手数をおかけしてすみませんでした。

だいたいは満足しているのですが、いちばんよく使うGmailで、アイコンに未読数が表示されなかったり、一つのホーム画面で表示させてあるウィジットは、別のホーム画面では、もう選択できなかったりと、ちょこちょこ不親切な点があるので、改善されてるとありがたいです。
ありがとうございました!

そらり
そらり
2022年7月5日 2:28 PM

昨年12月、ワイモバイルの新規契約時にReno5 A(非eSIM版)A101OPを購入して、割引メールが来たので今月Reno5 A(eSIM版)A103OPに機種変更しました。
Y!mobileオンラインストア ヤフー店での購入で(SIMカードセット)という表示でしたが、届いたReno5 Aは(eSIM版)A103OPだったので報告しておきます。

y
2022年3月24日 11:06 PM

YモバイルのeSIM対応版はデュアルSIMですがDSDVではなくてDSSSのはずですが?
実際のところどうなんでしょう。使用されてる方がいればお聞きしたいです

y
  格安SIMの管理人
2022年3月25日 4:24 PM

購入を検討してて個人的にDSSSかDSDVかは重要な部分なのでワイモバイルのサポートセンターとOPPOのサポートセンターに問い合わせて確認したところワイモバイルのeSIM対応版はDSDVではなくDSSSとの返答があったので書き込みました。
でも実際に所有してないので持っている方がいればどちらなのか確認したかったのです。

y
  格安SIMの管理人
2022年3月25日 9:10 PM

y様
わざわざ問い合わせていただいてありがとうございました。
安心して購入出来そうです。
ただ私もOPPOサポートのチャットで聞いたんですけどね。
私のときの担当が勘違いしてたのかもしれませんね。

きらめきそんぐ
きらめきそんぐ
2022年2月24日 3:04 PM

Ymobileもe-SIM対応版出ましたね。
DSDV可能なのでかなり安いです!

Buntann
Buntann
  きらめきそんぐ
2022年2月25日 3:28 PM

キャリア型番は、
eSIM対応版「A103OP」
シングルSIM仕様版「A101OP」

にゃーす
にゃーす
2021年12月4日 2:08 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

いつも楽しい情報提供ありがとうございますm(*_ _)m
管理人さんの『何も考えずに』ワイモバイル(ソフトバンク光契約)と『細かいこと考えずに』ブラックフライデーセールのreno5Aは安いで一発で迷いが消し飛んだ感じです。
今使ってるZenfone5zの調子が悪く、買い替えにXiaomi、OPPO、Google Pixel 、ミドルクラス?そこそこハイスペック???指紋+顔認証爆速だけははずせない!でもケータイ10万とかするのは無理と思いながら迷走しまくりのところ・・・
息子のiPhone11+楽天モバイルSIMで建物内4g圏外が頻発(千葉市、楽天miniでも同症状)と重なりました。
reno5Aにするならワイモバイル版じゃない方で、現在使用中のワイモバイルと楽天のSIM両方使ってYahooショッピングでトクして楽天LINKで通話0円にしたいと思ってました。
でもこんだけ安いとたまーにの電話代より全然トクですものね〜。

にゃーす
にゃーす
  にゃーす
2021年12月4日 2:14 PM

というわけで、楽天モバイルからワイモバイルに端末セットで引越しします。
息子はあらかじめヤフーID持ってなかったので、PayPayボーナス3000円相当は貰えないのは残念です・・・

新旧
新旧
2021年10月31日 5:28 PM

どこでももらえる特典は新になってから特典対象外条件にシンプルS/M/L間の変更をお申し込みされた場合が追加されています。
新の方だとMからSに変更すると付与されないと思います。

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/entry/

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/

めっつ
めっつ
  格安SIMの管理人
2022年6月14日 5:29 PM

管理人さん、はじめまして。今月乗り換えでreno5Aを検討しているのですが、こちらの情報のプラン変更でもまだ特典貰えるんでしょうか?対象外に書かれてあるので気になっています。

めっつ
めっつ
  格安SIMの管理人
2022年6月14日 8:54 PM

上の方が書かれているのと同じだと思うのですが対象外条件の所です。

「以下条件のいずれかに合致した場合は特典付与の対象外です。 

・シンプルS/M/L間の変更をお申し込みされた場合」

めっつ
めっつ
  格安SIMの管理人
2022年6月15日 4:54 AM

そうなんですね、参考になります。返信ありがとうございます。念の為、また聞いて確認してみます。

めっつ
めっつ
  めっつ
2022年6月15日 7:04 PM

フォームから問合せして確認取れまして、管理人さんの書いてある事で間違いありませんでした。心配していた事が問題ない事が分かり、安心しました。ありがとうございます。
参考までにこれから契約予定の方の為に返答があった内容を共有しておきます。

乗り換えで「シンプルM」のご契約後、「シンプルS」への変更をご希望の状況での返答内容です。

「プラン変更をご希望の場合は、「ご契約日(端末がお手元に届き、回線の切り替えなどが完了した日)」以降のプラン変更であれば特典の付与には問題ございません。

端末がお手元に届く前に、プランを変更された場合は「シンプルM」の特典は対象外となりますので、ご契約後(回線切り替え後)でのプラン変更をお願いいたします」

通りすがりの者
通りすがりの者
  格安SIMの管理人
2021年10月23日 9:41 PM

ワイモバイル、SIMスロットが、esim なしの、シングルSIM(nano USIM + microSD)なんですよね。これって5aのメリット封じているに等しい。

ワイモバイル、なぜ独自の蓋を被せて、商品価値を劣化させるんですかね。。。

通りすがりの者
通りすがりの者
  格安SIMの管理人
2021年10月25日 1:51 PM

そうですね。
ワイモバイル自身が、esim提供しているのに、って感じです。
安さだけがメリットですかね。

一方で、ワイモバイル版のredmi 9tは、SIMフリー版と同一仕様(デュアルSIM+SDカード)。元々安いスマホなので、コストかけてまで、蓋を被せる意味合いはないと判断したんでしょうか。

ワイモバイル版スマホ、SIMフリーを今後期待したいと思います。

ぼんさん
ぼんさん
2021年9月12日 8:58 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

9/12時点で公式の機種変更は¥32,400になっているようです。

「ワイモバイルのOPPO Reno5 Aの詳細スペックと使える格安SIMのまとめ+SIMフリー版との違い」をシェアしてくださいm(_ _)m