ワイモバイルでiPhone12が使える!キャンペーンと乗り換え特典

ワイモバイルでもiPhone12、iPhone12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxが使えます。

ソフトバンク、ドコモ、auのiPhone12シリーズは、SIMロック解除でワイモバイルで使えます。乗り換えキャンペーンでPayPay最大20,000円がもらえます。(ソフバンは特典対象外)

ワイモバイルのiPhone12なら新規・他社からの乗り換えなら最大21,600円割引で買えます。

ワイモバイルでiPhone12が使える!キャンペーンと乗り換え価格

ワイモバイルのオンラインストア(公式/ヤフー店)なら事務手数料無料で送料も無料です。

他社でiPhone12シリーズを使っている場合は、ワイモバのeSIMを選べば即日で乗り換えられます。違約金もかかりません。

ここではワイモバイルで他社のiPhone12を使う方法と特典内容、ワイモバイルのiPhone12のキャンペーン価格と機種変更の詳細、端末保証、毎月かかる料金を徹底解説します。

ワイモバイルの最新キャンペーンまとめ、新規と乗り換え特典

ワイモバイルの申し込みはこちら (ヤフー店)

他社のiPhone12シリーズもワイモバイルで使える

ソフトバンク・au・ドコモのiPhone12 / Pro / Pro Max / miniが使える

ソフトバンク・au・ドコモなどで購入したiPhone12 / 12Pro / 12Pro Max / 12miniでもワイモバイルで使えます。

SIMロック解除を確認する

ソフトバンク・au・ドコモのiPhoneをワイモバイルで使いたい場合、事前にSIMロック解除が必要です。

iPhone → 設定 → 情報 → 「SIMロック」を確認

「SIMロックなし」と表示されていれば、そのiPhoneはSIMロックが解除済みです。「SIMロックあり」の場合は、SIMロックの解除手続きが必要です。

SIMロックを解除したら、あとはワイモバイルのSIMまたはeSIMのみを申し込むだけです。(構成プロファイルのダウンロードなども不要です)

ワイモバのSIMまたはeSIMのみでも最大20,000円還元

ワイモバイルのSIMまたはeSIMのみのみの申し込みでも、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

ワイモバイルの現金キャッシュバック

ワイモバイルの現金キャッシュバックとPayPay特典のまとめ

※ ソフトバンク/LINEMO/ソフトバンクMVNOからの乗り換えの場合はPayPay最大3000円のみ対象

ワイモバへの乗り換え手順の詳細

ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換え手順

ワイモバイルのiPhone12のキャンペーン価格

ワイモバイルのiPhone12の価格とキャンペーンのまとめ

最大21,600円の端末割引 (送料無料・事務手数料無料)

ワイモバイルのiPhone12のキャンペーン

ワイモバイルのオンラインストアでiPhone 12を購入すると、最大21,600円割引で買えるキャンペーンを行っっています。

キャンペーン終了日は未定です。ワイモバのオンラインストアなら送料無料・事務手数料も無料です。

※ 注:ワイモバイルショップなどの店舗だと事務手数料3,300円がかかり、端末割引も減額になります

公式サイトとヤフー店の違い

ワイモバイルのオンラインストアは、公式サイトとヤフー店の2つがありますが、どちらで申し込んでも違いはほとんどありません。

公式サイトでもヤフー店でもiPhone12の価格はほとんどの場合で同じです。まれに機種変更の価格が少し異なることがあるくらいです。

新規契約・他社から乗り換え価格

新規契約または他社から乗り換えでワイモバイルを契約する場合、iPhone SE 第3世代が21,600円割引で買えます。

iPhone12公式サイトヤフー店
定価64GB:111,600円
128GB:119,520円
256GB:135,360円
新規・乗り換え価格64GB:90,000円
128GB:97,920円
256GB:117,360円
64GB:90,000円
128GB:97,920円
256GB:117,360円
PayPay特典最大3,000円
申し込み公式で申し込むヤフー店で申し込む

※ 256GBは在庫なしの可能性大
※ ソフトバンク/LINEMO/ソフトバンクMVNOからの乗り換えは対象外

一括払い、24回払い、36回払いから選べます。36回払いなら64GBの分割払いは月2500円、128GBは月2,720円です。

ワイモバイルのシンプルSだで契約すると、機種代金が3,600円値上がりするので、シンプルMでの契約がおすすめです。

ワイモバ開通後にシンプルSにプラン変更しても、シンプルM価格が適用されます。

機種変更の価格

ワイモバイルを既に契約している人は、機種変更でiPhone 12が10,800円割引で買えます。

iPhone12公式サイトヤフー店
機種変更の価格64GB:100,80円
128GB:108,720円
256GB:124,560円
64GB:100,80円
128GB:108,720円
256GB:124,560円
PayPay特典なし
申し込み公式で申し込むヤフー店で申し込む

※ 256GBは在庫なしの可能性大

機種変更の場合は、シンプルS/M/Lで端末価格は変わりません。一括払い、24回払い、36回払いから選べます。

ソフトバンクから乗り換え時の価格

ソフトバンク/LINEMO/ソフトバンクMVNOからワイモバイルに乗り換える場合は、端末割引は適用されません。iPhone 12は定価購入になります。

ワイモバイルのiPhone12の定価:64GB 111,600円 / 128GB 119,520円 / 256GB 135,360円

申し込む前に新どこでももらえる特典にエントリー

ワイモバイルの新どこでももらえる特典を徹底解説

ワイモバイルを申し込む前に「新どこでももらえる特典」にエントリーすると、PayPayが最大3000円がもらえます。

  • シンプルS:PayPay最大500円
  • シンプルM/L:PayPay最大3,000円

エントリーしないとPayPay特典はもらえません。ワイモバイルを申し込んだ後ではエントリーできないので注意してください。

新どこでももらえる特典のエントリーはこちら

エントリーには前月以前に作成したYahoo! JAPAN IDが必要です。

シンプルSで十分でもシンプルM/Lでの申し込みがお得

シンプルM/Lで契約して、シンプルSにすぐプラン変更してもシンプルM/Lの特典が適用されます。

ワイモバイルの新どこでももらえる特典と6000円の指定IDを徹底解説

端末保証は必要?(故障安心パックプラス/持込端末保証)

ワイモバでiPhone12を買う場合の端末補償(故障安心パックプラス)

故障安心パックプラス

ワイモバイルでiPhone12を購入する場合は、故障安心パックプラスという端末保証に加入できます。

故障安心パックプラス:月759円

通常は画面にヒビが入っただけでも、通常は42,800円の修理代がかかります。その他の故障の修理代は68,800円です。

故障安心パックプラスに入っていれば、ワイモバで購入したiPhone12が故障した場合でも、ワイモバイルショップで13,750円で新品同等品と交換してくれます。(配送でもOK)

過去にiPhoneの画面が割れたり、もしくは故障したりしたことがある場合は、故障安心パックプラスに入っておくのがおすすめです。

故障安心パックプラスの詳細

AppleCare+ for iPhoneにも加入可

ワイモバイルで購入したiPhoneでもAppleCare+に加入できます。購入当日のみ加入可

AppleCare+は月770円ですが、2年間の端末補償です。画面の損傷は3,700円、その他の損傷は12,900円で修理してくれます。3年目以降は保証対象外です。

ワイモバイルのAppleCare+ for iPhoneの詳細と加入

今のiPhone12シリーズの端末補償(持込端末保証)

他社のiPhone12シリーズを使っていて、ワイモバイルでも端末補償を使いたい場合は、ワイモバイル契約時に持込端末保証に加入できます。

持込端末保証の利用料金

  • iPhone 12 Pro、Pro Max:月1,480円
  • iPhone 12、12 mini:月1,180円

持込端末保証に加入していれば、バッテリーの交換費用が無料、画面修理は3,700円、その他の修理は12,900円です。

iPhoneの持込端末保証の詳細はこちら (ワイモバ公式サイト)

毎月かかる料金の詳細

ワイモバイルの毎月かかる料金

iPhone 12の分割代金(24回/36回払い)+通信料金+通話料金

※ 今のiPhone12を使う場合や一括払いした場合は分割代金はかかりません

ワイモバイルのデータ通信料金

データ量1回線目2回線目以降
シンプルS:3GB月2178円月990円
シンプルM:15GB月3278円月2090円
シンプルL:25GB月4158円月2970円

※ ソフトバンク光契約だと1回線目が月1188円引き
※ 月550円の増量オプションでシンプルSは2GB増量、M/Lは5GB増量(13ヶ月間無料)

データを使い切るとシンプルMは最大300kbps、シンプルM/Lは最大1Mbpsに速度が制限されます。

ワイモバイルの通話料金

  • 通話料金(国内通話)
  • オプション無し:30秒22円(楽天でんわを使えば30秒11円)
  • 10分かけ放題:月770円、1回10分超過後は30秒22円
  • スーパーだれとでも定額:月1870円で24時間かけ放題 (60歳以上なら月770円)
  • 留守番電話:無料

ワイモバの料金プランの詳細 (公式サイト)

ワイモバイルのデメリットとメリット&料金プランの総まとめ

iPhone 12の詳細スペック

性能iPhone12
CPUApple A14 Bionic
RAM4GB
Antutu V9720,000(GPU:280,000)
ディスプレイ6.1インチ(有機EL)
メインカメラ1200万画素(F値1.6 / 1.4um)
超広角カメラ1200万画素(F値2.4)
手ブレ補正光学手ブレ補正
前面カメラ1200万画素(F値2.2)
電池容量2775 mAh
動画再生時間17時間
サイズ146.7 × 71.5 × 7.4mm
重さ162グラム
防水性能水深6m
発売日2020年10月23日

iPhone 12は顔認証対応でマスクOK(指紋認証非対応)、デュアルSIM対応(eSIM+ナノSIM)、5G対応です。

安くて快適!iPhoneを格安SIMで使うおすすめの方法と手順

0 0
この記事は参考になった/良かった
ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントを書き込む(口コミ2件)

購読する
通知する
guest

2 の口コミとコメント
新しい順
古い順 良い順
かめ
かめ
2020年11月28日 6:22 PM

今まさに同じことをしようとしているのですが、APNの問題で併用できません
何か解決策があるのでしょうか?

最終更新日 2022年9月25日 / 作成日 2020年10月24日
「ワイモバイルでiPhone12が使える!キャンペーンと乗り換え特典」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント