OPPO A73の詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2020年発売)

OPPO A73は2020年11月20日に発売されたSIMフリーの格安スマホです。ナノSIMとeSIMのデュアルSIM対応です。

ahamo、irumo、povo、UQモバイル、ワイモバイル、LINEMO、それと楽天モバイルなどで使えます。全ての格安SIMで使えます。

OPPO A73の詳細スペックと使える格安SIM

ここではOPPO A73で使える格安SIMとキャンペーンのまとめ、最新機種にお得に機種変更する方法、詳細スペックとレビューを徹底解説します。

OPPO A73にはSIMフリー版と楽天版の2つがありますが、違いは特にありません。楽天版は起動時に楽天のロゴが出るくらいです。

性能はSnapdragon 662、RAM4GB、ROM64GB、4000mAh、162グラム、6.44インチの有機ELディスプレイです。

格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較【2024年3月】

OPPO A73の詳細スペック(性能)

OPPO A73
CPUSnapdragon 662
RAM4GB
ROM64GB
ベンチマークAntutu V9:推定180,000 (GPU 33,000)
ディスプレイ6.44インチ / 有機EL / ゴリラガラス3
解像度2400×1080 Full HD+、画面比率20:9
背面カメラメイン1600万画素(F値2.2)
超広角800万画素(F値2.2)
ポートレート200万画素(F値2.4)
モノクロ200万画素(F値2.4)
前面カメラ1600万画素(F値2.0)
電池容量4000mAh
サイズ159.8 × 72.9 × 7.45mm
重さ162グラム
連続待受380時間
充電時間125分
本体カラーネービーブルー、ダイナミックオレンジ
価格発売時30,800円
発売日2020年11月20日

防水 ☓ | おサイフケータイ ☓ | 指紋認証 ◯ (ディスプレイ内蔵) | 顔認証 ◯ | 5G ☓ | eSIM ◯ | DSDV ◯

その他の性能:Android 10 (Android 11へアップデート可)、SIMフリー、外部マイクロSD(最大256GB)、USB Type C対応、Bluetooth 5.0、Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、GPS(GPS、Beidou、GLONASS、GALILEO、みちびきQZSS対応)、FMラジオ対応、イヤフォンジャック搭載

デュアルSIM:ナノSIM+eSIMのDSDV対応

主な非対応機能:防水、おサイフケータイ、ワイヤレス充電

付属品:ACアダプター、USB Type C データケーブル、イヤホン、SIMカードスロット用ピン、保護ケース、保護フィルム(貼付け済み)

OPPO A73の対応バンド

FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28
TDD-LTE : B38/41
UMTS(WCDMA/3G) : B1/2/4/5/6/8/19
CA対応

OPPO A73のVoLTE対応

  • 楽天モバイル版はドコモ/au/楽天のVoLTE対応。ソフトバンクのVoLTEは非対応
  • 通常版はauと楽天のVoLTE対応です。記載がありませんが、ドコモのVoLTEにも対応

※ VoLTE非対応と記載されていても、ドコモ/au/ソフトバンクのVoLTEも動作します。

OPPO A73で使える格安SIMとキャンペーン情報

OPPO A73は全ての格安SIMで使えます。eSIMまたは通常のSIMカード(ナノSIM)で使います。

SIMまたはeSIMのみを申し込む場合でも、キャンペーンでお得に契約できます。OPPO A73で使える格安SIMとキャンペーン情報を紹介します。

※ 楽天モバイル版のOPPO A73もSIMフリーなので、全ての格安SIM(eSIM/ナノSIM)で使えます

OPPO A73で使える格安SIM

楽天モバイル

OPPO A73は楽天モバイルで使えます。楽天モバイルの毎月の料金は、使った分だけ払えば良い段階制プランです。

あまり使わなければ月1078円(3GB以下)、結構使っても月2178円(3GB超〜20GB以下)、無制限に使っても月3278円(20GB超)です。通話料金は楽天リンクを使えば無料です。

楽天モバイルなら最大16,000ポイントがもらえます。

楽天モバイルのSIMのみとeSIMのみのキャンペーンと対応機種(iPhoneとAndroid)

ワイモバイル

OPPO A73はワイモバイルで使えます。ワイモバイルなら最大20,000円〜26,000円相当のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大20,000円〜26,000円還元

※ ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

ワイモバイルはすごくお得に申し込めますが、キャンペーンはかなり複雑です。詳細は下記をご確認ください。

ワイモバイルの現金キャッシュバックまとめ[2024年3月最新]

povo

OPPO A73はpovoで使えます。povoなら最大10,000円のキャッシュバックがau PAY残高でもらえます。3GB990円、実質25GB2163円などシンプルに安く使えます。

  • 事務手数料:0円
  • キャッシュバック最大10,000円 (auとUQモバイルから乗り換えは対象外)

povoのキャンペーンと期間限定トッピングまとめ【2024年3月】乗り換えがお得!

LINEMO

OPPO A73はLINEMOで使えます。最大10,000円〜20,000円のPayPayがもらえます。(申し込み時期によって最大額が変わります)

  • 事務手数料:無料
  • PayPay最大10,000円〜20,000円プレゼント
  • 5分かけ放題が7ヶ月無料

※ ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルから乗り換えはPayPay対象外

【2024年3月】LINEMOのキャンペーン総まとめ!ミニプラン等のPayPay特典

その他の格安SIM

OPPO A73は全ての格安SIMで使えます。

上記の他にもキャンペーンでお得に契約できる格安SIMが結構あります。大手キャリアから格安SIMへ乗り換え、または格安SIMから他の格安SIMへの乗り換えもおすすめです。

【3月】格安SIMのキャンペーンおすすめランキング!新規と乗り換え特典

今の格安SIMから乗り換えて、お得に最新機種に機種変できる

格安SIMを使っていて、OPPO A73の調子が悪い、そろそろ機種変したい・・。そんな場合、他の格安SIMに乗り換えがおすすめです。

他の格安SIMに乗り換えれば、最新機種がキャンペーンで大幅割引で買えます。

IIJmioに乗り換えなら端末が大幅割引

ドコモ/au/ソフトバンク/その他の格安SIMからIIJmioに乗り換えなら、最新のAndroidスマホが大幅割引で買えます。

端末セットも安いですが、IIJmioなら毎月のスマホ料金もシンプルに安く使えます。

IIJmioのスマホおすすめ機種ランキング [2024年3月] 人気端末が大特価セール

事務手数料(初期費用):3,300円+SIM発行手数料433円 (au回線は+13円)
最低利用期間と違約金:なし

2GB:月850円 / 5GB:月990円 / 10GB:月1,500円 / 15GB:月1,800円 / 20GB:月2,000円

IIJmioの評判とデメリット、ギガプラン総まとめ【契約して評価】

格安SIMから他の格安SIMへの乗り換え情報

格安SIMでお得に機種変更する方法、乗り換えで端末割引

2020年発売時点のOPPO A73の評価レビュー

CPU性能は普通

OPPO A73のCPUはオクタコア2.0GHzx4+1.8GHzx4 Snapdragon 662です。普通性能なCPUです。

普通程度に使う場合は、特に問題なく動きます。一般的なスマホゲームも遊べます。

スマホをたくさん使う場合やゲームが好きな場合は、性能不足なのでより高性能なCPUを搭載したスマホが必要です。

2024年版:超ざっくりしたCPUの性能表(SoC性能)
超高性能
Snapdragon:888、7+ Gen2、8 Gen1、8+ Gen1、8 Gen2
Google:Tensor、Tensor G2、G3(スナドラ888くらい)
MediaTek:9200+(スナドラ8 Gen2くらい)
iPhone:12シリーズ、SE3、13シリーズ、14シリーズ、15、15Plus、15Pro、15Pro Max
高性能
Snapdragon:6 Gen1、778G、780G、7 Gen1、855、860、865、870
MediaTek:Dimensity 8020と1200-Ultra(スナドラ865くらい)
Galaxy:Exynos1280と1380(スナドラ778Gくらい)
iPhone:XR、XS、XS Max、SE2、11シリーズ
比較的高性能
Snapdragon:732G、750G、695、765G、845
MediaTek:Dimensity 800U、Helio G99(スナドラ695くらい)
iPhone:8、X
普通性能
Snapdragon:480、480+、730、730G、690、720G、835
MediaTek:Dimensity 700
iPhone:7
低性能
Snapdragon:662、665、660、820、670、675、680、710
MediaTek:Helio G85
iPhone:6s、SE1

右に行くほど高性能です。一般的な使い方なら普通性能または比較的高性能で十分です。重い3Dゲームが好きな場合は高性能以上を選びます。

スマホをたくさん使う場合で常にヌルヌルサクサク使いたい場合、またはゲーム性能を最重視する場合は超高性能を選びます。ただし、ゲーム性能を最重視する場合はROG系などのゲーミングスマホが無難です。

電池持ち:4000mAhで電池持ちが比較的良い

OPPO A73の電池容量は4000mAhで画面サイズは6.44インチなので、電池持ちは比較的良いです。

電池持ちが特に良いという機種ではないですが、普通に使うくらいなら余裕で1日以上持ちます。

162グラムで比較的軽く、厚さ7.45mmで薄く、レザーの質感が結構良い

最近の格安スマホは大型化して重さも200グラム近い機種が多いですが、OPPO A73なら重さが162グラムで厚さも7.45mmしかありません。

OPPO A73は手軽に6.44インチの大画面スマホを使いたい場合におすすめです。

カメラ性能の詳細:普通スペック

OPPO A73 Aのカメラ性能

背面カメラ
・メイン1600万画素(F値2.2)
・超広角800万画素(F値2.2)
・ポートレート200万画素(F値2.4)
・モノクロ200万画素(F値2.4)

前面カメラ
・1600万画素(F値2.0)

OPPO Reno3 Aはメイン4800万画素(F値1.7)です。A73のカメラ性能は結構見劣りしますが、普通程度の写真が撮れれば良い場合は特に問題ないです。

OPPO A73の総合評価:大画面でも比較的使いやすいサイズ

OPPO A73は、Amazonなどのネットショップや家電量販店で初めて発売されたeSIM搭載の格安スマホです。

※ eSIM搭載のAQUOS sense4 lite、Rakuten Mini、Rakuten BIGは楽天専売なので・・

eSIMは今の所はメリットはあまりないので、実際のところのOPPO A73の強みはサイズです。162グラムで比較的軽く、厚さ7.45mmで薄く、レザーの質感もユニークで良い感じです。

防水やおサイフケータイを重視していない場合に、大画面で比較的扱いやすいスマホを探している場合に検討してみてください。

その他の格安スマホ関連の情報

格安スマホのおすすめ機種ランキングでは、主に端末の選び方(スマホの性能や評価)を中心に説明しています。

  • OPPO Reno9 A
    • 見た目が良くて、電池持ちも良い。実売42,500円、6.4インチ、Snapdragon 695、RAM8GB、ROM128GB、カメラ4800万画素(F値1.7)+超広角800万画素(F値2.2)+マクロ200万画素、重さ183g、電池容量4500mAh、防水、おサイフケータイ
  • Google Pixel7a
    • 超高性能。カメラ性能も良い。69,300円、6.1インチ、Google Tensor G2、RAM6GB、ROM128GB、カメラ6400万画素(F値1.89)+超広角1300万画素(F値2.2)、重さ193g、電池容量4385mAh、防水、おサイフケータイ
  • AQUOS sense8
    • 2023年の注目スマホ。実売53,000円、6.1インチ、Snapdragon 6 Gen1、RAM6GB、ROM128GB、カメラ5030万画素(F値1.9)+超広角800万画素(F値2.4)、重さ159g、電池容量5000mAh、防水、おサイフケータイ、耐衝撃
この記事の最終更新日 2023年8月20日 / 作成日 2020年12月7日
5 1
この記事は参考になった/良かった

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります)

楽天モバイルの紹介特典
当サイトでイチオシの楽天モバイル!データ無制限・電話かけ放題で月3278円

楽天モバイルユーザになると最大13,000ポイントもらえるのに加えて、楽天モバイルを家族・知人・他人に紹介すると1人につき7000ポイントもらえます。(楽モバ紹介の詳細と紹介URLはこちら / 2回線目や再契約のキャンペーンはこちら)

楽天モバイルを紹介していたら三木谷さんに直接表彰されました!

コメントと実体験を書き込む(口コミ8件)

購読する
通知する
guest

8 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
Buntann
Buntann
2022年1月21日 1:17 AM

管理人様、お疲れさまです。
「主な非対応機能」にNFCも記載するが良いと思います。

nociw
nociw
2021年4月11日 5:24 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

いつも有益な情報をありがとうございます。

楽天eSIMの入れ替えで、A73がQRコードを読み取れなくなりました。
購入した時には反応が悪くてもできたのですが、最近アップデートがあってからQRコード読み取り時にカメラが無反応。

楽天のサポートページを検索したら、my楽天モバイルより直接ダウンロードして無事開通。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/a73/

pixelやrakuten miniでは普通に読み取れるので、ちょっとびっくりしました。
A73だけの仕様なんでしょうか?

nociw
nociw
  格安SIMの管理人
2021年4月15日 10:19 PM

ご返信ありがとうございます。

手動入力って、eSIMを設定する端末でQRコードを表示すると手動入力できる場所が出てくるのでしょうか?

今度入れ替えた時に色々テストしてみます。

優
  格安SIMの管理人
2021年4月16日 7:41 AM

管理人様のeSIMのQRコード読み込みミスですが、MNPで物理SIMの開通に時間が掛かるのと同様に、eSIMサーバー(SM-DP+アドレス)にSIM情報が登録されていなかったというオチな気がします。

別機種のPixel4aですが、管理人様の記事のスクリーンショットを流用させて頂きつつ抜粋した手順です。
問題が有れば消していただければ。
iPhoneより確実に解りにくいですよね……
画像も参考にどうぞ。

  1. eSIMのスクリーンショットを撮影する。
  2. Google LensでスクリーンショットのQRコードをテキスト化し、LPA:で始まるテキストをクリップボードにコピーしておく。
  3. eSIM追加画面で左下にある[ヘルプ]を選ぶ。(ここが解かりにくさNo.1ポイント)
  4. [自分で入力]を選ぶ。
  5. LPA:で始まるテキストを貼り付けて、続行。

以上です。

JointPics_20210416_072136~4.PNG
けんぼう
けんぼう
2021年2月10日 10:11 PM

以前oppo 2020の所でコメントしたものです。返信ありがとうございました。
GALAXYA7でもいいかなと思い、本日楽天モバイルに申し込んでみたのですが、在庫切れでした。最新の記事にもあるとおり結構な機種で在庫切れでした。この機種はおすすめのものであり、かつ在庫がまだあったので、無事に申し込むことができました。本当にありがとうございました!

「OPPO A73の詳細スペックと使える格安SIMまとめ(2020年発売)」をシェアしてくださいm(_ _)m
コメント