楽天モバイルの鹿児島の電波と速度の評判を書き込むところ、もしくは楽天モバイルの鹿児島県の楽天回線エリアのリアルな評判が見れるところです。
楽天モバイルは鹿児島県でも楽天回線エリアが広がっていますが、当初の予定よりもエリア拡大が遅れています。
鹿児島県は他の都道府県と比べてローミングの終了が遅いので、鹿児島県全域で楽天回線で快適に繋がるにはまだ時間がかかります。
楽天モバイルの鹿児島県の楽天回線エリアを紹介した後に、楽天モバイルの鹿児島県の電波と速度の評判と口コミを紹介します。
楽天モバイルは基地局をたくさん作っているので、電波状況は月を追うごとに改善していくと思われます。
鹿児島で楽天モバイルを使っている人がいたら、鹿児島県の電波の評判を書き込むときの書式を参考に口コミしてくれると助かります。
目次
鹿児島県のエリアマップ
※ 濃いピンクが楽天回線エリア、青みどりは5Gエリア。薄いオレンジは月5GBを超えると1Mbpsになるパートナー回線エリア
鹿児島県の楽天回線エリア
鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、県阿久根市、出水市、指宿市、薩摩川内市、日置市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、さつま町、湧水町、大崎町、東串良町、肝付町、喜界町
鹿児島県の最新の楽天回線エリアはこちら → 楽天モバイルの公式サイト
鹿児島県の過去のエリアマップ
過去の4Gエリア:2021年 12月 / 10月 / 7月 / 4月 / 3月 / 2月 / 2020年 12月 / 10月
過去の5Gエリア:2021年(黄色が5Gエリア) 12月 / 10月 / 6月 / 4月
鹿児島県のローミング情報
楽天モバイルは楽天回線とパートナー回線(auのローミング)を使ってネットや電話が使えます。
パートナー回線だと月5GBを超えると1Mbpsに速度制限されます。鹿児島県のローミングは2023年3月末までのエリアが多いですが、他の都道府県と比べてパートナー回線が残るエリアが多いです。
【順次終了中のエリア】※2023年3月末に原則終了
鹿児島市、枕崎市、阿久根市、出水市、指宿市、西之表市、垂水市、曽於市、いちき串木野市、南さつま市、奄美市、姶良市、さつま町、長島町、湧水町、大崎町、東串良町、南大隅町、肝付町、中種子町、南種子町、屋久島町、瀬戸内町、龍郷町、喜界町、徳之島町、天城町、伊仙町
【全域提供中のエリア】
鹿屋市、薩摩川内市、日置市、霧島市、志布志市、南九州市、伊佐市、三島村、十島村、錦江町、大和村、宇検村、和泊町、知名町、与論町
その他の都府県のローミング終了エリアは下記で確認できます。
※ 地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部はローミング終了エリアでも、パートナー回線で繋がる場合があります
鹿児島県の店舗を探す
楽天モバイルはオンラインと店舗(楽天モバイルショップ)で申し込めます。
店舗で申し込むデメリット
- 店舗に行く必要があり、手続きに1〜2時間かかる
- 予約しないと待ち時間で余計に時間がかかるかも
- 本人確認書類など忘れ物があると、家に戻って再度店舗に・・
楽天モバイルはネットでも簡単に申し込めるので、基本的にはオンラインで申し込むのがおすすめです。
オンラインで申し込むと楽天ポイント増額
SIMまたはeSIMのみの申し込みの場合、下記の専用ページからオンラインで申し込めば2000ポイントが追加でもらえます。
SIMまたはeSIMを普通に申し込むと8,000ポイントですが、わかりにくい記載ですが専用ページからなら合計10,000ポイントです。
10,000ポイントの内訳
・だれでも:3,000ポイント
・回線のみ契約:5,000ポイント
・クーポンコード「RPCREG00000001」:2,000ポイント
※ 新規・乗換が対象 (店舗での申し込みや端末セットはポイント増額対象外)
2回線目以降は上記の専用ページのポイント増額対象外です。2回線目以降でも増額対象の楽天モバイルのクーポンから申し込むことをおすすめします。
47都道府県の楽天モバイルの電波の評判リスト
楽天モバイルの電波/エリア/速度の評判と口コミを47都道府県別にまとめています。
- [ 北海道(48) ] [ 宮城(28) ] [ 福島(11) ] [ 青森(7) ] [ 山形(6) ] [ 岩手(5) ] [ 秋田(4) ]
- [ 東京(139) ] [ 神奈川(91) ] [ 千葉(80) ] [ 埼玉(79) ] [ 茨城(22) ] [ 栃木(13) ] [ 群馬(10) ] [ 山梨(5) ]
- [ 新潟(21) ] [ 石川(12) ] [ 富山(10) ] [ 福井(5) ]
- [ 愛知(58) ] [ 静岡(23) ] [ 長野(11) ]
- [ 大阪(93) ] [ 兵庫(60) ] [ 京都(30) ] [ 奈良(21) ] [ 岐阜(16) ] [ 滋賀(14) ] [ 三重(13) ] [ 和歌山(11) ]
- [ 広島(24) ] [ 岡山(13) ] [ 山口(12) ] [ 島根(8) ] [ 鳥取(5) ]
- [ 愛媛(13) ] [ 高知(6) ] [ 香川(5) ] [ 徳島(4) ]
- [ 福岡(49) ] [ 熊本(13) ] [ 鹿児島(10) ] [ 長崎(9) ] [ 大分(8) ] [ 佐賀(7) ] [ 宮崎(6) ]
- [ 沖縄(15) ]
数字は口コミ件数です。
1000件以上!楽天モバイルエリアの都道府県別の口コミを集めた
鹿児島県の口コミ
- [ 北海道(48) ] [ 宮城(28) ] [ 福島(11) ] [ 青森(7) ] [ 山形(6) ] [ 岩手(5) ] [ 秋田(4) ]
- [ 東京(139) ] [ 神奈川(91) ] [ 千葉(80) ] [ 埼玉(79) ] [ 茨城(22) ] [ 栃木(13) ] [ 群馬(10) ] [ 山梨(5) ]
- [ 新潟(21) ] [ 石川(12) ] [ 富山(10) ] [ 福井(5) ]
- [ 愛知(58) ] [ 静岡(23) ] [ 長野(11) ]
- [ 大阪(93) ] [ 兵庫(60) ] [ 京都(30) ] [ 奈良(21) ] [ 岐阜(16) ] [ 滋賀(14) ] [ 三重(13) ] [ 和歌山(11) ]
- [ 広島(24) ] [ 岡山(13) ] [ 山口(12) ] [ 島根(8) ] [ 鳥取(5) ]
- [ 愛媛(13) ] [ 高知(6) ] [ 香川(5) ] [ 徳島(4) ]
- [ 福岡(49) ] [ 熊本(13) ] [ 鹿児島(10) ] [ 長崎(9) ] [ 大分(8) ] [ 佐賀(7) ] [ 宮崎(6) ]
- [ 沖縄(15) ]
数字は口コミ件数です。
1000件以上!楽天モバイルエリアの都道府県別の口コミを集めた
鹿児島市:家の中だとほとんどパートナー回線
家の中だとほとんどパートナー回線に切り替わります。外だとたまに楽天回線になり速度も速く感じますが、家だと遅いので電波を探してみたりしますが、中々楽天回線になることは少ないです。
楽天リンクを家の中で使うとたまに音声が途切れたり、電波状況ぐ悪いとでたりしますので一度切ってからまたかけなおしたりしています。
電話が無料でつかえるのはありがたいですが、室内だと電波が悪く感じています。そこを改善してほしいと思っています。
使用機種 | OPPO A5 2020 |
利用期間 | 1年 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 普通 |
西之表市:楽天回線のエリア拡大が遅れている
まだ楽天回線がきていないので残念です。もっと早い整備が必要だと思います。数ヶ月前の予定では、夏頃予定と表示されていたので、期待していました。
使わなければ料金がかからないので、解約とまでは思っていませんが、年内は難しそうですね。楽天には期待しているので頑張ってほしいです。
様々な楽天サービスを使っていますが、モバイル事業に参入した時から注目していました。来年には楽天回線が開通するといいのですが。楽しみにしています。
使用機種 | iPhone12Pro |
利用期間 | 1年2ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | わからない |
楽天リンク | 使っていない |
満足度 | 不満 |
鹿児島県鹿児島市/姶良市/薩摩川内市:問題なく利用できる
鹿児島市内から姶良市、薩摩川内市が仕事上使用エリアとなってますが、現在問題なく利用出来ております。市内の地下のBARでは繋がり辛い状況が御座いました。
移動中の山、高速道路上で電波の入らない所が多々ありますが、大きく問題は無くYouTube等がローミング状態となり町に近づいて行く程その頻度は収まってきます。
通話に関してですが、相手方の状況等もあるとは思いますが、声がお互いに聞こえない?様な状態にもなる事が多々あります。
ただ、金額分十分な利用をさせて貰ってますので私は満足して使っております。今後のエリア拡大に期待しております。
使用機種 | |
利用期間 | 5ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 50% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 良い |
満足度 | 満足 |
鹿児島市:楽天回線で困ることがない
鹿児島市は通話ネットともにほぼ困る事はないと思います。
速度もYouTube等の動画を見ても遅いと思った事がないです。ただ市外の山近くにいくと繋がらなくなります。
使用している機種全て問題なく使用出来てきます。ZenFone4のみ通話が出来ません。
メインがワイモバイルなので、ほぼ0円運用をしていてものすごく有り難いなーって楽天さんに感謝しているところです。
使用機種 | Pixel4a 、ZenFone 4、Rakuten Mini |
利用期間 | 1年6ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 100% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | とても良い |
満足度 | とても満足 |
鹿児島市:パートナー回線 (iPhone7)
普段自宅でwifi環境の中使用しています。先日楽天リンクで通話しながら家の外に出ようとした時にかなり通話状況が悪くなりました。
ネットなどで電話番号をプッシュしても楽天リンク通話に繋がらない点は不便に感じます。最初の頃はこれで通話料が無駄になってしまいました。
これらの不便な点があっても使用量がかなりやすいので満足しています。欲を言えばもう少し通話がどんな状況でも繋がりやすくなるととてもいいです。
使用機種 | iPhone7 |
利用期間 | 4ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | わからない |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 満足 |
※ iPhone7はパートナー回線を優先して掴む機種です
鹿屋市:パートナー回線しか繋がらない (iPhone8)
比較的、街の中でも店舗が多い地域で使用しているが、電波の状況に関しては、パートナー回線しか繋がっていない為はっきりしたことは言えず、一度も楽天回線につながったことはない。
通話品質に関して言えば、いいときは問題なく使用できるが、たまにエコーがかかった様になったり、聞こえづらくなったりする時がある。
普段はWi-Fi環境で生活している為全く問題はないが、もしない場合は、ギガ数がかなりいくであろうと思う。
使用機種 | iPhone8 |
利用期間 | 3ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | ずーと圏外 |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | わからない |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 普通 |
※ ずーと圏外の☆1つの評価ですが、実際にはパートナー回線で繋がっているようです
※ iPhone8はパートナー回線を優先して掴む機種です
鹿児島市(鹿児島中央駅周辺):パートナー回線で繋がる
楽天回線に繋がるエリア(公式マップ)なのに一度も回線を拾ったことがない。そこが不満。谷山のイオン付近は、楽天回線を拾いました。
パートナー回線で5GB超えても、あまり支障がないので、今後も使い続ける予定です。
使用機種 | Galaxy S10 |
利用期間 | 1年6ヶ月 (2021年10月2日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 不満 |
過去の口コミ(2021年3月)
鹿児島市:トータルで問題なく使えて満足
契約当初は楽天回線がまだ鹿児島で使えなかったのでパートナー回線のみでしたが、ネット検索や動画視聴、アプリのダウンロード等、特に問題なく使用できました。
パートナー回線は5GB以上で速度制限になりますが、5GB超えてからも、動画視聴は少し気になるかなといった程度で、アプリの使用やネットの検索は今まで使用していたものよりも使用しやすいと感じました。
楽天回線開通後は、ギガ数気にせず好きなように使用できるのでとてもいいと思います。
しかし、楽天回線とパートナー回線の境目に入った際や携帯の利用者が多いところに入った際に、急に通信速度が遅くなったりするのが少し気になります。
通話の電波に関しては、たまに少し聞き取りにくいことがあったり、スピーカー機能を使うと通じにくいことが多いかなといった印象です。
お得な値段で利用ができるので最初は電波状況大丈夫かと不安でしたが、トータル的に問題なく使えているので、大変満足しています。
使用機種 | OPPO Reno3 A |
利用期間 | 5ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
鹿屋市:楽天リンクの音質が悪い
比較的田舎の方ですが電波状況は良いです。
お昼と夜の通信速度も、体感速度では変わりはありません。ゴールデンタイムと言われる時間帯も、特に気にならずストレスは感じない程度に生活してます。
ただ、今自分が住んでるところ以上に田舎の方へ行くと、やはり電波は一、二本少なくなります。そして所々圏外になります。(いつも決まった場所です)
おそらく、楽天回線エリアかそうでないか微妙な地域なのではと思います。(母はドコモ契約で、母も同じ場所で同じようになります。)
我が家だけなのか、家ではWi-Fi使用しているのですが、楽天モバイル同士で電話に出た時8割の確率で、電話に出て数秒後、相手とお互いの声が聞こえない状態が2分ほど続きます。
使用機種 | iPhone11 |
利用期間 | 5ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
※ 補足:鹿屋市は2021年3月末時点でパートナー回線エリアだと思われます
姶良市:大手キャリアよりも劣るけどコスパが良い
自分の住んでいる地域は楽天の電波局がないのでどこで使用しても未だにパートナー回線ですが、時間帯や場所など関係なく電波が圏外になることはなく問題なく使用可能です。。そのため、普段使いで何も不自由はしていません。建物の中でも問題なく使用できます。地下で使用したことがないので、電波がどうか分かりかねます。
ただし、au等の3大キャリアと比べるとネットの速度が多少遅い時があります。また、通話の音質は三大キャリアと比べると明らかに音質は悪くこもって聞こえます。今の現状だと三大キャリアの格下なのかと感じています。ただ、コストパフォーマンスは大変いいので、値段重視で最低限、ネットや通話を使えたらいいと言う方は最適だと思います。ほかに不満や改善して欲しい点はありません。
今年中に近くに電波基地が出来る予定なので、今後は楽天回線になる予定なのでこれから今よりもネットの速度や電話の音質が快適になることに期待します。
使用機種 | Rakuten Mini |
利用期間 | 8ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
コメントを書き込む(口コミ3件)
① 鹿児島市[鹿児島中央駅周辺]
② GALAXY S10
③ 使用を始めて1年半
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
谷山方面にいくと繋がる。
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆ (普通)
楽天回線でダウンロードしたことないから、不明。
パートナー回線では、早いとも遅いとも思わない。
⑦ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆ (普通)
特に支障は、感じられません。
⑧ 楽天アンリミットの満足度
☆☆ (不満)
楽天回線に繋がるエリア(公式マップ)なのに一度も回線を拾ったことがない。そこが不満。谷山のイオン付近は、楽天回線を拾いました。
⑨ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
楽天回線に繋がらないのが不満ですが、パートナー回線で5GB超えても、あまり支障がないので、今後も使い続ける予定です。
情報ありがとうございます。口コミ情報に追加しました。
参考情報
昨年から5回ほど博多駅ー鹿児島中央駅を新幹線で行き来しました。正確に計測していないのですが、データ高速モードOFFで次の通りでした。
1) 博多駅ー水俣駅の間は、データ通信利用に全く問題がありません。
2) 水俣駅ー鹿児島中央駅の間は、停車駅近辺を除き、ほぼアウトです。全くと言っていいほどつながりません。
3) 鹿児島市内は、全く問題がなく、普通につながります。
電話については、薩摩川内市、さつま町などのエリア内で楽天モバイルで普通につながります。音質も問題なし。山奥の人家がないようなところでもOKです。音質も問題なし。多分、au回線(?)。