楽天モバイルの群馬の電波と速度の評判を書き込むところ、もしくは楽天モバイルの群馬県の楽天回線エリアのリアルな評判が見れるところです。
楽天モバイルは群馬県ではパートナー回線が多かったですが、今では楽天回線エリアがかなり広がっています。
ただ、群馬県のローミング終了は2023年3月末予定です。他の都道府県と比べて遅いので、群馬県全域で楽天回線で快適に繋がるにはもう少し時間がかかります。
楽天モバイルの群馬県の楽天回線エリアを紹介した後に、楽天モバイルの群馬県の電波と速度の評判と口コミを紹介します。
楽天モバイルは基地局をたくさん作っているので、電波状況は月を追うごとに改善していくと思われます。
楽天モバイルの群馬県の口コミは少ないので、群馬で楽天モバイルを使っている人がいたら、群馬県の電波の評判を書き込むときの書式を参考に口コミしてくれると助かります。
目次
楽天モバイルの群馬県のエリアマップ
※ 濃いピンクが楽天回線エリア、青みどりは5Gエリア。薄いオレンジは月5GBを超えると1Mbpsになるパートナー回線エリア
群馬県の楽天回線エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市、榛東村、吉岡町、甘楽町、中之条町、草津町、昭和村、みなかみ町、玉村町、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町
群馬県の最新の楽天回線エリアはこちら → 楽天モバイルの公式サイト
群馬県の過去のエリアマップ
過去の4Gエリア:2021年 12月 / 9月 / 6月 / 4月 / 3月 / 2月 / 2020年 12月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 4月 / 2月
過去の5Gエリア:2021年(黄色が5Gエリア) 12月 / 9月 / 6月 / 4月
群馬県のローミング情報
楽天モバイルは楽天回線とパートナー回線(auのローミング)を使ってネットや電話が使えます。
パートナー回線だと月5GBを超えると1Mbpsに速度制限されます。群馬県のローミングは2023年3月末までにほとんど終了します。
【順次終了中のエリア】※2023年3月末に原則終了
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市、榛東村、吉岡町、下仁田町、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町
【全域提供中のエリア】
上野村、神流町、南牧村
その他の都府県のローミング終了エリアは下記で確認できます。
※ 地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部はローミング終了エリアでも、パートナー回線で繋がる場合があります
群馬県の店舗を探す
楽天モバイルはオンラインと店舗(楽天モバイルショップ)で申し込めます。
店舗で申し込むデメリット
- 店舗に行く必要があり、手続きに1〜2時間かかる
- 予約しないと待ち時間で余計に時間がかかるかも
- 本人確認書類など忘れ物があると、家に戻って再度店舗に・・
楽天モバイルはネットでも簡単に申し込めるので、基本的にはオンラインで申し込むのがおすすめです。
オンラインで申し込むと楽天ポイント増額
SIMまたはeSIMのみの申し込みの場合、下記の専用ページからオンラインで申し込めば2000ポイントが追加でもらえます。
SIMまたはeSIMを普通に申し込むと8,000ポイントですが、わかりにくい記載ですが専用ページからなら合計10,000ポイントです。
10,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・回線のみ契約:5,000ポイント
・クーポンコード「RPCREG00000001」:2,000ポイント
※ 新規・乗換が対象 (店舗での申し込みや端末セットはポイント増額対象外)
2回線目以降は上記の専用ページのポイント増額対象外です。2回線目以降でも増額対象の楽天モバイルのクーポンから申し込むことをおすすめします。
47都道府県の楽天モバイルの電波の評判リスト
楽天モバイルの電波/エリア/速度の評判と口コミを47都道府県別にまとめています。
- [ 北海道(48) ] [ 宮城(28) ] [ 福島(11) ] [ 青森(7) ] [ 山形(6) ] [ 岩手(5) ] [ 秋田(4) ]
- [ 東京(183) ] [ 神奈川(111) ] [ 千葉(80) ] [ 埼玉(79) ] [ 茨城(22) ] [ 栃木(13) ] [ 群馬(10) ] [ 山梨(5) ]
- [ 新潟(21) ] [ 石川(12) ] [ 富山(10) ] [ 福井(5) ]
- [ 愛知(58) ] [ 静岡(23) ] [ 長野(11) ]
- [ 大阪(122) ] [ 兵庫(60) ] [ 京都(30) ] [ 奈良(21) ] [ 岐阜(16) ] [ 滋賀(14) ] [ 三重(13) ] [ 和歌山(11) ]
- [ 広島(24) ] [ 岡山(13) ] [ 山口(12) ] [ 島根(8) ] [ 鳥取(5) ]
- [ 愛媛(13) ] [ 高知(6) ] [ 香川(5) ] [ 徳島(4) ]
- [ 福岡(49) ] [ 熊本(13) ] [ 鹿児島(10) ] [ 長崎(9) ] [ 大分(8) ] [ 佐賀(7) ] [ 宮崎(6) ]
- [ 沖縄(15) ]
数字は口コミ件数です。
1000件以上!楽天モバイルエリアの都道府県別の口コミを集めた
群馬県の口コミ
楽天モバイルの電波の評判の見方
楽天アンリミットの繋がりやすさ
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
☆☆☆☆ (1ヶ月に2,3回くらい圏外になる)
☆☆☆ (1週間に2,3回くらい圏外になる)
☆☆ (1日1回くらい圏外になる)
☆ (楽天回線でもパートナー回線でもずーと圏外)
楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆☆☆☆☆ (100%:いつも楽天回線)
☆☆☆☆ (75%:だいたい楽天回線)
☆☆☆ (50%)
☆☆ (25%:だいたいパートナー回線)
☆ (0%:いつもパートナー回線)
楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆☆☆ (超速い:40Mbps超える)
☆☆☆☆ (速い:20Mbps〜40Mbps)
☆☆☆ (普通:8Mbps〜20Mbps)
☆☆ (遅い:1Mbps〜8Mbps)
☆ (すごく遅い:1Mbps未満)
楽天リンクの通話品質
☆☆☆☆☆ (とても良い)
☆☆☆☆ (良い)
☆☆☆ (普通)
☆☆ (悪い)
☆ (とても悪い)
楽天アンリミットの満足度
☆☆☆☆☆ (とても満足)
☆☆☆☆ (満足)
☆☆☆ (普通)
☆☆ (不満)
☆ (最悪)
前橋市:建物内ではほとんどパートナー回線
建物内ではほとんどパートナー回線になっていて、通話も不安定でWi-Fiに切り替わることが多いです。
自宅はWi-Fiがつながっているので問題はありませんが、出かけているときは通話状態が悪くなることがあります。
主人も楽天を利用していますが、仕事上、外出が多いため圏外になっていることも多いようです。
でもパートナー回線が充実しているためか山間部に行っても私は通話や通信にさほど不便を感じることはありません。料金プラン1年無料を考えれば十分に満足しています。
使用機種 | Rakuten Hand |
利用期間 | 7ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 1ヶ月に2,3回くらい圏外 |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 満足 |
高崎市上佐野町:楽天回線で満足
電波も良し、通話品質も全く気にならないので満足しています。
もともと使っていたスマホはゲーム等アプリ用、楽天端末が電話LINE用で使ってます。テザリングで使用できるので便利です。
パソコンの通信も楽天で代用しているので、ちょっとした出先でのパソコンも問題なく使用できます。ヘビーユーザーでなければタダで使えるので不満なく使えるのではないかと思います。
山間部(旅行等)に行くと通信環境悪いので、そこは仕方ないかと思います。
使用機種 | Rakuten Hand |
利用期間 | 9ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 75% |
速度 | 超速い:40Mbps超える |
楽天リンク | とても良い |
満足度 | とても満足 |
桐生市:楽天回線で100Mbps前後、山間部だとパートナー回線
自宅や職場のある旧市街では常に楽天回線に繋がります。
Googoleのインターネット速度テストで計測すると、たいていの時間帯で下り100Mbps前後、遅くとも60~80Mbpsで安定していますが、山間に入るとほぼほぼパートナー回線に切り替わってしまうので、市の全域で快適な通信環境を得られるわけではありません。
一方、電話(通話)は場所を問わず最悪です。音声が聞きとりづらいだけならまだしも、たまに当方が気づかない形での着信があったようで、知人数人からその件を指摘されてからはさすがに電話機として使うのは止めました。急用の時に繋がらないのは怖いですからね。
通信に限れば快適なので、今はテザリングで固定回線代わりに利用しています。
使用機種 | AQUOS sense4 |
利用期間 | 9ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 1ヶ月に2,3回くらい圏外 |
楽天回線の割合 | 75% |
速度 | 超速い:40Mbps超える |
楽天リンク | 使っていない |
満足度 | 満足 |
伊勢崎市:繋がるのでほぼ満足
あまり遠出をせず、ほとんど市内で過ごしてたり、家や職場よWiFiを使ってるので、回線の状況が詳しくわかりませんが、繋がらないということはないですし、ほぼ満足してます。
通話の品質も普通に聞こえてます。LINEの電話よりはいいと思います。
楽天リンクアプリのニュースを5件見ると楽天ポイントがもらえるので、毎日こまめに見てポイントもためてます。
使用機種 | iPhone11 |
利用期間 | 8ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | わからない |
速度 | わからない |
楽天リンク | とても良い |
満足度 | とても満足 |
みなかみ町:パートナー回線は不満ないけど、楽天リンクが不満
基本的には家のWifiを使用しているのでどちらの回線か気にしていないのですが、楽天回線になったことはないと思います。
au回線がつながるのでデータ通信に関しては不満はありません。そもそもラインやニュース程度しか見ないので、そこまで速度を気にしないです。
電話に関しては聞きづらいとよく言われます。
電話の使用が多いので無料は魅力的なのですが、無料期間が過ぎても聞きづらいといわれるようであれば、日本通信などへの転出を考えています。
使用機種 | UMIDIGI F1 |
利用期間 | 10ヶ月 (2021年4月8日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | わからない |
速度 | わからない |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 普通 |
過去の口コミ(2021年3月)
太田市:楽天回線でつながる
市街地ではだいたい楽天自社回線に繋がります。しかし高い建物の間、屋内は電波の入りが弱い箇所が多いです。基地局の密度がまだ足りないように感じます。とはいえサービス開始から約1年で大半が自社エリア化されるとは思っていなかったので満足しています。
使用機種 | Huawei E5785 |
利用期間 | 12ヶ月 (2021年3月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 85% |
楽天リンク | 使っていない |
満足度 | 満足 |
高崎市:パートナー回線で楽天リンクが悪い
群馬県ほぼ全域、埼玉県北部行きましたが楽天回線になったことは一度もないです。
なのでau回線で使用しているのと変わりません、よほど山のほうに行かなければ県外になることもないです。
回線の問題かスマホの問題か通話音質は最悪です。相手の声は聞こえるのですが、自分の声は相手に途切れ途切れでしか届いてないようでほぼ聞き返されます。
データ通信を他社simに切り替えるとだいぶまともになります
使用機種 | OnePlus 7 Pro |
利用期間 | 10ヶ月 (2021年3月24日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
前橋市河原浜町:3月時点ではパートナーエリアが多い
自分の住んでい場所はギリギリ楽天アンリミットのエリアです。
通信速度は通常は30Mbpsくらいで、最大で60Mbpsを出したこともあります。また、昼時と夕方が遅くなり3~6Mbpsくらいです。
現在は家族で楽天アンリミットに乗り換えて使っています。自分は仕事で少し山の方に行くのですが、電波はパートーナーエリアです。
子供は少し都会の方に仕事に行くのですが、まだ楽天のアンテナ工事が終わっていないようで、パートーナーエリアだと言っていました。
楽天のエリア情報だと4月末までには楽天エリアに入るという情報を見たのですが、今のところは自分の行動範囲はパートナーエリアが多いのが現状のようです。
通話品質ですが、楽天エリア内だと良好ですが、電波の弱いエリアだと相手の言葉が聞きづらいこともあります。
現在は家の固定電話を解約し、楽天アンリミットを固定電話化しています。1GB以下は無料なので今後も家の固定電話として活躍してもらいます。
使用機種 | Rakuten Hand |
利用期間 | 3ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
桐生市:パートナー回線で切替時に不具合がある
群馬県桐生市ではまだ楽天回線のエリアに入っておらず、外出先で通信エラーが発生して楽天回線に切り替わったことに気づく程度です。
なぜなら、楽天Linkアプリの安定性にまだ問題があるためか理由は不明ですが、パートナー回線から楽天回線へ切り替わった後で楽天回線エリア外になった時に自動的にパートナー回線へ切り替わらない不具合が未修正のままだからです。
Androidのホーム画面上へガジェットを追加して機内モードオンオフをワンタッチで行えるようにしているので、今では慣れましたが本格的に楽天回線エリアが広がった時にストレスになるかもしれません。
友人や知人には楽天アンリミットへ切り替えたことを伝えているので、連絡がつかなくなっても数時間待てば回復すると分かっているから余裕ですが、大切な連絡を待つ時には要注意です。
楽天アンリミットの接続方法が独自であって、SMS認証が通らないと通信できないという点がネックになっていると考えています。
使用機種 | OPPO AX7 |
利用期間 | 8ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
桐生市:2021年3月時点でパートナー回線
群馬県桐生市では市内のほぼ全域で楽天回線には繋がりません。
周辺に楽天回線エリアの拡大が進んでいる自治体もあるため、そちらの市境近くではギリギリ楽天電波を掴む場所もありますが、接続が安定せず(頻繁にパートナー回線に切り替わる)、しかも低速です。
一方、パートナー回線は(少なくとも平地では)市内ほぼ全域で繋がります。
楽天モバイルと契約後に電波状況を確認しながら市内をくまなく移動したわけではないので、「私が確認した範囲」という限定的な話になってしまいますが、当地は市域の7割が山地で残りの3割に住民が集住しているので、そういった意味では市域のほぼ全域でパートナー回線に繋がるといっても過言ではありません。
ただし、山間部はもちろん、山間の県道沿いなどでは圏外が基本です。また、パートナー回線であればほぼ繋がると書きましたが、接続状況は良いものの、なぜか著しく低速です。
私が使用している端末の問題という可能性もああるので断言は出来ませんが、別に契約しているMVNO(au回線)の方が数倍は速いので、そういう運用がなされているのかなという疑念は残ります。
使用機種 | AQUOS sense plus SH-M07 |
利用期間 | 3ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
コメントを書き込む(口コミ5件)
群馬県安中市簗瀬(碓氷川中橋の近くです)エリアマップでは赤く楽天エリアなのに、実際はパートナー回線エリアです。ローミングが廃止になったら、このままでは他社に乗り換えざるをえません。近くに楽天の基地局を立ててもらいたいです
①主に利用している場所
前橋市東片貝町
② 楽天アンリミットで使用している機種
OPPO RENO 5A
③ 利用期間
25ヶ月
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆☆☆☆☆
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆☆☆(普通:40Mbps〜60Mbps)
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
10〜20GB
⑧ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆☆☆ 自宅の電波状況が一番悪いところでもきわめて快適。
⑨ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆☆☆
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
2020年5月に楽天モバイルに変更。約一年パートナー回線でつながる。楽天リンクの通話品質はLINE電話と同質、ダウンロード速度はお世辞にも速いとは言えなかった。2021年4月に自宅から大凡直線距離で400メートルに電波塔ができる。通信環境が激変。通話は 自宅の電波状況が一番悪いところでもきわめて快適。ダウン速度も申し分ない。自宅は圏外だが近くの5Gを出している電波塔の近くでは500Mbpsを軽く超える。楽天リンクのソフトに当初しばしば泣かされた。改良の余地ありすぎだが安定している。月1時間を超える電話を毎月していながらこの2年近く楽天に支払った金額は雀の涙程度。ようやく月に1000円以上の金額が支払えるようになるのでなぜかほっとしている。2回線使用でドコモ回線バンド3と比較すると楽天回線バンド3の方が上回る。色々と言われる楽天回線だが近くに電波塔ができ電波強度、密度がませば問題は無いとこの2年間で利用者として確信。利用者の信頼と期待を得るために取るべき施策は電波塔の増設。
① 主に利用している場所
高崎市吉井町、北群馬郡榛東村
② 楽天アンリミットで使用している機種
iPhone 11
③ 利用期間
約40ヶ月
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
★★★ ローミング提供が終了したせいなのか、今までパートナー回線でつながっていたところが圏外に!職場の中で圏内と圏外の場所からあるので、圏外の部屋では仕事ができない。
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
同上
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
★★★(普通:8Mbps〜20Mbps)
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
10〜20GB
⑧ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆ (普通) 場所によっては悪い。
⑨ 楽天アンリミットの満足度
☆☆ (不満) どんなに安くても電波が通じないのではスマホの意味無し!
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
ローミング提供がなくなって、圏外の場所が増えました。これでは乗り換えないと、生活や仕事に支障が出ます。
前橋市鼻毛石町です。エリアマップでは楽天回線範囲ですが、実際携帯で受信してる電波を見ると、楽天回線(44011)パートナー回線(44053)共に有りません。ガッカリです。
水上町 楽天モバイル回線入りません。(群馬県利根郡水上町湯原)
パーナー回線は、入ります。
楽天モバイル回線が入る様にお願いします。