※ 本ページは広告を含みます

イタリアのローマで楽天モバイル使う&バチカンとコロッセオなど(ヨーロッパ周遊5,6日目)

楽天モバイル片手にヨーロッパ旅行5日目と6日目です。

5日目はバチカン市国とコロッセオとフォロロマーノ、6日目はトレヴィの泉とパンテオンを回ります。ローマはとっても暑いです!

ちなみに楽天モバイルはローマでも普通に使えました。(バチカン美術館内は電波が悪かったかも)

楽天モバイルをイタリアのローマで使う詳細

ここは20年近く関東に引きこもっていた私が、何を考えたのか2024年夏に1人でヨーロッパ周遊30日してみた旅行記です。

ローマ編は今回のヨーロッパ旅行の中でも最も暑い思い出になりました。

楽天モバイルの海外利用の詳細(公式サイト)

ナポリとポンペイで楽天モバイル使う&イージージェットでフランスからイタリア(ヨーロッパ周遊4日目)

バチカン美術館のシスティーナ礼拝堂で間違える

ヨーロッパ周遊のまとめは下記に記載しているので下記を参考にしてみてください。今日はヨーロッパ周遊5日目と6日目です。

楽天モバイル片手にヨーロッパ旅行1ヶ月、予算100万円の一人旅の始まり

5日目の今日は朝8:15にバチカン美術館の予約が入ってます。誰もこんな朝早くから行きたくはないのですが、この時間しか予約が取れなかったのです・・。

いろいろ用意して6時40分ごろにバチカン市国に向かいます。

ローマの街並み1

朝早く起きなくちゃいけないのにも関わらず、昨日は夜中にクレジットカードのトラブルもあり、ほとんど眠れませんでした。。

あと喉が少し痛い気がする・・。ポンペイ遺跡で暑さで若干夏風邪っぽくなってそうなそんな感じです。発熱はしてないです。

ローマのトラム

ローマの路面電車(トラム)はボロいです。

余談ですが、ローマは歩行者の信号機がバカになってる。車が全く通らないのに、歩行者の赤信号が長いです。

旅先で信号無視して交通事故に遭うのは勘弁なのですが、ローマの信号がバカすぎなので、用心深く適度に信号無視して道路を渡るようになりました。

ローマの街並み2

ローマは路上駐車がすごく多いです。

ローマの地下鉄

ホステルから歩いて10分くらいで地下鉄の駅に到着です。

いろんな都市を回るとき、交通機関の使い方が最初のハードルなのです。Googleで検索したり、YouTubeの動画などで予習しておきます。

ローマの地下鉄やバスやトラムは共通の乗車券を使っていて、地下鉄などの券売機で切符を買うと、ちゃっちいカードが出てきます。

1回だけ乗る場合は1.5ユーロ、2回なら3ユーロ、3回なら4.5ユーロなど、後からでも券売機でチャージできます。今回は1回分だけクレジットカードで買ってみました。

バチカンに到着!

バチカン市国:イタリア・ローマにある世界最小の国家。面積0.44km2。700mx700mくらいの大きさしかないです。人口は615人。バチカンは元々は人が住む地域ではなく、聖地として考えられていて、3000年前にはネクロポリスで埋葬地だった。その後ローマ人の共同墓地になった。326年には聖ペトロの墓所になった。ちなみに聖ペトロはイエス・キリストに従った使徒の一人で初代ローマ教皇。その後カトリック教会の本拠地として発展していった。

19世紀にはイタリア半島中部に広大な教皇領を保持するまでになったけど、イタリア統一運動で1860年にイタリア王国が成立すると教皇領の大部分を接収されて、ローマ教皇庁とイタリア王国政府との関係が断絶した。

1870年に普仏戦争で教皇領の守備に当たっていたフランス軍が撤退すると、イタリア軍が残っていた教皇量を全て接収。その後イタリア政府は教皇にバチカンおよびラテラノ宮殿の領有を認めるも、教皇ピウス9世は拒否してバチカンに引きこもって、以後50年以上イタリア政府との関係が断絶する。

1929年になってようやく教皇とベニート・ムッソリーニ首相との間で合意が成立して、教皇庁が教皇領の権利を放棄するかわりに、バチカンを独立国家とし、イタリアにおけるカトリック教会の特別な地位を保証するものになった。

バチカン市国

スリに注意しながら、特に問題なくバチカン市国に到着です。バチカン市国というか、バチカン美術館に入ればバチカン市国に入ったことになるだけだけど・・・

バチカン美術館のチケット代金:Tiqetsで69.69ドル(1万454円)

公式サイトの定価は25ユーロ(4250円)です。完売で定価でなんて買えないんです・・。

バチカン美術館は1ヶ月前くらいに予約すればチケット代理店でも4000円台で買える場合もありますが、1週間前くらいに買おうとしても公式サイトは完売、チケット代理店も扱っていないか値段を釣り上げて実質ダフ屋行為をしてるありさまです。。

私はあきらめて定価の2倍以上でバチカン美術館のチケットを買いました。。(チクショウ

バチカン美術館に入る前にクレジットカード会社の対応で一悶着

昨日のクレジットカード問題(不正利用疑いで決済停止)を解決すべく、日本時間で営業時間になっているので、バチカン美術館に入る前にビックカメラSuicaカードの窓口に楽天リンクから電話をかけました。

10分くらい待たされて担当者が出てきました。海外で使っていてネット決済ができなくなった。不正利用の疑いで止められている可能性があるから、決済できるようにしてもらいたいと話したところ・・

「調べてから折り返し電話でお知らせします」だそうです。。こっちはこれから美術館やらなんやらいろいろ回るのに、電話なんてまともに取れんのです。

何だかんだと押し問答した結果、いろいろ忙しいから折り返し電話はしてもらいたくない、不正利用の疑いで止めていたのが見つかったら、とにかく解除するようにと押し切りました。

私は楽天モバイルで楽天リンクを使って電話をかけているので、海外からでも通話料が無料ですが、楽天リンクなしだったらこのやり取りだけで2000円近くかかったと思う。。(普通の電話だったら、折り返し電話も着信料で1分100円くらいかかる)

バチカン美術館の観光開始!

バチカン美術館1

ミケランジェロ「バンディーニのピエタ」1555年

ピエタはイタリア語で憐れみという意味で、Wikipediaによるとピエタは聖母子像の一種であり、磔刑に処されたのちに十字架から降ろされたイエス・キリストと、その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする彫刻や絵画のことをいうそうです。

バンディーニのピエタはフィレンチェのアカデミア美術館にあるっぽいのですが、バチカン美術館にあるのはレプリカ?よくわからない・・

バチカン美術館2

メロッツォ・ダ・フォルリ「奏楽の天使」(1480年〜1483年)

短縮遠近法の実践に成功した最初の人物で、15世紀の傑出したフレスコ画家の一人だそうです。

ジョット「ステファネスキの祭壇画」1330年代。左が聖ペテロの磔刑、真ん中がキリスト、右が聖パウロの斬首です。みんな大変だ・・・

ラファエロの「最後の晩餐」などのタペストリー(織物)

バチカン美術館4

ベルニーニ「跪く天使」(未完成の石膏像)

バチカン美術館5

その他のベルニーニの未完成の彫刻

ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(1598年 – 1680年)は、バロックの時期を代表するイタリアの彫刻家。ベルニーニはローマのために生まれ、ローマはベルニーニのためにつくられたと言われるバロック芸術の巨匠なんだって。

ちなみにバロック芸術とは、16世紀末から18世紀初頭にかけヨーロッパ各国に広まったバロックと総称される様式にもとづいた絵画や彫刻です。

バロックは「ゆがんだ真珠」を意味して、ルネサンスのように均衡の取れた美しさではなく、ダイナミックな明暗や強調や臨場感が特徴なんだとか。

バチカン美術館7

ピーニャの中庭

バチカン美術館8

ミューズの間だと思う。天井には

天井には、トンマーゾ・コンカのフレスコ画。アポロとミューズが描かれてます。ミューズはゼウスの娘である九人の姉妹神で、妹神。詩歌、音楽、哲学、天文、数学、舞踊など、人間のあらゆる知的活動を司るギリシア神話の女神だそうです。

バチカン美術館9

ベルヴェデーレのトルソ。かなり有名らしい。紀元前1世紀〜紀元後1世紀くらいに作られたっぽいです。

Wikipediaによると、ねじれたポーズと筋肉質の胴体は、ミケランジェロやラファエロなど、ルネサンス、マニエリスム、バロックの芸術家に大きな影響を与え、古典復興のきっかけとなった。

ミケランジェロのこのトルソへの賞賛は生前から広く知られており、 別名「ミケランジェロの学校」と呼ばれていたそうな。

バチカン美術館10

円形の間:でっかい鉢?

一つの岩(火成岩/溶岩からできた岩)から作られたそうな。この部屋はミケランジェロが設計したみたいです。

バチカン美術館11

バチカン美術館12

燭台のギャラリーとタペストリーの間

ローマ五賢帝のハドリアヌスの豪邸(ヴィラ)にあった燭台が飾られているので燭台のギャラリーと呼んでいるそうな。

タペストリーの間は、ローマ教皇のクレメンス7世(1523年-1534年)の時代にブリュッセルの工房で作られたタペストリーが展示されてます。

バチカン美術館は建物自体が芸術品ですね!

バチカン美術館13

バチカン美術館15

地図の間:幅6m長さ120m、ローマ教皇のグレゴリウス13世(1572年-1585年)の時代に描かれたイタリアと教皇領の地図のフレスコ画です。

今回のヨーロッパ旅行の中でも屈指の綺麗さでした。

バチカン美術館16

無原罪のマリアの間:1854年に無原罪の御宿りをカトリック教会の正式な教義として定めたのを記念して作られた間

無原罪の御宿りとは、キリストの母親の聖母マリアは原罪の汚れと穢れを存在のはじめから一切受けていなかったとする教義です。

システィーナ礼拝堂は撮影禁止

無原罪のマリアの間を出て、適当に歩いていたらシスティーナ礼拝堂に入っていました。撮影禁止なので写真はなしです。

システィーナ礼拝堂は小学校の体育館くらいの大きさで、天井には巨大なフレスコ画が描かれています。ミケランジェロの絵画作品で最も有名な「最後の審判」もここにあります。

しばらくここでぼんやりと天井を眺めた後に、出口に向かったのですが・・

システィーナ礼拝堂の出口は2つある。間違えるとゲームオーバー・・

システィーナ礼拝堂からどうやって出るんだ?入ってきたところは入口専用っぽい。

右側に出口があるけど、団体客専用みたいな記載がある。ここから出て行っていいのか、しばらく観察していたのですが、大丈夫そうかな?と思って右側から出てしまいました・・

システィーナ礼拝堂の出口
・右側:バチカン美術館から出て、サン・ピエトロ大聖堂に繋がっている出口
・左側:バチカン美術館の観光を継続する出口

右側から出るとバチカン美術館自体から出て、戻ってこれないルートだったのでした・・。まだ1時間20分くらいしかバチカン美術館を見ていないのに、戻れなくなっちゃたよー(泣)。私の1万円がパタパタ飛んでいったー

エレナの聖釘のような聖遺物も見たかった。。

バチカンの最終兵器『奇跡の残り香』エレナの聖釘の詳細

サン・ピエトロ大聖堂はでっかいどう

サン・ピエトロ大聖堂1

システィーナ礼拝堂の右側の出口を選んで、少し歩いていくとサン・ピエトロ大聖堂が現れました・・。

歩いていて何かヤバい気がすると思ったのですが、システィーナ礼拝堂に戻れない場所まで歩いてしまいました。私のバカー。

悔やんでも仕方ないので、サン・ピエトロ大聖堂に入ります。システィーナ礼拝堂の右側特典で特に並ばずに大聖堂に入れました。(礼拝堂経由じゃない人たちは、大聖堂に入るために長蛇の列を作ってた

サン・ピエトロ大聖堂2

サン・ピエトロ大聖堂3

サン・ピエトロ大聖堂はデカくて綺麗でした。世界最大の大聖堂です。

ヨーロッパ旅行で大聖堂をいろいろ見てきましたが、サン・ピエトロ大聖堂が一番お金がかかっているような豪華さでした。

ローマ時代の4世紀に作られて、ルネサンス時代とバロック時代の16世紀に古くなったので再建されました。

大聖堂のクーポラを上り損ねる・・(存在を知らなかった)

サン・ピエトロ大聖堂4

サン・ピエトロ大聖堂を一通り見て、大聖堂を出て出口に行ってしまいました。。

後から知ったのですが、大聖堂のドームに登れたみたいです。。知ってたら登ってみたかったかもー。

ところで、私にとってバチカンといえばアンデルセン神父なのですが、アンデルセン神父っぽい人がいなくて残念。。

アンデルセン神父:バチカン法王庁特務局13課「イスカリオテ」所属のバケモノ専門の殺し屋。バチカンの神父なら脳みそ撃ち抜かれても生きていられるらしいです。

エィィィィィィィメーンというセリフが好きなのです。下記見て、みんなヘルシング見ようよ!

エイメン(アーメン)って何の意味なんだろうと思って調べてみたら、キリスト教で祈りの最後に唱える言葉で、「まことにそうだ」「本当にそうだ」「私は信じます」といった意味で、教会での祈りや賛美の言葉として使われるんだった。

昼食はピザが美味しい

バチカン市国を出て、次はコロッセオに向かいます。

Google Mapで調べると確か歩いて40分、電車やバスだと30分くらいだったと思う。

10分くらいしか差がないなら歩いていくかと歩き始める。。

サンタンジェロ城1

サンタンジェロ城2

途中にあったサンタンジェロ城:135年のローマ皇帝の「五賢帝」ハドリアヌスの墓として作られたそうな。要塞や牢獄、避難所になったり何やかんやあって、今は博物館として使われているそうな

見た目はいいけど、建物内は微妙らしいのでスルーしました。

無料のフォロロマーノ

フォロロマーノの一部。少し遠めだけど、普通に道路を歩いていて、その傍らに遺跡がある感じです。

コロッセオ付近まできて現在11時20分くらい。コロッセオの入場チケットは13時からです。あと1時間30分くらいあるから、とりあえず昼食を取ることにしました。

ローマのコロッセオ付近のピザ

Google Mapでピザを入力して、評価数と評価がそこそこいいピザ屋に入って、ピザのスライス(3.5ユーロ/595円)を注文して、500mlのコーラ2.5ユーロ(425円)を買いました。

スライスだけど、結構大きくて美味しかったです。ただ、イタリアのピザは薄生地なイメージでしたが、このピザは日本のピザっぽい食べやすい厚さでした。

コーラを飲んで体力を回復です。。暑い中40分歩いて、結構体力を削られました。

歩いて40分、電車やバスで30分の場合、今更ですが歩かずに電車やバスを使った方が良いです。暑さで体力を削られる。。

コロッセオの入り口はどこ?

ローマのコロッセオ1

コロッセオに到着です。

コロッセオとフォロ・ロマーノのチケット代:公式サイトでアリーナへのアクセス付きで24ユーロ(4080円)

本当はアンダーグラウンド(地下)も行きたかったのですが、地下行きは私がチケットを購入した1週間前には完売していました。。

コロッセオとフォロ・ロマーノのチケットとアクセス方法

公式サイトで買うとこんなチケットがメールで届きました。

どの入り口から入ればいいんだ?と少し悩んだのですが、正解は2番の入り口でした。予約時間の13時15分前に2番の入り口から中に入れます。

私は12時30分ごろに2番入り口にきて、入れないかなーと何食わぬ顔して入ろうとしたらダメでした。。12時45分に来るようにと追い返された。。

くっそ暑いので、日陰になっているところに避難してしばらく待って、12時45分にコロッセオに入場しました。

ローマのコロッセオ2

ローマのコロッセオ3

ローマのコロッセオ4

コロッセオのアリーナに入って、日陰になっている壁の穴に入って座って、しばらくボケーとしながら古代の殺し合いに思いを馳せるのです

ローマ時代の奴隷に生まれてこなくてよかったよかった

ローマのコロッセオ5

コロッセオの2階に行きます。

あと自販機で水を買いました。出てきた水は全く冷たくなかったです。(チクショウ

※ 自販機で水を買うのに四苦八苦しました。コインの入れ方がよくらん。後ろに人が並ばないか焦りながら弄っていたら買えた。500mlで1.5ユーロ

ローマのコロッセオ6

コロッセオの2階に行くと、コロッセオ内部全体を良い感じに撮れる。(上記の写真は超広角で撮っているので、実物とは少し違います)

ローマのコロッセオ7

通常のカメラで撮るとこんな感じ

ローマのコロッセオ8

これも通常のカメラで撮りました。ちなみに上記の写真で人が集まっている場所(アリーナ)の右側の影になっている四角い場所で休んでいました。

ローマのコロッセオ9

上記は超広角カメラで撮った写真です。

ローマのコロッセオ10

コロッセオの2階から撮ったフォロロマーノの写真。雲ひとつない晴天で超暑いです。

暑いフォロロマーノ

12時45分にコロッセオに入って、13時45分に出てきました。次はフォロロマーノへ向かいます。

フォロロマーノ1

フォロロマーノは古代ローマ時代の遺跡です。古代ローマの都市には、政治・宗教の中心としてフォルムと呼ばれる広場があって、フォロ・ロマーノは首都に開設された最初のフォルムであり、最も重要な存在だっただとか。

紀元前8世紀から後5世紀まで使われて、西ローマ帝国滅亡後は打ち捨てられ、長い間土砂の下に埋もれていました。それが19世紀から本格的な発掘が行われて、今では有名な観光地になりました。

コロッセオから歩いて数分のところにフォロ・ロマーノの入り口がありました。

フォロ・ロマーノは石畳や坂が多くて、結構広くて疲れます。。

フォロロマーノ2

ティトゥス帝の凱旋門:古代ローマ時代の凱旋門。82年にローマ皇帝ドミティアヌスが先代皇帝で兄のティトゥスのエルサレム攻囲戦の戦功を称えるため建てられたそうな。パリのエトワール凱旋門もティトゥス帝の凱旋門を参考に建てられたそうな

フォロロマーノ3

フォロ・ロマーノから撮ったコロッセオの写真

フォロ・ロマーノから撮ったローマの街並み

風が少し強く、砂埃が舞うので注意です。

フォロロマーノ4

フォロロマーノ5

パラティーノの丘付近のスタディオン:帝政ローマ期の宮殿内の庭園または競技施設跡

肝心の宮殿っぽいものはわかりませんでした。異民族の略奪でぶっ壊されたのかもです。

フォロロマーノ6

フォロロマーノ7

パラティーノの丘:このあたりはローマ時代の高級住宅地だったそうな。

フォロロマーノ8

ドムス・アウグスターナ:81年〜92年に作られたパラティーノの丘の中央部にある帝政ローマ期の宮殿跡。ローマ帝国第11代皇帝ドミティアヌスが建てた建物でした。

フォロロマーノ9

ドムス・フラウィア:紀元92年にネロの黄金宮殿の跡地に建てられた古代宮殿の公共エリアと中庭

フォロロマーノ10

Ninfeo Degli Specchi:噴水

フォロロマーノ11

ロムルスの家?アウグストゥスの家?

ロムルスはローマの建国神話に登場するローマの建設者で、伝説上の王政ローマ建国の初代王なんだって。ロムレスにちなんで、ローマと呼ぶようになったとか。(ローマ建国神話)

アウグストゥスはローマ帝国の初代皇帝です。

フォロロマーノ12

フォロロマーノ13

フォロロマーノ14

フォロロマーノ15

フォロロマーノ16

マジで暑いです・・

帽子をかぶって、風通しの良いUVカットパーカーを羽織って、軽い長ズボンを装備して、水をちょびちょび飲んでいますが、少し歩いては木陰で休んでを繰り返しています。。

昨日はクレジットカード問題でほとんど寝れず、朝早くから観光を開始した。体力が削られてヤバいのです。熱中症になる条件を満たしている気がする。

熱中症になって倒れても3300万円の保険に入っているから準備万端ではあるけど、誰も好き好んで倒れたくないのです。スケジュールが吹っ飛ぶ

フォロロマーノ17

フォロロマーノの石像の首は大体もげてます。蛮族にもがれたのかな?

なんだかよくわからない場所だけど、直射日光を浴びなくて済むので助かる

よくわからないけど建物内に入ってみる(チケットがスーパーサイトの入場に対応していた)

神聖っぽい音楽が流れてた。

画像検索したらサンタ・マリア・アンティクワ聖堂らしいです。

フォロロマーノ18

聖母子のイコン:イコンはギリシャ語で聖像、聖母マリアとイエスの絵でしょうかね?

フォロロマーノ18拡大

それはそうと、この絵・・

スペインでまた美術品の「修復」失敗事件が発生。なぜ多発?に通じるクオリティーがするのだが、気のせいだろうか・・

暑い暑いですぞ・・

フォロロマーノ19

暑くてもう無理っぽい・・

フォロロマーノ20

フォロロマーノの道を隔てた反対側部分もあるけど、もう持たない・・

午後3時ごろにフォロロマーノから撤退です。フォロロマーノ観光は1時間ちょっとで終了です。

熱中症を回避できる?イタリアはジェラートが美味しい

フォロロマーノからお宿まで歩いて30分くらい、電車またはバスで30分くらいだったと思う。歩いて帰るか・・と歩いて帰ってしまいました。

ローマの帰り道

暑い疲れた体力が・・(テクテクテク

ローマのジェラート

ようやく宿の近くまで帰ってきて、熱中症を恐れて宿の近くの公園にあるアイスクリーム屋でレモンミルクなんちゃを買って食べました。3ユーロ(510円)

すごい勢いで溶けていく。カップにすべきだった。とても美味しかった。

ホステルに無事帰宅して、最後の気力で冷たいシャワーを浴びて体を冷やしてから、ベットで気絶した

3時間後、復活!

ローマのスーパーの食べ物

スーパーに行って、適当な適当な食料を買ってきた。

コーラ飲んで、水飲んで、ヨーグルト食べて(スプーンがないので指で食べた)、あんま美味しくないのに結構高かかったサンドイッチを食べて、適当にお腹に食べ物を詰めんで、また寝た

トレヴィの泉は人でいっぱい

ヨーロッパ旅行6日目

少し頭痛、喉が痛い、咳が少し出る。昨日は復活できていなかった模様。発熱はしてないっぽい。

午前中は今後の予定を組んで、午後からあまり無理せずローマ観光の消化試合です。

14時ちょっとにトレヴィの泉に電車で行きます。ちゃっちいカードに乗車券2回分チャージしてみました。トレヴィの泉の最寄駅で下車して少し歩きます。

ローマの車

おしゃれな車がゆっくり走ってました。ヨーロッパぽくて良いですね!

トレヴィの泉

トレヴィの泉:ローマにある最も巨大なバロック時代の人工の泉(噴水)。元は古代ローマの水道の終端点で、今ではローマでも有数の観光名所になっている

トレヴィの泉に到着です。人がすごくたくさんいます。

今調べたら、トレヴィの泉にコインを2枚投げ込めば、大切な人とずっと一緒にいることができるって買いてあった!!マジか!投げてねぇよ!!くそーー

ただ、しばらく見てたけどコインを投げているような人は見かけなかった気がする・・。でももし知っていたら、一人だけど普通に2枚投げ込んでいたよ。

ちなみにトレヴィの泉で警官がしょっちゅう笛をピーピー吹いてました。

なんでみんな泉に触ってないんだろう?と思ってその場でスマホで調べてみたら、泉に触るの禁止になってるそうな。で、泉に触ろうとしている人に対して笛をピーピー吹いていたと

パンテオンは眺めるだけ

トレヴィの泉から歩いてパンテオンに向かいます。

確か歩いて10分くらいで着いたと思うけど、道中の人混みがすごくて、スリに財布をすられないか心配になる混み具合でした。

イタリア・ローマのパンテオン1

ローマのパンテオン:世界最古の石造建築。最初のパンテオンは紀元前25年に初代ローマ皇帝アウグストゥスの側近マルクス・ウィプサニウス・アグリッパによって建造されたけど、火事で焼失。2代目のパンテオンは118年から128年に掛けて、ローマ皇帝ハドリアヌスによって再建された。

パンテオンは元々初代ローマ皇帝アウグストゥスを讃えるために作ろうとしたけど、市民の反発を避けるため、万神殿に変更したらしい。ローマの神々が信仰されなくなったあと、608年頃にはキリスト教の聖堂となって破壊を免れたんだとか。ラファエロの墓もここにある。毎年8月にはパンテオンで原爆忌(Never more Hiroshima)が行われているそうな。

パンテオン2

超広角カメラで撮った写真。まさに重厚な雰囲気を醸し出す建物です。

パンテオン3

昨日で体力を使い切って、回復しきれていないので、チケット買って中に入る気力がなかったりする。

パンテオン4

とりあえず入り口から10倍ズームでパンテオンの中の写真をとって、OKということにした。

豪華な昼食を食べてみる&バスで宿に帰る&洗濯難民になる

私は食べ物に対して興味が薄いので、その辺のものを適当に食べていたりします。できるだけ何を食べるかというのを考えたくない派だったりします。

目についた簡単に食べられるものを食べるだけなので、好きな食べ物とか聞かれると困ります・・

ヨーロッパ旅行中もインスタ映えしない食べ物を思考停止で主に食べていたのですが、食べ物の写真をもっと撮ってくださいと言われたので、Googleマップで調べて評判の多いレストランなどで食べてみることにしました。

パンテオンから少し歩いてGoogleマップで評価が1万以上あったレストランに入ってみた。普段は並ぶとなると逃げるのですが、30分くらい並びました。

ローマのランチ・お酒

スプリッツ:イタリアのカクテル。プロセッコ(白のスパークリングワイン)、リキュール、セルツァー(イタリアのソーダ水)で作るカクテルである。

リキュールにはアペロール(オレンジ/ハーブ/根茎類の素材)、カンパリ(赤いハープ/スパイスで苦味)、チナール(アーティーチョーク(洋アザミ)をベースに13種のハーブ)のいずれかが使用されるそうな。

Googleマップのおすすめにスプリッツの写真が出ていて、よくわからないけど紅茶かな?と思って飲んだらアルコールだった。。草っぽい。イタリアでよく飲まれる食前酒らしい。

体力が回復していないところにアルコールを飲むのは少し微妙。。アルコール度数はそんな高くなさそうなので、一杯くらいなら大丈夫そうだったけど。。とりあえず草っぽかった

ローマのランチ・カルボラーナ

イタリア人といえば戦場でもスパゲティを食べないと死んでしまう人たちなイメージがあるので、Googleマップに掲載されているカルボラーナを頼んでみた。太くて濃厚で美味しかった。

ローマのランチ・野菜詰め合わせ

Googleマップでおすすめの写真になっていた謎のプレートを頼んでみた。

Googleマップの写真だとお肉かな?と思っていたものがナスだった・・。野菜山盛りプレートだった。これかなりデカいです。

ヨーロッパ旅行で野菜をほとんど食べてないので、ここで野菜を摂取するのはアリかなとポジティブに考えようと思ったけど、量が多すぎてすごくキツかった。

個人的にお残しは許しません派なので、根性でできるだけ食べて95%食べてギブアップしてしまいました。(他人の食べ残しは気にしない)

あと注文時に水いりますかと聞かれたので、いりますと答えて、スパークリング(炭酸水)にしますか?と聞かれたので、スパークリングにしてみたら700mlくらいの瓶が出てきて2ユーロかかった。。ただの水が良かったけど、ローマのレストランでタダの水はなさそう・・。あと炭酸水が微妙な炭酸だった

全部で47.5ユーロ(8075円)した。食べ終わってしばらくしたら料理を作ってっぽい人(韓国人?)が出てきて、どうでした?と聞かれたので、美味しかったですと答えました。

実際は、野菜でお腹いっぱいすぎて苦しい・・、野菜じゃなくて肉の料理だと思ったとか馬鹿なことは言えなかった。

席でお会計お願いしますと言って、クレジットカードで支払って、チップで2ユーロ置いてきた。。チップ代が少ないかもだけど、お店に入るのに30分待ったし、野菜は一人で食べる量じゃないと思うので止めてもらいたかったので。。

ローマのバス停

今は17時です。喉が少し痛く、体力も万全じゃないので、早めにお宿に戻ります。あと6日分の洗濯をしなきゃです。

歩いて40分、バスで30分の距離。今回はバスを選びました。

ローマは徒歩とバスと電車でかかる時間があまり変わらない場合でも、徒歩だと体力が削られるので、極力バスと電車を使ったほうがいいと思う。(昨日、炎天下で歩き回った経験談)

Googleマップには70のバスに乗れと書いてあったのですが、バス停にはn70とu70のバス停があり、どっちに乗るんだい?状態です。標識の中にTERMINIと書いてあったので、n70を選んでみた。

ローマのバスの中

バスは混雑してます。

ローマのバスの料金払い

地下鉄駅で買ったちゃっちいカード(今日来るときに2回分チャージした)を、バスの中にある赤と黒の機械にタッチします。

ローマのバス

スマホでGoogleマップの移動を確認していると、ちゃんと思った方向に進んでくれました。

ホテルの最寄りのバス停で降りて、昨日と同じアイス屋さんでアイスを買います。

ローマのジェラート(イチゴ)

ストロベリーアイス4ユーロ(サイズ大

昨日の失敗を糧に今日はカップにした。美味しいけど、サイズ普通が丁度いいのがわかった。あと味を2つ選べたみたい。。次回機会があったときは2つ選んでみる

ローマのコーラ

途中でコーラを買ってホテルのベットで一休みです。私はコーラはお薬だと思っていたりする

咳はまだ出るけど、体調は回復傾向で通常時の80%くらいに戻ってる。

洗濯難民になる

Googleマップでコインランドリーを調べてみたら、ローマにはコインランドリーがすごく少ない。

ホテルから近くに有名な洗濯屋さんがあって、そこに頼めば7ユーロくらいで洗濯して畳んでくれるそうな。ということで18時にその洗濯屋さんに行ったところ、明日10時に仕上がるとのこと。。私は明日は9時50分くらいにローマをたつんです。

Googleマップには1時間でやってくれるとか、翌日になってしまった場合でも朝8時の開店時に渡してもらえたというコメントが書いてあったけど、無理だった。。

もう新しい服がない。しばらく洗濯難民なのです

今調べたらローマにもコインランドリーは普通にあった

ローマ滞在時にGoogleマップで調べたときは、ローマにはコインランドリーがすごく少ないと思ったのですが、今調べてみたら普通にコインランドリーがありました・・。

別のコインランドリーに行けば洗濯できた。。なんでローマ滞在時に別のコインランドリーを見つけられなかったのか謎です。。

ローマ観光はこれにて終了です。明日はフィレンツェへ向かって旅立ちます!

楽天モバイルならイタリア(ローマ)で使える

楽天モバイルならイタリアでも使えます。選べる通信事業者はIliad / I TIM / TIM / vodafone IT / voda ITです。

イタリアで使用している4Gバンドは下記です。
・Iliad:B3/7/28
・TIM:B1/3/7/8/20/32
・vodafone:B1/3/7/20/28

※楽天モバイルは海外では5Gは使えません

海外で選べる通信キャリアの詳細(公式サイト)

楽天モバイルで使えるイタリアの通信事業者

楽天モバイルのイタリアの通話料金

実際にイタリアのローマで楽天モバイルを使っていましたが、困ったシーンは特にありませんでした。

強いて言えば、真夜中に楽天リンクで日本にかけた時、通話音質がかなり悪かったことくらいです。みるからに電波が悪そうな階段で電話をかけたのですが、相手から音が悪くて聞き取れないと言われてしまいました。

真夜中でローマ中央駅近くのホステルで外の治安も悪そうだったので、外に出ることはできず、できるだけ窓(ちっちゃい)に近づいて電話をしてなんとかなりました。

あとは特に何も不便に思うことはありませんでした。

楽天モバイルを海外で使う方法のまとめ!データ通信2GB&通話料無料

楽天モバイルの申し込みは三木谷特典経由がおすすめ!最大14,000ポイントプレゼント

楽天モバイルの2回線目や再契約のSIMまたはeSIMのキャンペーン詳細

楽天モバイルのSIMまたはeSIMのみを申し込む場合、初めての契約なら乗り換えで6,000ポイント、新規で2,000ポイントだけですが・・

三木谷社長の紹介リンクからログインすると、他社からの乗り換えなら14,000ポイント、新規契約は7,000ポイントもらえます。三木谷特典なら2回線目以降や再契約も対象です。

楽天の三木谷社長の紹介リンクはこちら (公式サイト)

上記のリンクをタップして特別招待ページに進んだら、「お申し込みはこちら」をタップすると、楽天会員のログイン画面が出てきます。楽天会員でログインすると、三木谷特典の適用は完了です。

ログインから翌々月末までに楽天モバイルを申し込んで開通(データ通信)すると、ログインした4ヶ月後の月末から3カ月間にわたり4,000ポイント/5,000ポイント/5,000ポイントがそれぞれ付与されます。

新規契約だと2,000ポイント/2,000ポイント/3,000ポイントです。

ポイントの有効期限は付与日から6ヶ月です。(楽天リンクの利用なしでポイントが付与されます)

【2024年10月】楽天モバイルの三木谷キャンペーンの注意点!従業員紹介がお得

新しいスマホが必要な場合は最大14,000ポイントの三木谷特典はもらえませんが、最新のiPhoneやAndroidスマホを比較的安く買えます。

この記事の最終更新日 2024年9月17日 / 作成日 2024年9月17日
0 0
この記事は参考になった/良かった

楽天モバイルの三木谷紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天の三木谷社長の特別招待キャンペーンで楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイントもらえるのに加えて(2回線目以降や再契約も対象)、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人につき7000ポイントもらえます。

このサイトで楽天モバイルを紹介していたら三木谷社長に直接表彰されました! (紹介で7000ポイント付与の詳細)

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントと実体験を書き込む(口コミ3件)

購読する
通知する
guest

3 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
ありにゃん
2024年9月18日 10:19 PM

バチカン市国にも行ったので、10カ国行ったんですね!

イタリアはジェラートが美味しい

イタリアに行ったらジェラートを食べてみたいですね。

私は食べ物に対して興味が薄いので、その辺のものを適当に食べていたりします。

できるだけ何を食べるかというのを考えたくない派だったりします。

私は観光はそこそこに、食を最重要視派ですね。

量が多すぎてすごくキツかった

18年前に行ったアメリカでも13年前に行ったベトナムでも今年行った台湾でも料理の量が多かったので、欧米アジア問わず量が多いのが一般的なんですかね?

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年9月27日 10:01 PM

いろいろ落ち着いたら台湾は行ってみたいです。

台湾おすすめです!
また行きたいと思うほどです。

まず、飛行機で約4時間なので、下手したら国内旅行と変わらない所要時間で行けます。私はJALを使いましたが、LCCの選択肢も多いので安く行くこともできます。
ビザも不要で、面倒な手続きはありません。

また、食べ物が美味しいです。物価も安いです。
小籠包の名店・鼎泰豊は美味しかったです!
八角が最大のハードルですが、苦手でも八角が入っていない魯肉飯や牛肉麺などのの店もあります。私も八角が入ってない牛肉麺の店に行きました。
最悪日本のチェーン店やコンビニ(セブン、ファミマ)も多いので、そこで食事をしたり買ったりすることもできます。

さらに、英語や日本語がそこそこ通じます。台北で地下鉄の乗り方が分からず困っていましたが、親切な若い女性が日本語で教えてくれました。

https://x.com/okapo192/status/984416489431220224
古いツイートですが、同意です。

「イタリアのローマで楽天モバイル使う&バチカンとコロッセオなど(ヨーロッパ周遊5,6日目)」をシェアしてくださいm(_ _)m