最近のコメントと口コミ

1 2 3 4 5 6 243
  • 2025年1月2日
    楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適にgoko
    一部の人なのか、みんなそうなのかは不明ですが、みんな同じタイミングで発生していることを踏まえると何かあったのは間違いなさそうですね。 機内モードオンオフで直るということは「再接続」を行えばとりあえずは直るっぽいので、もしかしたら、無制限利用対策で一定時間同じ接続や同じIPアドレスで使用し続けた場合に規制する、とかそういう系かもしれません。 単純な不具合やミスの可能性もありますが。   ・・続きを読む
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にありにゃん
    早川徳次 (東京地下鉄道) - Wikipedia 近現代の日本の歴史的人物として「 ・・続きを読む
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適にkysdsk
    楽天の株主優待SIMで、1日から同じ事象で低速になりました。 2日は、10Mbpsで不安定な状態になっていました。 ルーターの電源オフオンで、30Mbpsになり通常の速度になりましたが、しばらくすると780Kbpsになったり不安定な状態です。 31日までは普通に使えていたので、1日に何かあったようです。 ちな ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にカナぱる
    年末年始連日で大容量のスイーツを完食する羽目になりました… 勿論体に悪いのは承知の上ですが、以前から太らない体質には定評があるので、体重面は心配ありません。 プロテインバー繋がりですが、管理人様に頂いたギフト券を使用しました♩ 昨年の楽天市場分に加えて、ローソンのお買 ・・続きを読む
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適に格安SIMの管理人
    Twitter経由で機内モードオンオフで直るっぽいという返信があったので、ホームルーターの電源をオフオンしたら直りました! ホームルーターでずーと繋ぎっぱなしだと、何か不具合があるかもです。その場合は電源オフオンを試すと良いです。(月25GB使う程度)
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適にPナッツ
    楽天の株主優待回線はMVNO扱いのようですが、楽天のMVNO回線は5Gに繋がるはずのSIMで繋がらなかったり、データ回線で通話が出来たり、ミスの前歴があります。今回もどこかで誰かがミスしてそうです。
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にy.h
    ええ、 移行特典が少なくなりましたがMNP用の寝かせ回線にpovo2.0は最安値で維持できますし、オアシス等で昼間のQRコード決済等の少ない容量を利用するサブには最適ですから需要はなくならないと思います。
  • キャッシュレス決済とポイ活の掲示板にPナッツ
    お賽銭「一円玉やめて」 今年も話題に https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0664ea4c8ccfbd860da5159fdb2c270ac34c9007 神社やお寺によっては一円玉など少額硬貨のお賽銭を控えてほしいと呼びかけ、キャッシュレス決済に対応する動きも出ているとのこと。 記事の最後「日本全国で人手不足が深刻化する中で、もはや一円 ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にy.h
    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年も書き込みは裏技中心とマイナー格安SIMの紹介等が多くなると思います。
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適にgoko
    売買されたSIMで悪用があったからとりあえず止めた、とか?(完全なる憶測) ミスじゃなければこんなひどいことはそうそうしない気がします。 株主優待SIMを自宅回線として固定回線の代替として使っている人は突然ネットで何もできなくなりますよね...。 正月からネットが使えないとか嫌すぎるし、嫌がらせすぎる...。
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適にgoko
    株主優待SIMをもらった人か買った人の誰かが無制限をいいことにめっちゃ使いまくったとかで一時的に一斉に規制してそれに巻き込まれたとか、そういうやつの可能性がありそうですね。 一斉に全部最大200kbpsに制限とか、操作ミスやヒューマンエラーじゃなければ意図的だろうから、どうしても勝手に何かがあったと邪推してしまいますね。 仮に意図的ならこれを機会にこれからは制限がより厳格になりそう。
  • カブアンドのモバイルの口コミと評判!話題だけどおすすめしない理由にgoko
    やはり受付停止当日の最終日の12月31日にも以前と変わらずにCMが放送されていましたね。 期限の年内に申し込み殺到で不具合や遅延、というのはサービス開始当初の初速よりは勢いが落ちているから問題は起きなかったのかな...?
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適にsk
    普通の楽天の SIMは大丈夫そうですので、株主優待SIMだけなんでしょうかね?なぜなんでしょう?
  • 結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板にgoko
    > 同性異性問わず気のあった人とサシ飲みするのは楽しいですからね。 > 酒が入ると性格が出ますからどんな人かを見るのにおすすめです(笑)   コミュ障で陰キャで出不精で、酒を飲まずに外食もしない人はどうすればいいですか、、、...?   生産性がないので人類のためには滅んだ方がいいのはわかっていますが、病気や終末期ではないのに安楽死がで ・・続きを読む
  • 結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板にgoko
    > Netflixで女性に人気のドラマでも見ようかと思ったりですが、面倒でまだ実行に移していません。韓流というやつを見ればいいのでしょうかレベルです。   韓流好き路線なら、韓国の時代劇とかも押さえておくといいかもしれません。 人気が高いやつとかレビューが多くて評価や★が高いやつなら話題で話ができると思います。 韓流好きから時代劇に流れて、中韓の時代劇や古装劇好 ・・続きを読む
  • 結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板にgoko
    クリスマス...?、なにそれおいしいの...?   私も似たような感じです。 クリスマスという概念はないですし、機能不全家族で育ったアダルトチルドレンなので家族とも疎遠で正月もずっと独りです...。 ついでに酒も飲まずに外食もしないので、もう絶望的に詰んでいます。 それでも収入が大きくあればまだ希望もありますが、そこは管理人さんとは違って私の場合は「収入」の部分でもパラメ ・・続きを読む
  • 結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板にgoko
    日本では脳死後の臓器移植も死生観や脳死の考え方の違いから、一種のタブーになっていて、世界的に見てもめちゃくちゃ件数が少なくてものすごく遅れています。 もうこれは20年前からずっと言われて続けていることですが、20年経っても全然改善されていません。 日本だとそもそも日頃からきちんと臓器提供について考えていて、本人の意思表示がないとスムーズに進まなかったり家族にものすごく負担になることをちゃんと認 ・・続きを読む
  • 【契約中】OCNモバイルONEの評判とデメリット&料金プラン総まとめにゆみしん
    本日(2025年1月2日)DDoS攻撃を受けていてOCNトップページ等が接続しづらいとのことです。 【お詫び】gooサービス及びドコモの一部サービスがご利用しづらい事象について https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250102_00_m.html 【お詫び/第2報】gooサービス及びドコモの一部サービスがご利用しづらい事象について(2025年1 ・・続きを読む
  • 結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板にgoko
    私も相手は精神的に安定していてやさしい人がいいです。 自分はトラウマを抱えて生きる歪みまくった人間なので、せめて相方だけは精神的にやさしい人がいいです。 もっというと、人の気持ちがわかって、相手の立場に立って物事を考えられて、きちんと日本語が通じて論理的に整合性のあるやり取りができればそれでいいです。 それがかなえば、まぁ他のことはできるだけ気にせず条件として求めないように、とは ・・続きを読む
  • 楽天の株主優待で楽天モバイル1年無料を申し込んだ!povoと併用が最適に格安SIMの管理人
    楽天の株主優待SIMが1月1日の午後5時ごろから激遅になってる・・・ 最大200kbpsに制限されてる。。遅すぎてまともに速度計測できない。 障害情報を探しても見つからない。Twitterで数人が同じような劇遅速度をツイートしてるので、私だけではない模様。 私は速度計測に使っているので困ってはいないのですが、普通にデータ通信として使っている場合は超困ると思う。。うーん?せめて障害 ・・続きを読む
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にありにゃん
    震えた。ChatGPT o1で「英霊召喚」してみた話 | ギズモード・ジャパン 私も無料で使えるGemini 2.0 Flash Thinkingでデカルトを演じてもらおうと ・・続きを読む
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】にK.YOSHI!
    イオシスって、12月31日になっても福袋用の在庫を取り分けないんですね(在庫数から引かない)。 HPの価格も1日もそのままでした。 私はデイリーガジェットさんのところでセール情報入手しました。 https://daily-gadget.net/2025/01/01/post-81430/ >>ここまで来たら買うしかない! ホントにござるか~!? >イオシス ・・続きを読む
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】にahamoの英雄N村
    ジャンクは別として、 バルミューダとGalaxyのAシリーズ(22とか)は入ってそうです。 後はイオシスでのCランクのmotoシリーズでしょうか
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】にahamoの英雄N村
    今の福袋は 「在庫処分」袋ですからね… それに、「福袋」って売る側からしても結構厄介な代物で、要らぬ炎上やトラブルの種になります。 スマホ福袋ではありませんが、去年にとあるゲームショップが限定数の福袋を発売して炎上しましたね
  • 2025年1月1日
    結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板に格安SIMの管理人
    趣味にアニメ視聴と書いていたけど、語れるほどの知識がないので書くのやめよう。。 どんぱちシーンを、ご飯を食べながらぼんやり眺めるのが好きなのですが、話を全然広げられないことがわかったのです。最近何見てます?といきなり言われると、はて?何見てたっけレベル・・ いや、相手がアニメをよく見ていたら、メジャーなところなら話についていける気がするから、相手次第かな? 人に語れる趣味を作るのは難しい。。
  • 交通機関と旅行に関する掲示板にありにゃん
    こちらにも書きましたが、 渋谷が「若者の街」でなくなったのも、秋葉原が「オタクの街」でなくなったのも、「社会のネット化」の影響ですね。今後は特定の街から流行が生まれるの ・・続きを読む
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にありにゃん
    同じように一枚絵も自給自足できるようになりつつありますが、漫画はまだ人の手を入れないと難しいですね。 音楽も自給自足できようになりつつありますが、体験を他人と共有できないのは難しいですね。
  • サイト運営に関する掲示板に格安SIMの管理人
    Webサイトが時代遅れになりつつあるのを感じます。(サービス提供会社は除いて) 何らかの必要とされるサービスを提供するサイトになれれば面白そうですが、難易度がすごく高そうだなーと思ったりです。
  • 雑談する掲示板に格安SIMの管理人
    あけましておめでとうございます。今年は健康重視にぼちぼち生きていこうと思います。
  • 楽天モバイルの神奈川(横浜と川崎など)の電波の評判[口コミ136件]にゆうた
    綱島駅付近通信障害並みに通信が出来ない。
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】にgoko
    やはり値下げはきましたね。   > イオシスの2025年の福袋は12,025円です。BALMUDAにちょうど良い袋ですね。   もし入っていたとしても店舗限定で全国10店舗なので、全部で100台だけですね。 もし入っていた場合にフリマやオークションで値崩れが起きるほどになるかは不明ですが、もし入っていたら出品数は確実に増えそう。   というか最近は「福袋」 ・・続きを読む
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】に格安SIMの管理人
    イオシスの新春初売りで1月3日から1月13日まで、未使用品のNothing Phone 2aが35,025円です。割とお得なので検討してみると良いかもです。
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】に格安SIMの管理人
    イオシスのBALMUDA Phoneが新春初売りセールで大幅値下げです。 なんと通常24,800円のところ、1月14日まで19,777円で買えちゃいます。これで数十台くらい爆売れしそうです。 2025年1月1日 BALMUDA Phoneの現在の在庫数:黒1026台、白991台 前回の12月23日の報告から9日間で50台売れた。。 ・・続きを読む
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にgoko
    半年後には、5分カケホ月末契約、即月末解約の18円勢が6時間使い放題か、期間限定トッピングに大量に流れることになりそう。 以前の「smash.使い放題 220円」も、そもそも「smash.ってなに?」とかアプリをインストールしてすらいない人が大量にト ・・続きを読む
  • キャッシュレス決済とポイ活の掲示板にgoko
    食料品はイオンネットスーパーで買っているので、イオンカードで支払うとWAON POINTが+1%になるので作ろうかと思っていましたが、ちょうどその時自治体のプレミアム商品券が当たって、それ使うと代引きになって関係ないのでとりあえず先延ばしのまま忘れて放置していました...。(この話題で思い出しました)   WAON POINTは「200円(税込)ごとに1ポイントが基本」で還元率が0.5%なので ・・続きを読む
  • 交通機関と旅行に関する掲示板にgoko
    コロナ禍を経て、多くの人が別に外に出なくても家で十分に様々な趣味や楽しみで時間を過ごしたり、色んな娯楽を楽しむことができると気づいてしまいましたからね。 外出を伴う屋外でのエンタメ関連の企業や外食産業、その移動に際しての需要で商売をしていた会社はコロナ後の世界ではかなり変化を求められているのではないかと思います。   リモート会議が当たり前になったので、ちょっとしたことでは別に直接会って ・・続きを読む
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にgoko
    元々読書は各々で楽しんだり嗜む傾向が強いのでAIによる自給自足でも問題ありませんが、漫画やアニメやドラマなどは他人と話題を共有する文化や楽しみ方があるので、そういうコンテンツは自給自足では話題を共有できないので難しいですね。 「他人と共有系」の趣味では難しいですが、「ひとりで楽しむ系」や自己満足の傾向が強い趣味や楽しみではAIは相性がいいかもしれません。 活用の仕方や引き出し方がうまい ・・続きを読む
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にgoko
    色使いがいかにもAIという感じですね。 毒々しい感じがAI臭さを強調しています。 現在はまだAIっぽさが残っていますが、CGのようにそのうち全く区別が付かなくなるんだろうなぁ。
  • 雑談する掲示板にgoko
    こんな各社のまとめ記事があったのですね。 あとで読んでおこう。
  • 雑談する掲示板にgoko
    > 以前は新年でも営業してたのに、今はほとんどお店を閉めてるなぁと感じてます。   働き方改革で20~30年くらい前に戻った感じですね。 昔は年末年始はどこも閉まっていましたが、平成の中期頃から徐々にどこも営業するような感じになって、最近はまた意識が変わって「年末や新年くらいお店が閉まっていても我慢すればいい」という感じで、従業員も正月に休めるようにお店を閉めると ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にgoko
    あけましておめでとうございます。 フライトシュミレーターなら好きな場所や角度で撮影し放題ですね。
  • 雑談する掲示板にカナぱる
    明けましておめでとうございます。 昨年も色々ありましたが、今年は期待が持てるといいですね。
  • オーストリアで楽天モバイルを使う&シェーンブルン宮殿とモーツァルトコンサート(ヨーロッパ周遊16,17日目)にありにゃん
    明けましておめでとうございます! ニューイヤーコンサート - ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 新年とオーストリアと言えばニューイヤー・コンサートですね。 チケッ ・・続きを読む
  • 交通機関と旅行に関する掲示板にありにゃん
    大晦日の終夜運転を実施しない鉄道も 首都圏・関西の年越し運行 24-25年 - Impress Watch ・・続きを読む
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にありにゃん
    AIコンテンツ自給自足はもう始まっている。ChatGPT連載小説とbrowser-useがもたらす未来(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge 私も短編会話劇を自給自足していますね。 本当は漫画と ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にありにゃん
    明けましておめでとうございます。 こちらでImagenで富士山の初日の出の画像を作成してみました。
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にありにゃん
    元旦なので、富士山の初日の出の画像をImagen3(Gemni経由)で生成してみました。 今年もよろしくお願いします。
  • 雑談する掲示板にahamoの英雄N村
    あけましておめでとうございます。 新年と聞いて、最近思ったのが 以前は新年でも営業してたのに、今はほとんどお店を閉めてるなぁと感じてます。
  • カブアンドのモバイルの口コミと評判!話題だけどおすすめしない理由にD
    3回ほど申し込みしたのですが 「お申し込みいただいた内容で正常に手続きが完了しなかったため、誠に恐れ入りますが、今回のお申し込みをキャンセルとさせていただきました。 お手数をおかけいたしますが、以下のURLより再度お申し込みをお願いいたします。」 と一方的にキャンセルされました MNP番号も何も間違えてない どこが悪いのかも教えてくれないので訂正しようがない 問い合わせてもテンプレ解答 ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にPナッツ
    富士山付近の初日の出フライトの写真...ではなくて、Microsoft Flight Simulatorのバーチャルフライト画像です。今年もよろしくお願いします。
  • サイト運営に関する掲示板にyossy
    ありがとうございます!やはりちょっと安心できるのでこういう大手のポータルみたいなサイトはなくならないでほしいです。
  • 2024年12月31日
    povoキャンペーンと期間限定トッピングの記録【2025年最新】乗り換えがお得に格安SIMの管理人
    povoの紹介コードは今回も結構使われているみたいなので、povoを複数契約している人がいれば、コード変更のリクエストをすると良いかもです。 紹介コードの変更リクエストは下記から https://kakuyasu-sim.jp/povo-friends-campaign#comments
  • 投資と資産運用に関する掲示板にカナぱる
    私の場合、明らかに楽天市場で無駄な買い物が増えたので、非常に反省しています😓 再度三木谷特典を利用するつもりですが、今回の期間限定ポイントは計画的に使用予定です…
  • 投資と資産運用に関する掲示板にカナぱる
    某著名人の『日経平均数千円』を信じるなら、狼狽売りは悪手ではないかも知れません😓 今の水準からそこまで暴落する場合、結構な終末状態ではないかと、突っ込みを入れたくなりますね…
  • 投資と資産運用に関する掲示板にありにゃん
    来年は浪費は減らし私も来年以降は海外旅行に行く機会(年1~2回)が増えそうなので、浪費は減らさないといけなそうと思っています。
  • 投資と資産運用に関する掲示板にカナぱる
    私は月収の約半分を投資に回していますが、現金が手薄気味なので流石に増やさないでしょうね… 来年は浪費は減らし、投資金額は維持し、現金比率を上げるのが目標ですね😓
  • 投資と資産運用に関する掲示板にありにゃん
    dカード(マネックスのクレカ積立を利用するため)とauじぶん銀行(1%の1年定期を預けるため)を申し込みました。 利用できるようになるのは年明けになってからだと思いますが、d払いの活用頻度が増え、au Payも利用するようになるかもしれません。 クレカメインなのは変わらないと思いますが。
  • サイト運営に関する掲示板にありにゃん
    上記記事にもありますが、Vector自体がなくなるわけではないですね。 ちなみに、なかには誤解していらっしゃる方もいるようですが、この変更によりVectorで公開されているアプリがダウンロード不能になるわけではありません。これからもライブラリの個別ページからダウンロードできるでしょう。
  • 格安SIMの管理人の比較&口コミサイト2025年1月(毎日更新)にカナぱる
    コメントが100回を超えましたので、下記の紹介コードを掲載して頂けると幸いです。 https://r10.to/h51Rh2
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にy.h
    本日12/31で5分カケホ月末契約、即日解約による日割り技が終了します。 残っている3回線分のpovo2.0に実行しました。 今後は半年置きに6時間使い放題か、時期が合えば期間限定トッピングの どちらかで維持予定です。
  • AIと検索エンジンに関する掲示板にカナぱる
    トカゲのカナヘビ狙いでしたが、普通のヘビばかりで中々出ませんでした😅
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にsk
    おともだち紹介プログラムを利用して、3日間100GBを簡単に、またすぐ貰いたいなら、データ専用SIMが便利なように思います。もちろん、通話+データSIMなら初期費用が0円ですが、契約に手間取ったり、審査で落とされたりもあります。データ専用SIMの場合は、最初に何かをトッピング(最低330円)する必要がありますが、審査がなく、簡単ですぐ使えます。私も2度データ専用SIM(e SIMのみ)を購入しまし ・・続きを読む
  • サイト運営に関する掲示板にyossy
    これはVector自体がなくなるわけではないんですよね?最近そっちも全然使わないけども
  • 雑談する掲示板にありにゃん
    HTMLであり、ZIPでもあり、そしてPNGでもある謎ファイルが話題に - やじうまの杜 - 窓の杜 Fireworksやキャラメーカーなどに独自 ・・続きを読む
  • おすすめの中古iPhoneとAndroidスマホの購入方法【格安SIMで使える】にPナッツ
    イオシスでNothing Phone(2a) RAM8GB/ROM128GBの未使用品が大量販売中です。 45,800円、色はミルクのみ、現在の在庫数は495台です。 https://iosys.co.jp/items/smartphone/nothing/simfree/nothing_phone_%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF/299099 なおNothing ・・続きを読む
  • サイト運営に関する掲示板にありにゃん
    「また貴重な資料が……」 Vectorのホームページサービスが年末に終了へ - ITmedia NEWS ・・続きを読む
  • 楽天モバイルの三木谷キャンペーンで14000ポイントもらう【2025年最新】従業員紹介に注意にsk
    自分のメインの電話番号の楽天モバイルで9月30日までに三木谷キャンペーンのポイントを全部いただいたので、その番号は他社にMNPし、サブの番号を10月1日に楽天にMNPしました。また、妻は長い間楽天を使っていましたが、1時的に他社にMNPし、10月1日に再び楽天にMNPしました。もちろん、三木谷キャンペーンのポイントを貰うためです。そして、今日、両方の楽天回線に4,000ポイント入っていました。早い ・・続きを読む
  • 動画全般の掲示板にy.h
    衛星放送関連のニュースですが ”BS/CS 2K放送にもHEVC方式を利用できるようにする改正案の意見募集” が始まったようです。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1651036.html BSの左旋は新アンテナ等設備の更新が必要な為に視聴者数が増えないので 右旋のチャンネル変更の選考に落ちたWOWOW4kは2025年2月末に放送終了、 通販番組 ・・続きを読む
  • ahamoのキャンペーンで20000ポイントもらう方法【2025年最新】乗り換えと新規契約の特典にsk
    今日、増量分の2,000dポイント✖️2をいただきました。(エントリーする必要がある分) 利用開始の翌々月上旬までに付与となっていましたが、翌月末に付与されました。早くなるのは珍しいですね。20,000dポイントは来月(1月)になります。
  • ahamoのキャンペーンで20000ポイントもらう方法【2025年最新】乗り換えと新規契約の特典にsk
    私は、11月29日に2回線MNPでeximoを契約し、その日のうちにahamoに変更し、さらに12月中にirumo(0.5GB)に変えました。11月の料金はそれぞれ292円でした。これはeximoの日割り(2日分)が適用されているためです。12月はahamoの料金、1月以降はirumoの料金が適用されます。
  • povoキャンペーンと期間限定トッピングの記録【2025年最新】乗り換えがお得にPナッツ
    元旦からpovoの福袋が販売されます。データ使い放題(24時間)を頻繁に使う方はお得かもしれません。 https://povo.jp/newyear_cpn_2025_01/ 【極 7980円】 データ追加1GB(365日間) データ追加1GB(7日間)6回分 データ使い放題(24 時間)26回分 5分以内通話かけ放題(3日間)6回分 海外データ3GB(7日間) ギフト券100 ・・続きを読む
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にsk
    povoのアプリからトッピングする方法は少しだけ面倒ですが。 https://kakuyasu-sim.jp/au-povo-demerit#comment-33539
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にsk
    「DMMモバイル Plus」も期間限定ではないようですので、「【初回限定】DMM動画見放題(24時間)+データ追加0.3GB(24時間)」なら1回だけですが、99円で済むようです。延命だけが目的ならDMMプレミアムに加入することも、おそらくDMM会員登録も必要はないと思われます。 https://kakuyasu-sim.jp/a ・・続きを読む
  • 結婚相談所とマッチングアプリの婚活掲示板に格安SIMの管理人
    私くらいのレベルになりますと、毎日が日曜日というか月曜日というか、クリスマスという概念はないのです。orz 話題や趣味・・。Netflixで女性に人気のドラマでも見ようかと思ったりですが、面倒でまだ実行に移していません。韓流というやつを見ればいいのでしょうかレベルです。イカゲームがいいかも? スイーツは有名どころ上位3つをカバーしてどうにかならないものかと。というのも、最近またダイエットを再開 ・・続きを読む
  • 2024年12月30日
    ahamo(アハモ)の評判はデメリットだらけ?契約して料金プランと使い勝手を評価にありにゃん
    こちらの記事でも 理由は、海外旅行でのスマホは生命線なので、1つに依存するのは避けた方が良いためです。と書いてあるので、楽天モバイルとahamoの両方を持って ・・続きを読む
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にgoko
    全然気がつかなかったのですが、期間限定を除けば延命用としては最安値を更新することになりますね。 30円高いですが、常設トッピングとしてはこれで以前の「smash.使い放題 220円」があった頃に近い値 ・・続きを読む
  • キャッシュレス決済とポイ活の掲示板にsk
    ヤマダポイントが510ポイント増えていました。10ポイントは何かわかりませんが、500ポイントは11月末時点での円預金残高に応じたもののようです。これで5,010ポイントになりました。1月末に(11月末までに1万円以上を入金した人へ)さらに1,000ポイント入る予定ですので、全部で6,010ポイントになる予定です。そうしたら、ヤマダモールで何かを購入します。でも、妻の意見が優先されそうですが。
  • ahamo(アハモ)の評判はデメリットだらけ?契約して料金プランと使い勝手を評価にsk
    私もそう思います。来年2週間ほどヨーロッパに行くことを考えていますが、その際は私が楽天モバイル、妻がahamoで行こうと思います。管理人さんも両方持って行きましたし、私も比べてみたいと思います。
  • キャッシュレス決済とポイ活の掲示板にsk
    管理人さんに言われたので、確認しましたら、案の定「研究用」でした。精度99.4%以上とありますが、注記には「当社PCR検査との比較実験…(あくまで実験結果であり、臨床的な有効性は確認できておりません。診断等に用いないでください。)」と書かれています。それで、気休め程度に使いたいと思います。
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】に名無し
    定番トッピングの最安値なので無意味ではないんですが… 副回線への意識が強いのではないでしょうか 後は24時間の単価を上げるための布石とも考えれるかなと 邪推し過ぎですかね?
  • SNSと人間関係の掲示板にahamoの英雄N村
    公職選挙法自体を変えないと、恐らくというか必ず変な事態はおきますね。 管理人さんが言う「工作員」なんか絶対に出てくるでしょうし。 ただ、SNSに長けた秘書(選挙参謀?)は必須になるでしょうが。
  • 2024年12月29日
    SNSと人間関係の掲示板に格安SIMの管理人
    選挙におけるSNS活用について 今後はSNSをうまく使うかで選挙の趨勢が変わりそうな気がします。小選挙区でも傾ける可能性がありますが、特に比例代表に効きそう。 SNSで汚い手を使っても、選挙で勝てば官軍で捕まらないのが日本の現状だと思っています。(公職選挙法わけわかめ 次回の大きな選挙は、このままいけば2025年7月の参議院選挙になると思いますが、どのようにSNS戦略が組まれるのか興味深かっ ・・続きを読む
  • キャッシュレス決済とポイ活の掲示板に格安SIMの管理人
    抗原検査のキットは「研究用」と記載されていたら精度がかなり低い可能性があるのでご注意を・・。「一般用」「医療用」ならPCR検査よりも劣るけど、それなりに有効な検査だと思われ。 マスクは良いですね。
  • ahamo(アハモ)の評判はデメリットだらけ?契約して料金プランと使い勝手を評価にありにゃん
    30GBの「ahamo」は国際ローミングにも最適 海外でも“普段の感覚”で使えるありがたさを実感(1/2 ページ) - ITmedia Mobile aha ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にありにゃん
    コーヒーは中学の頃からブラックで飲むのが好きでしたが、大人になってからカフェイン取ると気持ち悪くなる体質になってコーヒーはノンカフェインかデカフェのものしか飲まなくなりました。 お茶やお茶が入っているスイーツも念のため、夕方以降には摂らないようにしています。
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にgoko
    https://povo.jp/news/newsrelease/20241226_02/ 通勤中や移動中、人気アトラクションの待ち時間など、「今だけ使いたい」お客さまにおすすめです。  これには6時間は長すぎなような...? 基本的には24時間では余らせすぎる短時間用途で、3時間とかじゃ短いからとりあえずは6時間を ・・続きを読む
  • バルセロナで楽天モバイルを使う&グエル公園と海(ヨーロッパ周遊15日目)にありにゃん
    サイト更新用にMacbook Air 13インチを日本から持ってきたのですが、ホステルのWiFiがプチプチ切れてイラつきます。周りをみると普通に使えているようなので、私のMacbookと相性が良くないだけっぽいです・・。社用のSurfaceで社内のWi-Fiがプチプチ切れるという事象が発生しています ・・続きを読む
  • 格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較【2025年1月】にgoko
    オリンピック、パラリンピックエンブレム入りのスマホは記念品としてはいいけど、単純にスマホとして見れば、ずっと持っていると陳腐化して価値が落ち続けるだけですしね。 選手からしてみたら、そもそもオリンピック、パラリンピックに出場したこと自体が記念だし、いくらエンブレム入りだとしても1人1台支給されたスマホにはそれほど思い入れはないでしょうね。   基本的にはアスリートはお金に余裕がある人が多 ・・続きを読む
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にはむ
    データ使い放題(24時間)330円との比較ですね。違いはわずか80円。 ・宿泊の旅行なら朝昼晩と使い24時間 ・ZOOM会議だけなら6時間 てな感じで、トッピングの障壁を下げたように思います。時間で按分した四分の1の90円とまではなりませんが、ちょつと使ってみよう層にはそこそこ訴求力がある気がします。 私的には、24時間をトッピングして6時間だけ使い、残り18時間を余らすと精神衛生上よ ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にgoko
    > 小さい頃は炭酸飲料が苦手だったのですが、ここ数年前に飲めるようになりました。   例えば、コーヒーなんかはその典型ですね。 小さい頃はコップ1杯の牛乳にひとさじのコーヒーを入れただけで、飲むと「ニガー」って強烈に苦味を感じたものですが、一定年齢を過ぎると逆にコーヒーは基本ブラックしか飲まなくなりましたし、今はそれ以外は考えられません。 アイスの場合は豆乳にコ ・・続きを読む
  • 格安スマホおすすめ機種ランキングと性能比較【2025年1月】にありにゃん
    オリンピックでも選手に配ってめっちゃ宣伝していたのにね。五輪で選手に配布、韓国製スマホがなぜか中古サイトに続々登場 高額取引に「意図し ・・続きを読む
  • 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価!楽天最強プラン総まとめにgoko
    たしかにそれは思いました。 おそらく、毎月じゃなくて1度エントリーするだけでよいとなると、SPUにあまり興味ない層へのポイント支出や発行をふるい落とすことができ、いちいち買い物時に「キャンペーンにエントリーをする」という習慣がない層やSPUに興味がない人たちへのポイント支出を抑制することができる効果があるのかなと。 今の状態だと全く事前エントリーが不要なので、楽天市場で貯まっているポイ ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にありにゃん
    炭酸飲料もずっと飲んでこなかったため、何がおいしいのかわかりません。小さい頃は炭酸飲料が苦手だったのですが、ここ数年前に飲めるようになりました。 今でも、辛いものや酸っぱいものなど癖のあるものは苦手だったり、少量でも香辛料が入っているとわかったり、特定のスパイスやハーブ(自分でも何が苦手なのかわかりません…、何故かパクチーは平気だったりします)で ・・続きを読む
  • 雑談する掲示板にgoko
    > 最近はアイス、スイーツ等の甘い物全般がキツくなってきました…   あーたしかに、炭酸飲料と同様に、炭酸が抜けた時みたいにアイスも冷たくなくなると、やばいくらい甘いものを気にせずいっぱい食べていると思い知らされますね...。 スイーツについても、お菓子作りをしたことのある人であればわかりますが、お菓子は作る際にはえげつない量の砂糖をたくさん大量投入しています。 ・・続きを読む
  • 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価!楽天最強プラン総まとめにカナぱる
    私も勘違いしてしまいました… 毎月ではなく1度だけのエントリーで済むなら、わざわざ変更する必要性はありますかね??
  • 雑談する掲示板にカナぱる
    お買い物券を消化する為なので、日頃からカップ麺を食べる訳ではないですよ。 私も炭酸水はともかく、コーラ等は受け付けないですね。 最近はアイス、スイーツ等の甘い物全般がキツくなってきました… 但し高タンパク質のプロテインバーは例外ですけどね😅 普段はサバ缶、サラダチキン、スライスチーズ等を食べていますね。
  • 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価!楽天最強プラン総まとめにgoko
    失礼しました。 経費節減のための改悪で、てっきり毎月エントリーが必要なやつかと思い込んで、記事をちゃんと読んでいませんでした。   毎月じゃなくて1度エントリーするだけでよいとなると、SPUにあまり興味ない層へのポイント支出や発行をふるい落とす目的でしょうか...?   今見たら楽天市場のトップ画面にバー状のバナーだけじゃなくて左側にも告知のバナーが表示されていますね。 このバナー ・・続きを読む
  • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】にgoko
    なるほど。 それなら、そりゃ圧倒的に速いpovoでの固定回線化を検討しますよね。 電波さえちゃんと入れば混雑時も5Gの方が強いでしょうし。
  • 雑談する掲示板にgoko
    > 麺大盛りカップ麺はコスパ面からオススメです。   麺大盛り ソース焼そば|ローソン公式サイト https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1493659_1996.html ローソン標準価格   198円(税込) ・・続きを読む
  • 楽天モバイルの評判とデメリットを実際に契約して評価!楽天最強プラン総まとめに格安SIMの管理人
    ITmedia > 一度エントリーすれば達成条件を満たす限り継続して特典が進呈され、12月26日に事前エントリーを開始している。いずれかのサービス/特典にエントリーすれば、その他対象サービス/特典もエントリー完了となる。 ITmediaによると1度エントリーをすれば継続して特典が進呈されると書いてあるので、毎月忘れずにエントリーは不要かと思います。
1 2 3 4 5 6 243
「最近のコメントと口コミ」をシェアしてくださいm(_ _)m