Coke ON(コークオン)の友達紹介キャンペーンの招待リンクはここ【無料ドリンク仲間の掲示板】

Coke ONアプリを招待リンク経由でインストールすれば、友達紹介キャンペーンでスタンプが3個もらえます。

初回のWelcomeスタンプで1個もらえて、その後は週35,000歩以上歩くとスタンプが1個もらえて、それが15個貯まると自販機でコカコーラ製品のドリンク1本が無料で手に入ります。

Coke ON(コークオン)の友達紹介キャンペーンの詳細

ここではCoke ONの友達紹介キャンペーンでスタンプを3個もらう方法、スマホの万歩計でスタンプを毎週もらう方法、裏技で歩数を2倍にする方法を徹底解説します。

Coke ONのインストールはこちら【招待リンクでスタンプ3個付与】

※ 知らない人の招待リンクでも大丈夫です。上記の招待リンクの有効期限は2026年8月20日までです。

コツコツ歩いてスタンプを貯めて、約4ヶ月でようやく1本無料でゲットです。

1本もらうのに4ヶ月もかかるので、お得かというと微妙ですが、歩くのは健康に良いのです!みなさんも一本無料に釣られてコツコツ歩きませんか?

Coke ONアプリなら自販機の飲み物が実質半額になるキャンペーンを不定期にしているので、使って損はないです。

Coke ONの友達紹介キャンペーンの詳細

Coke ONはスタンプを15個貯めるごとにドリンクが無料で1本もらえます。

コツコツ歩いて毎週1個スタンプをもらうのが王道ですが、紹介特典のスタンプ3個でちょっぴりスタートダッシュがおすすめです!

Coke ONの友達紹介キャンペーンで招待リンク経由でアプリをインストールすると、紹介特典でスタンプ3個もらえます。

まずはコークオンを招待リンク経由でインストールします。

Coke ONのインストールはこちら【招待リンクでスタンプ3個付与】

上記をタップすると下記のような画面に移動します。

Coke ON(コークオン)

STEP1の新規ダウンロードをタップして、アプリをインストールします。データ量は100MBくらいです。

ステップ② Coke ONアプリをインストールして起動

Coke ONアプリをインストールしたら起動します。

Coke ON(コークオン)アプリのホーム画面

「利用規約に同意して始める」をタップ

Coke ON(コークオン)のWelcomeスタンプ

これで紹介特典のスタンプ5個をもらう下地ができました。

最初に「使い方をチェックしてスタンプをゲット」という画面が出てくるので、それをタップしてWELCOMEスタンプを1個ゲットしておきます。

ステップ③ スタンプ3個をゲット

WELCOMEスタンプをゲットしたら、最初の招待リンクの画面に戻ります。

Coke ONの招待リンクの画面はこちら

Coke ON(コークオン)アプリの紹介スタンプ5個をゲットするボタン

STEP2の「スタンプ3個GET」をタップします。

Coke ON(コークオン)の紹介スタンプ5個

これで友だち紹介ボーナスとしてスタンプ3個を獲得です。

Coke ON(コークオン)のスタンプリスト

これでスタンプが4個埋まりました。

※ 上記の画像では、たまに行われる期間限定キャンペーンCoke ONの招待リンクでスタンプ5個もらえています。スタンプ5個キャンペーンはあまり行われないので、気にせず始めるのがおすすめです。

万歩計で無料ドリンクをゲットする方法(すごくおすすめ)

コークオンの紹介キャンペーンを適用してスタンプ3個もらったら、次はキャンペーンで実質半額でドリンクを買ったり、万歩計を設定して毎週1個スタンプがもらえるようにします。

最初に万歩計を設定する方法から説明します。

ウィークリーチャレンジで週35,000歩でスタンプ1個ゲット

Coke ON(コークオン)のWeekly Challenge

毎週月曜から日曜日まで最低35,000歩を達成すると、Coke ONのスタンプが1個もらえます。

スマホの歩数をCoke ONに反映する方法

Coke ONアプリを起動したら下にある「チャレンジ」をタップして、目標歩数を設定します。最低目標は1日5000歩です。とりあえず5000歩で設定しておきます。

下記からAndroidスマホでの設定になります。機種によって少し文言が変わるかもですが、それっぽいものを選んで進んでください。iPhoneも基本的には同じような流れになります。

「Coke ONウォークに歩数を連携しますか?」という画面が出てきるので連携するを「タップ」します。「ヘルスコネクトを使ってみる」をタップします。「すべて許可」にして「許可する」をタップします。

次にAndroidスマホの場合はGoogle Fitを設定します。Google Fitアプリを起動して、「Fitとヘルスコネクトを同期する」の「始める」をタップして、設定をタップして、「すべて許可」にして「許可する」をタップします。

これでスマホを持ってその辺歩いていると、Coke ONでも歩数がカウントされていきます。iPhoneを使っている場合は、下記を参考に歩数の設定をしてみてください。

歩数がカウントされない場合はこちらを確認

スマートバンドの歩数をCoke ONに反映する方法

スマートバンドの歩数をCoke ONに反映することもできます。

例) Xiaomi Smart Band 7 → Mi Fitness → ヘルスコネクト → Coke ON

こんな流れでXiaomi Smart Bandの歩数をCoke ONアプリに渡せます。

Coke ONの裏技で歩数2倍で簡単にクリアできる

Coke ONの裏技を使えば、歩数を約2倍にできて簡単にウィークリーチャレンジを達成できます。

必要なのはスマホとスマートバンドです。スマホがカウントしている歩数と、スマートバンドがカウントしている歩数は別物です。

両方ともCoke ONアプリに連携すると、スマホの歩数とスマートバンドの歩数を合計したものが反映されます。

※ 全てのスマートバンドが対応しているかわかりません。私はXiaomi 14 UltraとXiaomi Smart Band 7を使っていて、歩数が約2倍になっています。

1万歩/10万歩/50万歩/100万歩ごとにスタンプ1個もらえる

Coke ONは毎週35,000歩達成でもらえるスタンプの他にも、1万歩/10万歩/50万歩/100万歩ごとにスタンプが1個もらえます。

スタンプ15個コンプリートで無料ドリンクGetの履歴

Coke ON(コークオン)のスタンプ15個コンプリートで1本無料

2025年5月下旬にCoke ONをデビューして、2025年8月3日にスタンプ15個を達成して、無料ドリンク1本券をゲットしました!有効期限は2025年10月29日。

15個スタンプ貯めてもらえる無料ドリンク券の有効期限は付与日から約3ヶ月みたいです。

これからもコツコツ歩いて、スタンプ15個ためて無料ドリンク券をもらうのです!

自販機の飲み物が実質半額になるおすすめのCoke ONキャンペーン

Coke ONは不定期にコカコーラ製品の自販機の飲み物が実質半額になるキャンペーンをしていたりします。

さらにCoke ONで飲み物を買うと通常時はスタンプ1個、キャンペーン時なら最大3個もらえます。Coke ONはキャンペーンとスタンプを利用すれば、自販機なのにかなりお得に飲み物が買えるのです。

Amazonでコーラ500mlを買うと1本あたり83円 (24本セット)

自販機のコーラは500mlで180円です。(2025年10月から200円!)

Coke ONを利用すれば、毎日コツコツ歩けば4ヶ月に1本無料、不定期ですがキャンペーンを利用すれば実質1本60円くらいでドリンクをゲットできます。

最近のスーパーは350mlと1.5リットルのペットボトルしか売ってないです。キャンペーン期間外で無料券もない場合で、主に自宅で消費するならAmazonがおすすめです!500mlで24本セットですが、1本83円で買えます。

Amazon:コカ・コーラ 500mlPET×24本

ジハンピアプリを使えば3本無料

サントリーの自動販売機のジハンピアプリを使えば、ドリンクを無料で3本もらえます。

ジハンピ (公式サイト)
ジハンピ対応自販機の場所

Coke ONのような万歩計機能はついていませんが、生活圏内にジハンピがある場合は3本無料なので試してみるのがおすすめです。

この記事の最終更新日 2025年9月5日 / 作成日 2025年8月21日

楽天モバイルの三木谷紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天の三木谷社長の特別キャンペーンで楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイントもらえるのに加えて(2回線目以降や再契約も対象)、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人7000ポイントもらえます。

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントと実体験を書き込む(口コミ掲示板73件)

0 0
この記事は参考になった/良かった
購読する
通知する
guest

73 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順

全ての記事のコメントを検索

moviestar
Trusted Member
貢献ポイント: 3205
  格安SIMの管理人
2025年9月24日 6:14 PM

過去に、
アプリインストール→アンインストール
の後、管理人様のリンクから再インストールしましたが、無事にスタンプ3個いただきました!

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  格安SIMの管理人
2025年9月24日 8:34 PM

ウィークリーチャレンジ毎週クリア凄いですね。
私は会社の往復で7千歩程度、休日はほとんど歩かないので、祝日がある週はクリアできないです…

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  riku
2025年9月24日 8:35 PM

ちなみにコークオンアプリでバナーが表示されている方限定で、お茶1本無料クーポンが抽選で当たるキャンペーンを実施しています。
先ほど抽選して当たりました!

20250924_203204
kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
2025年9月12日 5:49 PM

自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」1,000万ダウンロード突破!
ジハンピ対応自販機も目標台数15万台を達成
サントリービバレッジソリューション(株)が展開する自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」のダウンロード(以下、DL)数が、25年目標の500万DL(5月上方修正)を大幅に超え、8月末時点で1,000万DLを突破しました。
7月から全国でオンエアを開始したTV-CMにより、より多くの方に「ジハンピ」を知っていただいたことが寄与しています。

yossy
Trusted Member
貢献ポイント: 3253
  kysdsk
2025年9月12日 6:10 PM

対応する自販機も急に増えた気がしますね!

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
2025年9月8日 12:31 AM

ジハンピ+メルペイのキャンペーンです。
期間:~2025/9/14(日)23:59

ジハンピ対応自販機でメルペイを利用すると、各回99ポイント(最大3回)がもらえます。
※要エントリー
※条件あり

なぜか、メルカリのアプリでしか表示されません???
1)メルカリを開く
2)上のベルマークを押す
3)下の方の『おすすめのキャンペーンを見る』

Screenshot_20250907-235104
kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  kysdsk
2025年9月12日 5:55 PM

https://campaign.jp.mercari.com/pages/suntorycpn202509/index.html
キャンペーン詳細のWEBです。

付与タイミング
2025年9月末頃にポイントを付与いたします。
※有効期限は付与日を含む60日

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
2025年8月26日 8:42 AM

コークオンアプリでバナーが表示されている方限定で、綾鷹1本無料クーポンが抽選で当たります。
8/26〜9/1まで当選するまで1日1回応募できます。
私の場合、バナーは一番下部に表示されました。多分コカコーラ会員のログインをしてる人が対象みたいです。

20250826_082806
riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  riku
2025年8月26日 8:43 AM

当選しました!ファミマで引換できます。

Screenshot_20250826-081711
riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  格安SIMの管理人
2025年8月28日 9:26 PM

朝のうちが当たりやすいなんて噂がありますが…
ジョージアのドリチケは何回か当たり出てます。
https://zko.jp/6c614f
12月までなので気長にチャレンジできますよ。

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  格安SIMの管理人
2025年8月29日 10:36 PM

一発で当たりとは神引きですね!
最近はMNPキャンペーンが渋いのでポイ活とか、こういったキャンペーンを楽しんでいます。

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  riku
2025年8月29日 1:10 AM

こちらも外れました!
くじ運がありません!

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  kysdsk
2025年8月29日 10:37 PM

https://zko.jp/zyhkdg
いろはすキャンペーンもお試しください!

kv03
kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  riku
2025年8月26日 10:44 AM

ハズレました!
残念!

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  kysdsk
2025年8月29日 12:26 AM

4連続で外れたよ!

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  格安SIMの管理人
2025年9月4日 1:12 AM

ファミマは、全敗で終了です!

ありにゃん
Noble Member
貢献ポイント: 20713
  格安SIMの管理人
2025年8月26日 1:17 AM

正直自販機の飲料の価格が高くて自販機では自販機でしか売っていない飲料しか買わないですね…。

Pナッツ
Famed Member
貢献ポイント: 17290
  格安SIMの管理人
2025年8月26日 9:29 AM

砂糖が入っていない炭酸水が好きなんですが、自販機では見かけないです。暑い日に出先でリフレッシュしたい時はコンビニスーパーに入って500ml炭酸水を買う→プシュ(開封)、ゴクゴク、プハーって感じです。

炭酸水は砂糖無しなのが良いし、刺激があってリフレッシュ出来るので好きなんですが、自販機に無いのは飲む人が少ないんですかね?それともコーラなんかよりも単価が低いので儲からないのかな?

get3104
Trusted Member
貢献ポイント: 3533
  Pナッツ
2025年8月26日 11:22 AM

コカ・コーラ500mLを飲むと糖質を56.5g摂ることになります。角砂糖に換算するとおよそ17個分。
https://tokubai.co.jp/news/articles/6599

いろはす天然水は売ってるのだから、無糖炭酸飲料も自販機で売るようになるといいですね。

yossy
Trusted Member
貢献ポイント: 3253
  格安SIMの管理人
2025年8月21日 7:54 PM

昔から入れています!たまに当たる系の抽選(今だといろはす)は朝に当たりやすい気がします。バンドの技はさすがですね!

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  格安SIMの管理人
2025年8月24日 12:52 AM

アプリのホーム画面でも紹介されていますが、チュートリアルのミニゲームをするだけでスタンプ1個もらえます。
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/real/cokeon-202506

ウィークリーチャレンジは最近始めましたが、確かに歩くモチベになりますね!

riku
Active Member
貢献ポイント: 491
  riku
2025年8月24日 12:59 AM

https://zko.jp/3e26d9
Wチャンスのコーラ→キャップ裏のコードでスタンプ狙っていますが、なかなか当たりませんね。

sa-da
Member
貢献ポイント: 1102
  格安SIMの管理人
2025年8月24日 2:39 PM

自転車で動いているので歩数が殆ど伸びないです

S.S
Noble Member
貢献ポイント: 12584
  格安SIMの管理人
2025年8月29日 11:23 PM

通常スタンプで見つからなかったからだ巡り茶Wが今日初めて見かけたので購入。残ってるのはカナダドライだけど、見つかる気がしないです……

はむ
はむ
  格安SIMの管理人
2025年8月12日 7:21 PM

先の日曜日に滑り込みで1本購入してチケット1枚もらいました。
・7月にCokeOnで未購入のひと限定
・チケットの有効期限は1ヵ月と短い
・他人には譲れない
万歩計ユーザー向けのようですね。
スタンプはPay紐付けで2個ゲットでした。管理人さんが3個もらえたのはすごいです。なんでたくさんもらえたのかな。

はむ
はむ
2025年8月9日 12:55 AM

すでにだれかコメントつけてないよな、とびくびくしながらの投稿は、
「ジハンピ すげー」
です。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/
自販機のキャッシュレスでは後発な気がするサントリーですが、NFCさえあれば、QRコード決済でも交通系でも使えるようになります。
現在はCokeONの、ほぼ万歩計チケットだけのライトユーザーですが、無料チケット使うときや、たまに自腹で購入するとき、毎回
・GPS
・bluetooth
をONにしないといけませんし、自販機との接続に時間がかかり、後ろに待ち行列が、ということもあります。
ジハンピでは、支払い手段とNFCを結びつけたので、自販機でタッチ決済できます。おサイフケータイが使えないスマフォでもNFCはだいたいあるのでいけるわけです。
今、3本無料のキャンペーンやってますので、お試しください。

Pナッツ
Famed Member
貢献ポイント: 17290
  はむ
2025年8月9日 7:39 AM

CokeON1度使ってみましたが、Bluetooth接続が厄介で、自販機を気軽に使うスピード感ではないなと思いました。サントリーのジハンピは後発なだけに、CokeONをよく研究した感じがします。

yossy
Trusted Member
貢献ポイント: 3253
  はむ
2025年8月9日 8:55 AM

ジハンピ無料のつもりが間違えて普通に買ってしまいました。笑 コークオンはアプリから商品選ぶところがもたつきますねー

ahiru
Trusted Member
貢献ポイント: 4203
  はむ
2025年8月9日 9:55 AM

情報どうもありがとうございます。
早速アプリ登録したので、購入してみます!😀

ahiru
Trusted Member
貢献ポイント: 4203
  ahiru
2025年8月10日 11:59 AM

ウチはすぐ近くにジハンピがあったので、先ほど購入してみました。
スマホをタッチするタイミングが判らず、反応しなくて焦りましたが、
まず購入する飲み物のボタンを押してから、スマホをタッチしたら反応して購入(今回はタダ)出来ました。

簡単なので、外歩き等で喉が渇いた時には良いかもですね。買いすぎに注意ですが。。😅

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  はむ
2025年8月9日 11:37 AM

近所に対応自販機があるようなので、「ジハンピ」をインストールしてみました。

対応自販機の場所

SMS認証と支払い決済の設定だけで、3本無料の表示が出ました。

アプリの「評価とレビュー」を見ると簡単に使えた評価が多いのですが、決済に失敗したとの書き込みが数件ありますね。
決済手段によるものなんですかね。。。

まずは、無料3本で試してみます。
あと、色々なキャンペーンを期待したいですね。

sk
Noble Member
貢献ポイント: 10154
  kysdsk
2025年8月9日 4:39 PM

良い情報ありがとうございます。近くに対応自販機がありましたので、早速私と妻でそれぞれアプリを入れて設定し、6本無料でいただきました。普段、自販機は使わないのですが、こんなにいただいて嬉しいです。

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  kysdsk
2025年8月12日 12:08 AM

対応自販機の場所」の地図にあった最寄りのジハンピ自販機が見つかりませんでした。
設置されていた痕跡もなく大分前に撤去されたようです。
※こんな近所にあったのかと喜んでたのに。。。

サントリーの地図に誤りがあるようです。
ご注意ください。

他の場所にある自販機で試してみます。

はむ
はむ
  kysdsk
2025年8月12日 7:30 PM

ぜひ上記マップで該当自販機をタップして、見つからない というコメントを送ってみてください。
CokeOnのアプリから見られるCokeOn自販機マップでも見つからないことがありますが、こちらは報告手段も見つかりません(泣)

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  はむ
2025年8月12日 8:55 PM

> ぜひ上記マップで該当自販機をタップして、見つからない 
> というコメントを送ってみてください。

「見つからない」を押して報告をしました。

kysdsk
Noble Member
貢献ポイント: 7890
  kysdsk
2025年8月24日 6:49 PM

ジハンピ自販機で交換してみました。
手順に従い、無料交換が使えました。

また、駅に最寄りのジハンピ自販機が、一階の外周に見あたらずでした。
※ビル中央に印があるのですが、階数がわからず。。。

近くにコンビニがあるので、自販機で購入するメリットが。。。
キャンペーンがあれば利用するかもです。

K.YOSHI!
Active Member
貢献ポイント: 3303
  はむ
2025年8月9日 1:44 PM

近所の青い自販機は『asahi』ばかりでした(笑)。
サントリーの自販機、びっくりするくらい少なかったり、あっても新500円玉に非対応だったりしますね。・・・これから増やすのかな?

やっぱり赤の自販機コカ・コーラは台数多くて、スマホシステムも先行していて業界の王者ですね。

『ジハンピ』の情報ありがとうございました。
しばらく対応自販機を探してみます😄

S.S
Noble Member
貢献ポイント: 12584
  はむ
2025年8月9日 6:26 PM

ジパンピは入れようとは思ってるんですが、まだ入れてないですね。どうしてもこういうアプリを見ると使いたくなってしまいます。CokeONは確かに時間かかりますね。やってることがコード決済に近いぐらいの手間なので、どっちかというとスタンプやキャンペーン目当ての人が多いと思います。

ありにゃん
Noble Member
貢献ポイント: 20713
  はむ
2025年8月10日 2:10 AM

自販機をめったに使わない上に、対応自販機が普段の行動範囲から微妙に遠いところにあったので、入れるかは微妙ですね…。
3本無料は魅力的ですが…。

カナぱる
Famed Member
貢献ポイント: 21133
  ありにゃん
2025年8月10日 6:39 AM

私も同様ですね…

3本無料は魅力的とは言え、手間暇に合わないので、見送りになりそうです😓

はむ
はむ
  はむ
2025年8月10日 3:52 PM

無料でまずはモンスターエナジー210円を1本もらった感想です。

よい面は前述の通りですが、平等にデメリットも報告です。

・アプリを立ち上げていないと反応しない。このためいままでたとえばモバイルSuicaで簡単に購入できていたユーザー層から見れば、アプリ設定や起動が必要な分だけ手間。
・アプリ必須だと、ICカードなどアプリを使わない方法では購入できないことになりますよね。きっと。
・NFC利用だからオフライン(機内モード)でも使えるかと思いきや、通信ができてないとアプリを起動できない。

その他、Google playの☆1つのレビューを見ると、
・交通系を登録したいだけなのにクレカ情報登録も必須
・自販機が反応しなかった
・3本無料なはずなのに、すでにもらったことになっていて、1本ももらえなかった
・ジハンピとNFCの接続エラーを繰り返したので、登録したデビッドカードをカード会社に停止された。

などもありました。

y_k
Trusted Member
貢献ポイント: 1275
  はむ
2025年8月12日 9:06 AM

職場の自販機がサントリーさんなので早々に対応機に切り替えられました。飲料だけでなく菓子パンやお菓子も買える設定です。
職場が製造業で、工場に入る従業員さんはお財布を持ち歩かず、休憩時間にせいぜいスマホやタブレットを使うくらいのため、このしくみはマッチしました。事務系の私もやはりスマホ一つで購入できるのは便利です。
友人の職場も切り替えたとのこと、企業内の自販機はメリットあるように思います。

はむ
はむ
  y_k
2025年8月12日 8:44 PM

会社内では財布を持ち歩きたくないので、職場でのキャッシュレスはいいですよね。
弊社ではもっとも台数の多いサントリー自販機だけにまだリーダーが付いていません。
ジハンピの開発完了待ちだったと信じて、これから設置されることを期待しています。

ぼんちゃ
Trusted Member
貢献ポイント: 2533
  はむ
2025年8月14日 9:09 PM

遅ればせながらジハンピ使ってみました。
ジハンピやCokeONで普通に買ってしまった😅という投稿を拝見していたので、ドキドキしながら「ピ!」しました☺️
確かに速いかもですね。

ケチな私はスーパーやドラッグストアでドリンクを買うのですが、サントリーの自販機は比較的安価な印象なので、出先ではジハンピあったら使うかも?と思いました。私の地元では割と多いです。

取り敢えずあと2本!ありがたく飲ませていただきます。

ALPaca
Active Member
貢献ポイント: 588
  はむ
2025年9月30日 4:30 PM

コークオン:自宅前に自販機があるのでたまにチケットもらって使ってました。度々通信失敗してましたが、黒い表示部分(「販売中」)にピッタリつけたまま操作すると失敗が少なくなりました。やっとコツが分かった。

ジハンピ:近所のラーメン屋に行ったらサントリーの自販機があったので、着丼待ち中にアプリを入れて、帰りに1本もらってきました。ジハンピ、かなり使いやすかったです!

はむ
はむ
  格安SIMの管理人
2025年6月1日 2:36 PM

>そして無事間違えて、PayPayで買ってしまいました

同士です!
Coke on 開始当初から、ほぼ万歩計とキャンペーンだけで1本交換できるクーポンをせしめている派なのですが、
アプリ操作に慣れたはずの今でも、クーポン利用のつもりが、間違えて課金で購入。UIの問題のせいにしてます(笑)

初めて○○PayをCokeONに登録すると100円バック、というキャンペーンに毎回応募。
クーポン利用時にも間違えて課金で買えちゃう状態を維持中(泣)

K.YOSHI!
Active Member
貢献ポイント: 3303
  格安SIMの管理人
2025年6月1日 4:44 PM

自販機とペアリングしてから『チケットを使う』を選択。
GPSとBluetoothもオン。
チケットはお財布項目に隠れてますね(そこで有効期限確認可)。

これでも繋がらない場合は自販機が非対応の場合と、
長期間の未使用で何とかPayがログアウトしてる場合ですね。
(ログインして解決しました)

たまに自販機に張り付いてうんうん呻いてる若い人見かけても、かつての自分と思い、生暖かく見過ごします😂

「Coke ON(コークオン)の友達紹介キャンペーンの招待リンクはここ【無料ドリンク仲間の掲示板】」をシェアしてくださいm(_ _)m