AQUOS sense3の詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2019年発売)

AQUOS sense3とAQUOS sense3 liteをレビューします。2019年10月〜11月発売の電池持ちが超良い5.5インチの格安スマホです。

AQUOS sense3/liteは、ahamo、irumo、povo、UQモバイル、ワイモバイル、LINEMO、それと楽天モバイルなどで使えます。全ての格安SIMで使えます。

eSIMは非対応です。通常のSIMカード(ナノSIM/マルチSIM)を使います。ドコモ版とau版のAQUOS sense3はSIMロック解除が必要です。

AQUOS sense3 (sense3 lite)のレビュー

ここではAQUOS sense3/liteの詳細スペック、使える格安SIMとキャンペーン情報、レビューを徹底解説します。

SIMフリー版はデュアルSIM対応、ドコモ版/au版/UQモバイル版/楽天モバイル版はシングルSIMです。楽天モバイル版のAQUOS sense3 liteは超広角カメラに非対応です。

CPUは発売当時としては普通性能なSnapdragon 630、RAM4GB、ROM64GB、電池容量4000mAh、防水・おサイフケータイ対応です。

格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較【2024年10月】

AQUOS sense3の詳細スペック(性能)

AQUOS sense3sense3 lite
CPUSnapdragon 630 オクタコア2.2GHz+1.8GHz
RAM4GB
ROM64GB
Antutu116,863 (V8.0.3-OB)
ディスプレイ5.5インチ / IGZO
解像度2160×1080 Full HD+、画面比率18:9
カメラ1200万画素(F値2.0)+超広角1200万画素(F値2.4)/前面800万画素(F値2.2)1200万画素/前面800万画素
電池容量4000mAh
サイズ147 x 70 x 8.9mm
重さ167グラム166グラム
連続待受au版910時間、ドコモ版770時間 (au電池持ち時間170時間、ドコモ電池持ち時間180時間)
充電時間180分
本体カラーソフトピンク(au版限定)、シルバーホワイト、ライトカッパー、ブラック、ディープピンク(ドコモ版限定)
価格(発売時)ドコモ版:31,680円
au版:36,720円
SIMフリー:39,380円
32,800円
発売日ドコモ版:2019年11月1日
au版:2019年11月2日
SIMフリー:2019年11月27日
2019年10月1日

Android 9 (Android 11へアップデート可)、楽天版とUQ版はSIMフリー/ドコモ版とau版はSIMロック、外部マイクロSD(最大512GB)、ナノSIM、auのVoLTE対応(ドコモ版は不明)、指紋認証(前面)、顔認証、USB Type C対応、Bluetooth 5.0、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、GPS(GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo対応)、おサイフケータイ対応、防水対応(IPX5/IPX8)、耐衝撃対応(MIL規格対応)

SIMフリー版のAQUOS sense3で対応する機能:DSDV (ドコモ版、au版、UQ版、楽天モバイル版はDSDV非対応)

主な非対応機能:ワンセグ、ワイヤレス充電

AQUOS sense3の対応周波数(バンド)

楽天モバイル版のAQUOS sense3 lite SH-RM12
・4G:B1/3/5/8/12/17/18/19/28/41
・3G:B1/5/6/8/19

ドコモ版のAQUOS sense3 SH-02M
・4G:B1/3/8/18/19
・3G:B1/6/19

au版とUQ版のAQUOS sense3 SHV45
・4G:B1/3/5/8/12/17/18/19/39/41
・3G:B1/5/6/8/19

SIMフリー版のAQUOS sense3 SH-M12
・4G:B1/3/5/8/12/17/18/19/39/41
・3G:B1/5/6/8/19

AQUOS sense3とsense3 liteで使える格安SIM

AQUOS sense3とAQUOS sene3 liteは全ての格安SIMで使えます。eSIMは非対応です。通常のSIMカード(ナノSIM)を使います。

※ ドコモ版のAQUOS sense3 SH-02Mは、ahamoなどのドコモ回線の格安SIMならSIMロック解除なしで使えますが、その他の格安SIMで使う場合はSIMロック解除が必要

※ au版のAQUOS sense3 SHV45は、UQモバイルやpovo2.0などのau回線の格安SIMならSIMロック解除なしで使えますが、その他の格安SIMで使う場合はSIMロック解除が必要

SIMのみを申し込む場合でもキャンペーンでお得に契約できます。P30 liteで使える格安SIMとキャンペーン情報を紹介します。

AQUOS sense3/liteで使える格安SIM

楽天モバイル

AQUOS sense3/liteは楽天モバイルで使えます。楽天モバイルの毎月の料金は、使った分だけ払えば良い段階制プランです。

あまり使わなければ月1078円(3GB以下)、結構使っても月2178円(3GB超〜20GB以下)、無制限に使っても月3278円(20GB超)です。通話料金は楽天リンクを使えば無料です。

楽天モバイルなら最大16,000ポイントがもらえます。

楽天モバイルのSIMのみとeSIMのみのキャンペーンと対応機種(iPhoneとAndroid)

ワイモバイル

AQUOS sense3/liteはワイモバイルで使えます。ワイモバイルなら最大20,000円〜26,000円相当のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大20,000円〜26,000円還元

※ ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

ワイモバイルはすごくお得に申し込めますが、キャンペーンはかなり複雑です。詳細は下記をご確認ください。

ワイモバイルの現金キャッシュバックまとめ[2024年10月最新]

povo

AQUOS sense3/liteはpovoで使えます。povoなら最大10,000円のキャッシュバックがau PAY残高でもらえます。3GB990円、実質25GB2163円などシンプルに安く使えます。

  • 事務手数料:0円
  • キャッシュバック最大10,000円 (auとUQモバイルから乗り換えは対象外)

povoのキャンペーンと期間限定トッピングまとめ【2024年最新】乗り換えがお得!

LINEMO

AQUOS sense3/liteはLINEMOで使えます。最大10,000円〜20,000円のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大10,000円〜20,000円プレゼント

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

【2024年最新】LINEMOのキャンペーン総まとめ!ミニプラン等のPayPay特典

その他の格安SIM

AQUOS sense3/liteは全ての格安SIMで使えます。

上記の他にもキャンペーンでお得に契約できる格安SIMが結構あります。大手キャリアから格安SIMへ乗り換え、または格安SIMから他の格安SIMへの乗り換えもおすすめです。

【2024年10月】格安SIMのキャンペーンおすすめランキング!新規と乗り換え特典

機種変がおすすめ!キャンペーンで最新の格安スマホが大幅割引

AQUOS sense3/liteの電池持ちや調子が悪くなったら、機種変更がおすすめです。

他の格安SIMに乗り換えれば、最新機種がキャンペーンで大幅割引で買えます。

IIJmioに乗り換えなら端末が大幅割引

ドコモ/au/ソフトバンク/その他の格安SIMからIIJmioに乗り換えなら、最新のAndroidスマホが大幅割引で買えます。

端末セットも安いですが、IIJmioなら毎月のスマホ料金もシンプルに安く使えます。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング [2024年10月] 人気端末が大特価セール

事務手数料(初期費用):3,300円+SIM発行手数料433円 (au回線は+13円)
最低利用期間と違約金:なし

2GB:月850円 / 5GB:月990円 / 10GB:月1,500円 / 15GB:月1,800円 / 20GB:月2,000円

IIJmioの評判とデメリット、ギガプラン総まとめ【契約して評価】

格安SIMから他の格安SIMへの乗り換え情報

格安SIMでお得に機種変更する方法、乗り換えで端末割引

2019年発売時の性能レビュー

2019年発売時のAQUOS sense3とAQUOS sense3 liteの性能レビュー

AQUOS sense3とAQUOS sense3 liteの違い

AQUOS sense3とAQUOS sense3 liteは主にカメラ性能が違います。

AQUOS sense3は超広角カメラ対応で、風景などで広い範囲の写真を撮ることができます。AQUOS sense3 liteは超広角カメラなしです。

SIMフリー版のAQUOS sense3のみDSDV対応

ドコモ版、au版、UQ版のAQUOS sense3、それと楽天モバイル版のAQUOS sense3 liteはシングルSIMです。使えるSIMカードは1枚だけです。

SIMフリー版のAQUOS sense3はDSDVに対応しているので、SIMカードを2枚使えます。

CPUはSnapdragon 630の普通性能

AQUOS sense3のCPUは、Snapdragon 630 オクタコア2.2GHz+1.8GHzです。普通性能なCPUです。

2018年下半期から2019年上半期にかけて一番売れたAQUOS sense2よりも、CPUのパフォーマンスが15%アップ、GPUのパフォーマンスは60%アップしています。

普通に使えるスマホとしてAQUOS sense2はかなり売れましたが、AQUOS sense3ならより快適に使えます。

ただ、ゲーム性能で重要なGPUの性能は大幅アップしていますが、それでも重い3Dゲームを快適に遊びたいとなると、AQUOS sense3のCPUのスペックでは力不足です。

2024年版:超ざっくりしたCPUの性能表(SoC性能)
超高性能
Snapdragon:8+ Gen1、8 Gen2、8 Gen3
MediaTek:9200+(スナ8 Gen2)
iPhone:13シリーズ、14シリーズ、15、15Plus、15Pro、15Pro Max
高性能
Snapdragon:7 Gen3、888、7+ Gen2、8 Gen1、7+ Gen3
Google:Tensor G1、G2、G3(スナ888)
iPhone:12シリーズ、SE3
比較的高性能
Snapdragon:6 Gen1、7s Gen2、778G、780G、7 Gen1、855、860、865、870
MediaTek:Dimensity 7050(スナ6Gen1)、7200 Pro(スナ855)、7200 Ultra(スナ860)、8020と1200-Ultra(スナ865)
Galaxy:Exynos1280と1380(スナ778G)、1480(スナ855)
iPhone:XR、XS、XS Max、SE2、11シリーズ
普通性能
Snapdragon:480、480+、730、730G、690、720G、4 Gen2、835、732G、750G、695、765G、845
MediaTek:Dimensity 700と6020とHelio G99(スナ4 Gen2)、800Uと7020と7025、7030(スナ695)
iPhone:7、8、X
低性能
Snapdragon:662、665、660、820、670、675、680、710
MediaTek:Helio G85
iPhone:6s、SE1

右に行くほど高性能です。一般的な使い方なら普通性能または比較的高性能で十分です。重い3Dゲームが好きな場合は高性能以上を選びます。

スマホをたくさん使う場合で常にヌルヌルサクサク使いたい場合、またはゲーム性能を最重視する場合は超高性能を選びます。ただし、ゲーム性能を最重視する場合はROG系などのゲーミングスマホが無難です。

AQUOS sense3のAntutuのスコア V8.0.3-OB

AQUOS sense3のAntutuのスコア 116,863 (V8.0.3-OB)
CPU: 43,705
GPU : 17,111
MEM: 33,411
UX : 22,636

AQUOS sense3のAITuTuのスコア(V1000701)
・画像分析:24,128
・オブジェクト検出:23,928

AQUOS sense3の3DMarkのスコア
Sling Shot Extreme
・OpenGL ES 3.1:824
・Vulkan:838

AQUOS sense3のGeekbench5のスコア
・シングルコア:180
・マルチコア:1044

もっさりする場合 → アニメーションスケールを0.5にする

AQUOS sense3を使っていて、なんか動作がちょっともっさりする・・、そんな時に試してもらいたいのがアニメーションスケールを0.5にすることです。

アニメーションスケールを0.5にすると、設定やアプリをタップしたときの表示スピードが半分になります。(正確に表現するのがムズイです。とりあえずサクサクした感じに表示されます)

やり方は下記です。

設定 → システム → 端末情報

ビルド番号を何回かタップします(多分7回くらい・・)。すると開発者向けオプションの表示が有効になります。

設定 → システム → 詳細設定

開発者向けオプションをタップして、アニメーションスケールの場所までスクロールします。

この3つをタップして、それぞれ0.5にします。

これで完了です!

表示スピードがサクッとした感じでいい感じになったと思います。(単純に重いゲームアプリとかだと表示スピードはほとんど変わりません)

4000mAhで電池持ちは超良い

AQUOS sense3の電池持ちは超良いです。電池持ちは電池容量が大きいほど良くなり、画面が小さいほど良くなります。

AQUOS sense3の電池容量は4000mAhと比較的大容量、画面は少し小さめの5.5インチです。ゆえに電池持ちはかなり良くなります。

ドコモやauのスマホの電池持ち時間は平均110時間くらいですが、ドコモ版のAQUOS sense3の電池持ち時間は180時間、au版のAQUOS sense3の電池持ち時間は170時間です。

普通のスマホの1.5倍くらい電池が持ちます。

AQUOS sense3の電池持ちの実機テスト

・Youtubeの連続再生時間 22時間20分
・PCMarkのバッテリテスト 14時間14分

AQUOS sense3の電池持ちは超良いです。

スマホの実機テストによる実際の電池持ち(実測)

PCMarkの電池持ち
AQUOS sense815時間54分
Pixel7a16時間04分 (60Hz)
14時間41分 (90Hz)
Pixel6a15時間11分
OPPO Reno10 Pro 5G14時間53分
OPPO Reno7 A16時間35分 (90Hz)

PCMarkの電池持ちはWebサイトの閲覧、動画の編集、データの書き込みや改変、写真の加工など繰り返したときの電池持ちです。

下記のページに電池持ちのテストの詳細や、電池の寿命を伸ばす方法、多数の格安スマホの電池持ちのテスト結果を掲載しているので参考にしてみてください。

スマホの電池持ちの詳細調査と電池を長持ちさせる方法

インテリジェントチャージで電池の劣化を抑えられる

※ 350回の高温下充放電を繰り返す同タイプ電池におけるシミュレーションにおいて。実際のご使用環境によって異なります。

AQUOS sense3なら、急速充電を繰り返しても電池が劣化しにくいよう充電をコントロールしてくれるので、電池のヘタレを軽減できます。

AQUOS sense3なら長い間、電池持ちが超良いままで使うことができます。

スリープ時の電池持ちを2倍にする方法:OfficeSuiteを無効にする

AQUOS sense3はそのままの設定でも電池持ちはかなり良いですが、OfficeSuiteを無効にするとスリープ時の電池持ちが2倍になる場合があります。(個々の設定で効果は変わりますが、とりあえず改善します)

特に設定を変えずに、AQUOS sense3を1週間くらい放置すると・・

1週間放置しても残り電池がまだ66%もあります。これ結構良いです。

ただし、電池使用量を見ると使っていない「OfficeSuite」なるものが15%も電池を消費していました。

OfficeSuiteはエクセルとかワードとかをスマホで読むのに使うアプリです。ほとんどの人は必要ないと思うので、これ無効化します。

設定 → アプリと通知 → アプリをすべて表示 → OfficeSuiteShortcutApp

「無効にする」をタップします。

OfficeSuite 有効
174時間で34%の電池を消費 → 空っぽになるまで511時間(約21日)

OfficeSuite 無効
156時間で13%の電池を消費 → 空っぽになるまで1200時間(約50日)

AQUOS sense3のスリープ時の電池持ちが倍以上になりました!

実際には同期や位置情報、WiFiなどを有効にして使っているので、スリープ時の電池持ちがこんなに長くはなりません。

ただ、とりあえずOfficeSuiteを無効にすれば電池持ちがよくなるので無効にするのがおすすめです。

耐衝撃対応で壊れにくい

AQUOS sense3は落としても壊れにくい、耐衝撃にも対応しています。

耐衝撃を含めて19項目のMIL規格(MIL-STD-810H)をクリアしています。高温や低温、湿気の多い環境での使用や、不意の落下による衝撃からも本体を守ります。

米国国防総省が制定したMIL-STD-810Hに準拠した規格
・防水(浸漬):深さ約1.5mの水中に30分間浸漬させる試験
・防水(雨滴):高さ1mから15分間雨滴を落とす試験
・防塵:72時間の粉塵試験
・防塵(風塵):連続6時間(風速8.9m/sec、濃度10.6g/m3)の粉塵試験
耐衝撃(落下):高さ1.22mから鋼板に製品を26方向で落下させる試験
・耐振動: 上下10Hz~500Hz、加速度1.04G、左右10Hz~500Hz、加速度0.2G、前後10Hz~500Hz、加速度0.74Gでそれぞれ60分の振動試験
・耐日射:連続20時間(放射照度1120w/m2)の日射後、4時間オフを10日間繰り返す試験
・防湿:連続10日間(湿度95%RH)の高湿度試験
・高温保管(固定):63℃に固定した72時間の高温保管試験
・高温保管(変動):28℃~58℃までの温度変化において72時間の高温保管試験
・高温動作 (固定):55℃に固定した5時間の高温動作試験
・高温動作 (変動):28℃~39℃/湿度43%~78%までの変化において72時間の高温動作試験
・低温動作:-20℃に固定した5時間の低温動作試験
・低温保管:-33℃~-25℃の温度変化において連続72時間の低温保管試験
・温度耐久(温度衝撃):-21℃~50℃の急激な温度変化において連続3時間の温度耐久試験
・低圧保管:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧保管試験
・低圧動作:連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作試験
・氷結(結露):-10℃で結露や霧を発生させ1時間維持し、25℃、95%RHで動作確認
・氷結(氷結):-10℃環境下で着氷した氷の厚さが6mmになるまで氷結させる試験

AQUOS sense3なら保護ケースなしで、そのまま使っても比較的安心です。実際AQUOS sense3を触ってみても、なんか壊れにくそうな形をしています。

カメラ性能は値段相応の普通性能、夜景やズームには弱い、超広角カメラはおもちゃレベル

AQUOS sense3のカメラ性能
背面:1200万画素(F値2.0)+超広角1200万画素(F値2.4)
前面:前面800万画素(F値2.2)

※ 楽天モバイル版のAQUOS sense3 liteには超広角は付いていません。

AQUOS senseシリーズのカメラは、基本的に撮れれば良い人向けのカメラの実性能です。

とりあえず夜景に関しては、あまり良くない夜景の写真になっていました。最近のスマホは夜景でも綺麗に撮ろうと頑張っていますが、AQUOS sense3にはそんなものありません。とりあえず撮ったみたいな夜景になります。

カメラの実性能は大ヒットしたAQUOS sense2とほぼ同等の普通の写真になります。

綺麗に撮りたいとか、良い感じに撮りたいとか、カメラ性能を重視する場合は、OPPO Reno3 Aやもっと高額なスマホが必要です。

AQUOS sense3のカメラで撮った実際の写真(作例)

画像をクリックすると加工前のオリジナル画像になります。

夜景モードはないので夜景は弱いです。

AIオンで撮ると色映えした食べ物になります。

AIオフにすると色あせした食べ物になります。

AIオンだと少し過剰に色映えして、AIオフにすると実物よりも少し色あせする感じです。AIオンとオフの中間点くらいがちょうど良さそうな色合いになりそうな・・。

少しだけ暗めの写真になりました。

最大ズーム

望遠レンズは付いていないので、ズーム性能は良くないです。

AQUOS sense3は夜景に弱く、ズームに弱く、食べ物の色合いが少し微妙、写真が少し暗くなり、良い感じの写真を撮るのは少し難しいですが、あまり気にしなければ普通程度の写真を撮っている感じになります。

AQUOS sense3の超広角カメラはかなり歪む

AQUOS sense3の通常の写真モード

AQUOS sense3の超広角カメラ

AQUOS sense3の超広角カメラ、歪みまくり・・・。AQUOS sense3だけがダメというわけではなく、3万円前後の格安スマホだと超広角カメラが付いていても歪みまくりで実用性に欠けます。

ちなみに、最高クラスのカメラ性能のXiaomi Mi Note 10 Proだと超広角カメラで撮っても歪まず綺麗に撮れます。

Xiaomi Mi Note 10 Proの超広角カメラ

ドコモ版、au版、UQ版、楽天モバイル版、SIMフリー版の違い

① カメラの違い

楽天モバイル版は超広角カメラが付いていなく、それ以外のAQUOS sense3には超広角カメラが付いています。

② DSDVの違い

SIMフリー版はDSDVに対応していてSIMカードを2枚使うことができますが、それ以外のAQUOS sense3はシングルSIMです。

③ 充電器の有無

楽天モバイル版のAQUOS sense3 liteには充電器が入っています。

ドコモ版、au版、UQ版には充電器が入っていないので、USB Type Cに対応した充電器を持っていない場合は買う必要があります。

④ 対応バンドの違い

対応バンドがそれぞれで少し異なりますが、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天回線の主要バンドは全てカバーしています。

その他

GPSの精度が少し微妙

AQUOS sense3はGPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS(みちびき)に対応していますが、精度は少し微妙です。

位置衛星の種類
・○がGPS
・△がGLONASS
・□がQZSS(みちびき)
・五角形がGALILEO
・星型がBEIDOU

OPPO A5 2020と一緒に実機テストをしていたいのですが、OPPO A5 2020なら位置衛星を2倍くらい掴みます。AQUOS sense3がほとんど掴まないGALILEOやBEIDOUも普通に掴んでいました。

OPPOが普通のスマホと比べても位置衛星を超たくさん掴むというのもありますが、AQUOS sense3の位置情報の精度は微妙だなと思ってしまいます。

位置衛星は(In Useで)5個くらい掴んでいれば、それなりの精度は出してくれるはずですが、位置衛星からの信号が弱くなる場所や安定性を考慮すると、基本的にはたくさん掴むほど安定して使える感じになります。

指紋認証や顔認証がワンテンポ遅れる

AQUOS sense3も指紋認証や顔認証に対応していますが、ファーウェイやOPPOのスマホと比べると、0.15秒くらいロック解除が遅れます。

ファーウェイやOPPOのスマホなら指紋認証や顔認証でもサクッと認証してロックを解除してくれますが、AQUOS sense3だと少し遅れます。(Xperia系も同じように少し遅れるか、顔認証自体が付いていなかったりします

別に0.15秒程度遅れたくらいでは、支障が出るわけではありませんが、サクッと解除できれば良いなとかは思います。

その他の格安スマホ関連の情報

格安スマホのおすすめ機種ランキングでは、主に端末の選び方(スマホの性能や評価)を中心に説明しています。

  • OPPO Reno11 A
    • 見た目が良くて、電池持ちも良い。実売44,000円、6.7インチ、Dimensity 7050、RAM8GB、ROM128GB、カメラ6400万画素(F値1.7)+超広角800万画素(F値2.2)+マクロ200万画素、重さ177g、電池容量5000mAh、防水、おサイフケータイ
  • Google Pixel8a
    • 超高性能。カメラ性能も良い。72,700円、6.1インチ、Google Tensor G3、RAM8GB、ROM128GB、カメラ6400万画素(F値1.89)+超広角1300万画素(F値2.2)、重さ188g、電池容量4492mAh、防水、おサイフケータイ
  • AQUOS sense8
    • 2023年の注目スマホ。実売53,000円、6.1インチ、Snapdragon 6 Gen1、RAM6GB、ROM128GB、カメラ5030万画素(F値1.9)+超広角800万画素(F値2.4)、重さ159g、電池容量5000mAh、防水、おサイフケータイ、耐衝撃
この記事の最終更新日 2023年8月18日 / 作成日 2019年11月8日
4.9 8
この記事は参考になった/良かった

楽天モバイルの三木谷紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天の三木谷社長の特別招待キャンペーンで楽天モバイルを契約すると最大14,000ポイントもらえるのに加えて(2回線目以降や再契約も対象)、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人につき7000ポイントもらえます。

このサイトで楽天モバイルを紹介していたら三木谷社長に直接表彰されました! (紹介で7000ポイント付与の詳細)

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

コメントと実体験を書き込む(口コミ61件)

購読する
通知する
guest

61 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
魔滅の剣
魔滅の剣
2022年2月25日 5:29 PM

管理人様、こんばんは。
先月末に、1年3か月使っていたiPhoneSE2が唐突に
お亡くなりになりました……。
特にぶつけた訳でも水没させた訳でも圧力を加えた
訳でも無く、胸ポケットに入れていたら突然死です。
こういう事もあるのですね。
バッテリーの最大容量が80%まで下がっていたから
バッテリー関係のトラブルかと思ったら、街の修理屋に
分解して調べてもらったところ、どうやら回路面での
故障らしく、修理に数万円掛かるとの事で、さすがに
諦めました。

そんな訳で、一昨年末に楽天モバイルを導入した際、
ただ同然で手に入ったので、転売するつもりですっかり
忘れていた、このAQUOS sense3 liteがバックアップ機
として日の目を見る事となりました。
自分はスマホを使い始めた八年前からずっとiPhone一択
だったので、Androidの癖に慣れるまで一か月近くかかりました。
CPUのスペック面では、自分の使い方だと特に問題なし。
電池の持ちは今まで自分の持ってきたiPhoneとは異次元で
バッテリーの充電速度も速い。
指紋認証のタイムラグは気になるものの、許容範囲です。
この記事でGPSの精度がやや怪しいとありましたが、自分の
使っている範囲ではそこまで問題ないです。

ここまでは概ね何とかなったのですが、ただ一つどうにも
ならなかったのがカメラの品質。
これは本当におもちゃみたいなレベルで、自分は仕事で
資料や計画表の写真を撮る事が多々あるのですが、AQUOS 
sense3 liteカメラでは使いものになりません。
手ブレやピント合わせにしくじると、写した資料がまともに
読めないし、またきちんと撮れた場合でも、大きな紙の計画表は
一枚で収めると最大限に拡大しても細かい字が殆ど読めない。

楽天モバイルがSE2の投げ売りキャンペーンを始めたようなので
近場で申し込んでみました。
取り置きしてもらって、店頭で契約するのが3/1の予定ですが、
楽天モバイルの公式サイトだとキャンペーンは2/25の今日までに
なっていて、これでキャンペーン適応になるんでしょうかね?
もう使わなくなった楽天モバイルの一回線目がまだ生きていて、
このままだと未使用でも無料にはならないので、MNPの生贄にして
IIJmioの110円スマホのどれかを、新たなバックアップ用スマホに
しようかと思っています。

わひ
わひ
2021年1月29日 3:09 PM

AQUOS sense3 liteをパートナー回線で使用しています。スマホから直接のネットアクセスはそこそこの速度が出て問題ないのですが、テザリングでパソコンをつないでネットにつなげようとすると、すぐ切れたり、つながっても速度が極めて遅く使いものになりません。何か解決策をご存じであれば・・・

わひ
わひ
  格安SIMの管理人
2021年2月5日 5:20 PM

ありがとうございます。USBテザリングでは確かにうまくいきました。この方法だと、USBで接続したPCからはネットにつながるけど、複数のパソコンからアクセスするようにはできなかったですよね。

わひ
わひ
  格安SIMの管理人
2021年2月5日 5:28 PM

USBテザリングで使えるルーターを使えばいいんですね、別のページで紹介していただいていたので、それを参考にします。ありがとうございました。

エメ
エメ
2020年10月28日 12:10 AM

AQUOS SENSE3liteを購入して4日目にして、普通の電話、link、ライン電話それぞれを利用して気づいた。かかってきてもかけても、電話利用中に、画面が真っ黒になり操作できない、画面が真っ暗なので手当たり次第画面切る釦がある所を押してみても、切ることも、勿論音声ガイドによる画面入力操作ができなく焦りまくり!通話を、何度か試してみても同じ結果になるので初めておかしい?!故障かな?!と購入店に電話をかけて明日持って行ってみてもらうことにした。こんな不可思議な事ってありえるの??切るときも相手から切ってもらわないと切れないので、なんとか切断しようと電源釦を通常の電源を切るより長く押しまくり何とかきれる。。試しの時に困ったことは相手の留守番電話に繋がってしまうと、切るに切れなくめちゃくちゃ時間がかかったので焦る、これってどうよっ??こんなことって何が原因でなるのでしょうか??おばはんには検討もつかず、、楽天にしてよかったのか???今のうちにクーリングオフにすべきか??思案しています。誰か教えてください。宜しくお願い致します。

moon
たろう
  エメ
2020年11月6日 8:53 PM

受話口のちょっと右側にセンサーがついていて、通話中にそのセンサー周辺が覆われていると「スマホを耳に当てている」と認識され、自動で画面がオフになる設定になってるみたいです。
もしかしたら、通話中にそのセンサーの近くに指かなにかの物が近づくことで画面が消えちゃってるのかもしれません。

自分もこの機種を使っていますが、このセンサーによって意図せず通話中に画面が消えてしまうことがよくあります…けっこうよくそのセンサーが反応しちゃうのでエメさんの症状もそれかもしれないです。もしコレが原因でなければ、お店に相談してよいと思います。お力になれれば嬉しいです。

らっちょ
らっちょ
2020年10月9日 3:10 PM

すいません。初心者的な質問です。楽天アンリミッドを契約しSIMが届く→AQUOSsense3(UQ版)UQ契約中端末の電源off→SIMをアンリミッドに入れ換える→動作確認→楽天Link試す→3000ポイントゲット→この流れで間違いないでしょうか?

(o´・ω・`o)
(o´・ω・`o)
2020年9月26日 2:20 AM

sense3lite、auの格安simで使えるって書いてますけど。auでは使えないんですかね。キャリアに戻りたくなってきた。

たろう
たろう
2020年7月26日 10:32 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

「アニメーションスケールを0.5」にするやってみました。「ビルド番号を何回もタップ」するって、ゲームの裏技みたいで楽しかったです。明らかに、動きが素早くなりました~、ありがとうございます!

りむ
りむ
2020年7月25日 11:42 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

先日OCNモバイルでAQUOS SH-M12音声付端末を購入しました。

ひとつ確認したいのですが、

この端末に楽天UN-LIMITのシムを追加で挿して同時に使うことができると思ってよろしいですか。

UN-LIMITの購入を考えていますが、
通信回線など全く無知のため、購入後使えなかったらどうしようと躊躇しております。

教えて頂ければ幸いです。

りむ
りむ
  格安SIMの管理人
2020年7月29日 11:16 AM

返信ありがとうございます。楽天シム購入しました。
困ってるのが、不在着信通知が残らないことです。正確に言うと、一瞬表示されるけどすぐ消えてしまって画面に残りません。
高度なマナーはオフです。
ネットの情報を見て、楽天アプリを再インストール、アプリをリセット、システムのアップデートしましたが駄目でした。最後にOCNのシムを抜きアプリもアンインストールして楽天だけ残しても駄目でした。
楽天は製品の問題と言い、シャープに問い合せると、楽天のアプリが不安定なので更新を待って下さいとのこと。

悔やまれるのが、OCNで端末を購入した時点で不在着信が表示されていたか確認しなかったことです。

このままなら、電話はこれまでのガラケーでデータ用にスマホの2台持ちになりそうです。
しかも地図では楽天回線エリアのはずが、実際はパートナーエリアでした?

りむ
りむ
  りむ
2020年7月30日 1:39 PM

何度もすみません。
昨日、楽天店舗に行って 不在着信の動作確認をしてもらいました。
OCNと楽天のシムを挿し、両方の電話アプリを入れた状態です。(使い方は楽天メインでOCNはサブで)

楽天電話の動作しか試していませんが、画面ロック時に不在着信が残らなかったです。
ロックしてない時も残ってない、と思ってましたが、ロック画面時のようには通知が画面には残らないとのこと・・(ガラケーから初スマホなので知らなかった(´Д` )

店員は、シムの2つ挿しが原因ではないかと、試しにOCNのシムを抜くと不在着信が残るようになりました。
なので楽天シムだけ入れて使うことになりそうです。

立ち話しで片手間な感じの対応だったので、本当かな、dsdvなのに・・と腑に落ちないとこもありますが。

ほかに同じ様な使い方をされてる方はいらっしゃらないかなと思います。

もしかして製品の不具合?との疑念も今わいてきました。

りむ
りむ
  格安SIMの管理人
2020年8月6日 1:45 AM

色々試して頂き有難うございます。

あの後、楽天LINKだけで使用を始めてすぐ、画面をロックしていない時に、着信履歴が残らなくなりました。なので修理に出す予定でしたが、昨日のシステムアップデートを実行したら楽天LINKに履歴が残るようになりました。

OCN(SIM1)と 楽天(SIM2)を挿して楽天の電話番号に掛けみてました。

◯画面をロックしているとき

ロック画面上に不在着信が表示され、ロックを解除すると、(なぜか)楽天LINKの通話の画面に切り替わり、通常の電話アプリと楽天アプリのどちらにも着信履歴が残りません。(楽天LINKアプリを起動すると、着信履歴を確認できる)
画面のロック解除後に、LINKの通話画面に切り替わらないときがたまにあり、その場合はLINKアプリに着信履歴が残るときもあります。
イレギュラーな動きをしているようです。

◯画面ロックしていないとき

楽天LINKアプリだけ通常の通知画面に履歴が残ります。

本日、楽天に電話で問い合わせたところ、ロック解除後にLINKの通話画面が表示される事象は初めてで不具合の可能性があるのでシャープに問い合わせるよう言われました。
確かに、格安シムの管理人さんの動作とも違ってるので、一度点検に出した方がいいのか・・それともアップデートを待って様子をみたほうがいいのか決めかねています。昨日のシステムアップデートで少し改善されたこともあるので。
初心者にはいろいろとハードルが高いですが?藁をも掴むような気持ちでこちらに相談させて頂き、どこよりも親身で的確に答えて頂き感謝しております。

りむ
りむ
  格安SIMの管理人
2020年8月12日 7:35 PM

そうですか・・ホーム画面を表示したままロックしても、着信後にロックを解除するとLINKの通話画面が起動するので(着信通知も残らない)、やはり通常とは異なる動きをしているのかもしれません。大したことではないかもしれませんが先のことも考えて一度点検に出そうと思います。とても参考になりました。色々とアドバイスや検証まで有難うございました。感謝です。

moon
たろう
2020年7月22日 11:41 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

愛用してますがこのスマホ、スピーカーが受話口と兼用なのでスピーカー音質は微妙です…デメリットとしてそこを追記お願いします。

HS
HS
  格安SIMの管理人
2020年11月8日 5:10 PM

管理人様に同意です。
父がsense3を利用していますが音割れするわけではないので不満はなさそうです。
環境にもよりますがスピーカーで音をガンガン出す機会てあまりなさそうなのでゲームミングスマホやハイエンド以外はスピーカーはそこまで重視されているイメージはないですね。
音割れしたりノイズが入ったりして日常用途で支障がでるのなら流石にまずいと思いますが…

バイク
バイク
2020年7月8日 9:28 PM

UQモバイルのsenes3を先日アップデートしたら指紋認証使えなくなりました。UQモバに問合せしたら、「シャープが対応するまで待っていてください」との事でした。ツイッターでも話題になっているようです。情報がなにかありましたら教えていただきたいのですが。

バイク
バイク
  格安SIMの管理人
2020年7月15日 5:20 PM

そうですか、とりあえず待つしかないですね。返信、ありがとうございました。

バイク
バイク
  バイク
2020年7月23日 9:58 PM

いまだにシャープは対応せず・・・

バイク
バイク
  格安SIMの管理人
2020年7月31日 5:47 PM

修正アップデートきました、指紋認証の不具合も直りました。

谷中
谷中
2020年5月24日 6:00 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

docomo版買いましたが、電池持ち半端ない!買ってよかった!
前はsense1、P20 lite使ってましたがこれで十分。ゲームもしないし、写真もほぼ撮らないのでカメラも気にならないです。
auとソフトバンクのバンドも使えるのでラッキー!楽天UN-LIMITで使っています。
まさにこういうのでいいんだよ、なスマホだと思いました。ありがとうございました。

かずくん
かずくん
2020年4月3日 1:39 PM

google payのsuicaとおサイフケータイのsuicaがあります。
コンビニで買い物をする時にsuicaでお願いと言った場合、
google payとおサイフケータイどちらで決済されるのでしょうか?

timeline
timeline
  かずくん
2020年5月8日 9:34 PM

既に、ご利用中のモバイルSuicaを追加することができます。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/googlepay/

もりむ
もりむ
2020年3月31日 1:27 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

docomo版のバンド表を確認したら、バンド8、18に対応しているみたいなのでSIMロック解除すれば使えそうではあるようです。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/unlock_simcard/201505/band.pdf

はむ
はむ
  格安SIMの管理人
2020年4月13日 11:55 PM

リンク切れでしたので、新しいのを貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/unlock_simcard/band.pdf
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh02m/spec.html 対応周波数詳細 のタブ
両方のデータともdocomo謹製なのですが、内容が微妙に異なっています。
たぶん上の表は日本国内で使う場合で、下の表はSIMロック解除して海外で使う場合を示しているように思います。そしてband18は日本国内しか使われていない(wiki:LTEバンド)ため、下の海外での表には記載されていないと思われます。

ゆー
ゆー
  はむ
2020年4月16日 9:30 AM

横から失礼します。
楽天モバイルの関係でBand18を「掴めない」端末を求めてこのサイトを参考に購入したのですが…
ドコモ版でもBand18が使えました。。

表記の修正を何卒よろしくお願いします。

Buntann
Buntann
  はむ
2020年5月17日 2:07 PM

>はむ
下の表にはバンド8も無いですね。
いずれにしても、対応バンドすべてを確認するには上のPDFを見る必要がありそうです。

Buntann
Buntann
  格安SIMの管理人
2020年5月18日 12:08 PM

ドコモ版が厄介な仕様だったのは sense2 までです。
sense3 は普通にソフトバンクやauのバンドに対応してます。

かずくん
かずくん
2020年3月27日 8:42 PM

おサイフケータイが入っているAQUOS sense3 SH-M12かOPPO Reno Aのどちらかを購入したいと検討しています。Felicaは両方対応していますが、NFCはOPPO Reno Aには対応していません。
NFCがあると無いでは違いがあるのでしょうか?

かずくん
かずくん
  格安SIMの管理人
2020年3月29日 11:43 AM

ありがとうございました。

はむ
はむ
  かずくん
2020年4月14日 12:00 AM

これからはじまる、VISA タッチ とか、NFCがいるような気が。。。
https://kakakumag.com/money/?id=15162

ts
ts
2020年3月26日 12:53 AM

先日OCNモバイルでSH-M12購入しました。
チャット利用で案内された特別ページとクーポンで総決算セールより安価に入手できました。
無料のセキュリティソフトでおすすめなのがありましたら教えていただけませんか。

かずくん
かずくん
2020年3月16日 10:51 PM

AQUOS sense3 SH-M12 を購入しようかと思っています。
バッテリーが長持ちしそうだし、評判が良さそう。おサイフケータイもついてから。

tn
tn
2020年3月5日 1:12 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

DSDV対応が気に入ってSIMフリー版AQUOS sense3を候補のひとつに考えていますが、UQ mobileで支障なく使えるでしょうか。
周波数帯やVoLTE対応など問題ないように思えるのですが、今のところUQサイトの動作確認端末一覧に載っていないのがちょっと気になっています。
単にUQで未確認なだけかと思うのですが・・・SIMフリー版sense3をUQで使われたことがありましたら、お教えください。

tn
tn
  格安SIMの管理人
2020年3月6日 10:28 PM

さっそくのアドバイスありがとうございました!

tk
tk
2020年1月17日 11:50 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

AQUOS sense lite SH-M05からの乗り換え。
おすすめにしたがって乗り換えて正解でした。
めちゃくちゃ良くなってます。

「AQUOS sense3の詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2019年発売)」をシェアしてくださいm(_ _)m