他社eSIMで使える?Rakuten Miniのレビューとスペック

楽天モバイルから他社に乗り換えようと思っているけど、Rakuten Miniは他社のeSIMで使えるの?

答えは、使えるけど、電波が悪くなる可能性が高いので使わない方が良いです。

LINEMO、ワイモバイル、UQモバイル、povoの公式がRakuten Miniは使えると記載していますが、他社でRakuten Miniで使うと、電波が悪くなったり、郊外で圏外になったり、速度が遅くなったりする可能性が高い機種です。

Rakuten Miniのレビュー

RakutenMiniは販売時期によって、初期ロット、中期ロット、現行ロットに分かれます。

初期ロットと中期ロットならahamo、UQモバイル、povo2.0のeSIMで問題なく使えますが、それ以外の格安SIMだと電波が悪くなる可能性が高いです。

現行ロットだと楽天モバイルを除く全ての格安SIMで電波が悪くなる可能性が高いので、他社のeSIMでは使わない方が良いです。

ここでは楽天ミニのスペックと性能レビュー、他社eSIMで使えるか徹底解説します。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング、人気端末が乗り換えで大幅値引

※ 料金は全て税込価格

詳細スペック(性能)

Rakuten Mini
CPUCPUオクタコア2GHz+1.45GHz SDM439
RAM3GB
ROM32GB
ディスプレイ3.6インチ / TFT
解像度1280×720 HD、画面比率16:9
カメラ1600万画素(F値2)+/前面2500万画素(F値2.2)
電池容量1250mAh
サイズ106.2 x 53.4 x 8.6mm
重さ79グラム
連続待受160時間
充電時間急速充電非対応だけど、電池容量が小さいので充電は速い
本体カラーナイトブラック、クールホワイト、クリムゾンレッド
価格18,700円

Android 9、SIMフリー、外部マイクロSD(非対応)、eSIM(SIMスロットなし)、顔認証、USB Type C対応、Bluetooth 5.0、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、GPS、おサイフケータイ対応、防滴対応(IPX2)

主な非対応機能:急速充電、ワイヤレス充電、指紋認証、イヤフォンジャック、マイクロSDカード、防水、物理SIM、DSDV

他社eSIMで使える?

Rakuten Miniが他社で使えるかは、まずは対応バンドを把握しておく必要があります。

Rakuten Miniの対応バンド

Rakuten Miniは販売時期によって対応バンドが異なります。

Rakuten Miniの対応バンド
LTEバンド初期ロット中期ロット現行ロット
Band1X
Band3
Band4XX
Band5X
Band18
Band19
Band26
Band28
Band38X
Band41
3Gバンド初期ロット中期ロット現行ロット
Band1X
Band4XX
Band5X
Band6
Band19

初期ロット
・IMEI:351676110356708以前

中期ロット
・IMEI:351676110356716~351676110680487

現行ロット
・上記以外のIMEI

※ 標準の電話アプリから*#06#と入力すると、IMEIが出てきます

他社eSIMで使えるけど使わない方が良い理由

Rakuten Miniが使える格安SIM(eSIM)

初期ロット:ahamo、povo、UQモバイル
中期ロット:ahamo、povo、UQモバイル
現行ロット:なし

これだけです。eSIMを提供している格安SIMは、ワイモバイルやLINEMOがありますが、Rakuten Miniだと電波が悪くなる可能性があるので使わない方が良いです。

現行ロットはバンド1非対応なので、楽天モバイル以外では使わない方が良いです。

初期ロットまたは中期ロットの場合で、ahamo、povo、UQモバイルに乗り換える場合にだけ、Rakuten Miniが使えます。

LINEMO、ワイモバイル、UQモバイル、povoの公式がRakuten Miniの動作確認?

LINEMO、ワイモバイル、UQモバイル、povoの公式がRakuten Miniの動作確認をして、使えると公式サイトの動作確認端末に記載しています。

LINEMOとワイモバイルはソフトバンクのプラチナバンド非対応、現行ロットは主要バンド1が非対応です。

他社でもRakuten Miniで使える、ただし電波が悪くなったり、郊外で圏外になったり、速度が遅くなったりする可能性が高い機種なので注意してください。

※ LINEMO/ワイモバイル/UQモバイル/povoの公式サイトは使えると記載しているだけで、注意書きも何もありません・・。(どこかに小さい文字で記載しているかも?)

乗り換えがおすすめ!キャンペーンで最新の格安スマホが大幅割引

Rakuten Miniは乗り換えがおすすめです。

格安SIMに乗り換えれば、最新機種がキャンペーンで大幅割引で買えます。

IIJmioに乗り換えなら端末が大幅割引

ドコモ/au/ソフトバンク/その他の格安SIMからIIJmioに乗り換えなら、Androidスマホと中古iPhoneを大幅割引で買えます。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング [2023年3月] 人気端末が乗り換えで大幅値引

注意:在庫切れの格安スマホは時刻未定で再入荷

他社からIIJmioに乗り換える場合、格安スマホが大幅割引で買えますが、在庫切れになっている場合があります。

IIJmioの格安スマホの在庫チェックと申し込み

在庫切れの場合、朝10時から昼12時の間に入荷することが多いです。

事務手数料(初期費用):2,200円+SIM発行手数料433円 (au回線は+13円)
最低利用期間と違約金:なし

2GB:月850円 / 4GB:月990円 / 8GB:月1,500円 / 15GB:月1,800円 / 20GB:月2,000円

IIJmioのデメリットと評判、ギガプランの総まとめ

その他の端末キャンペーン情報

格安SIMでお得に機種変更する方法、乗り換えで端末割引

Rakuten Miniのレビュー

CPU性能の詳細:SDM439の最底辺の性能

Rakuten MiniのCPUはオクタコア2GHz+1.45GHz Snapdragon 439 (以下、SDM439)です。最底辺なCPUです。

最低性能ですが、一般的な使い方ならそれなりに使えます。

ゲームは結構厳しい性能ですが、ゲーム性能を重視する人が画面が3.6インチのRakuten Miniを買うとは思えないのでスルーです。

暇つぶし程度にはゲームはできますが、そもそも3.6インチの画面だと、対応しているゲームが結構少ないと思われます。

2023年版:超ざっくりしたCPUの性能表(SoCの性能)
超高性能
Snapdragon:870、888、8 Gen1、8+ Gen1
Google:Tensor、Tensor G2
iPhone:12シリーズ、SE 第3世代、13シリーズ、14、14Plus、14Pro、14Pro Max
高性能
Snapdragon:845、778G、780G、855、860、865
MediaTek:Dimensity 1200-Ultra(スナドラ865くらい)
Galaxy:Exynos1280(スナドラ845くらい)
iPhone:XR、XS、XS Max、SE 第2世代、11シリーズ
比較的高性能
Snapdragon:480、730、730G、690 5G、720G、732G、750G、695 5G、765G、835
MediaTek:Dimensity 700(スナドラ480くらい)、800U、Helio G99(スナドラ695くらい)
iPhone:8、X
普通性能
Snapdragon:662、665、660、820、670、675、680、710
MediaTek:Helio G85
iPhone:7
低性能
Snapdragon:630、632、650、636
MediaTek:Helio G35、G37
Galaxy:Exynos7904、Exynos7885
iPhone:6s、SE 第1世代
最底辺
Snapdragon:450、625、439、460
MediaTek:Helio P35
Galaxy:Exynos7884B
iPhone:5s、6

※ 右に行くほど高性能 (Snapdragon 480から732Gまではほとんど同性能)

一般的な使い方なら比較的高性能を選びます。これで十分動きます。重い3Dゲームが好きな場合は高性能以上を選びます。

スマホをたくさん使う場合で常にヌルヌルサクサク使いたい場合、またはゲーム性能を最重視する場合は超高性能を選びます。

電池持ちの詳細:1250mAhで電池持ちは悪い

Rakuten Miniの電池容量は1250mAhしかないので、電池持ちは悪いです。

連続待受時間が160時間なので、スマホを使わないなら電池は持ちます。普通にスマホを使うと電池は1日持たないと思います。

Rakuten Miniはスマホをあまり使わない人、またはメインで使うスマホが別にあって、Rakuten Miniは電話用やテザリング用、おサイフケータイ用にするのが良い感じです。

カメラ性能の詳細:とりあえず撮れれば良い人向け

Rakuten Miniのカメラ性能
背面:1600万画素(F値2.0)
前面:前面500万画素(F値2.2)

カメラ性能に期待してRakuten Miniを選ぶ人は皆無だと思います。

とりあえず撮れれば良いくらいなら、普通に撮れます。

暗いところで撮りたいとか、ズームして撮りたいとか、綺麗に撮りたいとか、そういうこだわりがある場合は、別のスマホを購入です。

Rakuten Miniの総合評価

Rakuten Miniは万能型のスマホではありません。楽天モバイル専用の特化型のスマホです。

使い道が決まっている場合、例えば、テザリング専用機や電話専用機、おサイフケータイ専用機など、そういった特定の使い方をする場合は、超軽くてコンパクトなRakuten Miniはおすすめできる機種です。

他には、スマホをあまり使わないなら、重くて大きいスマホではなく、Rakuten Miniのサイズはかなり魅力的です。

すべてのことをRakuten Miniでやろうとすると、単純に電池が持たず無理です。パソコンへのテザリング&電話機&おサイフケータイ用、このくらいの複合なら大丈夫です。

3.5 2
この記事は参考になった/良かった
ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントを書き込む(口コミ24件)

購読する
通知する
guest

24 の口コミとコメント
新しい順
古い順 良い順
mini
mini
2021年2月22日 11:57 AM

6月申込、
7月到着、
8月開通、
9月3300円1p引落
12〜1月200kb使用
2月メール6p引落

電池の減りが早くなり
充電出来なくなり
赤点滅のまま2W以上!
esimを実体simへ変更
アダプタ待ち!です。

27000p見送り、残念❕
25000p申込、間に合わず、
気に入った機種在庫無し!

3月追加予定だった白🐼か
3月中旬のHandを待つか?
miniは4〜8月に解約かな?

元
2021年2月16日 4:32 AM

あと、USBでイヤホン使えますか?

元
  格安SIMの管理人
2021年2月23日 3:01 PM

MP3プレイヤーにしようと思ったんですが

ありがとうございました

元
2021年2月16日 4:30 AM

Rakuten機でSDカードは使えますか?
パソコンとWi-Fiは使わない方面で

元
  格安SIMの管理人
2021年2月23日 3:00 PM

ありがとうございます
SDが使えないのは残念ですね

私の質問が判りわかりづらかったですね
USB経由で使えたらと思っていたのです

通りすがり1
通りすがり1
2020年10月8日 12:12 PM

ランニングのお供には良さそう・・・「電話ができて、10Gくらいなら音楽メディアをぶち込めて、ちょっと重くなったiPod nano」と思えば、電話ができる点で緊急時のお守りみたいに使える。

893
893
2020年6月10日 5:35 PM

こちらの報道によりますと。。。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html

「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中

て、電波法違反の疑いも出てくるわけで。。
なんかもう、ひっちゃかめっちゃかで、ついていけません。

権兵衛
権兵衛
  893
2020年6月10日 5:52 PM

この記事に書いてあることは、真実だったんですね…
https://androplus.org/Entry/14804/amp/

自分は2、3日前にTwitterで噂話で上がってたので、ユーザーに何の告知もなくそんなことするかと思いましたけど。

893
893
  権兵衛
2020年6月12日 5:18 PM

こちらの報道によりますと。。。
https://this.kiji.is/644083037196141665

楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求

所管官庁も、見過ごすわけにいかないようで。。。

楽天グループから楽天モバイルに応援に来てる人たちで、ひっちゃかめっちゃになってるんだろうなぁと予測はしていたものの。
いったん立ち止まって、すべてを見直した方がよいように思います。

あたかふ
あたかふ
2020年5月31日 8:43 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

1円で申込みました。

え
2020年5月28日 7:10 AM

SDカードのこと書いてなかったから助かった
アイフォンの容量がいっぱいなので音楽聞くように買おうかと思ったが
ないなら。。。現状使い道ないな

あ
 
2020年5月28日 4:44 PM

買うっていうか0円だよ。

名無し
名無し
2020年5月28日 6:50 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

1日10ギガを超えた場合の制限速度は、5月から3Mbpsだと思います。

gutimitsu
gutimitsu
  名無し
2020年5月28日 12:53 PM

東京都葛飾区在住ですが、
1日10ギガを超えた場合の制限速度は
ありません。
毎日、速度制限無制限で使えています。。。今のところ。。。

ターヤ
ターヤ
2020年4月15日 9:48 PM

楽天モバイル楽天市場店でRakuten min単品の購入も可能ですよ。楽天アンリミットの契約は必須ではありません。

最終更新日 2022年11月6日 / 作成日 2020年4月15日
「他社eSIMで使える?Rakuten Miniのレビューとスペック」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント