楽天モバイルの島根の電波と速度の評判を書き込むところ、もしくは楽天モバイルの島根県の楽天回線エリアのリアルな評判が少し見れるところです。
島根県の楽天モバイルは、楽天回線エリア内でも楽天回線では繋がらず、パートナー回線に繋がることが多いです。島根県のローミング終了予定はまだ未定です。
他の都道府県と比べてもローミング終了が遅いので、島根県で楽天回線が快適に繋がるようなるには、まだしばらく時間がかかると思われます。
楽天モバイルの島根県の楽天回線エリアを紹介した後に、楽天モバイルの島根県の電波と速度の評判と口コミを紹介します。
楽天モバイルのデメリットとメリットを徹底解説&料金プランと総合評価
楽天モバイルは基地局をたくさん作っているので、電波状況は月を追うごとに改善していくと思われます。
島根で楽天モバイルを使っている人がいたら、島根県の電波の評判を書き込むときの書式を参考に口コミしてくれると助かります。
目次
楽天モバイルの島根県のエリアマップ
※ 濃いピンクが楽天回線エリア。薄いピンクはパートナー回線エリアでauの電波(月5GBを超えると1Mbps)
島根県の楽天回線エリア
松江市、出雲市、益田市、安来市、美郷町
島根県の最新の楽天回線エリアはこちら → 楽天モバイルの公式サイト
島根県の過去のエリアマップ
過去ログ:2021年 10月 / 7月 / 4月 / 3月 / 2月 / 2020年 12月 / 10月 / 9月 / 8月
島根県の5Gエリア
黄色いところが楽天モバイルのsub6の5Gエリアです。ほんのちょっぴりあります。さらにその内側の青い箇所がミリ波の5Gエリアです。もっと拡大しないと認識できないレベルです。
島根県の5Gサービス拡大予定エリア
sub6
大田市、安来市、江津市、雲南市、奥出雲町、隠岐の島町付近
ミリ波(より範囲が狭い5G)
大田市、江津市、雲南市、奥出雲町、隠岐の島町付近
島根県の過去の5Gエリアマップ
島根県のローミング情報
楽天モバイルは楽天回線とパートナー回線(auのローミング)を使ってネットや電話が使えます。
島根県は当分の間はローミングの終了予定はありません。
【順次終了中のエリア】
なし
【全域提供中のエリア】
島根県全域
その他の都府県のローミング終了エリアは下記で確認できます。
※ 地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部はローミング終了エリアでも、パートナー回線で繋がる場合があります
島根県の店舗を探す
楽天モバイルはオンラインと店舗(楽天モバイルショップ)で申し込めます。
楽天モバイルを店舗で申し込むメリットは、店員さんに手続きを全部任せられることです。
オンラインで申し込むと楽天ポイント大幅増額
店舗で申し込むデメリット
- 店舗に行くのが面倒で、手続きに1〜2時間かかる
- 予約しないと待ち時間で余計に時間がかかるかも
- 追加の楽天ポイントがもらえなくなる
店舗で申し込む最大のデメリットは、エントリーでもらえる追加の楽天ポイントがもらえなくなることです。
楽天モバイルをオンラインで申し込む場合、申し込む前に下記のクーポン適用(エントリー)で、もらえる楽天ポイントが大幅アップします。
どこにある?楽天モバイルのクーポンを徹底解説、2022年のクーポンコードまとめ
店舗で申し込むとエントリーの楽天ポイントはもらえなくなってしまうので、楽天モバイルは基本的にはネットで申し込むのがおすすめです。
47都道府県の楽天モバイルの電波の評判リスト
楽天モバイルの電波/エリア/速度の評判と口コミを47都道府県別にまとめています。
- [ 北海道(48) ] [ 宮城(28) ] [ 福島(11) ] [ 青森(7) ] [ 山形(6) ] [ 岩手(5) ] [ 秋田(4) ]
- [ 東京(139) ] [ 神奈川(91) ] [ 千葉(80) ] [ 埼玉(79) ] [ 茨城(22) ] [ 栃木(13) ] [ 群馬(10) ] [ 山梨(5) ]
- [ 新潟(21) ] [ 石川(12) ] [ 富山(10) ] [ 福井(5) ]
- [ 愛知(58) ] [ 静岡(23) ] [ 長野(11) ]
- [ 大阪(93) ] [ 兵庫(60) ] [ 京都(30) ] [ 奈良(21) ] [ 岐阜(16) ] [ 滋賀(14) ] [ 三重(13) ] [ 和歌山(11) ]
- [ 広島(24) ] [ 岡山(13) ] [ 山口(12) ] [ 島根(8) ] [ 鳥取(5) ]
- [ 愛媛(13) ] [ 高知(6) ] [ 香川(5) ] [ 徳島(4) ]
- [ 福岡(49) ] [ 熊本(13) ] [ 鹿児島(10) ] [ 長崎(9) ] [ 大分(8) ] [ 佐賀(7) ] [ 宮崎(6) ]
- [ 沖縄(15) ]
数字は口コミ件数です。
楽天モバイルエリアの実体験、楽天回線エリアとパートナー回線の違いと最新情報
島根県の口コミ
コメント欄に楽天モバイルの電波の評判を書き込む場合は、下記の書式で書き込んでいただければ助かります。
※ 書式を無視してしまうと、楽天モバイルの電波の評判にまとめるのが難しくなります
① 主に利用している場所を市区町村まで
② 楽天アンリミットで使用している機種 (例:iPhone 12)
③ 利用期間(何ヶ月)、解約した場合は解約した年月(例:2022年1月に解約)
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
☆☆☆☆ (1ヶ月に2,3回くらい圏外になる)
☆☆☆ (1週間に2,3回くらい圏外になる)
☆☆ (1日1回くらい圏外になる)
☆ (ずーと圏外)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆☆☆☆☆ (100%:いつも楽天回線)
☆☆☆☆ (75%:だいたい楽天回線)
☆☆☆ (50%)
☆☆ (25%:だいたいパートナー回線)
☆ (0%:いつもパートナー回線)
わからない
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆☆☆ (超速い:40Mbps超える)
☆☆☆☆ (速い:20Mbps〜40Mbps)
☆☆☆ (普通:8Mbps〜20Mbps)
☆☆ (遅い:1Mbps〜8Mbps)
☆ (すごく遅い:1Mbps未満)
わからない
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
⑧ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆☆☆ (とても良い)
☆☆☆☆ (良い)
☆☆☆ (普通)
☆☆ (悪い)
☆ (とても悪い)
ほとんど使ってない
⑨ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆☆☆ (とても満足)
☆☆☆☆ (満足)
☆☆☆ (普通)
☆☆ (不満)
☆ (最悪)
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
松江市:パートナー回線
今現在5GB使用する事はないので問題ないです。が、状況が変わってくると不便ですね。。。
まだベンチャーの色が濃い会社なのでこういうところキッチリしてくれないと信用できないですよね。。
使用機種 | Xperia5 |
利用期間 | 1年 (2022年1月10日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | わからない |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 普通 |
浜田市:パートナー回線だけど日常生活で全く問題ない
電波については日常生活で使用するには全く問題がありません。特定の建物の特定の位置でつながりにくいことはありましたが、1mほど移動すると問題なく使用できました。
昼休みの時間帯や夜のくつろぎタイム?になるとやや遅く感じることもありますが、使えずに困るというわけはないので満足しています。
楽天リンクについては通話品質には問題はありませんが、起動に時間がかかるので、急いでいるときはもどかしく感じます。また、名前を読んだら連絡先を検索してくれると嬉しいです。
使用機種 | AQUOS sense3 lite |
利用期間 | 8ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 速い:20Mbps〜40Mbps |
楽天リンク | 良い |
満足度 | とても満足 |
松江市黒田町:ほとんどパートナー回線
通話などほとんど支障なく利用できています。トンネルや山間部では通話が途切れることもありますが、仕方ないと思っています。
楽天回線で繋がることはほとんどなく、パートナー回線で繋がるため5GBはすぐに使いきるため物足りなさはあります。
楽天モバイルに乗り換えた際に、ショップ店員の方が今後電波も増やすことで通信速度の改善は図っていくことを説明してくださり、安心感と期待感を持って現在使用させて頂いています。
無料期間などあり手軽に始めることができるため家族にも紹介したりしやすいです。
使用機種 | OPPO A5 2020 |
利用期間 | 11ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 満足 |
松江市:パートナー回線、山間部に行くと圏外になることも
エリア内にいてもパートナー回線で繋がる。使い放題感を感じたことがない。自分もTikTokやYouTubeをかなり見るため、毎月20日には通信制限になります。山間部にいけば圏外になることも多々あります。
楽天リンクの電話についても、相手の機種によっては通じ合わないこともある。なのでいち早く新しい電波塔を建てて欲しいてます。
ただ1年目が無料なのは嬉しいため使い続けているが、その期間が終わったら続けるかは怪しい。
使用機種 | iPhone11 |
利用期間 | 6ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 満足 |
松江市:自宅は楽天回線、山沿いはパートナー回線
電波状況はそこまで良くない。住んでいる地域は山沿いのため、元々3大のキャリアの電波状況も、全本数立たないケースが多々あり。
楽天モバイルの場合、殆どパートナー回線接続。自宅にいる場合は、たまたまか?接続状況は楽天本回線で安定している。移動するとパートナー切り替え多発。
通話状況については問題なし。楽天リンクを使った場合のクセは少々音声のサンプリング周波数が低い(こもっていると言えばこもっている)、そんな印象
使用機種 | Xperia Ace |
利用期間 | 8ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 1日1回くらい圏外 |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 満足 |
出雲市白枝町:電波に関しては申し分ない
電波に関しては申し分ない。家にwifiを引いており、屋外でしか回線を使用しないのであればかなり快適に利用できる。ネット上のクリックへの反応が遅いこともあるが気にしない程度。
楽天リンクの使用感に関してはもう少し企業努力が欲しいところ。音声が途切れたり、いきなり切れたりすることがある。回線状況の乱れなのか相手の声が聞きづらいことがあり、その点が大変ストレスに感じることがある。回線状況が良好な時は特に大手と遜色ない品質で利用できる。
使用機種 | AQUOS sense3 lite |
利用期間 | 1年1ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 50% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 普通 |
出雲市:市内の田舎で100%パートナー回線
市内でも田舎に自宅が有るため、100%パートナー回線での通信になります。
以前、通信速度を測りましたが、その際は上りが24.4Mbpsで下りが31.6Mbpsでした。
日頃はYouTubeで動画を見たり、ゲームをしたり、Yahooで検索する際に使用いたしますが、 速度的に特に問題なく動画も見れますし、検索もできます。
ただやはり、アプリなどをダウンロードする際は、速度が速い光回線などと比べると少し遅いような気もいたします。
私の場合は、しょっちゅうスマホを使用いたしますので なるべく動画やゲームなどはパートナー回線を使わず、 自宅の別の回線を使用しするようにはしていますが、それでも月の2/3を過ぎた辺りで、パートナー回線の容量が少なくなり、3/4を過ぎた辺りで速度制限がかかるようになります。(速度制限がかかると、速度的に動画を見るのにも一苦労です。)
ですので、都会なら楽天モバイルはすごく便利でしょうが、田舎でよくスマホを利用する人は、パートナー回線エリアでしたら速度制限がかかると思うので、そこは不便です。
使用機種 | Rakuten Mini |
利用期間 | 6ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
出雲市:楽天回線に半々で繋がるようになった
回線エリアマップ内にいてもパートナー回線になることが多い。自宅は楽天回線になる日とならない日が半々くらいある。出雲市にある楽天モバイルショップ内にいてもパートナー回線にしかつながらない。
楽天回線のつながりやすさは時間帯で違いが出ているわけではなさそう。エリアマップ上自宅よりも大きくピンクの範囲が多い職場では一度も楽天回線になったことがないです。自宅はギリギリピンクのエリアに入っている。
パートナー回線でも大きな支障がでないので全体的に不満なく使用できている。
動画は通勤時間にYouTubeを流しているが、止まったりすることはなく30分間くらい再生できる。電話は楽天リンクの通話が途切れることが多少ある。
島根県の平野部が生活圏内のため、山間部の状況などは確認したことはありません。いわゆる市街地(田舎ですが、)でなければ、ほぼパートナー回線だと考えていい状況であると思います。
3月に入ってからようやく楽天回線に自宅でもつながるようになり、安心していますが、常時つながるとありがたいです。
使用機種 | OPPO Reno A |
利用期間 | 10ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | |
楽天回線の割合 |
この記事に関する口コミ
浅利町先程から繋がるようになりました。お騒がせしました。
江津市浅利町は先日から原因不明で電波入らないとのことです。
① 島根県松江市 美保関町 (日本海側)
② huawei nova lite (パートナー回線利用不可)
③ 利用期間 開通したばかり
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ
☆☆☆自宅でたまに電波状況の表示が消えたり点いたりする。
近所、市街(松江、境港)をブラブラしながら通話できた。
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
*端末がパートナー回線利用不可
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
わからない
⑦ 楽天リンクの通話品質
☆☆ ☆ 悪い…けど、気にしない。安いから。
⑧ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆☆☆ 安い!
⑨ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
ネットは家にwifiがあるし(PC)、外ではほとんど使わないので、「ただ電話だけできればいい」携帯を、しかも なるべく金がかからない方法がないか探してた。楽天モバイルサイトの 対応端末検索で huawei nova lite は ことごとく利用不可判定だったけど 楽天リンクアプリを使って 通話 SMSの、発信も受信も 普通に使用することができた。電話の標準アプリが使えないらしい。LINEはやらないのでわからない。楽天エリアマップでは自宅がギリギリかすってるくらいの所だったので不安だったけど、ちゃんと電波入ってきてるので良かった。
月々110円なので 非常に満足です。
nova lite…Band3に対応 、Android(EMUI)バージョン8.0.0
楽天モバイルの動作環境は Androidバージョン 10以上
楽天リンクアプリの動作環境は Androidバージョン 9以上となっているので このさき異常がないかは気を付ける。というか ちゃんとしたのを買おう。
① 島根県松江市
② Xperia5
③ 利用期間1年
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
わからない
⑦ 楽天リンクの通話品質
☆☆ (悪い)
⑧ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆ (普通)
⑨ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
今現在5GB使用する事はないので問題ないです。
が、状況が変わってくると不便ですね。。。
まだベンチャーの色が濃い会社なのでこういうところキッチリしてくれないと信用できないですよね。。。
情報ありがとうございます。口コミ情報に追加しました。