楽天モバイルの長崎の電波と速度の評判を書き込むところ、もしくは楽天モバイルの香川県の楽天回線エリアのリアルな評判が見れるところです。
楽天モバイルは長崎県でもサービスエリアマップ上では楽天回線エリアがかなり広がっています。ただし、実際の口コミは楽天回線エリアなのに、パートナー回線に繋がるという人が多数を占めています・・。
実際、長崎県のローミング終了予定はいまのところ未定です。当分の間は、楽天回線では繋がらずパートナー回線で繋がるエリアが残りそうです。
楽天モバイルの長崎県の楽天回線エリアを紹介した後に、楽天モバイルの長崎県の電波と速度の評判と口コミを紹介します。
楽天モバイルのデメリットとメリットを徹底解説&料金プランと総合評価
楽天モバイルは基地局をたくさん作っているので、電波状況は月を追うごとに改善していくと思われます。
長崎県で楽天モバイルを使っている人がいたら、長崎県の電波の評判を書き込むときの書式を参考に口コミしてくれると助かります。
目次
楽天モバイルの長崎県のエリアマップ
※ 濃いピンクが楽天回線エリア。薄いピンクはパートナー回線エリアでauの電波(月5GBを超えると1Mbps)
長崎県の楽天回線エリア
長崎市、佐世保市、諫早市、大村市、時津町、東彼杵町、佐々町
長崎県の最新の楽天回線エリアはこちら → 楽天モバイルの公式サイト
長崎県の過去のエリアマップ
過去ログ:2021年 10月 / 7月 / 5月 / 3月 / 2月 / 2020年 12月 / 10月 / 9月
長崎県の5Gエリア
黄色いところが楽天モバイルのsub6の5Gエリアです。ほんのちょっぴりあります。さらにその内側の青い箇所がミリ波の5Gエリアです。もっと拡大しないと認識できないレベルです。
長崎県の5Gサービス拡大予定エリア
sub6
島原市、平戸市、松浦市、対馬市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、長与町、時津町、川棚町、新上五島町付近
ミリ波(より範囲が狭い5G)
島原市、平戸市、松浦市、対馬市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、新上五島町付近
長崎県の過去の5Gエリアマップ
長崎県のローミング情報
楽天モバイルは楽天回線とパートナー回線(auのローミング)を使ってネットや電話が使えます。
長崎県は当分の間はローミングの終了予定はありません。
【順次終了中のエリア】
なし
【全域提供中のエリア】
長崎県全域
その他の都府県のローミング終了エリアは下記で確認できます。
※ 地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部はローミング終了エリアでも、パートナー回線で繋がる場合があります
長崎県の店舗を探す
楽天モバイルはオンラインと店舗(楽天モバイルショップ)で申し込めます。
楽天モバイルを店舗で申し込むメリットは、店員さんに手続きを全部任せられることです。
オンラインで申し込むと楽天ポイント大幅増額
店舗で申し込むデメリット
- 店舗に行くのが面倒で、手続きに1〜2時間かかる
- 予約しないと待ち時間で余計に時間がかかるかも
- 追加の楽天ポイントがもらえなくなる
店舗で申し込む最大のデメリットは、エントリーでもらえる追加の楽天ポイントがもらえなくなることです。
楽天モバイルをオンラインで申し込む場合、申し込む前に下記のクーポン適用(エントリー)で、もらえる楽天ポイントが大幅アップします。
どこにある?楽天モバイルのクーポンを徹底解説、2022年のクーポンコードまとめ
店舗で申し込むとエントリーの楽天ポイントはもらえなくなってしまうので、楽天モバイルは基本的にはネットで申し込むのがおすすめです。
47都道府県の楽天モバイルの電波の評判リスト
楽天モバイルの電波/エリア/速度の評判と口コミを47都道府県別にまとめています。
- [ 北海道(48) ] [ 宮城(28) ] [ 福島(11) ] [ 青森(7) ] [ 山形(6) ] [ 岩手(5) ] [ 秋田(4) ]
- [ 東京(139) ] [ 神奈川(91) ] [ 千葉(80) ] [ 埼玉(79) ] [ 茨城(22) ] [ 栃木(13) ] [ 群馬(10) ] [ 山梨(5) ]
- [ 新潟(21) ] [ 石川(12) ] [ 富山(10) ] [ 福井(5) ]
- [ 愛知(58) ] [ 静岡(23) ] [ 長野(11) ]
- [ 大阪(93) ] [ 兵庫(60) ] [ 京都(30) ] [ 奈良(21) ] [ 岐阜(16) ] [ 滋賀(14) ] [ 三重(13) ] [ 和歌山(11) ]
- [ 広島(24) ] [ 岡山(13) ] [ 山口(12) ] [ 島根(8) ] [ 鳥取(5) ]
- [ 愛媛(13) ] [ 高知(6) ] [ 香川(5) ] [ 徳島(4) ]
- [ 福岡(49) ] [ 熊本(13) ] [ 鹿児島(10) ] [ 長崎(9) ] [ 大分(8) ] [ 佐賀(7) ] [ 宮崎(6) ]
- [ 沖縄(15) ]
数字は口コミ件数です。
楽天モバイルエリアの実体験、楽天回線エリアとパートナー回線の違いと最新情報
長崎県の口コミ
コメント欄に楽天モバイルの電波の評判を書き込む場合は、下記の書式で書き込んでいただければ助かります。
※ 書式を無視してしまうと、楽天モバイルの電波の評判にまとめるのが難しくなります
① 主に利用している場所を市区町村まで
② 楽天アンリミットで使用している機種 (例:iPhone 12)
③ 利用期間(何ヶ月)、解約した場合は解約した年月(例:2022年1月に解約)
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
☆☆☆☆ (1ヶ月に2,3回くらい圏外になる)
☆☆☆ (1週間に2,3回くらい圏外になる)
☆☆ (1日1回くらい圏外になる)
☆ (ずーと圏外)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆☆☆☆☆ (100%:いつも楽天回線)
☆☆☆☆ (75%:だいたい楽天回線)
☆☆☆ (50%)
☆☆ (25%:だいたいパートナー回線)
☆ (0%:いつもパートナー回線)
わからない
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆☆☆ (超速い:40Mbps超える)
☆☆☆☆ (速い:20Mbps〜40Mbps)
☆☆☆ (普通:8Mbps〜20Mbps)
☆☆ (遅い:1Mbps〜8Mbps)
☆ (すごく遅い:1Mbps未満)
わからない
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
⑧ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆☆☆ (とても良い)
☆☆☆☆ (良い)
☆☆☆ (普通)
☆☆ (悪い)
☆ (とても悪い)
ほとんど使ってない
⑨ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆☆☆ (とても満足)
☆☆☆☆ (満足)
☆☆☆ (普通)
☆☆ (不満)
☆ (最悪)
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
諫早市:ほぼ全てでパートナー回線
私が住んでいるのが長崎県ということもあり、まだ楽天の回線が普及していません。楽天のショップがある周辺は、楽天回線に繋がりますが、ほぼ県内全てでパートナー回線になります。
また、長崎県は田舎ということもあり、なかなか電波が繋がりません。田舎に行くとPayPayもうまく起動できなかったりと、通信面では非常に厳しいものがあります。
しかし、1年間無料ということもあり、使い続けています。今後、回線の整備がされ、使いやすくなることを期待しています。
使用機種 | OPO Reno3 A |
利用期間 | 1年8ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 遅い:1Mbps〜8Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 普通 |
北松浦郡佐々町:パートナー回線が多い
スマホの位置情報で確認すると、楽天回線エリアになっているにも関わらず、スマホはパートナー回線になっているため、速度は感じられない。たまに、5Gになっている時がありその時は速い気がする。
相手のスマホの相性と機種の状態で、通話の状態はかわる。楽天モバイルスーパーホーダイ契約時には3GBにもならなかったのに、アンリミテッドになってからは、ギガ消費が激しく3GB以内は難しい。エリア拡大の時期も遅れているようで、アンテナ整備が待ち遠しいです。
使用機種 | iPhone12 |
利用期間 | 6ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 満足 |
※ 楽天モバイルスーパーホーダイの速度が遅いため、動画などのデータ消費が少なくなっている可能性もあります
島原市:パートナー回線で楽天リンクが悪い
Wi-Fiがある状況下では問題なく使用できますが、そうでない時は楽天リンクを通した通話が繋がらない場合や繋がるまでに時間がかかる場合があります。
楽天リンクでのテレビ電話は画像が悪く使用できません。楽天リンク内のニュースやクーポンは良く利用します。
現在専業主婦で家にいる時間が多いため(家にはWi-Fi有り)楽天モバイルの価格設定には大変満足しており、今後も使用させていただきたいと思います。
長崎も楽天回線エリアになる日がくることを願っております。
使用機種 | OPPO |
利用期間 | 1年2ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 1ヶ月に2,3回くらい圏外 |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 普通 |
長崎市:パートナー回線 (iPhone8)
長崎市内の比較的中心部に住んでいます。楽天回線のエリアマップでは楽天回線になっていますが、全く繋がりません。いつもパートナー回線です。
私はほとんど家にいるのでパートナー回線だけでも困ることはないですが、夫は仕事で外に出るのでパートナー回線分ではギガ数が足りず今は解約しています。
通話の音質も悪いと思います。途中で途切れ途切れになったり、相手の声に自分の声が重なって聞こえてきたりと不便です。
しかし安く使えてすごく助かっているのでこのまま利用しようと思います。少しづつでもいいので電波状況がよくなれば助かります。
使用機種 | iPhone8 |
利用期間 | 10ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 不満 |
※ iPhone8はパートナー回線を優先して掴む機種です
佐世保市相浦町:自宅は楽天回線、友人宅がパートナー回線
自宅周辺では基本的に楽天回線に繋がっているため、速度としても快適に出来ているのでサブ端末としては便利。
ただし、友人宅にお邪魔した際に、室内だとパートナー回線に切り替わっていたので遮蔽が多いと難しいのかなと思います。
パートナー回線もスピード自体に不満はありませんが、勤め先の社屋内ではパートナー回線すら届かないところがあるのでメインとしては使いにくいです。
普段は車に乗った時に同乗者用にYouTubeなどを流しながら運転する事がありますが、パートナー回線の時に再生すると、エリア内にいても回線を引き続き使ってしまうのが不便に感じます。
ただ、5GB使い切った後の速度も、低画質の動画なら普通に再生できるレベルなのが満足点です
使用機種 | Xperia 5 II XQ-AS42 |
利用期間 | 9ヶ月 (2021年11月25日) |
繋がりやすさ | 1週間に2,3回くらい圏外 |
楽天回線の割合 | 25% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 悪い |
満足度 | 満足 |
長崎市/諫早市:パートナー回線
2021年2月から楽天回線エリアに自宅、職場がなりましたが、いくら試してもパートナー回線にしか繋がりません(band18)
楽天モバイルに確認しても、後日連絡しますと言われて何ヶ月も放置です。3回問い合わせしましたが、いつも初めましての状態から始まり、最後は決まって後日連絡しますで終わります。
無料期間なので、文句言わずに使えって事でしょうか?
使用機種 | iPhoneXR |
利用期間 | 6ヶ月 (2021年6月8日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | すごく遅い:1Mbps未満 |
楽天リンク | 良い |
満足度 | 不満 |
※ 1Mbps未満の場合、パートナー回線で月5GBを超えている可能性があります
南島原市:パートナー回線
「1年無料」に釣られてサブ機用に契約しました。メイン機の契約はauなので、一緒に持ち歩いて使ってると楽天のパートナー回線の繋がりやすさは本家auと同じ感覚で使えています。
(今の通信品質で2980円で無制限使えたら最強だなと思っていますが)エリアマップで見ると住んでるエリアが楽天回線の提供予定になってるし、隣の市では楽天回線エリアが広がっているみたいです。
楽天回線につながった時に圏外になりやすかったり、通信品質が不安定にならないかが心配です。
使用機種 | iPhoneSE(第1世代) |
利用期間 | 7ヶ月 (2021年6月5日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | 普通:8Mbps〜20Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 普通 |
西海市:パートナー回線
楽天エリア外のため常にパートナー回線ですが、長崎市や佐世保市の楽天エリア内で、機内モードや端末再起動をしても楽天電波をつかめません。
海上でも使うのですが、auエリア内のため問題無し。保険のため、OCNをサブに契約しています。
現状不満はありませんが、ローミング終了後の海上エリアがどうなるか不明のため不安です。海上エリアはdocomo一強なので、サブ回線は手放せないと思います。
使用機種 | OPPO Reno A |
利用期間 | 4ヶ月 (2021年5月29日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
速度 | 速い:20Mbps〜40Mbps |
楽天リンク | 普通 |
満足度 | 満足 |
長崎市:常にパートナー回線
長崎市の中心部に住んでおりますが、楽天回線エリアは皆無です。常にサポートエリアです。長崎市中心部よりも郊外の方から先にエリアが広がってきています。5月末までには市内中心部も自社エリア内になるらしいです。
使用機種 | Rakuten mini |
利用期間 | 1ヶ月 (2021年3月26日) |
繋がりやすさ | 圏外にならない |
楽天回線の割合 | 0% |
楽天リンク | 使っていない |
満足度 | 普通 |
この記事に関する口コミ
① 主に利用している場所を市区町村まで
長崎県長崎市、仕事で長崎県全域
② 楽天アンリミットで使用している機種 (例:iPhone 12)
iPhone11
③ 利用期間(何ヶ月)、解約した場合は解約した年月(例:2022年1月に解約)
2022月2月に利用開始
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
わからない(調べていないが問題なく使える)
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
パートナー回線5GBを使い切り、月末の2,3日は低速
⑧ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆ (普通)
⑨ 楽天アンリミットの満足度
☆☆ (不満)
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
パートナー回線しかつながらず5GBでは足らないため転出を予定している。
(毎月5GB内の方なら安いし、無料で電話で切る楽天リンクもあるのでおすすめ。)
① 主に利用している場所を市区町村まで
雲仙市 愛野町
② 楽天アンリミットで使用している機種 (例:iPhone 12)
iPhone 6s
③ 利用期間(何ヶ月)、解約した場合は解約した年月(例:2022年1月に解約)
利用期間10ヶ月
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆ 全然繋がらない
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
繋がらないためコメント無し
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
繋がらないので0G
⑧ 楽天リンクの通話品質
繋がらないためコメント無し
⑨ 楽天アンリミットの満足度
繋がらないためコメント無し
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
雲仙市愛野町です。楽天回線は電波無し。昔はパートナー回線で繋がってましたがここ数ヶ月はパートナー回線も繋がらず。
早く繋がってほしいものです。無料なので繋がるまでとりあえず持ってるという感じです。
機械の故障も疑いましたが、諫早・大村などでは繋がったので故障の可能性は無いかと。。。
ショップで相談しても電波はまだそんなもんですとしか言われないので、繋がるのはいつになることやら・・・
① 主に利用している場所を市区町村まで
長崎市、東長崎地区
② 楽天アンリミットで使用している機種 (例:iPhone 12)
iPhone 8
③ 利用期間(何ヶ月)、解約した場合は解約した年月(例:2022年1月に解約)
2月20日で1ヶ月
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆ (普通:8Mbps〜20Mbps)
⑦ 実際に月に使うデータ消費量(GB)
以前(au)は専業主婦なので家のWi-Fi使って1ギガで足りていた
無制限だと思っていつでもどこでも動画を見ていたら、楽天回線じゃないと制限がくることを後から知って慌てて見るのやめた
月5ギガ以内にしようと思っている
低速きたら嫌だからね
⑧ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆ (普通)
楽天の人が一人しかいない。
1時間の間でたまに途切れるくらい。
⑨ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆ (普通)
楽天回線がないから
ひかり料金が1年無料ということでプラマイゼロってとこかな
今のところはね
⑩ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
東長崎地区です。常にどこもパートナー回線です。もちろん自宅も。
逆に楽天回線ってあるの?
リアルな場所教えてほしいです。
無制限とは思わずに5ギガが限度だと頭に入れています。。
試しに月末に低速覚悟でWi-Fi切って動画見てみました。
初めての低速でした。遅いと言えば遅いですね。当たり前だけど。
ラインはほぼ問題なく使えますが、不在着信時、掛け直しには注意しています。
① 主に利用している場所を市区町村まで
長崎市、諫早市
② 楽天アンリミットで使用している機種
iPhoneXR
③ 利用期間
6ヶ月
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆ (すごく遅い:1Mbps未満)
⑦ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆☆ (良い)
⑧ 楽天アンリミットの満足度
☆☆ (不満)
⑨ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
2月から楽天回線エリアに自宅、職場がなりましたが、いくら試してもパートナー回線にしか繋がりません(band18)
楽天モバイルに確認しても、後日連絡しますと言われて何ヶ月も放置です。3回問い合わせしましたが、いつも初めましての状態から始まり、最後は決まって後日連絡しますで終わります。
無料期間なので、文句言わずに使えって事でしょうか?
情報ありがとうございます。口コミ情報に追加しました。
① 主に利用している場所を市区町村まで
長崎県南島原市
② 楽天アンリミットで使用している機種
iPhoneSE(第1世代)
③ 利用期間(何ヶ月)
7ヶ月
④ 楽天アンリミットの繋がりやすさ(パートナー回線でも圏内)
☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ 楽天アンリミットで楽天回線に繋がる割合
☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ 楽天アンリミットの速度(ダウンロード速度)
☆☆☆ (普通:8Mbps〜20Mbps)
⑦ 楽天リンクの通話品質
☆☆☆ (普通)
⑧ 楽天アンリミットの満足度
☆☆☆ (普通)
⑨ 楽天アンリミットの電波や使い勝手をできるだけ詳細に記載してください
「1年無料」に釣られてサブ機用に契約しました。メイン機の契約はauなので、一緒に持ち歩いて使ってると楽天のパートナー回線の繋がりやすさは本家auと同じ感覚で使えています。(今の通信品質で2980円で無制限使えたら最強だなと思っていますが)エリアマップで見ると住んでるエリアが楽天回線の提供予定になってるし、隣の市では楽天回線エリアが広がっているみたいです。楽天回線につながった時に圏外になりやすかったり、通信品質が不安定にならないかが心配です。
情報ありがとうございます。口コミ情報に追加しました。
① 西海市
② OPPO Reno A
③ 4ヶ月
④ ☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない)
⑤ ☆ (0%:いつもパートナー回線)
⑥ ☆☆☆☆ (速い:20Mbps〜40Mbps)
⑦ ☆☆☆ (普通)
⑧ ☆☆☆☆ (満足)
⑨
楽天エリア外のため常にパートナー回線ですが、長崎市や佐世保市の楽天エリア内で、機内モードや端末再起動をしても楽天電波をつかめません。
海上でも使うのですが、auエリア内のため問題無し。
保険のため、OCNをサブに契約しています。
現状不満はありませんが、ローミング終了後の海上エリアがどうなるか不明のため不安です。海上エリアはdocomo一強なので、サブ回線は手放せないと思います。
情報ありがとうございます。口コミ情報に追加しました。