OPPO Reno Aの詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2019年発売)

OPPO Reno Aは2019年10月18日発売の格安スマホです。

OPPO Reno Aは、ahamo、irumo、povo、UQモバイル、ワイモバイル、LINEMO、それと楽天モバイルなどで使えます。全ての格安SIMで使えます。

eSIM非対応です。SIMのサイズはナノSIM/マルチSIMです。

OPPO Reno Aの詳細スペック

OPPO Reno Aの性能は、CPUは発売当時としては比較的高性能なSnpadragon 710、RAMは大容量6GB、ROM64GB(楽天モバイルだけ128GB)、3600mAh、6.4インチ有機EL、防水・おサイフケータイ対応です。

ここではOPPO Reno Aの詳細スペックと使える格安SIM、キャンペーン情報、実機レビューを徹底解説します。

OPPO Reno Aがいつまで使えるかですが、Android9なので2024年頃までほとんど問題なく使えます。

格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較【2024年3月】

OPPO Reno Aの詳細スペック(性能)

OPPO Reno A
CPUSnapdragon 710
RAM6GB
ROM64GB (楽天モバイル版は128GB)
ベンチマークAntutu V8:187,647 (GPU 54,414)
Geekbench 5:シングルコア 314 / マルチコア 1496
3DMark:OpenGL 1845 / Vulkan 1755
ディスプレイ6.4インチ / 有機EL / ゴリラガラス5
解像度2340×1080 Full HD+、画面比率19.5:9
カメラ1600万画素(F値1.7)+200万画素(F値2.4)/前面2500万画素(F値2.0)
電池容量3600mAh
サイズ158.4 × 75.4 × 7.8mm
重さ169.5グラム
連続待受不明
充電時間2時間30分
本体カラーブルー、ブラック
価格定価39,380円
発売日2019年10月18日

Android 9、SIMフリー、外部マイクロSD(最大256GB)、ディスプレイ指紋認証、USB Type C対応、Bluetooth 5.0、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、GPS(GPS、GLONASS、BeiDou、GALILEO対応)、おサイフケータイ対応、防水対応(IPX7)

デュアルSIM;ナノSIMx2、DSDV対応、auのVoLTE対応、マイクロSDカードを使う場合はナノSIMの1つが使えなくなリます

主な非対応機能:急速充電、ワイヤレス充電、通知ランプ(充電LEDや通知LED)

OPPO Reno Aの対応バンド

FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28
TDD-LTE : B38/39/40/41
UMTS(WCDMA/3G) : B1/2/4/5/6/8/19
CA対応

OPPO Reno Aで使える格安SIM

OPPO Reno Aは全ての格安SIMで使えます。eSIMは非対応です。通常のSIMカード(ナノSIM)を使います。

※ 楽天モバイル版のOPPO Reno Aも全ての格安SIMで使えます。楽天版もSIMフリーです。

SIMのみを申し込む場合でもキャンペーンでお得に契約できます。OPPO Reno Aで使える格安SIMとキャンペーン情報を紹介します。

OPPO Reno Aで使える格安SIM

楽天モバイル

OPPO Reno Aは楽天モバイルで使えます。楽天モバイルの毎月の料金は、使った分だけ払えば良い段階制プランです。

あまり使わなければ月1078円(3GB以下)、結構使っても月2178円(3GB超〜20GB以下)、無制限に使っても月3278円(20GB超)です。通話料金は楽天リンクを使えば無料です。

楽天モバイルなら最大16,000ポイントがもらえます。

楽天モバイルのSIMのみとeSIMのみのキャンペーンと対応機種(iPhoneとAndroid)

ワイモバイル

OPPO Reno Aはワイモバイルで使えます。ワイモバイルなら最大20,000円〜26,000円相当のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大20,000円〜26,000円還元

※ ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

ワイモバイルはすごくお得に申し込めますが、キャンペーンはかなり複雑です。詳細は下記をご確認ください。

ワイモバイルの現金キャッシュバックまとめ[2024年3月最新]

povo

OPPO Reno Aはpovoで使えます。povoなら最大10,000円のキャッシュバックがau PAY残高でもらえます。3GB990円、実質25GB2163円などシンプルに安く使えます。

  • 事務手数料:0円
  • キャッシュバック最大10,000円 (auとUQモバイルから乗り換えは対象外)

povoのキャンペーンと期間限定トッピングまとめ【2024年3月】乗り換えがお得!

LINEMO

OPPO Reno AはLINEMOで使えます。最大10,000円〜20,000円のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大10,000円〜20,000円プレゼント
  • 5分かけ放題が7ヶ月無料

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

【2024年3月】LINEMOのキャンペーン総まとめ!ミニプラン等のPayPay特典

その他の格安SIM

OPPO Reno Aは全ての格安SIMで使えます。

上記の他にもキャンペーンでお得に契約できる格安SIMが結構あります。大手キャリアから格安SIMへ乗り換え、または格安SIMから他の格安SIMへの乗り換えもおすすめです。

【3月】格安SIMのキャンペーンおすすめランキング!新規と乗り換え特典

機種変ならキャンペーンで最新の格安スマホが大幅割引

OPPO Reno Aの電池持ちや調子が悪くなったら、機種変更がおすすめです。

他の格安SIMに乗り換えれば、最新機種がキャンペーンで大幅割引で買えます。

IIJmioに乗り換えなら端末が大幅割引

ドコモ/au/ソフトバンク/その他の格安SIMからIIJmioに乗り換えなら、最新のAndroidスマホが大幅割引で買えます。

端末セットも安いですが、IIJmioなら毎月のスマホ料金もシンプルに安く使えます。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング [2024年3月] 人気端末が大特価セール

事務手数料(初期費用):3,300円+SIM発行手数料433円 (au回線は+13円)
最低利用期間と違約金:なし

2GB:月850円 / 5GB:月990円 / 10GB:月1,500円 / 15GB:月1,800円 / 20GB:月2,000円

IIJmioの評判とデメリット、ギガプラン総まとめ【契約して評価】

格安SIMから他の格安SIMへの乗り換え情報

格安SIMでお得に機種変更する方法、乗り換えで端末割引

実機レビュー(2019年発売時)

OPPO Reno Aの中身

OPPO Reno A本体(保護フィルム付き)、柔らかい保護ケース、SIM取り出しピン、USB充電器(5V2A)、充電ケーブル、イヤフォンが入っています。

2019年発売時のOPPO Reno Aの実機レビューまとめ

CPUはSnapdragon 710で比較的高性能

OPPO Reno AのCPUはオクタコア2.2GHz+1.7GHz Snapdragon 710です。比較的高性能なCPUです。

スマホをたくさん使う場合でもサクサク動く性能を持っています。

ネットや、Twitterや、LINE、メール、Facebook、インスタグラムはもちろんのこと、一般的なゲーム、パズドラ、モンスト、ツムツム、ポケモンGOなども快適に遊べます。

Snapdragon 665の格安スマホが結構ありますが、710は665よりもゲーム性能が1.6倍くらい高性能です。

2024年版:超ざっくりしたCPUの性能表(SoC性能)
超高性能
Snapdragon:888、7+ Gen2、8 Gen1、8+ Gen1、8 Gen2
Google:Tensor、Tensor G2、G3(スナドラ888くらい)
MediaTek:9200+(スナドラ8 Gen2くらい)
iPhone:12シリーズ、SE3、13シリーズ、14シリーズ、15、15Plus、15Pro、15Pro Max
高性能
Snapdragon:6 Gen1、778G、780G、7 Gen1、855、860、865、870
MediaTek:Dimensity 8020と1200-Ultra(スナドラ865くらい)
Galaxy:Exynos1280と1380(スナドラ778Gくらい)
iPhone:XR、XS、XS Max、SE2、11シリーズ
比較的高性能
Snapdragon:732G、750G、695、765G、845
MediaTek:Dimensity 800U、Helio G99(スナドラ695くらい)
iPhone:8、X
普通性能
Snapdragon:480、480+、730、730G、690、720G、835
MediaTek:Dimensity 700
iPhone:7
低性能
Snapdragon:662、665、660、820、670、675、680、710
MediaTek:Helio G85
iPhone:6s、SE1

右に行くほど高性能です。一般的な使い方なら普通性能または比較的高性能で十分です。重い3Dゲームが好きな場合は高性能以上を選びます。

スマホをたくさん使う場合で常にヌルヌルサクサク使いたい場合、またはゲーム性能を最重視する場合は超高性能を選びます。ただし、ゲーム性能を最重視する場合はROG系などのゲーミングスマホが無難です。

OPPO Reno AのAntutuのスコア V8.0.1-0B

OPPO Reno AのAntutuのスコア 187,647 (V8.0.1-0B)
CPU: 65,659
GPU : 54,414
MEM: 36,197
UX : 31,377

AntutuのスコアはV8のスコアです。V7以前のスコアとは主にMEMとGPUのスコアが異なるので注意してください。

OPPO Reno Aの3DMarkのスコア

Sling Shot Extreme
・OpenGL ES 3.1:1845
・Vulkan:1755

OPPO Reno AのGeekbench5のスコア

シングルコア:316
マルチコア:1496

電池持ちの詳細:3600mAhで電池持ちはかなり良い

OPPO Reno AはOPPO R17 Neoの改善版です。

主な違いはOPPO Reno Aになって、CPUがより高性能で省エネ性能の強いSDM710になって、防水・おサイフケータイに対応したことです。

OPPO R17 Neoの電池持ちは比較的良かったので、OPPO Reno Aでより省エネに強くなったCPUを搭載することで、電池持ちはより良くなっています。

実際にOPPO Reno Aの電池持ちをテストしてみたところ、YouTubeの連続再生時間が18時間4分でした。(PCMarkの電池持ちはアプリがうまく動かず計測できませんでした)

比較用:OPPO R17 Neoの電池持ち
・Youtubeの連続再生時間 16時間36分
・PCMarkのバッテリテスト 9時間59分

OPPO Reno AのPCMarkの電池持ちはおそらく11時間程度になっていると思われます。

電池持ちに特化した格安スマホというわけではありませんが、普通に使う分には十分以上の電池持ちを発揮します。

※ 画面を明るくしすぎると、電池持ちは悪くなります。不便に思わない程度の明るさに抑えて使うのを強くオススメします。

カメラ性能の詳細:3万円台のスマホとして合格点

OPPO Reno Aのカメラ性能
背面:1600万画素(F値1.7)+200万画素(F値2.4)
前面:前面2500万画素(F値2.0)

F値1.7のレンズを使っているので、暗いところでも比較的明るく撮ることができます。

CPU(SoC)の中にはISPという画像処理プロセッサが入っていて、ISPの性能も画質に結構影響を与えます。

OPPO Reno AのCPUはSnapdragon 710なので、ISPもそれなりに改善されて、画質がよりシャープになったり、ノイズが減ったりします。

ざっくり評価してしまうと、OPPO Reno Aは3万円台のスマホの中では結構頑張っているカメラ性能です。カメラ性能を少し重視しているくらいならOPPO Reno Aで十分満足します。

OPPO Reno Aのカメラの作例サンプル

※ 画像をクリックするとオリジナルの大きな画像になります。

通常

普通に見るぶんにはよく撮れていますが、原寸大にすると色ムラのようなノイズが多めになっています。

2倍ズーム

5倍ズーム

最大10倍ズーム

OPPO R17 Neoの原寸大だと色ムラのようなノイズが多めになるので、OPPOのミドルレンジスマホの特徴なのかもです。

高倍率のズームになるほど色ムラのようなノイズが強くなっていくので、ズーム性能を重視する場合はOPPO Reno Aは避けたほうが良いかもです。

通常(AIの自動設定の夜モード)

手動の夜モード

OPPO Reno AのカメラにはAIの自動設定の夜モードと、手動の夜モードがあります。AIの夜モードでもそれなりに撮れますが、手動の夜モードなら結構綺麗に夜景を撮ってくれます。

夜空は少しノイズが多いですが、価格的には十分許容範囲かなと思います。

食べ物も実物に近い色合いで美味しそうに撮れました。Xperia 8でも写真を撮ったのですが、Xperia 8だとメシマズな色合いになりました。。

その他

GPSの詳細(みちびき対応&位置精度良し)

OPPO Reno Aは、GPS、GLONASS、BeiDou、GALILEO、QZSS(みちびき)に対応しています。

みちびきに対応すると、都市部などビルが建ち並びGPSの電波が不安定な場所でも、みちびきの位置衛星が頭上にきやすいので、GPSを捕捉しやすくなり位置情報が安定します。(都市部などのビル街ではなければ、みちびき対応の有無はそんなに違いは出ないです)

○がGPS
△がGLONASS
□がQZSS(みちびき)
五角形がGALILEO
星型がBEIDOU

OPPO Reno Aなら位置衛星をたくさん捕捉します。

普通のスマホはIn Useが20個もあれば良い方ですが、OPPO Reno Aなら27個もIn Useになっていました。

たくさん掴めるほど位置情報が安定する傾向があるので、位置情報の精度(安定性)を重視する場合はOPPO Reno Aはおすすめです。

便利な顔認証、それなりに早いディスプレイ指紋認証

OPPO Reno Aは顔認証とディスプレイ指紋認証に対応しています。

スマホを持ち上げれば、顔認証が起動してスマホのロックをすぐ解除してくれます。暗いところでも画面が明るくなって、顔認証ができるようになっています。目をつぶっている場合は、ロックを解除しない設定にすることもできます。

普通の人は顔認証を使うと思いますが、花粉症か何かでマスクをする場合は、ディスプレイ指紋認証を併用する感じになります。

ディスプレイ指紋認証も旧モデルのOPPO R17 Neoよりも3割くらい認証速度が速くなっているので、結構素早くロックを解除してくれます。

注意点:通知ランプがない

OPPO Reno Aには通知ランプは付いていないので注意してください。

格安スマホの大半は充電をするとき充電ランプ(通知ランプ)が点灯して充電の状態を知らせてくれますが、OPPO Reno Aには通知ランプは付いていないので、特に何も光りません。

LINEやメールが来た時も通知ランプは付いていないので、特に何も光りません。

Android 10非対応

OPPO Reno Aは残念ながらAndroid 10にアップデートしませんでした。Android 9のままです。

総合評価:おサイフケータイ・防水対応でコスパ最高の機種だった

OPPO Reno AはSDM710の高性能CPUと大容量のRAM6GBを搭載していて、おサイフケータイ・防水対応、そして価格は3万5800円でした。

高性能なおサイフケータイ・防水対応スマホとしてコスパは最高でした。

カメラ性能も3万円のスマホとしては2019年発売当時では結構頑張っていて、電池持ちもかなり良かったです。

旧モデルのOPPO R17 Neoの不満点だったディスプレイ指紋認証の反応速度の微妙な遅さも、OPPO Reno Aで約3割スピードアップしたことで解消しました。

その他の格安スマホ関連の情報

格安スマホのおすすめ機種ランキングでは、主に端末の選び方(スマホの性能や評価)を中心に説明しています。

  • OPPO Reno9 A
    • 見た目が良くて、電池持ちも良い。実売42,500円、6.4インチ、Snapdragon 695、RAM8GB、ROM128GB、カメラ4800万画素(F値1.7)+超広角800万画素(F値2.2)+マクロ200万画素、重さ183g、電池容量4500mAh、防水、おサイフケータイ
  • Google Pixel7a
    • 超高性能。カメラ性能も良い。69,300円、6.1インチ、Google Tensor G2、RAM6GB、ROM128GB、カメラ6400万画素(F値1.89)+超広角1300万画素(F値2.2)、重さ193g、電池容量4385mAh、防水、おサイフケータイ
  • AQUOS sense8
    • 2023年の注目スマホ。実売53,000円、6.1インチ、Snapdragon 6 Gen1、RAM6GB、ROM128GB、カメラ5030万画素(F値1.9)+超広角800万画素(F値2.4)、重さ159g、電池容量5000mAh、防水、おサイフケータイ、耐衝撃
この記事の最終更新日 2023年8月16日 / 作成日 2019年10月16日
3 2
この記事は参考になった/良かった

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

楽天モバイルの紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天モバイルユーザになると最大13,000ポイントもらえるのに加えて、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人につき7000ポイントもらえます。(楽モバ紹介の詳細と紹介URLはこちら / 2回線目や再契約のキャンペーンはこちら)

楽天モバイルを紹介していたら三木谷さんに直接表彰されました!

コメントと実体験を書き込む(口コミ11件)

購読する
通知する
guest

11 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
tak
tak
2021年9月25日 3:15 PM

https://www.yamada-denkiweb.com/7163181010

ヤマダ通販で25日現在14800ですけど今から買うには遅すぎですかね?
OSバージョンが9で止まってるみたいですし。

楽天アンリミ利用で用途はLINEと楽天Linkとグーグルマップ程度ですが。
候補として考えてるau版ギャラクシーA32の未使用品が20000ぐらいです

るるるん
るるるん
2021年8月2日 9:26 AM
この記事は参考になった/良かった :
     

初めまして!
ドコモからアハモに変えました。RenoA128を使っているのですが、私もアハモに変えた途端突然電波が掴まなくなって壊れたのかと思っていたら、システムの問題だったんですね。再起動すればすぐ使えたんですが、私だけではなかったんだ。安心しました。
時々更新は来ますがセキュリティはどうなんでしょうか?
あと1年は使いたいと思っています。

ヴォン
ヴォン
2021年6月17日 1:23 AM

前から興味があったので1円キャペーンに合わせて情報収集してたのですがドコモ系回線だと突然電波を掴まなくなる致命的な相性問題があるみたいですねこの端末。

個人の環境で一蹴するには無視できない報告数が上がっているのでOCNから買う場合はその辺りを必ず念頭に置いたほうが良さそうな気がします。

スマホ選び中
スマホ選び中
2021年2月1日 9:48 PM

ドコモから楽天UNLIMITへの転出を考えています。
2月一杯が違約金がかからない期間なので、スマホを決め次第、MNPで申し込みたいのですが、割引率の大きい、AQUOS sense3 liteとOPPO Reno A(128GB)で迷っています。

防水はあればうれしいくらいですが、両方対応しているので、カメラの性能だとOPPO Reno A(128GB)とのことですが、どのくらい差がありますでしょうか。
サンプル画像がsense3 liteではなく、sense3ということ、同じもので無かったりするので、迷っています。

あと、AQUOS sense3 liteはGPSがいまいちとのことなので、ナビが快適に使えるかも心配です。車では車のナビを使いますが、徒歩で使う際に、大幅にずれて使い物にならないレベルなら考慮しないといけないなと。

OPPOが外部マイクロSD(最大256GB)
AQUOSが外部マイクロSD(最大512GB)

という点と、OPPOにはランプが無いというデメリットでOPPOにも踏み消れずにいます。
全て音が鳴るようにしてないとたびたび画面をオンにして確認しないといけないですよね。

OPPO A5 2020はスマホで写真を見ると画質が悪いとのことなので除外しました。
(DSDV対応なのは魅力なのですが)

あと、色々なアプリを同時に数個動かした場合、もっさり感などに差は出るでしょうか?
そういった基本スペック、サクサク度はOPPOが上なのですよね?
ゲームはしません。

諸々、良い点、悪い点を比較してもカメラ性能に大きな開きがあれば、OPPO
そこまででなければAQUOSなのかなと思うのですが、どれほど差があるでしょうか。
パソコンなど大きな画面で見ることはめったにないのですが(SNSの画像をパソコンでは見ます)、写真は毎日のようにとり、SNSにあげたりするので実際に比較されてる方の意見を聞きたいです。

くに
くに
2020年7月22日 7:05 PM

イオンモバイルで税抜25800円なのですが、長期間使うならOPPO Reno3 Aの方が良いでしょうか。
https://aeonmobile.jp/campaign/natsutoku2020/

現役Reno A ユーザー
現役Reno A ユーザー
2020年7月4日 12:08 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

いい加減な嘘記事を書くな!
Reno Aのバッテリー持ちは最悪なレベルで悪い
なんのアプリも追加せず素の初期状態で節電モードで計測しても
1日放置で100%>80%以下まで減る。何もしてないのに、だ。
Chromeなど使おうものならみるみるバッテリーが減っていく。
1時間ブラウジングしてるだけで10~15%バッテリーが減る。
コスパのいいスマホではあるがバッテリーに関してだけは最悪だ。

「OPPO Reno Aの詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2019年発売)」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント